dantsumansa_pin Profile Banner
だんつまん@大阪不動産会社経営者 Profile
だんつまん@大阪不動産会社経営者

@dantsumansa_pin

Followers
575
Following
2K
Media
146
Statuses
1K

不動産会社代表取締役|マンション売買・買取・管理コンサルティングなどを主に事業展開|識学導入企業|社員10名弱企業の経営者のリアルを発信。随時、事務・営業社員の募集をしております。不動産のことや採用についてはお気軽にDMでお問い合わせください✉️

大阪市
Joined June 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
【募集】.不動産仕入れ営業職、勤務地大阪市本町エリア最寄り駅徒歩2分、年収実績未経験2年目650万円、未経験3年目820万円、20代から40代未経験可、不動産営業別事業からの転職歓迎、幹部候補、主要ポスト狙えます、2025年新事務所移転決定、綺麗なオフィスで働けます、お気軽にお問い合わせください!.
0
0
28
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
朝から機嫌が良いのはとても大事で会社にも有益。.「朝、機嫌が良い手当」を1人1日1000円支給したとして、社員10人だと年間240万円の手当になるが、仮にそれで全員が毎日めっちゃ機嫌が良ければ、絶対240万以上業績良くなると思う。あとは「朝機嫌が良い」定義をどうするかが難しい。.
10
270
3K
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
6 months
とんでもない詐欺手法の不動産会社とバッティングしたかもしれません。.個人売主から違約金をとるためだけに、二重売買契約を迫るみたいです。. 既に売買契約中の物件オーナーへ近づき. 「もっと高く売れますよ。」.「今の契約は解約できます。」.媒介契約・売買契約締結(二重売買). →2日後.
2
48
260
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
1 month
2015 32才.2016 起業する.2017 宅建業者になる.2018 赤字で事業転換する.2019 ちょい黒字.2020 ちょい黒字.2021 社員雇用を始める.2022 事務所を増床移転する.2023 事務所をさらに増床する.2024 経常1億 組織作りに着手する. まだまだこれから。にしても10年早い。.
1
2
93
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
@KeyTaroH たしかに猫カフェで機嫌悪い人見たことないです!.
1
1
57
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
8 months
美容師見習い/実需マンション飛込営業/賃貸営業/投資マンション営業 など. 創業後1人不動産屋の後採用開始、実質経営者3年目。.経営チャレンジに感謝。社員に感謝。. 座右の銘「20代でハードワークしてない中年からでも絶対やれる」. Xは社員の収入アップのためにやります。※中間省略.
0
0
56
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
5 months
弊社は私が2016年に1人で起業し、この9月で8周年を迎えます。.
0
0
35
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
8 months
本当に耳が痛い話しで、今の取り巻く環境社会的な立ち位置は、人間性の結果だと思います。そして、人間性は変えれるものだと気づきました。尊敬する人たちの人間性を学んでいく。.
@tTY466szSET2h5q
千代目
8 months
いろんな人を見ててマジで思うけど、長期的には、その人のポテンシャルというか能力というか持っているモノなりの人生に落ち着いていく。まぐれで成功できても一時的なもので終わるから、生涯に渡り自分を高めるための努力が必要ということだわ。自分を高めると大半は人間性。.
0
1
29
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
6 months
二重契約業者代表者と電話しましたが、. 「売買契約の存在は後の契約後に知った」.「売主との問題なので、業者間でやりとりするつもりはない」.「違約金は当然売主に請求する!」と。. 売主は先売買契約がある事を伝えていたとの事ですが、この辺りは争うだけ無駄なのかなと。.
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
6 months
とんでもない詐欺手法の不動産会社とバッティングしたかもしれません。.個人売主から違約金をとるためだけに、二重売買契約を迫るみたいです。. 既に売買契約中の物件オーナーへ近づき. 「もっと高く売れますよ。」.「今の契約は解約できます。」.媒介契約・売買契約締結(二重売買). →2日後.
3
1
29
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
6 months
@Like_eating39 いえ、今回どちらも違いますが大阪梅田の会社でした。.
1
1
21
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
会社はチーム一丸となり目的に向かって進みますので、一致団結は不可欠。.今回の旅行は公休での旅行で自由意志ですが、皆参加でした。費用は全額会社負担です。.同じ価値観のメンバーでしかスケールしにくいと思うので、合わない人は辞めたらいいという意見は私も同意見。.
0
3
21
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
自信を持ってグランドセイコーにしました
Tweet media one
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
結局零細経営者の仕事中ネクタイ着用時はグランドセイコーが最適ってことであってますか。ずっとアップルウォッチなんですが。.
2
0
20
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
2 months
不動産ひとり社長から増員していく順序は、営業からではなく事務職からがいいと思います。仕組み作りしながら、その間自分で売上をつくり、内部強化ある程度してから営業部門に力を入れた方が成長がスムーズなはず。これから営業採用に力を入れます。.
0
1
20
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
8 months
読みます!大半がXで知った本たち。
Tweet media one
@cuoremurano
村野
8 months
全てのビジネスマンへ。. 『 本を読もう 』マジで本を習慣的に読んでいる人と読まない人では大きな差がついています。. 社内でぶち上っていきたい人は『 本を読もう 』これ、マジですよ。. 私は19歳から本をずっと読み続けてきましたので実体験からのマジアドバイスです。.
1
1
19
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
結局零細経営者の仕事中ネクタイ着用時はグランドセイコーが最適ってことであってますか。ずっとアップルウォッチなんですが。.
2
0
19
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
19 days
こんな凄い方でも守れない事があるんやから、ちょっと肩の力を抜いてやっていってもいいよね。芯がブレなければ。.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
19 days
はじめます。会食以外での禁酒、年末年始で毎日飲んでから守れなくなっている。
Tweet media one
0
1
17
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
@asamkhya_1056 睡眠は大事ですよね。機嫌どころじゃなくなるのわかります。睡眠不足は全てを狂わせる、と受験生の妻も言ってます。.
0
2
18
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
21 days
社員10人未満の会社経営しています。.私の仕事を、売上をつくる(実務)から.・資金管理.・未来に向けた意思決定.・健康管理.・課長として一部の実務.に絞るようにしています。最初は不安も大きく、ストレスも感じていましたが、今では少しずつ成長を実感できるようになってきました。.
0
1
19
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
こちらが私のグランドセイコーでございます。これから宜しくお願いします。
Tweet media one
1
1
17
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
当社でも営業社員が、私と意見があわない、ひいては会社の方針とあわないと公言し退職した者がいます。当社は人不足ですが、退職はお互いに正しい判断と思っています。.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
3 months
会社員で、自分は所属する会社には染まらない、という人がたまにいるが斜に構える感じは子供じみていてハッキリ言ってダサ過ぎる。なぜその会社に所属しているのか謎。仕事ができていても、人の上にたたせマネジメントを任せることは絶対にさせてはいけない。.
0
2
17
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
6 months
今月決算月ですが、藤原社長理論に基づいて基本給3ヶ月分基準の決算賞与を社員に支給します。分配率も参考にしています。企業規模は違っても良いと思うものはパクっていく経営スタイルです。.@fujiwaramasaaki #藤原理論.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
1 year
当社は2031年に売上1,000億円超・経常利益100億円超を目指しているけど、これに社員の給料アップはセットになっています。私が考えた会社利益分配法を定めた藤原理論に基づき会社利益の45%は社員に渡すので、会社業績が伸び一人当たり利益が増えると社員の年収もどんどん増えるというわけだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
17
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
25 days
一人親方不動産屋から拡大めざすなら。最初の採用は事務職で業務教育と理念の共有をするべき。営業職の採用はそのあと。そのほうが取引業者に迷惑をかけずスムーズに売上上昇に専念できます。.
0
1
16
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
手厳しい笑。諦めずに頑張ろう!もう起業してしまっている!.
@tTY466szSET2h5q
千代目
3 months
フォロワーは売上に似てるんだよ。質の高いポストすると増えていく。凄いハッキリ言うとXでフォロワーすら増やせない人は起業で成功するの難しいよ。起業家志望でXやってるなら起業の擬似体験として運営するといいと思うんだよな。現に実力ある経営者は余裕でフォロワー増やしてるだろ。.
0
0
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
21 days
会社移転が工事の関係で1ヵ月後ろ倒しになることが決まった。コストも増える。私の管理者としての経験不足・判断ミスが原因。. 失敗を成長につなげて取り返す。.対応を考えてプラスに変える。.
0
1
15
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
10 days
弊社も大和財託さんの取り組みを真似して全社員の給与明細に記載済みです。ウチは10人未満の小さい会社ですが、だとしても当事者意識をもって参加していかないと現状を変えることはできない。
Tweet media one
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
11 days
大賛成。当社では一昨年からすでに実施済みです。負担の重さを痛感し社員の意識は確実に変わりました。選挙に行かなければならないと。
Tweet media one
Tweet media two
0
3
14
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
27 days
今日もやるべき事を着実にやりきりました。これを明日も続けるだけです。お疲れ様でした。.
0
0
14
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
いつもいいね押してくださる方、ありがとうございます。マイペースに投稿できているのは皆様のおかげです。励みになります。
Tweet media one
2
0
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
5 months
営業でも事務でも職種関係なく、個人の成果がわかりやすく反映される給与体系を一から構築中です。これにより社員が年収目標を自分で立てることができ、意欲的な社員は給与アップのスピードが増します。.
1
0
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
18 days
やっぱりジム終わりは肉!
Tweet media one
1
1
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
11 days
先の不安は常にありますし、決断に100%の正解はないですが、方向を見失わずに成長しながら進むのが会社です。目指す方向は市場に有益性を発揮し、社員の収入と満足度が高い会社です。私は不足だらけですが成長をあきらめません。みなさん頑張りましょう。.
0
1
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
@fujiwaramasaaki 今日の楽しみです。大和財託様発祥の社保会社負担分給与明細記載を、弊社で既にパクらせて頂いております。ありがとうございます。.
1
2
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
この方針は参考にさせていただき弊社も絶対に成し遂げたい。営業職の離職やそもそもの採用で困難はあると思うが、所属価値を高める努力をし諦めずにチャレンジします。全体最適の形。.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
3 months
当社が伸びている理由は営業職が高すぎるインセンティブ報酬を受け取る給与体系にしておらず、バックオフィスを整えて非営業系社員にも一定以上の給与を支給しているからです。営業へのインセンティブで釣る不動産業界的にはかなり珍しいと思います。.
0
1
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
1 month
新事務所の引渡し完了しました。来年楽しみです。
Tweet media one
3
0
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
21 days
この2年で純資産は倍以上に成長しましたがその間、. 職種問わず12名を採用し、8名が既に退職。. 採用だけでなく退職までのコストを予定し、現金管理を徹底することで計画的な経営が可能です。.離職率は高いですが、今の弊社は避けられない現実と捉えています。.
0
1
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
1 month
かれこれ3時間公園にいます。娘と贅沢な時間で正月休暇を満喫できてますが、いつ帰れるのか不安です。
Tweet media one
0
0
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
@XQ6qDdRJYJdOb1k 運動大事ですね。エレベーター使わず階段で上がってきたら機嫌が良いと判定して1000円。.
0
0
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
1 month
おはようございます。いよいよ始まりました!まず鍛えます。
Tweet media one
0
0
13
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
29 days
9期目にして当社として初のプロパー融資を金融機関から実行して頂いた。大きな金額ではないですが大きな一歩。さらに信用を積み重ねていく。.
0
0
12
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
25 days
起業して最初に事務所の写真を撮っておくの大事です。スタートの記録です。とはいうもののつい3年前までこの事務所でした。
Tweet media one
0
1
12
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
筋トレ開始を検討します。.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
7 months
トレーニングのセット数を増やすように変えてから調子が良い気がする。身体にも会社組織にも成長のためには変化は常に必要なことかもしれない。
Tweet media one
1
2
11
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
仕事13時間、読書2時間勉強1時間を週5.仕事13時間、読書2時間筋トレ1時間を週2. 一カ月やったら多少変化おきる気がする。.7月これでいきます。. 質より量。圧倒的行動。社員さん、やるよ。.
@tTY466szSET2h5q
千代目
7 months
行動を変えずに状況が良くなることはない。何もしなければ、今までと何も変わらない結果が続くだけ。が、何かを変えれば、結果は変わっていくことになる。求める成果を得たければ、最善と思える行動を猛烈にやり抜くことだ。.
0
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
社員旅行、最高でした!!.
1
0
10
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
9 days
定期的に実施する識学の適性検査の結果を今日見て、素晴らしい人ばかりが集まっている裏付けになっていて安心しました。入社後の意識共有ができる人材かどうか、入口を間違えないことが重要だと感じます。.
1
0
10
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
17 days
「購入希望者がいる」と言われ、相場より高い金額で媒介契約を結び、仲介手数料の一部を先払い。しかし後になって「購入希望者はいなかった」と言われ、払った手数料が返金されない。.
3
0
10
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
8 months
質問には100%の回答で対応される。当たり前とは言え流石すぎる。徹底して見習おう。.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共��業
8 months
質問の答えとしては、人柄重視です。一緒に働きたいと私をはじめ既存メンバーも思えるかどうか。もちろん仕事の能力、貴殿の場合であれば営業力も重視します。不動産業界に数年いるならば宅建は当たり前に取得していて欲しいです。.
0
1
10
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
当たり前ですが、とんでもなく成長されている大和財託さんも色々試して失敗などもあり改善して進めているんだと、改めて思いました。ウチはもっとなんでも試せる規模なのでどんどんやっていこう。.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
4 months
以前には「なんでも意見箱」っていう枠組みがあった。これは社員が会社に対してプラス面マイナス面で思うこと、改善提案などを投稿でき、一件ずつ会社として見解を示し全社共有していたが数年前にやめた。理由は、低レベルの個人的要望や個人的視点によるネガティブ思考が可視化されてしまい、会社方針.
0
1
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
5 months
2年で社員が1人→7人に増える過程で着手したこと10個. ①税理士・社労士にとにかくルールの確認. 雇用して初めて知るルールがたくさんあります。.②給料体系の決定. 改善の為、修正をくりかえします。.③就業規則をつくる. それまで存在を知りませんでした。.④増床.
1
0
10
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
5 months
今期ラストスパート。はじめます。
Tweet media one
1
0
9
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
@KeyTaroH まずは奥さんにあさ機嫌良かったら手当としてよりお手伝いしてみようかな笑 好循環間違いなし.
0
0
9
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
23 days
急いでて時計したままや。グランドセイコーとダンベル。
Tweet media one
0
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
15 days
私がトトロ。この時間、幸せであります。
Tweet media one
0
1
9
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
家族に、日頃の感謝の気持ちを伝える為頼んでいたお花が届きました!娘も喜んでいてよかったです。ふだんほとんど家族との時間をとれないので、カタチで感謝を伝えるのも大事だと思います。. 今回Xで知ってご依頼させて頂いた、神戸にあるお花屋さん@ONDYgnruiQ94877.本当にありがとうございました。
Tweet media one
1
2
9
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
私が宅建勉強をしていたころはこの時期ひたすら過去問を解いてました。勉強すれば宅建の資格は受かります!.やはり不動産関係の仕事についていれば宅建の資格はもっていて当然です。.たった一回合格すれば一生の資格なので1年でも早く取るべきだと思います。.
1
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
5 months
今期終了! 前期比売上400%超、営業利益200%超、達成。.明日から更なる成長期に突入です。地に足つけてドンドンいく。まだ始まったばかり.
1
0
9
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
23 days
自分で言いますが、理念に基づき職務について社員に厳しいことも言いますが、愛がありますし社員や社員の家族へ雇用している事の責任を重くとらえてますし、自分にも厳しくあるように律しています。多くの人の役に立ち、仕事で社員を幸せにする道の今はまだ2合目くらいです。それでは仕事終わりました.
0
0
9
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
そう思います。事業の成功を目指していて、1日12時間以上かつ年320日以上仕事をしていますが、ダメならただの努力不足。.運の要素は本当に最後の最後に影響があるものだと思う。.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
3 months
最後は運ってのは認めるが、努力が報われなければ努力が足りないだけです。.
0
1
9
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
21 days
私がずっと仕事でほとんど家にいない中、娘が1歳の時に看護専門学校に通い始め、寝ずに実習行ったりしながら卒業を見込み、この4月から勤務する病院を決め、さらには私が通うジムを契約し明日から月数回朝6時のトレーニングを始める妻を尊敬しています。好きに仕事させてもらい感謝もしています。.
0
0
9
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
たとえば、鳴り物入りで大手不動産屋から零細に転職してきたけど、零細会社の環境の文句ばっかり言ってる元トップ営業マンとかはこんな感じで追い出されてそう。佐々木選手がどうかはしりませんが。.
@moja99758134
moja🧚‍♀️
3 months
「佐々木朗希の米移籍でロッテへ入る譲渡金は最大2.9億円。山本由伸はオリックスに72億円、あと2年待てば…」. 塩っぱいよなあ…。ロッテはよくOK出したよね
0
1
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
13 days
この時間は人多いな!やりまっせ。
Tweet media one
1
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
19 days
昨日から新たに営業社員を迎え入れています。組織を機能させ、掛算で力を発揮し、必ず成長していきます。.
0
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
本当にそう思います。私は、.絶賛20代の時の前借り精算中でハードワークしてますが、20年前からやってれば. とよく思います。. 泥臭くがカッコ悪い風潮に流されず頑張れ20代!.とはいえ今が一番若い。負けるな中年!ジブンニ言ッテマス.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
7 months
20代の過ごし方でほぼほぼ人生が決まるということは定期的に私が言っていることですし、私自身が社会人になってから仕事で努力し続けたから今があります。起業していなかったとしても会社員としても一定の出世はしていたと思います。.
0
1
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
6 months
面接あり出張ありで今日もいい感じですが、まず始めます。おはようございます。
Tweet media one
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
藤原社長の5人体制の頃の話、有料で聞きたい。YouTubeで触れてくださってる時ありますが、めっちゃ参考にしてます。.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
7 months
一人で起業した場合、まずは5人体制にすることで最低限の組織になり社員が一人辞めてもなんとかなる状態に持っていけます。でも社員はよく辞めます。そんなもんです。.
1
1
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
出勤まで、もう少しやります。
Tweet media one
0
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
人生初筋トレ開始から3ヶ月足らずで、ひとまず目標のベンチプレス体重×10回を達成!少しづつ成長している。.
0
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
2 months
先日内定辞退になった営業志望の若者、優秀だったんだろうな。内定を伝えたときのアクションも、内定辞退の連絡もずっと好印象だった。あのような方に選んでもらえるような会社にならないといけない。いい目標ができた。私のXを見ての応募だったのは嬉しかった。.
1
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
17 days
私の得意分野でもあり、社員教育通じ人手を重点的に配置し弊社ではず長年力を入れている分野。商機があり強みをさらに強化していきたい。. 賃貸マンションオーナー61.1%が管理会社の対応に「不満」~賃貸管理会社の対応品質に関する実態調査|不動産投資の健美家 #kenbiya.
0
1
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
具体的になりたい自分をイメージすると、人格が鍛えられ、強運になり、その通りになる。と信じています。.
@tTY466szSET2h5q
千代目
7 months
まずはイメージで横綱になる。現実は後から追いついてくる。.イメージが先、実現は後。.
0
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
中小企業は、全ての社員が他社や出入り業者のイメージに影響をあたえます。たった1人の一行動で、他者評価は良くも悪くもなります。.
1
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
6 months
識学みっちりやってもらいました。営業しか知らなくてマネジメント経験がないから、制度構築考えると頭爆発しそう。.こんな日は仕事終わりに筋トレいこ。.
1
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
16 days
もし内定になったら入社までにやっておくべき準備や勉強はありますか. 採用面接でのこの質問はテンプレかなんかなんかな.8割くらいの人が質問してくる気がする. ないです。.
0
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
25 days
良いご縁がどんどん来る気がする。運はご縁が運んできます。私は今後更に強運です。
Tweet media one
0
1
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
これから日本を代表するリーダーになるであろう人のツイート(呼吸)をリアルタイムで見れるって、やっぱXはすごいな。一連のやりとり学校では教えてくれない。.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
7 months
微力ながら私が変えていきます。.
0
1
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
リアルは週7会社と家の往復で、最前線で仕事して、付き合いも出会いもないですが、. 2、3日に一度くらいXで新しい出会い?挨拶があるのがいい。.これがTwitterランドの入口か。. 皆様ありがとうございます.
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
とてもありがとうございます。お答え頂いて、嬉しいですし申し訳ないです。考え方参考にさせて頂きます!.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
7 months
ありがとうございます。賃料の目安は特に決めてませんよ。中期経営計画に基づき、必要な売上利益から数年後までの従業員数を割り出し、その人数が収容できるオフィス面積を確保しているだけです。.
0
1
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
28 days
筋トレ来れた。Xの有効活用のひとつに、勝手に宣言して勝手に追い込まれてなんとか有言実行出来るというのがあります。ショートコースでやる!
Tweet media one
0
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
22 days
判断した上で信頼して仕事を任すと良い事しかない。仮に失敗やミスがあったとしても。.
2
0
8
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
25 days
過去の行動だけでは何も決まらない!未来は今からの行動と変化で決まる!!. と信じて30代後半でようやくハードワーク始めたのが私です。.
@kanakoenomoto25
榎本佳納子(えのかな)
25 days
(起業したい)同世代同性の方から気になるDMが来たので、こちらでもシェア→「Xを見てると経営者になるには20代のハードワークでほぼ決まるという投稿もあり、焦っています。ずっと家事育児の専業主婦だったので. 」という内容。授乳なんてまさにハードワークの極み!始めるのに遅すぎるなんてない。.
1
1
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
5 months
管理会社の立場からもとてもよくわかります。過去に賃貸仲介営業マンしていた時は、仕事と免許証の髪型が一致してないのも不安でした。10年以上前です.
@makotonist
鈴木 誠 | 誠不動産
5 months
賃貸物件申込みする時.身分証の写真を提出するのですが.免許証や保険証が.かなり汚れてたり.文字が消えかかってたりすると.どの様な生活をしているのかな?.と.管理会社さんもちょっと不安になるから.身分を証明するものなので.普段から.大切に綺麗に扱って頂くと嬉しいです。. #賃貸仲介の現場から.
1
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
20 days
私の経験から、零細企業が手元キャッシュを増やすにはお金の使い方が全てだと確信しています。重要なのは、使う対象を「人」に限定することです。.
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
2 months
自分が働きたいと思う会社を作るのが採用成功の近道なはず。.
1
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
増床決めたら欠員がでたり、いろんなことが起きて前に進んでいきますね。.
1
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
6 months
優良なサービスを顧客に提供し、社員に所属価値を提供し続ける企業を創るために重要な経営者のミッションは、. 優秀な人の優良顧客になり優れたサービスを受ける事. 素晴らしいビジネスマンの方々の顧客になることもX始めた理由のひとつです。.
0
2
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
6 days
おはようございます。たくさん食べたのでしっかりやりたいと思います!寒いです!
Tweet media one
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
6 months
これから識学セミナー。学ぶ。.
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
ようやく電子契約の環境整いました。契約業務の効率化が加速します。.
1
0
6
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
14 days
良い顧客と出会いたければ、まず良い企業になる。.社員に能力を求めるなら、まず有能なリーダーになる。.笑顔の絶えない家族でありたいなら、まず笑顔を絶やさない夫や父になる。.
1
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
3 months
おはようございます。さむい!今日も朝からはじめます!この冬で大きくなります。
Tweet media one
1
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
2 months
採用活動が本格化する。弊社は、社員が会社の進行感を身近に感じることができ、同時に自分の成長が実感できる仕組みと評価制度をもつ、1人あたり営業利益1000万超の不動産会社です。高い水準の収入が目指せます。.
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
8 months
勿論面白かった。上司も部下も見るべき!以前載せた本たちですが、藤原社長の本たちの奥にありました!
Tweet media one
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
8 months
YouTube更新!今回は無能上司の特徴について。対処方法も。
Tweet media one
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
2 months
弊社も同じフェーズです。売上を追いかけるだけではなく全てのステークホルダーに安心して仕事や取引をしていただけるように中をしっかり強化します。.
@kanakoenomoto25
榎本佳納子(えのかな)
2 months
まさにいま「そこ」に直面しているEM。建物と同じく基礎がなってないのに積み上げてもいつか崩れてしまうし、ずっと不安定になる。まずは基礎固めとして「内部の仕組みづくり」と「目指しているところの明確化」を進めたい。その後営業部門に力をいれる。高橋さんみたいに強い組織にしたいと思います。.
1
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
経営は筋トレという事か。いや、筋トレは経営か。筋肉大きくできないようだと経営も大きくできないということか。.
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
7 months
全く問題が起きないというのは好ましいことであるが、裏を返すと変化がなく成長していないということでもある。チャレンジしていないとも。成長には常に痛みが伴う。成長痛。.
0
1
6
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
1 month
人の役に立つ事をやって報酬得るのが仕事。.シンプルにそう考えて展開していく。経営は社会と全社員の役に立てば成り立つ。大きく役に立てば大きく伸びていくはず。. キッザニアでしっかり学んできました。.素晴らしかったキッザニア、娘の1番お気に入りの仕事は厩務員でした。
Tweet media one
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
6 months
体調がとても良い。始めた筋トレのおかげかも。体調が良いと気合いがのります。今日もやる。.
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
7 months
ちょっと話がズレるかも知れませんが、家族や社員さんや関わる人に、愛されたいという欲が仕事への情熱になると思います。.嫌われたくないではなく、愛されたい、です。ガツガツいこう!.
@sugimoto_COLOR
杉本貴史@未来への挑戦に生きる不動産ディベロッパー
7 months
自分の欲望に素直になるからこそ日々の選択・行動が、夢や目標に向かった一貫性のある無駄のない動きに変わる。.僕ももっと貪るようにガツガツ行こう!.その成果が更に大きな情熱を生んでいく。.
0
1
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
11 days
目標にしている企業がある。. そこは社員の方々が誇りを持ち楽しくハードに仕事されていて皆満足度が非常に高いイメージで、そんな職場で働く人生を弊社社員に経験してほしいと思う。.
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
8 months
リプライしたり、引用でコメントした時に、スゴい人って必ずアクションしてくれて絶対に無視しないことを実感してます。リアルでもビル掃除の方とか、いつものコンビニ店員さんとか顔を合わす人にしっかり挨拶してるに違いない。挨拶の質もプロの挨拶にする。それだけで必ず運がよってくる。.
0
1
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
26 days
休憩。 最近お会いする方に、
Tweet media one
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
4 months
昨日から新しいメンバーが来ました。少しづつ着実に全体として力をつけていきます。.
0
0
7
@dantsumansa_pin
だんつまん@大阪不動産会社経営者
20 days
おはようございます、健康管理!
Tweet media one
0
0
7