Go Kiritani/kubell 執行役員 Profile
Go Kiritani/kubell 執行役員

@go_kiritani

Followers
3,161
Following
655
Media
84
Statuses
1,764

事業開発領域を担当/サウナとゴルフが趣味/福岡県出身/30歳/右投げ左打ち/BPaaS/BizDev/R&D/ex.ABEJA◀︎Panair/発言は個人の見解

Joined April 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
【拡散希望です!!】 「BPaaSとは」というタイトルでnoteを書きました。 この数年向き合ってきたBPaaS事業の立ち上げの際にぶつかった壁なども含めて,書いてます。SaaSの次の潮流「BPaaS」についてぜひ読んでください! いや違うだろという忌憚なきご意見も頂けると嬉しいです。 URLはリプ欄
Tweet media one
2
111
605
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
朝からひたすら,これ(参考文献も含めて)を読んで掘っている。 【世界経済の潮流~AIで変わる労働市場~】
Tweet media one
1
219
2K
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
すでに存在するビジネスモデルを見ながら,この質問に答えていく形で新規事業の構想をしていくとめっちゃ捗る。
Tweet media one
1
103
1K
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
スタートアップで仕事を選ばず必要とされる事を全てやってきた結果,色んな事をそれっぽく出来るようになったけど,何の強みもないかもと感じ始めて,30代以降も気合いと根性だけで生き残るのは無理という不安を抱えながら全力疾走してた20代後半だったので,そういう人が居たらお話したい。
32
46
1K
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
「しつこいよ」って言われそうですが,2016年に書かれたこのブログが本当に良過ぎる。 一緒に働く人には必ずシェアしている記事。 自分もこの記事に出てくる“ゼロワン”という存在である事を意識し続けてひたすらやってきた。 強い組織の「隠れキーマン」について - LiB-log
0
79
946
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
1 month
これさえ読んでおけば中小企業DXの事をなんとなく構造理解できるセット ①中小企業白書(上) ②中小企業白書(下) ③DX白書 ④未来予測2040
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
131
928
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
1 month
このブログ本当に本当に良い。 “「AかBか」という2つの要素だけに視野を絞る二元論に落とし込むと理解しやすいので意味があるように見えますが、ほとんどの場合は思考停止しているだけ” —  @Shokotan_takaha
0
106
869
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
今,BizDevの人にとって面白いフェーズの会社。 ・エアトリ ・SHIFT ・インフォマート ・ダイニー ・IVRy ・LayerX ・UPSIDER ・ナレッジワーク ・SmartHR
7
39
577
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
これどこの業界でも起こり始めていて,SaaS単体で稼ぐのが苦しくなっている。 裏を返すとSaaSを顧客接点を持つ面として捉え,別の事業を裏で繋ぎこんで,そっちでマネタイズするモデルを仕込んでいる会社が一気に勝つと思う。
@makemmd
もやし
2 months
しかもリクルートの場合、資本力がベースあるのに加えてSaaSで稼がなくてもホットペッパーの継続率が伸びたり販促広告が売れれば回収可能なので、SaaS部分はタダで入れてきたりするので、競合だったらたまったもんじゃ無さそう、、、
2
19
217
0
61
478
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
グロース期は常に人が足りない状態になる この時に絶対やってはいけないミスとして「“capabilityの不足”と“resourceの不足”を混同する事」がある しっかり見極めをしたうえで,採用またはアロケーションをしないと「人は増えたけど何も変わってない。むしろ忙しくなった」という事が平気で起こる
0
44
466
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
会社(部署)を経営するマネジメント層の仕事は,この図を再定義し続ける事。 ①理念が最上段にある ②作戦や戦術の中にも目標〜戦術がある ③兵站が全てを支えている ④戦略は登り方 ⑤前提が重要(抜けがち) がポイント。 そして実行し続けないと,再定義(アップデート)の精度が落ちる。
Tweet media one
1
34
460
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
スタートアップの平均的な結果は死。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
47
399
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
15 days
批判覚悟で書くんだけど,昨今のソフトウェア企業の事業展開に対して,本当にユーザーが求めているものを提供出来ているか?という違和感がなんとなくあってモヤモヤしている。(というか意見を頂きたいです) コアプロダクトの周辺機能をたくさん増やし,all in
7
37
399
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
18 days
スタートアップは「金銭的なリターンを得られる可能性はあるけど,スキルも経験も身に付かない」と語っているの耳にするけど,それはその人がその程度の努力しかしてこなかったということ。勝ち馬に乗ろうと数年在籍しただけで成果が出なかったケースが多く,それでは得られるものもないし何も身に付かな
4
35
396
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
最近のソフトウェア企業(主にSaaS)の戦略は以下6つに整理できそう。 ①コンパウンド(LayerX/ナレッジワーク) ②M&A(SHIFT/GENDA) ③embedded finance(マネーフォワード) ④ハードウェアとの接続(セーフィー) ⑤ロールアップ(newmo) ⑥BPaaS(kubell)
1
23
394
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
米国のベンチャー企業「Teamshares」という会社のビジネスモデルが面白い。 === ①Teamsharesが事業承継をしたい中小企業を買収 ②従業員に株式10%を付与し,新社長候補のトレーニング ③20年以内に株式80%を従業員に譲渡 === という流れで実行される「従業員による事業承継」を実現するモデル。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
47
391
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
スタートアップで活躍できる人。
Tweet media one
2
31
368
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
BPaaSは ・BPO ・SaaS+BPO ・SaaS+AI+BPO ・カスタマーサクセス ・プロフェッショナルサービス のいずれでもない。という内容含んだnoteを書いてる。(既に1万字超えた) 来週末ぐらいに,公開します。
4
16
352
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
29 days
謎にお家の本棚の一部を公開(唐突) U理論は難解だけど,まじオススメです。 影響力の武器はバイブルです。人生で何回読んだかわからない。 たまにオススメの本も紹介していきます(たぶん
Tweet media one
0
12
343
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
中小企業における直近のDX取り組み内容の1位はホームページの作成。 「DXをしよう」とサービス展開しているIT企業の感覚とは,かなり距離がある。 日本の企業の99.7%は中小企業であり,ここに向き合っていかなければならない。
Tweet media one
1
47
328
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
1 month
ISがアポの件数だけを追うから,FSの受注率が低下する質の悪いリードが供給される。The Model(分業制)の弊害で組織目標が個別最適化してるからISも受注率をKPIにすべきだ。という話は間違い。 受注率が高い事がISで評価されるインセンティブが高まり“過ぎた”瞬間に,事業全体の受注数は一気に下がる。
1
18
278
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
だからこそど真ん中がブラックオーシャン化してるんですよね。このデッドゾーンで思いっきり勝負する。
Tweet media one
@kotakurihara
栗原 康太 | 才流(サイル)
3 months
SaaSの死の谷、ピーター・ティールの「デッドゾーン」の問題提起にある、事業拡大のためにはユニットエコノミクスが成り立ちやすい、①低単価商材を口コミで広げる(以下、左側)、②高単価商材をエンタープライズセールスで広げる(以下、右側)のどちらかしかない、という話。
Tweet media one
Tweet media two
1
31
421
0
12
255
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
ゼロイチの事業開発において,まず1番にやるべきは営業資料を作成し商談に臨むこと。 バリュープロポジションを整理しインセプションデッキを作成するより,まずは有償契約をしてくれる顧客を見つけること。 企画が終わって営業するのではなく,営業しながら企画する。 営業資料マーケットフィット。
2
14
249
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
新しいtech×新規事業でハマりやすい落とし穴の図。 研究開発(R&D)と事業開発(BizDev)は地続きであるものの,それぞれの性質が全く異なり,お互いに引っ張り合う構造にある。 直近だと,これを理解しないまま,なんとなく「LLMを活用した事業を作ろう」というケースが多くなっている気がする。 1/n
Tweet media one
2
17
219
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
BPaaSについて,想定よりずっと関心が高い。 一定,領域として開拓され尽くされた感が出始めているSaaS企業の次の成長戦略として注目され始めてそう。 詳細は近日中に公開するnoteに記載するが,SaaS系の会社にとって大きくTAMを 広げる一手になるし,何より日本のDX推進には避けては通れない道になる。
Tweet media one
Tweet media two
3
14
216
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
業務時間中に1秒も気を抜かず集中しているか?自分が主体ではない会議中に少しでも違和感があれば手元で調べて代替案を出せるように常に気を張っているか? 常にオーナーシップを持って,気を抜かず,集中してやり切る事は相当難しく,ほとんどの人がサボっている。 知的ハードワークで差がつく。
2
8
213
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
「頑張ってるのに成果が出ない」という人はこの罠にハマってるケースが本当に多い。 量と質(思考と行動)どっちが大事かというとどっちも大事だけど ①思考先行型 ②思考/行動 併用型 ③指示待ち型 ④行動先行型 の人が居て,経験学習的アプローチで登るのが鉄則。
Tweet media one
1
10
209
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
HEROZさんもBPaaS参入ですね。 本当に盛り上がってきている。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
194
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
今の会社に入社して2週間も経たないうちに転職活動?を開始してたし,今も常に外の環境も見ている。 「なんとなくその環境にいる」のは本当に危険。 色んな選択肢がある中で,今の会社を選ぶという意思決定を常にし続けた結果,社歴が長くなるというのが,会社にとっても従業員にとってもhappyだと思う。
2
7
190
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
うるるさんが運営されているfondesk(電話代行サービス)はBPaaSのお手本のようなサービスで本当に参考になる。 バックオフィスのノンコア業務を請け負い,裏側のオペレーションとシステムを徹底的に磨き込む事で,顧客がよりコア業務に集中出来る環境を構築し急成長している。 強い。。 お手本過ぎる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
8
188
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
新規事業のアイディエーションでは「toC→toBのタイムマシン的思考法」が,めっちゃ便利。 toCで流行ってるものが,数年遅れでtoBに流れ込む事はよくあるので「今,流行ってるサービスをtoBにカスタマイズするならどうやる?」という問いは,ゼロイチやるBizDevにとって,すごく良いお題になる。
1
9
186
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
①思考の速さ(瞬発力) ②思考の広さ/深さ(引き出しの多さ) ③思考時間の長さ(思考体力) 地頭が良いように見える人は実は③を徹底的にやり切っている。 他人から見ると①②が優れている天才に見えるが③をやり尽くしていて,その瞬間「一度見た景色を再現してるだけ」というケースが意外と多い。
2
11
176
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
この1年ぐらいで,本当にこれわかってきた。 特に採用。 「良い戦略を書いて,良い人を採用して,あとは祈るのが僕の仕事」って誰かが言ってたの思い出した。
@shoji_hq
坂本 祥二|HQ CEO
3 months
突き詰めると、経営の殆どが人事な気がしている。
2
9
192
0
14
162
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
顧客が本当に欲しいものは「何かの作業を効率化する道具」じゃなくて「効率化された結果出てきたアウトプット」であって,それに対しての費用対効果さえ合えば,むしろ後者の方が自社で作業をする工数が減るから,絶対にそっちの方が売れるという事を最近,確信を持てるようになってきた。
0
11
161
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
特に20代後半からスペシャリストとして順調にキャリアアップしていく同世代が出てくる中で,自分は仕事を選ばず何でもキャッチアップし,一定レベルで仕事を回せるゼネラリストが重宝されるフェーズの浅い会社をぐるぐるし続けるしかないのか?という強烈な不安があった。
1
5
158
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
来年から執行役員ね。と言われて最初は「本当に嫌。タイトル興味無いです」と駄々をこねていて,現場感が薄まりプレイヤーとしての成長機会が閉ざされる恐怖感が強かった。 正直,この瞬間は失ったものもある感覚だけど,10年後振り返ると違うはず。自分の事ばかり考えずに周りの環境に感謝して頑張る。
1
0
157
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
15 days
極論として「BizDevは営業です」という話をよくしていますが,当然これは「営業ができればAll OK」という話ではなく,業務種別としての営業活動はBizDevの仕事の一部です。
Tweet media one
Tweet media two
0
12
152
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
最近,社内の有志でやってる他社のIRを読み込んで,なぜその会社が勝ってるのかを研究する勉強会がめちゃ良い。 始業の2時間前に集まって朝から集中して1時間。 ちなみに今日はコメダ珈琲とドトールとルノアールの比較。 コメダ珈琲の仕掛けを紐解いたら,かなり面白くて勉強になった。
1
5
147
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
1 month
これは本当にその通りだと思っていて,ソフトウェアを提供するのではなく,AIがタスクを実行する(AIにアウトソースする)環境とそのアウトプットをプロダクトとして提供することがBPaaSの本質でそれをas a service的に展開していく流れ。
@fukkyy
福島良典 | LayerX
1 month
BPaaSというのはBPOに近いのではなく、AI SaaSに近いのだと思う。バクラクは、SaaSではなくBPaaSに近いと思う。易きに流れず、AIにアウトソースしていくというのをプロダクトとして地道に作っていくことがセンターピン。
3
23
409
1
12
145
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
【拡散希望】 大変お待たせしました! BPaaSのイベントのページが公開されました! すでに現地参加枠はあと数席なので,ぜひお早めに。BPaaSについての解説や,質疑応答/交流会も予定しています。
0
27
126
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
1 month
これ面白い。 めっちゃ正しい戦略だと思う。 「DX」という言葉をクリエイティブに入れない方が良いって話とも通じるものがある。 iPhone16発表会、「あの言葉」をアップルが口にしなかった理由 @cnn_co_jp より
0
4
127
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
社会のトレンドの,ど真ん中にいる会社に入ったあとは,その中で「得意・不得意」とか「好き・嫌い」とか,つべこべ言わずに無茶ぶりを全て受けながら必要とされることを全部やる。っていうのが,結局はcapabilityを拡張する事に繋がって1番成長出来るから「環境は選り好んで,仕事は選り好まない」が良い。
1
9
119
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
読み終わった。 みんなレビューしてるので「みんな絶対読んでください」という形に留めておくけど,宇田川先生の声が聞こえるような感じがして,愛がある本だった。 あとがき読んでてマジでちょっと泣いた(笑) 会社で配ろう。 『企業変革のジレンマ 「構造的無能化」はなぜ起きるのか』
Tweet media one
3
3
120
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
20代前半でのビジネスパーソンとしての地肩を作る段階で「動かせる領域が狭い。たくさんの変数がある大きな仕事を任せて欲しい」というのは分かるが,変数が多いと簡単に動かせる(ように見える)ドライバーを触り,成果をそれっぽく出せてしまう事があり,これが成長を阻害する要因になる事もある。 1/n
1
0
120
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
これは,もはや予測とか意見とかではなく,事実なんですが,一定レベルでtoBのSaaSが各領域で埋まり始めている日本では,次の10年はBtoBtoE(employee)の時代が来ます。 次にbetするべき領域はここだと確信してます。
0
5
118
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
戦略を書く時「シャープに構造化されたもの」ではなくて「ファジーなストーリー」を伝える方が,幅を持った戦略理解が進むので,前提が変わった瞬間にすぐに戦略が現場に浸透し実行強度が上がるというのが最近の1番の学び。
1
8
117
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
メルカリの山田さんの「インターネット株式会社」って言葉,本当に良い。 最近なんか,小さなところで競い合ってもしょうがないから,もういっその事みんなで一緒にやりたいなと思うようになってきた。
Tweet media one
1
2
116
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
今まで2回転職したが,年収を下げて(or同額でスライドして)いる。 売り手市場なので転職して年収を上げることは簡単。 が,自分の市場価値に見合わない報酬を瞬間的に貰ってしまうと,生活基準が下げられず,転職癖がついてしまい,結果的に30〜40代でキャリアが詰まってしまいそうで本当に怖かった。
1
1
112
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
まだBPaaSという概念に辿り着く前(そもそもBPaaSという言葉自体を知らない時)のフワフワした不安いっぱいのフェーズにこのポスト見つけて勇気出たので,勝手にめちゃくちゃ感謝してます。 (というか2020年の時点で,これ言ってるの凄すぎ
@fukkyy
福島良典 | LayerX
4 years
広義の意味での、ソフトウェア化されたBPOの会社が伸びると思う。アクセンチュア、caddi、ラクスル、ヤプリetc
1
50
464
1
13
112
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
「BizDevは営業です」って極論を言い続けてるけど,裏を返すと営業はBizDev。 特にtoBにおける営業はクライアントの先にビジネスがある。 「一緒に勝ちましょう」のスタンスを持っている営業は,クライアントの事業を誰よりも理解したうえで,共に事業を成長させるパートナーになる。
1
3
111
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
BPaaSは「型化されたプロセスと人材を含むオペレーション(=タスクのアウトプット)をクラウド上で購入できるビジネスモデル」であって,それをas a service的に展開する事が新しくユニークな点なので「SaaSとBPOを組み合わせて販売する事」は一つの手段ではあるものの,効率的なBPOかなと思っています。
1
5
111
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
「成果出してるのに会社は評価してくれない」と思っていた時は,上司や周囲のメンバーが自分に対して払ってくれているコストに気づいてなくて勘違いしていた。 「成果は出しているけど,マネジメントコストが高い人」になっていないか。つまり,個人としてのPLやBSを意識する事を忘れないようにしたい。
1
11
108
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
1 month
・率が上がっても売上は伸びないよ ・数が上がるから売上は伸びるよ ・率は数を上げる為の変数の一つだよ
2
3
108
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
17 days
これはめっちゃ大事な論点。 プロダクトとマーケットはfitしても,自社の組織/Opsが事業計画にfitしてないケースがまあまあある。 PMF後のグロースのタイミングに入るにつれてターゲットが広がるので ・従業員規模 ・業界 ・ITリテラシー ・職種 ・ユースケース(これが1番重要)
@onishiki_plus
Ryoga Okunishi / 対話型音声AI SaaSのIVRy(アイブリー)
17 days
SMB,MID,EP向けにGTMしていく上で、セールスオペレーションが変わるセグメント単位でNET NEW MRR300-500万/月ぐらいをよりスケールさせようとすると、組織化やオペレーションレベルの再現性が問われてく感覚を感じてる。
0
3
57
1
5
102
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
BPaaSの話をAlgomaticさんのポッドキャストでお話しました!!! 新しい概念なので,テキストでお伝えするのが,なかなか難しいのですが,とりあえずこれを聞けば「BPaaS大体わかる」という状態になると思います。 ぜひ聞いてみてください!!
@AlgomaticJp
株式会社Algomatic
2 months
🎙️ポッドキャスト新エピソード公開!🔥 今回はkubellの執行役員桐谷氏(⁠ @go_kiritani ⁠)をゲストに、中小企業のDXを加速させるBPaaSの可能性と、AIやLLMがもたらす未来を語りました! #58 BPaaS今とこれから:kubellの桐谷氏が語る、AI時代のDXを加速させるビジネスモデル
1
11
44
0
24
102
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
清濁合わせ呑む経験をしていないピュアすぎる人は伸び悩むケースが多い。 完全に清らかである事は,悪いことではないが,世の中には濁ったやり方を仕掛ける人もいるというのが事実。 それと対峙しつつも誠実なやり方で,社会に対して正しく価値提供するには,清濁を両方知っておく必要があると思う。
1
6
102
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
提案資料を作る時,出来上がった資料に対して,ただひたすら否定コメントをしていく「アンチ人格」を心の中に飼っておいて,その時だけ解放した後に,そこを修正していくサイクルを2〜3周ぐらい回すと,見違えるぐらいクオリティーが上がります。
0
8
101
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
1 month
自分の声を聞くのはかなり苦痛だったけど頑張って聞いたw Algomatic代表の大野さんの聞き手としての力がほぼ全てだけど,BPaaSを理解するうえで,とっても良い内容になってると思うので,今週末のお暇な時間にBGMとしてよければ聞いてみてください。
1
6
102
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
0
18
100
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
コンパウンド化が進むにつれ,複数事業を運営する企業にとってのThe Modelのオペレーション設計で勝ち筋見えてる人いるはず コンパウンドはDB連携や,開発生産性の話もあるけど,複数事業を跨ぐマーケ/セールスの組織的統合とオペレーションの連携,CRMシステムの設計が勝敗を分ける 誰かと話したい
2
2
98
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
WORK HEROさんの,この採用ページ本当に良い。 グロース企業の採用はresourceではなくcapabilityの調達なので,突破すべき課題(≒調達したいcapability)を明確にするのは重要。 候補者から見ても「こことここやれそう」とイメージが湧くし,それはポジションの話じゃない。
3
6
97
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
7年前ぐらい記事だけど,ずっと好きで布教活動に勤しんでいます。エネルギー量は本当に差が出る。 人材は「人を巻き込むエネルギー」がすべて。「頭のよさやスキルは誤差、エネルギー量は100倍差」──メタップス 佐藤航陽さん | サイボウズ式 ( @cybozushiki )
0
7
96
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
実務者に「売る」のではなく,実務者に「なる」というのはまさしくBPaaS。 AI/LLMのテクノロジーの大きな波に乗って,SaaSの次の潮流BPaaSにかかる期待は大きく,生産年齢人口が減り続ける日本においては救世主となりうる可能性を十分に秘めている。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
8
96
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
新規事業において,ある領域の解像度を極限まで高めて課題を尖らせれば尖らせるほど,ソリューションは洗練されるので,成功確度は高まる一方で,尖らせた分だけ,TAMは小さくなる。 つまり,面で捉えるのではなく,大量の点を打っていくイメージで事業展開を考える。
2
5
95
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
【ゴールデンタイム】 第一線で活躍しているビジネスパーソンの共通項は「世の中が大きく変わる瞬間にその波の中に居た事がある」という事。 つまり,キャリア形成においては「ゴールデン���イムが来る直前の場所」を見極め,波の中に飛び込み“中の人”になる事が極めて重要。 1/n
1
8
93
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
過去に頂いたアドバイスで,この2つは本当にありがたかった。 == ①組織で大きな事を成したいなら,さっさと出世しなさい ②出世したいなら自分の上司,チームのメンバー,部下を出世させる事だけ考えなさい == これが無かったら「ただ文句だけ言う厄介な人」になっていたんじゃないかと思うと恐ろしい。
0
5
93
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
一瞬で枠が埋まっちゃったので急遽,運営サイドで調整頂いて増枠したとの事です!!! ・ラクスルさん ・LayerXさん ・IVRyさん から超豪華な登壇者が出るので恐れ多いですが,自分も喋ります! BizDevのみなさん,会社の垣根を越えてぜひ集まりましょーーー 増枠分も埋まり次第終了なのでお早めに!
Tweet media one
2
13
91
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
BPaaSは,利益率が低い労働集約的なモデルで絶対スケールしないし,昔からあったBPOをIRの為,採用の為にTechの粉をまぶし,作り替えたキラキラマーケティング用語だね。という声も頂いてます。 バズワードは,そういう側面を持つのも事実だと思うので否定しません。 地に足付けて実行。 やり切るのみ。
1
7
86
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
大前提,自分が選んで飛び込んだ環境なので「不満があった」という訳ではなく「不安があった」という話であって,本当に当時の環境に感謝しているし,また戻っても絶対同じ選択をすべきだと思う。
1
3
84
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
新作note書きました。 ぜひコメントください。
Tweet media one
1
12
79
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
これは仰る通りで,自分で起業していく人達が社内でやる意味とインセンティブが重要。 自分の場合は起業は手段でしかなく,起業してもやれないと思ったチャレンジができる環境があるから,今kubellにいる。
@y_koh
y_koh
2 months
事業責任者のしっくりくる言語化。 ただそんな人は起業してそうな気もする。 結局魅力的なナニカを提示できないとだなぁ。
Tweet media one
1
27
411
0
2
81
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
1 month
先日,登壇させて頂いたイベントのレポートが出てました!! SaaSの次の潮流BPaaSとは?【kubellが語る】|FanGrowth(ファングロース)
0
11
80
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
役員合宿をオフラインでやった時に「では今から始めます。みなさんお願いします」とファシリの方が言ったら,その場に居たみんなが声に出して「お願いします」と言い,今から始まる空気感を全員で作っていて,めっちゃ良いなーとなった。 些細な事かもしれないが,こういう姿勢の積み重ねが本当に大事。
0
1
80
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
・良いプロダクトを作ること ・良い事業を作ること ・良い組織を作ること は,全部ちょっとずつ異なるので意思決定が複雑化している。 重なりが大きければ,大きいほどシンプルになるので,良い会社を作る事にフォーカスすべきで,その為には明確なミッション/ビジョン(バリューやクレド)が必要不可欠。
0
4
78
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
日程調整ツールに求める価値は「空いてる日時を相互共有し,お互いの予定をマッチングする業務の効率化」ではなく「日時が埋まっていたとしても予定の優先度を考慮したうえで,元の予定に被せてでも新しい予定を抑え,元の日程を再調整する“スケジュールパズル”の最適化」なんだよなー。
1
3
78
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
4 months
そうなんです。 最近,もはやバレ始めているので,隠してないですが,まさしくこれなんですよね。 だからBPaaSを数年前から仕込んでいました(小声) 戦略がすべて繋がり始めて,波のど真ん中で大勝負できるkubellほんと面白いですよ。
@i4kijp
ishiki
4 months
AIエージェント時代がくるとして、最適なUIはチャット型になりそう。チャットワークで既にAIエージェントの入り口を押さえている株式会社kubellは今後すごいかも!株買うべきかな 株式会社kubellに社名変更&オフィス移転しました|山本 正喜 / Chatwork CEO @cwmasaki #note
0
4
47
0
6
76
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
SMBにおける事業開発の本当の面白さは,個としては非合理な意思決定をするものの,集団としては超合理的な意思決定をする生き物としてユーザー群を捉えられるという点にある。 だからこそ,構造理解を伴った,科学的なアプローチがハマりやすくtoBでありながらtoCのような事業開発が出来ること。
1
2
77
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
日本でロールアップ?フルスタックスタートアップ?やる場合,どこの領域選ぶかと言われたら,絶対に「保育」の領域だなー。 これ絶対合ってると思う。
3
0
77
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
戦略と実行って分けて考えられがちだけど,実行強度を他社が模倣できないレベルまで高める仕組みを構築することは戦略の要。
0
2
77
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
2 months
自分が入社したのがFY20_4Qなので,その時以来(ほぼ4年ぶり)の,四半期の営業利益黒字かー。 チャレンジはまだまだ続くけど,振り返ると本当に長かったな。。 引き続き精進します。
Tweet media one
0
1
77
@go_kiritani
Go Kiritani/kubell 執行役員
3 months
今日,BPaaSのnoteをきっかけにウチのPodcast出ませんか?とお声掛け頂いた方とZoomでお話したんですが,めちゃ読み込んで頂いてて「あ��今から収���いけます」というレベルでスムーズ過ぎて神だった。 積極的にBPaaSの発信していきたいのでコラボしませんか?というお誘い大歓迎でございます!
1
1
75