カリン様
@craftbeer_bar
Followers
97
Following
2K
Media
174
Statuses
1K
@philosopium 優しい人や賢い人ほどよく悩む。.知能が低い人は向上心がないので悩まないのでは。. 前者はよく周りが見えてるから、あれやこれやと現状を打破しようと悩むんよ。.
6
34
772
@maker_keiri これはあるある。工場で働く人間を大事にしない文化。でも工場の方も我慢の限界に来てて、会社の不正を通報&ニュースに取り上げられていて草!って思って見ています。.
1
26
408
@ZanEngineer ほんとこれ。無能部長が偉そうにただ席に座ってる(この無能レベルは60に近い部長ほどにじみ出ているw)。その一方で45くらいの課長は仕事を冷静に淡々とさばいている。この構図は近年よく見る。.
0
18
160
@nekogal21 多摩川渡ればすぐ東京都なのに、なんぜ武蔵小杉にマンション買うかなー。武蔵小杉ブランドが好きなんかな?. たぶん都民は武蔵小杉駅をブランドと思ってない人の方が多いぞ。(それでも川崎市が住みやすいって人は一部いるけどね).
3
1
21
@chokyori_tsukin 60近い部長級おじさんが「昔はこれでやって問題なかった」ってほんと高頻度で言う。. 昔から問題あるんだよー!って言いたくなる場面多数ある。. もうダメだ、昭和おじさんは頭が凝り固まってて💦.アドラー的には「他人の課題」なのでフルシカトしてます。.
0
1
12
いつもXで絡んでいただいている皆さまありがとうございます❗もう残すところ今年もあと僅かですね。もし宜しければ来年も仲良くしてください🎵(なんか写真の撮り方が偉そうでスミマセン💦心の中はみなさまへの感謝でいっぱいです⭐).#株クラ .#Xの愉快なスペース仲間
2
0
9
@tassy0123 卒業年により、就職先の差がありすぎ。ほんで、さらに今回は新卒に基本給30万とか。就職氷河期世代は我慢の世代になってしまった。. 経団連かどこか知らないが、だれか対策案出してくれ。.
0
0
8
@escapejapan2023 10年ほど前の価値観: 住むのは一生だから資産性なんぞ気にしない。自分の住みたいところや建物に永遠に住むんだ。. 最近の価値観; 将来の資産性を気にする人が増えた。都内で駅近で戸建てより売りやすいマンションを買おう。. かなり「住居に関する価値観」が変わったと感じます。.
1
2
7
@kyotonow4649 大学4年間は勉強しない人多いですからね。高専の方がよっぽど有意義。大学生の遊び呆ける日本の慣習なくした方がいい。大学行くことが目的になってることが問題なんよ。勿体ない4年間。.
0
0
4
@nekogal21 そうそう、受験組は年明けから小学校に行ってないですね。インフルなどの流行り病に罹らないために欠席しています。朝6時に起きて勉強。昼から塾。帰ってきて勉強。ほんと大変そうです💦.
0
0
4