ぐれ子 Profile Banner
ぐれ子 Profile
ぐれ子

@gureko_cat

Followers
1,019
Following
1,222
Media
148
Statuses
8,052

歴史学。近現代日本史・日本帝国史。民衆史・移民史。戦争・ジェンダー・植民地。沖縄、台湾、ミクロネシア、フィリピン。 趣味:ブラジル音楽(サンバ打楽器)/ 燕党(つば九郎)/洋裁・着付け/美術鑑賞

Joined January 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@gureko_cat
ぐれ子
4 months
【宣伝】この研究は、19歳でグアムで戦死した叔父が書いた、ひと束の手紙から始まりました。LocalからGlobalへ、個人史から世界史へとつないで「大東亜共栄圏」について足元から考察し、民衆の植民地経験を、グアムやフィリピンでの聞き取りを通して植民地の側からも問うものです。総合学習にもぜひ。
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
「大東亜共栄圏」という想像と願望の「生存圏」が設定された1940年代、これに内実を与えるために20代の青年を養成し南方へ送出する南方移民政策が実施された。ナチの「第5列」にヒントを得たという説もある。「拓士」と呼ばれた青年たちは「大東亜共栄圏」を建設できたのか。2月28日発売です。
Tweet media one
1
96
238
2
143
381
@gureko_cat
ぐれ子
4 months
大学院から独立生計だったので、学費免除申請したところ、事務方の計算ミスが原因で免除されなかったことがあった。やり直しを求めたが先方のミスなのに「〆切は過ぎた」の一点張り。弁護士(無料)に相談しても相手にされなかった。本当にギリギリで学業を続けてきたからもし2割増なら継続不能だった
53
1K
12K
@gureko_cat
ぐれ子
4 months
下げて対応してくださった教員は、京都大学出身だった。その先生がミスしたわけではないのに、素晴らしい教員だった。いまなら各種委員会の内部事情も分かるけれど、当時きちんと対応してくださったことは忘れない。
1
285
4K
@gureko_cat
ぐれ子
6 months
UCバークレー校のVernon教授のコメントが素晴らしい。バークレーでは、大学当局は学生のキャンプを違法とせず、大学の授業は休みで、このこと自体を教育の場とみなしている。イスラエル批判と反ユダヤ主義を同一視することに問題がある。新たなマッカーシズムに対抗しなければならない。続
Tweet media one
9
1K
3K
@gureko_cat
ぐれ子
4 months
しかもM1のときの育英会奨学金が取れず、確認したら文系院生枠が異常に少なかった。このため学科教員に確認したもらったところ、その枠は理系院生へ配分されていたことが発覚(委員会で正式決定、文系教員委員の見逃し)、翌年は枠が復活した。あのとき、「組織としてお詫びします」と院生の私に頭を
1
295
3K
@gureko_cat
ぐれ子
9 months
@JoyTaniguchi 「借地借家人組合」という団体が各地にあると思いますから、相談にいくと、代理で交渉してくれますよ。直接やり取りするとメンタルやられますから。(過去違法な立ち退きを求められたので依頼した経緯あり)
3
371
3K
@gureko_cat
ぐれ子
8 months
戦前の超大物華族議員の秘書官で、のちに衆議院議員となった人の本家に残っているはずの一次史料の所在を関係者にたずねたところ、本家の土地建物を町に寄贈する際に全部焼却された模様。「丸2日かけて燃やしたので煙で胃腸の調子が悪くなった」と聞いて、聞いてるこちらのほうが倒れそうになった
8
1K
3K
@gureko_cat
ぐれ子
8 months
本家の後継者はすでに土地を離れていて事情が分からなかったので、町に寄贈する過程の作業は近隣の「世話人」がやったらしく、何も価値が分からない人によるほぼ独断の作業だったようだ。歴史的価値がこうして失われる(号泣)
6
458
1K
@gureko_cat
ぐれ子
10 days
そう、だからせめて非常勤講師は税法上の「給与」ではなく、「報酬」にして欲しい。そうすれば本代コピー代PC代など、必要経費で落とせる。それだけでもかなり助かる。国保払って市民税も払って…無理ですよ生きられない。
@SlothSasaki
佐々木香織
10 days
しかも大抵国保に国民年金。長期の休みがあるので、週20時間って、1コマ1.5時間だから14コマ以上(長期休み分を入れたらもっとたくさん)一つの大学で教えないと共済や社保?には入れない。 1大学でそんなにコマ担当するなんて常勤だってあり得ないだろうに…
1
58
124
1
394
1K
@gureko_cat
ぐれ子
7 months
確定申告を終えてしみじみ思うのは、結局非常勤講師のコマは制度設計として常勤の先生の「お小遣い稼ぎ」という設定であるということです。非常勤専業が発生することを想定していません。したがって「給与」になってしまう。非常勤講師の待遇改善は難しいのかもしれませんが、せめて「報酬」ならば続
1
310
1K
@gureko_cat
ぐれ子
4 months
左は気鋭の若手研究者たちが編集執筆した、沖縄近現代史に関するバランスの良い入門&専門書。右は今年出た高橋哲哉さんの新書で、特に基地問題に焦点を当てた本。要所をおさえた良書で、重要な知識が得られるしアップデートもできて、いい時代になったな。
Tweet media one
2
162
990
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
PCがない時代には、女性タイピストで可視化されるように、論文執筆の清書係として妻や秘書が、製図の清書係として女性職員がいた。文学でもいたことは想像に難くない。私の大叔父は新聞記者で後に分厚い本を執筆したが、その清書はすべて妻がやっていた。不可視化と「誰が書いたのか」問題は常にある。
@consaba
河村書店
1 year
【8/10発売予定】『口述筆記する文学―書くことの代行とジェンダー』田村美由紀(名古屋大学出版会)谷崎潤一郎をはじめ、口述筆記を行った作家は実は多い。だが、ディスアビリティやケアが絡み合う空間で、筆記者、特に女性の役割は不可視化されてきた。
1
146
395
3
406
902
@gureko_cat
ぐれ子
9 months
九州だけではないんですけどね、女性蔑視は。関東に移住して20年以上になりますが、特に裕福なご家庭出身で母が専業主婦、かつ私立男子進学校出身という方々の女性蔑視やホモソ文化は深刻です。関東圏の男性研究者の圧倒的多数の階層です。思想はリベラルでも行動が伴ってる方は極く少数に見えます。
@Nene787147251
学科長の犬🍉
9 months
九州にいたときも、九州から出た今も九州に残る女性蔑視問題を強く感じます。 母校がある九州への異動を何度か考えたけど、いつも「やっぱり無理」という判断になる。
0
17
93
3
318
841
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
この数ヶ月ほぼ毎日フィリピン人講師の英会話レッスンを受けているが、テキストに飽きたので過去に自分が書いた日本占領下のフィリピンの論文のトピックをプレゼンした。結果、議論が非常に盛り上がった上に、講師の祖父母の戦争体験話まで聴かせてもらえて3倍くらい得した!
2
131
644
@gureko_cat
ぐれ子
6 months
彼は、メーデーのストライキから帰ってきたら、大学で学生たちがパレスチナ連帯のキャンプをしており、非常に素晴らしい日となった、と誇らしく語る。自分もUKでの学生時代に反アパルトヘイトのストをやった、何も変わらないと当時も言われたが、アパルトヘイトは終わったじゃないか。さすが歴史家!
1
335
602
@gureko_cat
ぐれ子
6 months
大学が警察を呼ぶ東海岸の大学とは全く逆で、バークレーでは平和的なネタニヤフ政権によるガザのジェノサイドを批判し停戦を求める座り込みが行われている。反ユダヤではなく、反ネタニヤフ政権であり、それを支援する反バイデン政権である。若い世代が大統領選に影響を与えるのは間違いない
2
289
558
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
近ごろ、自分が経験したアカデミアでのパワハラ・セクハラについて話す機会があるのだけど、相手からもよく話を聞く。特にアジア近隣諸国出身留学生の大学院生に対する教授や院生によるハラスメント(男女ともに!)が深刻すぎて、腑が煮えくりかえっています。アカデミア全体での対応機関が必要。
1
169
520
@gureko_cat
ぐれ子
17 days
ほんとコレ。友人は、兄は県外行っていいが妹は地元で、って父親(しかも教員)に言われてた。通学圏に大学がない場合には全員家を出るが、女子は進学自体を止められることもある。それを知らない在東京男子学生院生のち研究者たちの選民思想の強さよ。鼻白みますわ。若い世代でもそうだから。。
@free_andpeace
はし@子どもの権利
17 days
これねー。地方の国立で教えていると女子学生優秀なのよ。で、兄弟は東京行ったのに私は地元に残りなさいと言われたという話を毎年聞く。女性は社会で活躍しなくていいという差別という名の呪いが植え付けられる/ 大学進学 子どもの性別によって保護者の意識に差 民間調査
0
2K
6K
1
143
487
@gureko_cat
ぐれ子
4 months
『記憶と歴史の人類学』(風響社、2024)を執筆者のお一人である森亜紀子さんよりご恵贈いただきました。歴史学は実証主義をふりほどく一つの方法として「記憶」や「感情」に着目したが、人類学は民族誌の虚構性やオリエンタリズム批判を乗り越える方法の一つとして「記憶」に着目した、ということか。
Tweet media one
2
84
413
@gureko_cat
ぐれ子
7 months
本代複写代、調査のための出張代を経費として計上できます。賃金を上げることは難しいでしょうが、区分を変えることはできるのではないでしょうか。講義をするためにインプットの費用がかかるのは当然のことなのに、常勤教員の研究費にフリーライドしているのが、現在の大学非常勤講師制度の問題です。
1
153
411
@gureko_cat
ぐれ子
8 months
まるでGHQが上陸する直前の、公文書焼却のような風景……。おそらく祖先が旧柳川藩のお役人だった頃からの、近世からの文書群だったと思われるのに……。
@gureko_cat
ぐれ子
8 months
戦前の超大物華族議員の秘書官で、のちに衆議院議員となった人の本家に残っているはずの一次史料の所在を関係者にたずねたところ、本家の土地建物を町に寄贈する際に全部焼却された模様。「丸2日かけて燃やしたので煙で胃腸の調子が悪くなった」と聞いて、聞いてるこちらのほうが倒れそうになった
8
1K
3K
1
174
356
@gureko_cat
ぐれ子
6 months
某大学教員が、本名アカウントで研究員(無給)や他大学院生などを実名をあげ誹謗中傷しているのを見かけて戦慄… 公開でのパワハラと名誉毀損はデメリットしかないので、逆にそのアカウント自身が乗っ取りではないかとも思うのですが… 何か恐ろしいことが起きている
2
41
329
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
このような非常勤講師の方々の闘争に心から敬意を表しますし、賛��します。がんばれ! 5年ルール10年ルールはもう、撤廃しませんか。 「雇い止めは不当だ」東海大の非常勤講師が“異例の”ストライキ実施へ 静岡キャンパスで12月5日と9日(静岡放送(SBS)) #Yahoo ニュース
1
148
269
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
BBCで、日本ではスターを目指す男の子にとってはジャニーズ事務所は門であり、ほぼ独占企業なので一択、代表の喜多川は60年以上性加害を行ってきた、などと報道している。これを見ると、かなり深刻な、子どもへのsexabuse事件として捉えていることが分かる。再出発なんて考えが甘すぎないか。
2
165
249
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
「大東亜共栄圏」という想像と願望の「生存圏」が設定された1940年代、これに内実を与えるために20代の青年を養成し南方へ送出する南方移民政策が実施された。ナチの「第5列」にヒントを得たという説もある。「拓士」と呼ばれた青年たちは「大東亜共栄圏」を建設できたのか。2月28日発売です。
Tweet media one
1
96
238
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
無印良品がそんなことをやっていたとは… 私は男性の身体に合うようにデザインされたTシャツが「男女兼用」とされていることをメーカーの怠慢でありセクシズムだと思っていて、自分でTシャツ縫い直してました。身体に合う服と、それをどう選んで着るかは別。選択肢そのものを減らすことが問題だと思う
@takinamiyukari
瀧波ユカリ
2 years
被服におけるジェンダーレスの解釈が、世の中にある「男らしい」「女らしい」を取り除いたデザインのことだとして、シンプルなデザインに行き着く以外の道ってあるんだろうか。あと男女で体型は違うから、商品を男女兼用にするメリットは製造側にしかないように思う。(だから売上低迷したんだろうし)
3
91
349
0
53
236
@gureko_cat
ぐれ子
6 months
そろそろ九州男尊女卑説という言説を検証する、全国悉皆調査が実施されてもいい頃だと思っています。変数は都市か農山漁村、家族構成、社会階層、職業、学歴あたりなるのでは。インターセクショナリティも絶対あると思う。統計系や社会調査系研究者の方、どうでしょう。歴史学も手伝います
3
75
230
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
現物が届きました!マットな質感がしっくりきます… 帯の色は意外だったのですが、現物みるとセピア色のカバーによく合ってました。いろんなところへ旅立っていきますように。
Tweet media one
Tweet media two
7
57
194
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
講師の友人の祖母は、日本軍が来たときに捕まらないように顔に灰を塗りつけて汚していた、とのこと。兵士にレイプされないよう、捕まって慰安婦にさせられないよう自衛して難を逃れたとのこと。講師「子どもの頃聞いたときには笑ってたけど、今考えるとすごい話よね」本当にその通り……。
1
53
188
@gureko_cat
ぐれ子
7 months
たぶん、個人事業主として、屋号作って青色申告する方がいいのだとは思います。この辺詳しい方に聞きたいところ。
2
54
185
@gureko_cat
ぐれ子
6 months
上記ポスト、「平和的な」は「座り込み」にかかっています。途中から説明を付け足したので形容詞の位置がおかしくなってすみません!
1
61
182
@gureko_cat
ぐれ子
3 years
@DearLovers2016 知り合いの友人(高校教員)が、妻とは高校卒業と同時に入籍した!と言ってて、横にいる妻さんもニコニコしてたけど、やっぱりヤバいでしょう、、と一同ドン引きでした。20年前の話。今なら懲戒免職案件かもしれない。。
2
3
178
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
@KURAMOTOTOMOAKI おめでとうございます!私もものすごい額で非正規だったので、返済の苦しさと惨めさ、すごく気持ちが分かります。ましてや台湾からの送金だったら、どんなに大変だったか…。給付でないのなら、奨学金じゃなくて借金ですよね。この制度は無くすべきだと思います。
3
10
158
@gureko_cat
ぐれ子
10 months
日本の「体育会系」の原型は軍隊にちがいないと常日頃から思っているけれども、この本を読んだら具体的に起源が分かりそう。
@Iwanamishoten
岩波書店
10 months
【本日発売】暴力の横行は、なぜなくならないのか──。国民的スポーツである野球の歴史をたどりながら、膨大な史料を駆使して実証的に考察。体罰なきスポーツ界の実現へ向け具体的に提言します。 中村哲也『体罰と日本野球──歴史からの検証』☞
Tweet media one
0
231
488
1
71
157
@gureko_cat
ぐれ子
5 months
研究者は特に「半身で働く」ことが受け入れられず、全身全霊で没入することを内面化しやすい職種だろう。自由な読書ができなくなりつつあったが、専門外だが興味ある本を「ノイズ」と捉えて、本を開くハードルを上げてしまってたのかもしれない。他者の文脈を理解することを楽しめるのが文化だな
1
21
142
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
「任期なし職に就けないなら実家帰って家業を継げばいいじゃない」って、単著出版のお祝いの席で言ったらダメ絶対。
2
23
114
@gureko_cat
ぐれ子
8 months
ショックで打ちひしがれていますが…分家筋にも調査にいくことにします。 震災等で古文書が「ごみ」のようになって廃棄する方々も多いと思いますが、ぜひ地元の学芸員にご相談ください。もちろん生きてる人間が最優先ですが、古文書もまた、人々の記録を長いスパンで保持する、人類の財産なのです
0
60
109
@gureko_cat
ぐれ子
3 years
@saoriqing 常勤だろうが非常勤だろうが、授業担当者なのだから、学生によりよい学習環境を整えるのが大学の義務でありそれこそが利益ですよね。そこで非常勤にWifi使わせないことで誰にどういうメリットがあるのか。意味がない上に失礼すぎますね怒
0
15
96
@gureko_cat
ぐれ子
3 months
90年に広島平和記念式典に参加したとき、広島は本当に暑くて、海部俊樹の演説をユラユラとした熱気の中で聞いた覚えがある。当時は公園の外にあった、在日朝鮮人被爆者の慰霊碑にも参拝し、被爆者のチュソクさんにお弁当を一緒に食べながらお話を聞いたのが、すべての始まりだったように思う
1
48
96
@gureko_cat
ぐれ子
7 months
そう、専任教員側からすると、予算を削られるので非常勤枠の確保に必死ですよね。だから待遇については非常勤講師自身が声を上げないと難しく、専任教員と断絶しても意味がない。でも1人では力がないから、ユニオンだよなというのが私の発想です。解決にためにはWin -Winになる方法を探る必要がある。
@nasastar
nasastar
7 months
国立大に関して言えば、非常勤の待遇改善の前に、非常勤の枠をいかに守るかみたいなところが防衛線になっています。掛かってる圧力はなかなか強いのを、なんとか現状維持で守ってる感じ。
1
97
166
2
46
88
@gureko_cat
ぐれ子
9 months
それが都会へ来て一番ビックリしたことでした。うちの田舎の、農家のおじさんたちより酷い!という笑 社会階層や、九州といっても都市か農村かなどでかなり偏差があるでしょうね。
1
25
87
@gureko_cat
ぐれ子
3 months
オンライン英会話で、たまたま予約をいれた初めての先生が、なんと日系移民の歴史研究者(リタイア)で、話すとたくさんの共通の知人がいることがわかった。レッスンなのにアカデミア英会話の実践ができるという奇跡が発生。オンラインって凄い…
1
8
88
@gureko_cat
ぐれ子
9 months
@moritohana @caracolcaracole おそらく「九州は~」の言説に九州人が反発する理由は、その発言にオリエンタリズムを感じるからです。具体的に言うと、発話者の周囲では女性差別がないという前提で議論していることへの違和です。加担もしているだろうし、被害も受けているでしょう。本当に九州に固有ということで片付けてよいのか、
1
36
86
@gureko_cat
ぐれ子
3 years
年配の研究者が、会ったこともない若手にあのような言い方をすることこそがハラスメント。イジメです。それに「研究に没頭できる」「試験監督しかしなくていい」助教職って、文系ではもう稀じゃないかと思うんですよね。件の方は、随分古い助教イメージをもっておられると、ため息しかでません。。
@lotzun_DeuPol
Lotzun
3 years
👇僕としての感想 ①ツイッターでハラスメント防止への決意を表明しただけで、一切関わりのない研究者からいきなり「研究に没頭していない」とみなされるのはあまりにも不条理。 ②①と矛盾するようであるが、助教というのは全てが「研究に没頭」するように設計されているわけではない。助教も色々。
2
145
530
1
44
88
@gureko_cat
ぐれ子
1 month
いつも思うけど、寅子のスーツが素敵だよねぇ。あの頃はお仕立てだし生地もいい。ジャケットのデザインがいいし、ミモレ丈のスカートも上品で。1950〜60年代の方が色んな意味で豊かだ。うちの母なんかセーター編むのに羊を飼って、業者に羊毛を預けて紡績と染色して毛糸から自作してました #虎に翼
2
13
86
@gureko_cat
ぐれ子
4 months
京都では立命館大学で沖縄に関するゲスト講義でした。おすすめ本をもう一冊。山之口貘ほか『戦争と文学20巻 オキナワ 終わらぬ戦争』(集英社2012)は、沖縄に関する文学作品のアンソロジーです。大城立裕、知念正真の戯曲『人類館』も読めます。文学作品の力に圧倒されます。このシリーズの目玉は(1/n)
Tweet media one
1
19
85
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
本郷は土地が高いからか、学生が多く行き交う場所にしてはちょうどよい定食屋があまりない。そんななか小汚い中華料理屋を見つけて入ってみると、客も店員も全員中国人で、何か独特の匂いがする。他のテーブルを見ると、こんもりと盛られた骨付き肉にかぶりついていた。後で店主に聞いてみると、(続
1
8
79
@gureko_cat
ぐれ子
8 months
院生の頃はいろんな研究会に出て議論して研鑽できる場を探していたけど、事情で一旦研究業界を離れてから戻ってみると、今までそれに無理して合わせていたことに気づいた。結局自分から出発して、議論したい人とつながって世界を作っていけばいいのだと気づく。SNSと遠隔会議システムのおかげ!
0
9
75
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
これは、リプ欄含めて完全保存版に値する重要投稿。 私の場合は、扁桃腺を1ヶ月に3回腫らしたとき己の状態に気がつきはじめ、月に一回は夜じゅう嘔吐して朝から病院行って点滴して帰る、というのが3ヶ月以上続いて廃人になりました。みんな!プレッシャーに負けずにもっと��もうぜ!
@gl_odean
汚ディーン@山岳環境研究者
2 years
@研究お前らへ 研究生活の中で身体をぶっ壊した時、直前の予兆はなんだった?(超怖い質問)
161
3K
7K
3
50
74
@gureko_cat
ぐれ子
10 days
これどうしたらいいんだろう。請負契約ができない、という規則は分かるとしても、実態は請負契約と同じで、経費も社会保障費も負担してもらえず、責任だけ専任教員と同等のものを要求されるんですよね…成績や個別対応は、学生の未来を左右する重い業務です。
@wildweberian
野生のヴェーバリアン
10 days
大阪大学で非常勤講師を業務委託契約して怒られ案件があったように、文科省から非常勤は労働者性がないとダメってなってるので難しい。 けど所得が給与だけの場合、研究にかかる経費は計上できない。 これ本当に不思議だった。要するに、研究は趣味でやってるってことにしろということかな?
Tweet media one
1
28
45
1
46
76
@gureko_cat
ぐれ子
9 months
【合評会のお知らせ】 拙著『「大東亜共栄圏」における南方国策移民』(晃洋書房、2023)の合評会を開催します。ぜひご参加ください。(ハイブリッド形式) 日時:3月9日(土)14:00~ 場所:中央大学茗荷谷キャンパス 3階3E06教室 報告:森亜紀子氏、北田依利氏、細谷亨氏
1
27
74
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
歴研大会でセット買いを推奨(大幅割引)されて購入。戦前歴史学のアリーナ、行ったり来たり調べたりして、頭を整理しながら読み進めているが、面白いなぁ。
Tweet media one
0
28
70
@gureko_cat
ぐれ子
4 years
@_abe38 私も男子の短パン引きずり下ろしてました!さすがにパンツまではやらなかったですけど、スカートめくりが許されるなら、パンツ下ろしも許されるだろ!って怒ってやってましたね。
0
4
64
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
今年度は科研費があるので、過去2年分の買うべきリストから少しずつ購入している。小林さんは���川一郎さんのお弟子さんだったとは…!読むのが楽しみです。イギリス史、アメリカ史、フランス史からの奴隷の歴史を少しずつ勉強中。日本帝国ならば、沖縄、南洋群島、台湾で生産した砂糖でしょうがー。
Tweet media one
2
10
68
@gureko_cat
ぐれ子
9 months
@moritohana @caracolcaracole わたしは自分が九州の農村地域出身なので、経験上男尊女卑的文化が残存していることを否定しません。ではそれ以外の地域にはないのかというと疑問なんですね。恐らく人や文化の流動性の低い農村部では、日本各地でこうした慣習が残っている��しょう。そして都市では都市の、女性差別があります。
1
27
66
@gureko_cat
ぐれ子
8 months
@piyopiyoshukipi 「清濁併せ飲んだ」であろう直接の史料群はおそらく別にあり、その元衆議院議員の実家=「本家」の史料については、もっと幅広い史料群なのです。そしてその「世話人」については、地元での評判を含めてある程度わたしも知ってる方なので……吐血
1
23
64
@gureko_cat
ぐれ子
6 months
今月は日仏会館ではルワンダ、同志社ではベルギーの植民地支配についての講演を聞いたが、2つとも非常にspecificで盛りだくさんな情報を分かりやすく解説し、問いかける濃厚な講演だった。どれも日本帝国史の問題とパラレルで、あれこれが頭に浮かぶ。日本史を脱帝国化するには何が必要なのか。
1
23
65
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
ピアノのお稽古、70年代後半〜80年代には、私のような田舎の村でも流行ってました。調べると、戦後日本にはカワイやヤマハ以外にも複数の国産ピアノの会社があったようで、そのなかの一つが、私が家庭教師をしていた生徒さんの母の実家でした。ピアノの普及は消費社会の成立とセット…勉強したい。
@UN_Press
名古屋大学出版会
1 year
【憧れから日常へ】田中智晃『ピアノの日本史――楽器産業と消費者の形成』 富裕層の専有物であったピアノが人々に親しまれるようになった由来を、明治~現代の歴史からたどり、その普及を可能にした意外な原動力を示す意欲作。 *書誌情報⇒
Tweet media one
0
84
286
0
24
63
@gureko_cat
ぐれ子
9 days
非常勤講師の悪待遇については毎回盛り上がるなぁ。でも古典的なストライキか「もうやらない」以外の解決法が見えない…
1
24
61
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
助教職が終わったあと、書籍化の準備&次の論文書きに集中して、客員研究員からキャリアを再スタートした結果、10~20歳くらい若い研究者たちとワイワイ議論する機会が増えて嬉しいし有難い。本が出たら出たで同世代の仲間も応援して声かけてくれるし、腐らず続けてきて良かったな。
1
1
60
@gureko_cat
ぐれ子
5 months
カナダ人からの「なぜ日本では有給休暇を取るのに罪悪感を感じる人が多いのか」という問いに対して、二宮金次郎像などを例に出して「勤勉であることが美徳だと教えられてきたから」などと答えたが、これではプロテスタントと同じなので、ここで安丸良夫かなと思うなど
3
10
56
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
※【訂正】灰ではなくて、木炭でした。
0
17
56
@gureko_cat
ぐれ子
6 months
やはり「なりすまし」だったようです。しかも常習犯とのこと。 (既にアカウントはban、私も通報しました) これ、教員側は訴えた方が良いと思います。
Tweet media one
0
13
58
@gureko_cat
ぐれ子
3 years
稚内プレスの男性記者よ… 「生意気なこという女性なら手を挙げてよい」と言ってるわけで… この記事が、国際女性デーを記念して書いた記事とは俄かに信じられない。DVを公言してますが大丈夫ですか。これを正当化できる男性の優越意識ってどこから来るのでしょうかね。
1
20
56
@gureko_cat
ぐれ子
3 years
なにせ、国家をあげて旧満洲に移住させたくせに、戦況が悪化したら軍だけ逃げて民間人置き去りにした国ですからね…。インパール作戦なんか、病気や怪我した兵士も置き去りですし。。
@kottur_lover22
köttur-lover22🐱㌠
3 years
国の政策ってその国のもつコンセプトの具現化だから、「なぜ日本政府が中国や台湾、NZのようにやらないのか?」の問の答えは 「国民の命を助ける気がないから」の一言に尽きるでしょう。
20
1K
2K
0
21
53
@gureko_cat
ぐれ子
3 months
思想やイデオロギーがいかに作られるか、という思想史よりも、いかに「普通の人々」がそれに影響を受けて/受けずに行動するのか、その罪深さや救い(可能性)のほうに関心を持って、民衆史として、帝国側と植民地側双方から日本の植民地支配を書こうとした、その結果が単著ということなんだろう…
0
38
56
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
つい一昨日に、若手研究者(院生やPD)とこの話をしたばかり。女性研究者で出産育児をしてキャリアも継続するためには、よほどの条件が揃わないと難しい。妻フルタイム就職、夫は妻の赴任地で就職かつ親族子育てサポートは必須。夫に帯同して妻出産育児では研究は継続できず、よくても非常勤講師。
0
24
53
@gureko_cat
ぐれ子
2 months
ものすごーく単純な話で、単著で使った同じ史料を「ジェンダー」という観点から読み直すと、ボロボロ、ボロボロっといろんな発見に出会って、単著で描いたのと全然違う空間が見えてきまして、ただただ驚いてる。問題はこれをうまく書けるかなんですよねぇ。ああ面白い、ああ困った、という感じ。楽しく
1
11
53
@gureko_cat
ぐれ子
3 months
植民地の子どもも、皇国少年になるんですか?!信じていたんですか、疑わなかったんですか!と尋ねたところ、大人はどうか分からないが、子どもたちは信じていたね…それで弟を亡くしたことが本当に辛く、後悔している、というお返事をもらった
1
42
53
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
大叔父の妻には生前会ったことがあって、90過ぎても非常に頭の回転の早い、知的な女性でした。資料集めもやっていたようで、話を聞く限りでは記事も論文も本も、彼女は共著者と言えそうです。 ※上のtweetは自分の本の宣伝よりイイネもらっ��いるので、良かったら見てってください…笑
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
「大東亜共栄圏」という想像と願望の「生存圏」が設定された1940年代、これに内実を与えるために20代の青年を養成し南方へ送出する南方移民政策が実施された。ナチの「第5列」にヒントを得たという説もある。「拓士」と呼ばれた青年たちは「大東亜共栄圏」を建設できたのか。2月28日発売です。
Tweet media one
1
96
238
0
18
52
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
@KawatheCathand ベネッセから委託された仕事やっていました。2000年代初頭から大学教育への参入をしていて、各大学の就職支援課などから業務委託を受けて、エントリーシートの書き方やアクティ・ブラーニングなどの授業を請け負っていましたよ。一般能力測定試験までやっているとは……。
1
30
51
@gureko_cat
ぐれ子
7 months
BBCのカトリーナ・ペリーは、イスラエル高官の言い逃れや論点ズラしに屈せず繰り返し核心をつく質問をしてる。ミスだ、としてもなぜ3台のfood aidの車を次々に攻撃できたのか。高官は大声で質問とは別の、第二次大戦や人質などの自分たちの被害を繰り返すのみ…
1
38
48
@gureko_cat
ぐれ子
1 month
フランス国立図書館が拙著を購入してくれてました。びっくり!去年泊まったホテルのすぐ近くにある。自分の代わりに世界を旅して、読者に出会うのを待っててくれるなんて、ワクワクしますね。
Tweet media one
1
5
51
@gureko_cat
ぐれ子
3 months
衝撃だったのはチュさんが、工場へ勤労奉仕にいくのをサボりたくて家にいて、弟も休むといったのを、「臣民として恥ずかしくないのか」といったようなことを言って家から追い出し、その後に原爆が投下され亡くなったことだった。チュさんは弟を市内に探しにいっての二次被爆だった
1
40
50
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
献本した大御所の先生に、読了したから会おうと言ってただき、講評をいただいた上で豪華ランチまでご馳走してもらいました。校正ミスも含めて重要なご指摘をいただき、もうなんというか有難き幸せ、恐縮の極みです…。すごいことが起こりますね…!形容できない。
1
1
50
@gureko_cat
ぐれ子
5 months
20年前に歴研研究部に属して、総合部会「オーラル・ヒストリー再考」を企画した。その後、歴史学のオーラルは社会学と接点を持ちつつ、保苅実の仕事が神格化され、パブリック・ヒストリーに着地しようとしている。私自身は立場性の釘を刺しながら聞き取りを通じて個人史と全体史を接続しているつもり…
1
6
49
@gureko_cat
ぐれ子
9 months
@moritohana @caracolcaracole 九州にもいくつも県があり、都市と農村ではまた全く異なります。地域社会や職場、共同体が抱える慣習のなかに男尊女卑は潜んでおり、フェミニズムをよく理解しているであろうアカデミアもまた、そこから自由ではないという現実があります。他所ではなくココにある、という前提で議論していきたいです
2
19
47
@gureko_cat
ぐれ子
3 months
皇民化教育、イデオロギーの恐ろしさ、それが民衆に与える影響—帝国側の人間だけでなく、植民地の人間にすらも――の大きさに慄くしかなかった。その「洗脳」されていく仕組みや、洗脳されずに自立した思考をどのようにして持つことができるか、について考えるようになった
1
40
48
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
少し先ですが、こちらに登壇することになりました。錚々たるメンバーの方々のなかに入れていただいて緊張しますが、みなさんの胸を借りるつもりで、いい議論にしていけたらと思います。
@WineWaseda
早稲田大学ナショナリズム・エスニシティ研究所(WINE)
1 year
【開催通知】WINEオンライン合評会「イム・ジヒョン『犠牲者意識ナショナリズム』を考える」 日時: 2023年9月18日(祝)14:00~17:00 評者: 武井彩佳(学習院女子大)、三ツ井崇(東京大)、大久保由理(東京大) 論点提示: 小沢弘明(千葉大) 司会: 中澤達哉(早稲田大) 視聴登録:
Tweet media one
4
124
323
0
6
48
@gureko_cat
ぐれ子
8 months
皆さま、私の衝撃に共感してくださって有難うございます。旧家に残存する史料に価値を見出す方がたくさんおられることに勇気をもらいました。家の始末があるときは、史料については自治体の学芸員に連絡を!史料保存にご協力くださいませ。 以下宣伝です↓
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
「大東亜共栄圏」という想像と願望の「生存圏」が設定された1940年代、これに内実を与えるために20代の青年を養成し南方へ送出する南方移民政策が実施された。ナチの「第5列」にヒントを得たという説もある。「拓士」と呼ばれた青年たちは「大東亜共栄圏」を建設できたのか。2月28日発売です。
Tweet media one
1
96
238
1
16
47
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
本当にこれ。 そして男性側はこういうエスカレーターに乗ってる自覚はない…
@shogo_tominaga
富永省吾 / LQVE inc.代表
2 years
今日は #国際女性デー 。 映像はヤングカンヌで金賞を受賞したCM。
1
12K
41K
1
15
45
@gureko_cat
ぐれ子
4 months
すごい特集きた。日本帝国論はないか……
@NakazawaTatsuya
Tatsuya NAKAZAWA
4 months
帝国像の転換へ! 企画に携わった岩波『思想』7月号特集「帝国論再考」刊行間近!この20年間の帝国論を網羅し、その歴史学上の論点を列挙しています。 私は巻頭の「思想の言葉: 帝国の叙法」を執筆。従来別個に発展してきた近世帝国論と近代帝国論との架橋を試み、諸課題を提示しました! ぜひ!
Tweet media one
1
350
896
2
10
46
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
店主は羊肉料理がズラリと並んだメニュー表を指差した。これだ!今回はとりあえず定食メニューを選んで食べたけども、次回は必ず羊肉にしよう。メニュー全体からみると延辺の朝鮮族かなとも思ったけれど、もっと内陸の可能性もあるな。客がどんどん入ってきて二階へ上がっていくのも良い感じだった(了
2
5
46
@gureko_cat
ぐれ子
3 months
中山大将さんが、『史学雑誌』に新刊紹介として拙著について書いてくださいました。著書でだけ存じ上げていて、お会いしたことはない研究者に書いて���ただけるなんて、とても嬉しいです。 中山さん、安岡健一さん、森亜紀子さんと、この本は京大の方々にご縁があるようです。有難うございました😊
@koyoshobo
晃洋書房
3 months
【書籍紹介】 大久保由理 著『「大東亜共栄圏」における南方国策移民――南方雄飛のゆくえ――』の新刊紹介が『史学雑誌』第133編第6号(2024年6月)に掲載されました。 中山大将先生、ありがとうございました。 詳しくはこちら
Tweet media one
0
6
7
0
8
47
@gureko_cat
ぐれ子
11 months
研究者と芸人はちょっと似てる。有力所属事務所(旧帝大&研究者輩出豊富な私大)の方々と違って、私のような弱小所属事務所出身の芸人は、わずかなコネを頼りにマネジャー無しで営業かけて仕事を取ってくるしかないわけで、今回の欧州三カ国巡業はまさにそういう旅になりました(笑)
2
14
46
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
科研費採択されました。これで次の調査にいけます!今日は本の発売日だし、なんだか盆と正月がいっぺんに来たような日。もう一件、本日中に結果が届くものがあるので、それもなんとか上手くいきますように(祈)
4
0
46
@gureko_cat
ぐれ子
25 days
本日はこれ。抑留するイギリスの論理、インドネシアの残留日本兵、フィリピンから帰還と、マクロとミクロが重なる、立体的とても刺激的な議論でした。専門的すぎてご遺族のことを聞きに来た人には辛かったかもしれない。
@heiwakinen
帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館)【公式】
25 days
/ シンポジウム「南方抑留・残留・帰還」 \ 1945年、日本軍の将兵ら約73 万人が 南方に残されていました。本シンポジウムでは、南方での抑留を切り口とした諸問題を取り上げます 本日 9/28(土) 13:30~16:30 新宿住友スカイルーム ※申し込みは、終了しています。
Tweet media one
0
6
12
1
6
45
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
献本した海外の研究者と今メールが行き来しているのだけれど、そのうちのおひとりの方から、なんと講演依頼をいただきました…!感激。こんなことがあるんですねぇ…(嬉涙)台湾調査がもっと楽しみになりました。来年度は京都、ベルギー、台湾で研究の話をしてきます(^^)/
1
2
43
@gureko_cat
ぐれ子
8 years
自分の時は、母親から、要するに「己の個性を殺せ」といったようなことを言われて途方にくれた。母親は、娘にとっては大いなる抑圧者であり支配者だ。早くに家を出て成長した今は、母親の価値観で理解できる範囲の娘を演じて平和に交流してるけど。
@kikutomatu
ミゾイキクコ
8 years
女の子はこうしなさい、と言われた時、ハイと言ってそのままの人は、評価される側に自分を置いてしまう。どうしてと考える事がだいじ。それをいちいち口にしない。自分が成長した暁には、周りの人の見識の程度がわかる。自分が人を評価できる人になる事が自分の幸せにつながる。何事も鵜呑みにしない。
9
276
600
1
33
41
@gureko_cat
ぐれ子
2 months
『史学雑誌』回顧と展望2023に、【帝国・植民地:南洋】と、【東南アジア:日本占領期】の分類で拙著が紹介されました。「南洋」の項目に、南洋群島・小笠原諸島と沖縄が入るのですね。担当執筆者の方々、有難うございました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
7
41
@gureko_cat
ぐれ子
10 months
これは本当にそう!ジェンダーの問題でデザインの発展が阻害されている例が、ほかにもたくさんあります。女性用の仕事バックなどが顕著にそうですし、全般的に実用性のある「良いモノ」は男性向けorユニセックスで女性「も使える」という商品ばかりなのが残念。
@Kanameism
奏萌
10 months
今回の飛行機の事故に苛まれた方々の声、特に女性の声をもとにアパレルブランド各位は業界ぐるみで服の複数ポケットの実装についてほんとうに真剣に考えていただきたいわけなんですよね私としては なんで特に女性の声を聞けと言ったかというとレディース服にはびっくりするほどポケットがないからです
46
18K
59K
1
4
39
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
@H_japonica_D 研究科が傷を受けるようなことをしてる張本人がその教授ですよ。被害を受けてる院生ではない。論理が逆転してます。学生が納めた授業料で大学は運営されているのに、その態度は大いに問題で、学生を大事にしない大学ならば今後も学生は集まらないです。少子化の時代に何寝ぼけたこと言ってるんでしょう
0
3
40
@gureko_cat
ぐれ子
3 years
@kuramochijin メダルより命の方が重要なのに…。
0
1
38
@gureko_cat
ぐれ子
1 year
自分の、ヒースロー空港でのポンド両替(海外キャッシング)のレシートを貼り付けたい… 200ポンド下ろして42000円取られた… 1ポンド210円でした…8/21…気絶しそうになったよ 街中のATMにすれば良かったんだろうか…
@drinami
稲見昌彦/ INAMI Masahiko
1 year
フランクフルト空港で2万円両替したら、99ユーロにしかならなくて、へたり込みそうになっ���夏の終わりの怪談
Tweet media one
161
5K
29K
2
37
39
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
伊丹十三のエッセイは、『自分たちよ!』など読んでいたけどフェミニストであることを瀧波さんのツイートで知った。それでも伊丹が過去は真逆のマッチョだったことを指摘した上で、彼女がこのことを「希望要素」と言ったことに驚き!人はここまで変われる、という希望なんだと。希望を持ちたいなぁ。
@takinamiyukari
瀧波ユカリ
2 years
以下引用にある番組内で読み上げたエッセイは、1977年「男女平等」。 実は、この約10年前に刊行された『女たちよ!』収録の「開いた窓」で、伊丹はまるで真逆のことを言っているので紹介したい。→
2
59
198
2
8
37
@gureko_cat
ぐれ子
9 years
想田和弘さんの、「すべて菅官房長官用語で答える」シリーズにぐっときます。アベやスガが、どれだけ双方向の議論を封鎖する言葉遣いをしているかがよ~く理解できます。敵を知るには最適で秀逸な方法。
0
68
33
@gureko_cat
ぐれ子
4 months
貧乏院生時代の話がおバズりなさっている…汗 物価も消費税も上がって賃金据え置きの2020年代はもっと厳しいと思うので、学費値上がりで困る学生・院生の状況はとても他人事とは思えないという話でした 研究でバズれるよう精進します…
0
5
37
@gureko_cat
ぐれ子
8 months
そうなんです。だからこそ、各自治体に学芸員は絶対必要なんです。学芸員の地位���待遇が低すぎるのは、地域の歴史的な価値、私たちが歩んできた歴史の価値を低く見積もっているのと同じなんですね。もっと一人一人の生きた証が大事にされ、検証して、良い社会にするために活用するには学芸員が必要です
@Keid_siren
Keid
8 months
なんてことをって話だけど、紙を始めとする資料の保管ってのは知識と金が必要だからなー。専門家のいない自治体に土地建物ごと寄贈したならそうなるか・・・
0
2
11
0
21
36
@gureko_cat
ぐれ子
2 months
待って…国会図書館デジタルコレクションが沼過ぎる…!
1
4
35
@gureko_cat
ぐれ子
2 years
近刊案内で出ました!よろしくお願いします。
2
14
33