keno Profile
keno

@keno_ss

Followers
1,291
Following
2,743
Media
392
Statuses
70,011

keno, a small sawagani/The opinions stated here are my own, not those of my company./❤️ math, 松村の次元論, coffee, Emacs, Lisp, Rust, Splatoon, MtG/インターネット雑用係

Joined October 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@keno_ss
keno
1 year
Twitter (X) からは謎の不可視 BAN を受けました。今後このアカウントは Like/RT only となります。 bluesky と misskey に kenoss@ で登録しています。
3
0
20
@keno_ss
keno
2 months
常人がプログラミングを上達する指針10選 1. 良い命名をしろ 2. 95% 以上自明なコードを書け 3. 良い命名をしろ (嘘を付くな) 4. レビューしてもらうこと 5. 良い命名をしろ (驚き最小の原則) 6. リファクタリング可能な状態を保ちリファクタリングしろ 7. 良い命名を 8. 破綻したら捨ててやり直せ 9.
5
218
1K
@keno_ss
keno
3 years
Vim/emacs を使ってる人、もう身体と道具が癒合してそうなんだよな… そうでない人はみんな VSCode に行ってしまった。
3
112
406
@keno_ss
keno
6 months
【緩募】Rust 初学者が抑えておくべき最小限のリスト (以下自分が思いつくやつを dump)
2
50
380
@keno_ss
keno
1 year
これは現弊社に限らず所属した全ての会社での話だけど、会社が施策の真の理由と意図を明らかにしない (加えて嘘をついているケースもよくある) というの、個人的には一番精神にくる。
1
79
328
@keno_ss
keno
2 years
TeX とか C++ みたいなエラーと呼べないエラーを見続けた結果人は「読めるエラー旨い!もぐもぐ!」「ちゃんとしたエラーを出さなきゃ」という気持ちになるんや
1
42
248
@keno_ss
keno
2 years
それは嘘で、単に勘違いや間違いをフランクさを出しつつ指摘するのを 1 word でできてしまう便利語だからですね。(ソースは俺。) どちらかというと、自分に対して使うときは「筆が滑ったから見なかったことにしてテヘペロ」、他人に使うときは「筆が滑ったんでしょ? なんも見なかったよ」という感じ。
@ashiato45
足跡45(楽しく暮らす)
2 years
理系用語の「ウソ」、単なる間違いと言うんじゃなくて、「よく考えたり勉強しているなら出てこない間違いで、このような間違いは勉強不足なお前の落ち度であり、作為的な『嘘』と同じぐらい憎むべき発言だ」っていう非難の意味が多少は含まれてると思うんだけどそんなことないのかな
4
11
45
2
41
228
@keno_ss
keno
8 months
プログラマーのためのCPU入門を読んだあなた!LL/SC とかキャッシュコヒーレンスの話もうちょっと聞きたいよね!? Rust Atomics and Locks を読もう!日本語版も出たし Rust 知らなくても読めるぞ!!
@KOBA789
KOBA789
8 months
みんなも読もうとは言ってるが、仕事でこの知識が差し迫って必要になるのはそれはそれで不幸な状況だと思うのでこれは半分冗談で、もう半分は普通に知的好奇心が満たされるのでおすすめということです。
0
22
143
1
35
194
@keno_ss
keno
8 months
- Git で管理できる - 生殺与奪の権を他人に握らせるな!! (表示がおかしかったり改善したいと思うなど必要とあらば下層に降りることができる。) - Reproducible - コピペで意図しない事が起きない あたり?
2
43
187
@keno_ss
keno
4 years
マジレスすると、数学科は職業訓練所じゃなくて、得られるのは(あんまり適切な言葉がないのでアレだけど)ロジカルシンキングみたいな基礎スキルのみを常人の5億倍にするって感じだから、何かピンときた場合以外、特に手に職をつけたい場合は高専とかの工学部とか方が良いと思いますね。
3
48
178
@keno_ss
keno
6 months
これ最初の方見て反論しようと思ったけど的外れな内容が多すぎるのでやめた。 型についてだけ述べておくと、「我々が期待するレベルに至っていない」という感覚が共有されていないと思う。
2
37
179
@keno_ss
keno
1 year
デバッガを使うのが一番効率的な典型演習問題集が…欲しいです… (ほとんど printf デバッグとエスパーデバッグで解決してしまうのでデバッガで効率的に拾えるケースを逃している)
4
45
166
@keno_ss
keno
2 months
ソフトウェアの仕様を記述するのにとても便利なツールがあって、テストって言うんですけど…
@0x19f
Shinya Kato
2 months
ソフトウェアの仕様を記述するのにとても便利なツールがあって、プログラミング言語って言うんですけど…
0
51
257
0
27
146
@keno_ss
keno
4 years
なるほど頭いいな 鍵RT 「3次回転行列から回転軸を取り出すには、固有値が1の固有ベクトルを取り出せばいいから単位行列を引いてクラメルの公式を使えばいい」と言っても理解して貰えないものと思っていた。
1
30
138
@keno_ss
keno
1 year
(ML に関する話としては) 「何が良いコードか」が SWE と研究筋の人たちで根本的に違う価値観を持ってる気がするんですよね。Python に対する好き嫌いが間逆なアレ。
1
37
141
@keno_ss
keno
5 years
エンジニアがある程度の割合いると思われるここでも律儀に並んで輸送効率半減… 帯域って言葉知ってるか? 人類、一回滅びた方が良いのでは? #GoogleNext19
Tweet media one
3
62
119
@keno_ss
keno
2 years
平日ぼく「へぇ、こういうのもあるのか」 休日ぼく「自明だよ自明!」 どうして…
@sinsoku_listy
神速
2 years
「テックブログに書くネタがない」なんて事はそうそうなくて、普通に1ヶ月仕事してれば、1つくらい何か技術的に学びはある。
1
38
173
1
26
119
@keno_ss
keno
2 years
webpack 難しすんぎ。 なんでみんなこれを平然とやってのけているんだ? n個の機能や拡張それぞれの解説はあるけどそれらを組み合わせると破滅するんだが…
4
26
116
@keno_ss
keno
8 months
「Rust を勉強すれば低レイヤも理解できる」は偽だけど、「低レイヤを理解している人間にしか Rust は価値ない」も偽でしょ。
1
15
116
@keno_ss
keno
1 year
Rust めっちゃ読みやすいし誰でも読み書きできるよ vs なんか無理な人もいるらしいので考慮が必要
2
12
113
@keno_ss
keno
7 months
JSON Lines の良くない (?) 点としては .jsonl 派と .ndjson 派がいること…と思ったら 放棄されとるやん。もう全部 .jsonl でよろしい?
@methane
methane
7 months
はてなブログに投稿しました 構造化ログのフォーマット logfmt vs JSON lines - methaneのブログ #はてなブログ
0
29
171
3
26
105
@keno_ss
keno
1 year
.zip の件、これを TLD に入れる判断は evil だと思うものの、「.zip はマナー違反!これからは .tar.gz や .tar.xz を使おう!」を流行らせるみたいな裏の意図があるのかもしれないなと思った。(多分違う。)
1
17
102
@keno_ss
keno
7 months
まぁしかし Python が流行ると困るのと同様に C++ が流行るのは (絶対に足を撃ち抜かない超サイヤ人とは違う) 自分の様な凡人には厳しいので、迷惑にならない範囲で Rust 推しはしていかないといけない…
1
16
95
@keno_ss
keno
5 years
やったー! Algebra of Programming 届いた!でかい!ちゃんと数学してるっぽい!射の向きが逆!
Tweet media one
Tweet media two
1
14
84
@keno_ss
keno
6 months
@akensho 価格は需給バランスで決まるからほぼほぼ「(パラメータや経歴は知らんけど直近/将来同一労働が提供できそうな) 周りの人達がそれくらいもらっているから」では…?
1
8
82
@keno_ss
keno
3 months
「言語やフレームワーク比較のフェアなベンチマークとは何か?素人がやるベンチマークのほとんどがアンフェアである。それに自覚的になるべきである。」の記事が欲しい 2024
@MathSorcerer
ごまふあざらし(GomahuAzarashi)
3 months
「Juliaのコミュニテイの中で」とは言ってませんし、Juliaでのみとも言ってません。忠実な移植にとどまらず各言語で「それぐらいはするだろ」ぐらいの変更・改善は施して議論して欲しいです。
2
1
15
1
29
84
@keno_ss
keno
1 month
かなり使われてる OSS がメンテ一人だと「お察しします」という気持ちと「でもレビューしてほしい」という気持ちがあり、あります。
1
5
78
@keno_ss
keno
5 years
PC の中身チェックする上司、控えめに言って関わりたくない。 Chrome のユーザーは普段自分で使っているものを使ってるし。
@CXOBANK
中村一之@IT×寿司屋の二刀流
5 years
大人になって悔し泣き。かつて社員へ支給していたパソコンの中をチェックしたら私への陰口多数。仕事できない、威張ってばかり、部下よりも外の人大事、あいつとは飲みに行きたくないなどばかり。悔しくて泣いた。でも許した。部下から100%好かれる上司はいない。
3
64
357
0
26
70
@keno_ss
keno
1 year
(例えばある会社で家賃補助撤廃時に「業績不振」ではなく「条件を満たさない人からの不満の声、不平等解消」を理由とした。)
1
20
74
@keno_ss
keno
1 year
全従業員に誠実な経営陣 (個人レベルではあり得るかもしれないが) なんていないんじゃないか?という予想があり、できるだけ善性を信じたいみたいなのをデフォルトにしてるとかなり渋い顔になってしまう…
1
25
72
@keno_ss
keno
1 year
Golang も Rust もそれぞれの選択の上に成り立っている良い言語なんだけれども、「Golang は冗長じゃない」とかいう嘘を言わないで欲しいという気持ち。
1
10
72
@keno_ss
keno
2 years
これは文脈を把握してないただの呟きですが、型を書きたくないというのがわかんないんだよな。いや C++ の型は書きたくないが。Rust の型とか最低限のドキュメントと validation であって、「これをサボりたいのか?」みたいな顔になる。
1
14
65
@keno_ss
keno
1 year
日本は全体的に落ち込んでいる上に再分配と社会保障費が強すぎて、子持ち世帯であればはちゃめちゃな資産を持っている場合を除き全員「生活厳しい」と言う権利あると思うけどなぁ…
@ncaq
エヌユル
1 year
京大の最高額としては1000万円届かないのは釣り合ってないというのは私は理解できるんですが、 それはそうと年収の中央値が350万円である日本で年収1000万円届かなくて「暮らしが厳しい」と言われても庶民は共感してくれなさそう
1
96
417
1
10
67
@keno_ss
keno
1 year
> 結果、気難しいスペシャリストを束ねてビジネスを遂行する立場になるのだが、「人間性」みたいなぼんやりしたスキルは外からは判断しづらい。 わかりみがふかい… 自分も自分の給与は口八丁に対して支払われていて、コード書けるのは福利厚生と思ってるからな…
1
8
67
@keno_ss
keno
1 year
ポケモンじゃないんだから「まずお気に入りの test suite と formatter と静的解析ツールを選んでね」は現代の言語としては初学者にはキツイよね、という記事を書きかけのまま5億年の時が過ぎた…
0
14
64
@keno_ss
keno
7 months
uname からダウンロードすべきバイナリ引きたいので全人類 aarch64 を使ってくれよな〜頼むよ〜 target triple も aarch64-linux-gnu なんだしさ〜 みたいなポエム issue を特定の OSS に対して立てるべきか5億年迷っている
@orumin
orumin
7 months
そもそも CPU アーキテク���ャ名としては Aarch64 が正式で arm64 は俗称。(GNU が勝手に arm64 として refer している) なのでビルドのスイッチに使うときはビルドスクリプトの書き手次第でどっちも使われ得る。
1
17
43
1
18
58
@keno_ss
keno
1 year
SWE は「不意に壊れず、壊れても特定や修復が容易で、継続的に意図通りに動く」のを好み、研究者は「アイデアを早く実現できる、思考の邪魔をしない」のを好む。
1
12
54
@keno_ss
keno
2 months
輪読会や論文読み会はあれはあれで大変勉強になるんだけど準備が重くて普通の本には適さない気がしており、今は「各自読んでくる + 疑問に思ったところを書いておく + Discord で集まってそれをネタに好き勝手話す」をやっている。今は詳解システムパフォーマンス読んでるけど、良いですよ。
@mokudai
もくだいさん🇯🇵 365おじさん
2 months
「勉強会」って勉強するためのものじゃないですか。 現状多くのコミュニティが「勉強したことを発表する」場所になってるんですよね。ほかにパターン無いかな?と思いついたのが、「誰かの疑問をみんなで一緒に解決する」場所でも良いのかなと。
11
87
630
1
9
54
@keno_ss
keno
1 year
C++ の参照にはライフタイム付いてるよ? 俺の心の中で… (´・ω・`)
1
9
52
@keno_ss
keno
8 months
(東京に実家があるほど資産的に恵まれてるんだし、学生時代の数年くらい地方で一人暮らしすればいい気がするが… 『条件に合った大学が実家近くにない』という事象は全国どこでも発生していて、学びに行くか近場で妥協して自分が「合わせる」かの択は普通でしょ…)
@myuuuuun
みゅーもり
8 months
東京出身の人が自宅から通える、ほどほどの難易度の国立大学が無い問題を解消してほしい
249
2K
17K
0
10
53
@keno_ss
keno
1 year
メモリ安全性の要請って「最低限突然 SEGV してびっくりさせたる!しないでね」であって、「メモリ安全性だから安心!」ではないんだよなぁ (みつを)
1
4
52
@keno_ss
keno
1 year
系統的な CS 教育を受けると幅広い知識をプリインスコした状態で実問題に当たれるが、そうでない身としては「なんか面白そう」「カッコイイ」くらいの興味ある問題をひたすら深掘るのが最適みたいなとこある。
1
9
52
@keno_ss
keno
5 years
現職も楽しくやってるけど, 平成も終わるので #twitter 転職 純粋に技術で勝負することが求められる仕事・ポジションがあり, チャレンジさせてあげてもいいよ, というお話があれば.
3
26
49
@keno_ss
keno
5 years
本日これから CEDEC で発表する「組織的に Game x AI を 推進していくための方法論 〜『逆転オセロニア』の AI の一歩先へ 〜」の講演資料です. 文字見づらい方など, こちらで確認していただければ! #CEDEC #CEDEC2019 #DeNA_AI
0
30
48
@keno_ss
keno
2 months
「良い命名をしろ」は「95% 以上自明なコードを書け」に含まれるからほとんど何も言っていない。
1
4
44
@keno_ss
keno
1 year
子供は残酷で、弱い奴がチーム内にいると勝てないので (程度の差はあれ) 虐められます。
@puripuri2100
ぷり
1 year
サッカーの授業での設定目標は「サッカーのゲームで勝てるようになること」ではなくて「ボールの扱いができるようになる」や「サッカーという競技に触れる」である、という話です 本当に小学校の授業ではサッカーの試合に勝たなければならないという教育がされていたのですか?
1
3
17
1
11
43
@keno_ss
keno
2 months
Rust でも「お前!」と言いたくなるコードがあるし Rust で書くのか新規コードを書くのどちらが楽しい要因なのかは分離しかねるが、言語起因で「お前!」なことは激減するのは間違いないのでそのうちガンにも効くようになる。
0
2
45
@keno_ss
keno
4 years
GitHub もステイホーム週間12連休を要請して落ちとる. 休んでないのお前だけ.
0
16
42
@keno_ss
keno
2 years
個人ブログは「これは行間でかいから書いとかないと人類にとって損失」みたいなやつじゃないと重い腰が上がらなくなっていてあんまりよろしくない。
0
9
43
@keno_ss
keno
11 days
OSS にバグの原因調べてここが悪いって報告したけど MWE 出さないと絶対にパッチ当てねぇ!って言われて覚えました。(当時数学科の学生で趣味で独学してただけなので厳しい世界だなとおもった。)
@sksat_tty
sksat
11 days
問題の報告・原因の究明のために再現する最小構成を探って伝えようみたいなこと、意外と知らなければ知らないよなー。「情報が不足していたらどうにもならないので、できるだけ多くの情報を出すのは報告者の義務、その上で早期の解決のために最小構成を探るのがマナー」という話をインターン生にした。
1
31
116
0
6
41
@keno_ss
keno
1 year
「僕は自分のお賃金は口八丁に対しては支払われていると思っており、コーディングは福利厚生」ってずっと言ってる。 めちゃくちゃ書けるスペシャリストは別として、ジェネラリストは「望むものを最高のタイミングで提供する」のが価値みたいなところある。(それを実現するのにコード筋力は必要だが。)
@vaaaaanquish
ばんくし王
1 year
そう思う。今朝読んだ日立製作所フェローの方の記事でも「急速に上流に行かざるを得ない状況になる」みたいな事が書かれててそうだなと。一方でコーディングをやり込む人の価値も相対的に上がるはずなので、これは楽しい世界になりそうだなと思う。
1
35
140
1
5
40
@keno_ss
keno
1 year
標準ツールが決まってないのが問題ではなく、(世の中で使われている割に) ツールチェインへのリソース投下量が少ない (結果的にあんまり使いやすいツールがない) のが問題。
@ShougoMatsu
暗黒美無王 dark Vim
1 year
Pythonへの批判として標準ツールが決まってなくてカオスというのがあるけど、ちょっと待ってほしい。 このカオスさってLinuxの自由さとリンクしてるというか、開発者の求めてるものではなかったのかなぁと。 用途に応じたツールを選択できる良さってあるんじゃないの?
1
41
254
1
8
40
@keno_ss
keno
2 years
そういえば転しました。(4月に。2年ぶり2度目) がんばるぞい
6
0
38
@keno_ss
keno
6 months
あなたが初学者なら何も考えずに clone() しまくって良い。clone() のコスト、どういう場面で参照を使いたい/使うべきか、使う場合に負債になりにくいのはどのくらいまでかの感覚を掴んでからもう一度やり直したり修正したりすれば良い。
1
9
38
@keno_ss
keno
2 years
確証はないんだけど、試験機に本物のペイロード搭載するって博打をしたのは JAXA ではなく別組織 (特に財務省方面?) なのでは? (常識的に考えてロケット開発主体が主導的にそんな判断をするはずがない。)
2
5
36
@keno_ss
keno
2 years
@vaaaaanquish は便利ですよ。 入門書だとカバーしきれなかったりこういう一覧性がなかったりするので。
1
6
38
@keno_ss
keno
1 year
truthy/falthy とかいう概念は最悪なので bool を取るべき場所には bool しか取れない言語以外はありえないですぞwww
2
8
37
@keno_ss
keno
3 years
Python, ライブラリ側が利用者に「このへんちょっと変わったから君のプログラムでもちゃんとケアしてね」と伝える機能が何もない. 死.
1
10
37
@keno_ss
keno
6 months
パワーユーザーを近くに置け。 とか Twitter で話を振ると優しい人たちが答えてくれます。Rust 使ってる会社に就職するのもオススメ。
1
3
36
@keno_ss
keno
5 years
@satoru_takeuchi SYN SYN SYN SYN SYN SYN SYN SYN SYN SYN SYN SYN SYN SYN SYN
1
15
32
@keno_ss
keno
1 year
C++ で無駄な find_if とか見ると「golang の人が問題にしてたのはこれかぁ〜」と思うけど、悪いのは C++ であって抽象化じゃないんだよな。 (いやマジで読みにくいので for 文で書き直したい…)
1
6
35
@keno_ss
keno
2 years
数学科卒のソフトウェアエンジニアですが読めるけど読みたくないよめんどくさいので。 あと数学やってる人たちの多くは抽象をそのまま扱うわけではなく、その裏側には確固とした具体例を持ちつつ高速に往復してるよ。ちゃんとした数学書にはたくさんの例が載ってるよ。(工学系のやつは知らない。)
1
5
35
@keno_ss
keno
4 years
このお二人って別人だったのか… 完全に「手書きパンダの人」で同一視されていた (´・ω・`)
Tweet media one
0
11
34
@keno_ss
keno
6 months
こっちの記事も概ね同意できるし、ちゃんと現実と折り合いをつけようとしていて好感が持てる。
0
8
33
@keno_ss
keno
5 years
コミさん、給与面は800万で妥協して大きいプロダクトとデータ持ってるところに行くという選択をしたのだと思ってた。
@komi_edtr_1230
コミさん
5 years
@taketo1024 就活の際に年収1000万提示された人間は新卒年収400万人材へ化けました
0
73
257
0
2
33
@keno_ss
keno
3 years
「Python で機械学習やらせろ」 「っ...!!」 「リサーチャーの人っていつもそうですよね...!! 実運用時の推論のこと何だと思ってるんですか!?」 こうですか? (´・ω・`)
1
7
32
@keno_ss
keno
10 months
『「動的型付けでテストで防ぐ」も「強い型を付けて証明付ける」も2023年現在ではプロダクション用途で使うには両極端で、妥当なレベルで型をつけてその分他のことにリソースを使おうぜ』派
1
6
32
@keno_ss
keno
10 months
Python は100行以上のプログラムに使うなって言ってもみんなぽこじゃか基盤的なところに入れるじゃん… Type hint はせめてもの妥協点だよ… (Python の type hint がそこまで嬉しいかはともかく、「本当に最低限」のドキュメントを強制させられる。)
1
4
32
@keno_ss
keno
5 years
> あなたに代わって投稿, コメント, 投稿へのいいねを行います いや許可できるわけがないだろう...
Tweet media one
0
8
31
@keno_ss
keno
1 year
x ぶつかる可能性を考えなくていい o ぶつかる可能性はめちゃくちゃ低いのでぶつかったときのエラーハンドリングは簡素でも良い タイトルで煽るまではいいけど本文でちゃんと煽りタイトルですって申告して訂正してほしい。
0
7
29
@keno_ss
keno
1 year
「それは hogehoge の補題を使えば自明だと思うんだが…?」 「流石ですわお兄様!」 「俺はワーキングメモリが人より少なくてな。圏論を使った一般論を用いないと人並み以下の数学力しか発揮できない。しかしこの大学の院試ではそのような能力は数学力としては評価されないんだ」
@termoshtt
てらモス🌻
1 year
・お兄さまが強い定理を使って証明して煽ってくる こうです(´・ω・`)?
0
1
3
0
11
31
@keno_ss
keno
10 months
レイオフされてない人がレイオフされたいかどうかを発言するのもレイオフされてダメージを負っている人からしたらセカンドレイプ的になってしまいそうで、思ってても発言しないのが吉。
2
5
29
@keno_ss
keno
3 years
今日の学び: slack で (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) と打ったら code block ができる.
0
12
30
@keno_ss
keno
1 year
速度が必要なわけでも所有権で遊ぶわけでもなく、ただただ使いやすい書きやすいからというのが自分の理由ですね。(もちろんその中には速度が必要なケースもあるけど。)
@potimarimo
まりも
1 year
@miura1729 Rustやってる人って、速度が必要だからやってるんですかね。所有権で遊ぶのが趣味なのかと思っていたが。
1
7
12
2
11
30
@keno_ss
keno
1 year
自作 util を書かずにアプリケーション書ける方が稀じゃないです…? (Rust とかはめっちゃ手厚いがそれでもより便利にするために util は書いている。)
@3156
Masaki Natsuki
1 year
この議論でtrue一択でそれ以外は失格とか言ってる猛者たちは普段から標準ライブラリの実装ばかりやってんのかな? ほとんどのプログラマはアプリケーションレベルで仕事してるんじゃないのか? 客の要望が曖昧な場合は実装前に詳細まで詰めるやろ。 「プログラマ」の主語がでかすぎなのか。
1
11
47
1
3
29
@keno_ss
keno
8 months
なんで HogeBuilder が Hoge を継承してんだよ… 教えはどうなってんだ教えは!!
1
4
28
@keno_ss
keno
4 months
@hiroko_TB 予防司法の専門家が合法であると判断したものが後に司法で違法だと判断された場合、「予防司法の専門家ですら判断を誤る法律に従うことを一般市民に強いている」と立法不作為を問うことはできますか?
1
10
28
@keno_ss
keno
10 months
ソフトウェア、aarch64 Linux では動いて欲しい気持ちはあるけどこれもまた CI 環境がないからどうやっても Tier2 的なものになるねんな… (しかも人口少ないので企業がやってる OSS とかでは優先度低い)
1
8
28
@keno_ss
keno
2 months
プロジェクトやら会社やら毎に違うから具体的にはなんとも。(readable code にこの手の話が書いてあった気がするけど「一部同意できないと感じた」ことしか覚えてない。) 悪い命名ならいくらでも挙げられるけれども。(IsHogeHoge() なのに bool を返してないとか、副作用を)
@girijin
ポンタ
2 months
ここまで命名にこだわるなら、命名規約まで提示してくれたら嬉しかった。
0
0
0
1
4
28
@keno_ss
keno
6 months
まず最初に CI でビルドと cargo fmt と clippy とテストを強制しろ。(興味があれば just はいいぞ!僕はターミナルで cargo watch してる。)
1
2
27
@keno_ss
keno
2 months
たまに問題やドメイン自体が難しすぎるケースがあるけど、そういうのは「3%」だから気にしなくていいし常人はそういうのやらない。(95% じゃなくて 97% って言えばよかった)
1
2
27
@keno_ss
keno
1 year
@kumagi どうでもいいけど、推論における経済性を持ち出すなら FLOPS じゃなくて電力消費量じゃないですか?
1
4
26
@keno_ss
keno
8 months
新しいプログラミング言語に手を出す理由なんて自由で、「楽しそうだから」でも「かっこよさそうだから」でも「Python に疲れたから」でもいいでしょ。
0
6
26
@keno_ss
keno
4 months
この精神でいる。HRT やら挨拶やらなんやらも「それが世界を良くするから」と合わせて「防衛的に良い人間を演じることが当人にとって利益があるから」がインストールする理由になる。偽物を演じているだけだとしても、それを見破られなければ観測する限りにおいては善人だし世界に良い影響を与えられる
@odashi_t
Odashi
4 months
実利的な話をするとですね、パブリックスペースで暴言を吐き続けるのがどういうことなのか、経営者ならもうちょっと敏感になった方がいいと思うんですね。
0
1
69
1
6
26
@keno_ss
keno
5 months
某「カジュアル面談しませんか?」 ぼく「体が複数あったら行ってみたいし興味あるけど今すぐ転職ってわけでもないけど最近の転職って事前のコネ作りしておいてその気になった瞬間にみたいなところあるしお互いそれを理解しているなら聞いてみたいけどやっぱ時間もらうの申し訳ないので…」 大体これ
2
0
26
@keno_ss
keno
1 year
生産性っていう単語、明確な定義がない主観的な指標でしかないのに客観的なふりしてるので嫌い。「俺はこれが気に食わん」って言った方がいいよ。
1
3
26
@keno_ss
keno
1 year
押し付け合いという局所最適の良い例っぽい。自治体は (単純化すると) 予算固定で、自分のところでゴミを捨てられるとその自治体のコスト増なので受け入れたくない。処理量に応じて国が費用負担なら少なくともこの点は解決するはず。(移送に伴う燃料やポイ捨ての清掃費分若干特。)
@toku51n
TokusiN
1 year
「ゴミは持ち帰ろう」って正直意味わからないんだよなぁ。自宅にブラックホールを持っているわけでもないんだから結局行政が処分することになる。なんでどうせ行政が処分するゴミをわざわざ自宅に持ち帰らないといけないのか。街角に十分なキャパのゴミ箱を置けばそれでいいじゃない。
56
621
3K
1
9
24
@keno_ss
keno
3 months
「ドキュメントには種類がある。現行コードと Git の履歴のみが信頼できる。コメントは気合で保守しろ。コアチームの口伝でどうにかならなくなったときは破棄して作り直した方が幸せだ」あたりがここ数年の学び (´・ω・`)
1
2
25
@keno_ss
keno
4 years
僕はソフトスキル付けておちんぎん爆上げしたいけど, マネジメントはしたくないです... (正直) 黙っといてもプロダクトや会社のことになると早口になるオタクだしなぁ. (オタクではないが.)
1
2
24
@keno_ss
keno
1 year
逆に腕力ある人が多数を占める職場になると無言の「証明は読者の演習問題とする」が跋扈しがち
1
2
25
@keno_ss
keno
9 months
TypeScript を静的型付け言語の基準と思って静的型付けはあまり役に立たないと喧伝する人もいそうだし、C++ をコンパイル言語の基準と思ってコンパイルエラーは難しいからインタプリタ言語の方が楽と主張する人もいそう。#色々な人
@gakuzzzz
がくぞ
9 months
一昔前ではJavaの型システムのみを前提として静的型検査について言及される事がしばしば見られましたが、昨今ではTypeScriptで初めて静的型検査に触れた方も多くいらっしゃるようで、TypeScriptの型システムのみを前提に静的型検査全体について語ってしまう事象が見受けられますね。致し方ない事ですが
0
22
95
0
5
25
@keno_ss
keno
5 years
> JVM と Erlang VM だと前者がグローバルGCで後者がプロセス毎GC という違いがあるので、細かいメッセージを大量にやりとりしてかつリアルタイム性能が重視されるなら後者って差異はある へぇ (´・ω・`) #fpc2019japan
1
6
25
@keno_ss
keno
4 years
これを見に来た
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1
23
@keno_ss
keno
11 months
@LPF_UNA
ろーぱす☕️
11 months
MHMB(モンスターハンターマイクロビキニ部)
1
6
47
0
1
22
@keno_ss
keno
3 years
無意識云々はさておきフラットな組織構造だと会社として価値を創造していくという観点においてかなり低めの限界があるというのはすごく感じますね. 僕らが本当に欲しいのはそれではなく, 心理的安全性なんよ. 「フラットな組織構造」という文句は組織が小さいときに相関があるものでしかない.
0
5
23
@keno_ss
keno
2 years
「容疑者は定職についていないようでずっと家にいて」 (僕もだ…) 「いつもラフな格好で背広とかは見たことない」 (僕もだ…) 「いつも独りで人と会うところは見たことがない」 (僕もだ…)
0
7
23
@keno_ss
keno
1 year
理解ある同僚だったので「これプロダクションに持っていくのは無理なのでフルスクラッチで書き直しました」で終わった…
0
2
23