maker_keiri Profile Banner
なお@メーカー経理 Profile
なお@メーカー経理

@maker_keiri

Followers
5K
Following
9K
Media
162
Statuses
3K

地方国立大学→JTCメーカー/メーカーのこと、就活のことをつぶやいてます🙋‍♀️

Amazonアソシエイトに参加しています
Joined July 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@maker_keiri
なお@メーカー経理
10 months
メーカーに就職すると、こういう場所で貴重な20代を過ごすリスクがあります。
Tweet media one
358
857
9K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
3 months
メーカーあるある. ◾️工場.👷‍♂️「老朽化した設備を直したいです」.🏢「は?まだ使えるだろ?無理」. ◾️本社.💁‍♀️「活き活きした職場にしたいです!社内にカフェを作りましょう!」.🏢「いいじゃん!OK!」. さすがに意味わからん.
288
6K
52K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
10 months
人事の炎上で1番怖かったのはダントツでこれですね。
Tweet media one
138
4K
46K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
弊社人事部で起きてたこと. ゆるふわ業務しかしてこなかった人が女性活躍推進で管理職に.↓.「女性も仕事で活躍できる!」をモットーに女性活躍を更に推進する.↓.女性新入社員の初期配属を僻地工場に.↓.新卒女性社員が軒並み退職. 女の敵は女を体現してて草.
119
4K
18K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
←入社前の大企業のイメージ.→入社後の大企業のイメージ
Tweet media one
Tweet media two
59
2K
12K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
就活生は都会思考で地方勤務を敬遠.↓.メーカー志望者減.↓.僻地工場を子会社の管轄にして本社のキラキラ部分だけをアピール.↓.それで集めた元就活生を子会社に出向させて無事僻地に出荷.↓.人事「めでたしめでたし✌️😁」. ほぼ詐欺で草.
52
2K
10K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
大手勤務で良かったこと。働きたくない気持ちよりも大手で働けることへの感謝が大きいこと。大手勤務は高級生活保護みたいなもん。.
45
427
5K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
11 months
弊社の問題点. 女性活躍推進で積極的に女性を採用.↓.激務部署や僻地に配属した女性が軒並み退職して会社が焦る.↓.女性を優先的に本社のゆるふわ部署に配属.↓.希望を失った働き盛りの男性が退職. 女性比率向上に拍車がかかって草.
35
997
5K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
コンサル「ホームセンターでドリルを買う人はドリルじゃなくて穴が欲しいんですよ」. 大企業「コンサルを雇う会社はコンサルじゃなくて責任の押し付け先が欲しいんですよ」.
21
858
4K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
4 months
←半年前の新入社員.→最近の新入社員
Tweet media one
Tweet media two
14
181
4K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
11 months
神戸大学卒の友人曰く「神大生の半数は就活に失敗して、学歴の無駄遣いと笑われながら生きていくので許してあげて欲しい」とのことでした。.
55
353
3K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
9 months
低学歴が多い職場に就職した高学歴の人はみんな辛そう。. 周りの人が.「高学歴のこいつに負けてたまるか」.とか.「高学歴なのに俺達と同じ就職先w」. のスタンスで接してきてストレスがえぐいらしい.
100
233
3K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
大手企業から転職した人の8割くらいは逃げの転職で、キャリアが詰んでる姿を見てきたので、よっぽどの戦略がない限り転職しないことが最善の戦略だと思います。.
37
271
2K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
4 months
←入社前の大企業のイメージ.→入社後の大企業のイメージ
Tweet media one
Tweet media two
20
295
3K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
女性活躍推進で管理職になった人と一緒に仕事したけど、部下を潰しまくるのに納得しました。. 論点に"私の味方かどうか"が入っていて議論が進まない&上司の機嫌を伺う必要がある状態になっていてめちゃくちゃストレスでした。ちなみにその人の直属の部下は目が死んでいてずっと無表情でしたね. .
26
499
2K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 months
就活でのメーカーなんて. モノが社会に与える影響を実感.↓.モノを提供する側になりたい. みたいな簡単な理屈を使い回すだけで色々な大企業を受けられるからマジでオススメ.
5
123
2K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
めちゃくちゃ可愛いのに僻地に配属された女性社員がメンタルを壊して本社の広報部に帰ってきました。僻地にいる自分が惨めやったらしい. .
60
438
2K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
6 months
←今日の晩の一般人. →今日の晩のメーカー社員
Tweet media one
Tweet media two
6
224
2K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
女性活躍推進で管理職になった人がヤバすぎた. 🙎‍♀️「あなたと揉める気はなくて仲良く仕事したいんですよぉ!」.↓.🙍‍♂️「だから揉めるとかじゃなくて議論を進めましょうよ」.↓.🙎‍♀️「なんでそんな言い方するんですか?言われた人の気持ちがわからないんですか?」.↓.🙍‍♂️「🤷」. 議論が全く進まなくて草.
18
258
2K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
テストメールは返信しろとうるさいのに、会社からの安否確認メールはまだ来てません😡.
18
149
1K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
4 months
大手企業から転職した人の8割くらいは逃げの転職で、キャリアが詰んでる姿を見てきたので、よっぽどの戦略がない限り転職しないことが最善の戦略だと思います。.
22
92
1K
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
同期と話し合ってわかった弊社の問題. ・女性活躍推進枠で管理職になった人が部下を壊しまくってる。. ・一般職が仕事もしないし言うことも聞かない。.
15
180
949
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
2〜3ヶ月おきに人が死ぬってどういうこと⁉︎日本製鉄ってやばい?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
15
250
962
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 month
就活で出会う社員と実際の社員は違うので注意してください。就活では人前に出ても大丈夫な社員が選抜されてるだけなので。.
@gurutamin_chan
グルタミンちゃん@26卒
1 month
学生「この会社を志望した理由はなんですか?」.社員「やっぱり人ですね〜」.おい殺すぞ.
11
108
951
@maker_keiri
なお@メーカー経理
11 months
就職で上京する人の明暗を分けるもの. ◾️寮、社宅あり. 手取り:20万. 家賃 : 1万. 残り :19万. ◾️寮、社宅なし. 手取り:20万. 家賃 :10万. 残り :10万. 手元に残る金額で生活水準がめちゃくちゃ変わるので、注意してください。.
7
113
864
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
これめっちゃわかる。.小中の人はキャリア以前に人生詰んでる人がちらほらいて、普通に危ない. .
@hatarakigame
働きガメ
1 year
まあ同窓会に誘われたとしても、行くのは大学・高校までかな・・・。.小中は仲いい人だけでやるのが無難。.
12
71
827
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
おじさんが階段でつまずいて負傷.↓.ナゼナゼ分析の結果、手すりを持ちながら階段の登り降りをするようルール化.↓.誰も守らず、人事激怒.↓.階段に監視カメラ設置. 無駄遣いで草.
24
135
798
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
メーカーって馬鹿にされがちやけど、年功序列で年収1,000万円になるし基本ホワイトなので、どう見ても勝ち組ですよね。. その立場が欲しくても手に入らない人が大半なので、会社にしがみついた方がよくない?.
21
72
738
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
xにいる就活生が誤解しがちなんですけど、大手メーカーに簡単に入れるのは貴重な知識を持った技術系の話であって、事務系は普通に落ちるよ。.
5
81
719
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
大企業とベンチャーのちがい. ◾️大企業. 基本給 :30万×12ヶ月. 残業代 : 5万×12ヶ月. ボーナス:120万. 合計  :540万円. ◾️ベンチャー. 基本給 :30万×12ヶ月. 残業代 :みなし残業(基本給に含む). ボーナス:年俸制のため無し. 合計  :360万円.
9
100
693
@maker_keiri
なお@メーカー経理
15 days
正直に白状すると、ワイがリクルーターするとき、僻地配属耐性がありそうな就活生は高評価つけてる.
10
21
698
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
残酷な事実ですが、基本工場で発生した費用は製品原価になるので、工場に金かけたくないんですよね😅. 工場で発生した費用.→製造原価. 本社で発生した費用.→販売費及び一般管理費. ※もちろん例外はあります.
5
160
641
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
関西企業の問題点. 本社がなぜか2つある.↓.東京本社で関東の就活生を集める.↓.配属は敢えて関西の本社.↓.本社なので不満は少ないが地元に帰りたくなる.↓.地元に近づくならと自発的に関東の僻地に異動希望.↓.人事「めでたしめでたし✌️😄」.
6
80
626
@maker_keiri
なお@メーカー経理
11 months
「なんで君が大企業に入社できたと思うんだい?君の価値は誰も行きたがらない僻地で働くことなんだから、勤務地で文句を言っちゃだめだよー」
Tweet media one
8
81
601
@maker_keiri
なお@メーカー経理
9 months
JTCメーカーの工場を見た証券マンが. 「わっ、古すぎ。全部錆びてるじゃん。工場全体がゴミみたいだなぁ」. と言ってるのを見て、自分の認識が世間とズレてなさそうで安心しました。.
20
58
559
@maker_keiri
なお@メーカー経理
10 months
@fcuprealjk トンボ鉛筆の件、存じ上げなかったのですが、東日本大震災のときにこの発言はやばいですね. .
1
24
543
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 months
【大手メーカーに入社して良かったこと】. ・意外と年収低くない. →学卒2年目で500万くらい. ・人を大事にする仕組みが整っている. →事故防止のため、健康維持を重視. ・10連休くらいの長期休暇が年3回以上. →工場は連続で止めた方が効率が良い. みんなメーカーにおいで✌️😁.
9
40
534
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
弊社の問題点. ・短期離脱できない転職したての中途採用者を激務/僻地部署に配属. ・女性活躍推進で管理職になった人が部下を潰しまくる. ・一般職が業務をブラックボックス化して言うことを聞かない. 終わってて草.
12
62
514
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
メーカーに入社してから驚いたこと. 本社勤務の人.→今日は休み. 工場勤務の人.→今日は出勤日. 工場カレンダーで祝日がないなんて入社するまで知りませんでした😢.
21
56
441
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
若手流出が止まらない弊社で観測したこと。就活、転職活動されてる方は参考になると思います。. ・転職組を激務、僻地に配属.・若手の昇給を大幅増加. 若手が辞めないように給料を上げつつ、退職リスクの低い中途採用者を不人気部署に配属しているようです。私は嬉しいです。.
7
87
424
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 months
関西の大手企業はメーカーがほとんどで、「関西にとどまる」と「高収入」を満たす選択肢が本当に少ない。.
@Gapao_rice_dayo
ぶいず
2 months
関西の大学って関西にとどまろうとする就活をすると結構選択肢削られるよ。.結構キツイよ。.
4
38
434
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
【社会人2年目の周りの状況】. ・総合商社.残業100h弱で額面50万越え。. ・メガバンク.商社の給料聞いて口数減。プライド高い?. ・メーカー(文系).残業30〜50hで意外とホワイト?. ・外資IT.残業ほぼなしで手取り50万。福利厚生なし。. ・教員(1番ブラック).残業100hで残業代は基本給の4%の見込み残業.
2
61
416
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 months
就活生は都会思考で地方勤務を敬遠.↓.メーカー志望者減.↓.僻地工場を子会社の管轄にして本社のキラキラ部分だけをアピール.↓.それで集めた新入社員を子会社に出向させて無事僻地に出荷.↓.人事「めでたしめでたし✌️😁」. ほぼ詐欺で草.
5
47
419
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
メーカーって馬鹿にされがちやけど、年功序列で年収1,000万円に到達するから、どう見ても勝ち組ですよね。. 簡単にクビにされることもないプラチナチケットなのに何に不満があるの?会社にしがみつけば良くない?.
14
35
403
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
壊れた心は元通りになりません。. ・商社のバイタリティ.・コンサルの論理.・メーカーの僻地.・金融の陰湿さ. に耐えられますか?大手企業に入っても数年で壊れて消えていく人は意外と多いですよ. .
4
57
403
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
おじさんが階段でつまずいて負傷.↓.ナゼナゼ分析の結果、手すりを持ちながら階段の登り降りをするようルール化.↓.誰も守らず、人事激怒.↓.階段に監視カメラ設置. 無駄遣いで草.
9
79
397
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
@taritariblog 病んだ者勝ちになっているのがモヤモヤします. .
0
25
393
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
理解できない人もいると思うけど、大学が学費無償化したら、学費は値上げすると思う。.
1
44
382
@maker_keiri
なお@メーカー経理
8 months
日本は既に経験中心の社会です。新卒就活でミスったらその後のキャリアは基本的に助かりません。就活で失敗して学歴の無駄遣いと笑われて生きていく高学歴も結構いますよ。.
@domudomu810
ずんだカマキリ
9 months
これで格差が無くなると思ってんのヤバいな。マジで怖い。.無気力人間を殺す笑顔
Tweet media one
4
86
384
@maker_keiri
なお@メーカー経理
9 months
@investmentpanda お金を使わない観光客は現地から嫌われます。ハロウィンの渋谷が良い例. .
4
12
381
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 months
一部の理系男子は.他の人が中学校でしてきた恋愛の失敗を社会人になってからするから、失うものが大きい。.
@Nana0612z
なな
2 months
私がメーカーで出会ったヤバめの理系男子くん達を羅列しておく.・入社2日目でドライブデートに誘ってくる名前も知らん同期.・生産実習でちょっと話しただけで、寮の部屋まで電撃訪問してくる同期.・生管への依頼があって突然やって来て要求事項だけ述べて名前も所属も告げずに去っていく開発部新卒.
1
49
372
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 month
飲み会の席で人事が僻地配属に関して. ・1年毎に転職される想定なのである意味正常. ・5年に1人定着すればラッキー. ・会社も僻地配属定着ガチャ回してんだ. みたいなこと言ってて人の心ないんか?と思ったことがある.
@buhinkun
部品くん
1 month
「全く知らない土地で、気軽に話せる人もいない。入居した寮は古くて扉がちゃんと閉まらず、虫が入ってくる。周りは林に囲まれた田舎で、よく言えば自然が豊かだけど、気分転換に遊べるような場所も近くになくて……」. 地方配属のキツさの解像度が高い。.
7
33
346
@maker_keiri
なお@メーカー経理
9 months
新入社員にとって、趣味にしろ貯金にしろ、これからってときに車必須の僻地に配属されるのは��ついと思う。自動車ローンを組まざるを得なくなって資産形成に都会配属組とかなりの格差ができる。.
15
68
319
@maker_keiri
なお@メーカー経理
5 months
僻地勤務はハズレと思われても仕方ないよな。就活では本社や都市部の工場を全面に押し出した採用活動をして、入社後に実は子会社が僻地にいっぱいあって、そこも配属候補とネタバレをされるの結構きついと思う。.
6
31
309
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
弊社でよくみる光景. 人事「弊社はメーカーに珍しく、都会に工場があります!」.就活生「素晴らしい企業やんけ」.↓.就活生「勤務地はどこでも大丈夫です!」.人事「素晴らしい学生やんけ」.↓.会社「子会社の僻地に配属やでな✌️」.↓.元就活生「なんやこのクソ企業」.会社「なんやこの無能」.
5
36
300
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 months
就活時に弊社は都会にしか工場がありませんと就活生を集め、. 入社後に実は子会社は僻地にあって新入社員の半数以上は子会社配属です. とふざけたことをしてますからね.
@buhinkun
部品くん
2 months
やはりメーカーは若者からあまり良い印象が無いんだろうなあ。. 若者は地方工場送りになる薄給メーカーより商社金融行こうな.
0
46
302
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 months
会社あるある. ◾️女性社員.👸「無線マウス欲しいな〜」.🥸「会社のお金で買いなよ。ポチポチ」.👸「無料だ!やったー!ありがとう!」. ◾️男性チー牛社員.🤓「無線マウス欲しいな〜」.🥸「おっいいじゃん!買いなよ!」.🤓「自腹だけど投資だ!ポチポチ」. 見えない格差.
5
37
303
@maker_keiri
なお@メーカー経理
11 months
ネットでは. 大企業=内部留保を溜め込むせこい会社. 中小企業=みんなで助け合いながら働く会社. というイメージを持つ人がいるけど、実際は真逆です。賃上げしてるのは大企業ばかりで、みんなで助け合ってます。中小企業に内部留保が貯まらないのは社長が高級車を買うからです。.
1
55
276
@maker_keiri
なお@メーカー経理
3 months
←税金を支払うために日々頑張る国民.→税金の使い道
Tweet media one
Tweet media two
3
71
277
@maker_keiri
なお@メーカー経理
9 months
10連休もあって1ヶ月の3分の1以上を休むのに、給料を満額くれるのって控えめに言ってめちゃくちゃ嬉しいです。大企業の正社員になって良かった☺️.
5
17
277
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
部長クラスの退職後の生活を年配社員に聞いたら「知ってる元部長達はみんな退職後すぐに死んだよ」って言われたので、出世も考えものだなと思いました。.
4
49
260
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 month
人事「労働環境を改善したい!残業辞めましょう!」.↓.仕事量据え置き&残業すると人事から指導されるので、サビ残で誤魔化す現場.↓.人事「現場を指導して無駄な人件費を減らしました!」.🏢「よくやった。査定アップ!」. もはや害悪で草.
3
25
279
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 months
文系就活生の半数くらいはメーカーにすら入社できないし、新卒で大手企業に入社できるか否かでその後の人生の難易度が違うから、メーカーの就活対策はした方が良いと思います。.
1
19
274
@maker_keiri
なお@メーカー経理
9 months
メガバンクに就職した先輩がメンタルを壊して退職していたのですが、なんとか敗戦処理を終えて公務員になっていました。「新卒でメーカーに行っておけば良かった. 」という言葉が印象的でゆるく働き続けられる環境は貴重なんだなと思いました。.
5
30
253
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
【意識したい哲学】. 先日亡くなられた信越化学の金川千尋会長の考え方やねんけど、個人的にめちゃくちゃ刺さりました.
Tweet media one
0
41
239
@maker_keiri
なお@メーカー経理
11 months
弊社の新卒配属あるある. ◾️都会出身者の場合.やっぱり生まれ育った場所で働き始める方が良いと地元に配属. ◾️地方出身者の場合.田舎はどこも一緒だろと縁もゆかりもない僻地に配属.
3
20
236
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
大手メーカーの給料を超えられるのって総合商社とかコンサル等の限られた業界しかないくらいには給料貰えます。. その一方で. メーカーなら自分でもいけると思ってたのに無理だった元就活生達からめちゃくちゃ妬まれます。文系就活生のほとんどはこれになります。.
7
15
217
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
人事「弊社はメーカーには珍しく都市部に工場があります!」.↓.就活生「勤務地に懸念ナシ!ここに入社しよう!」. 〜入社後〜. 人事「弊社は多くの製造子会社を有しており、そこも配属候補です。」.↓.元就活生「子会社の勤務地、僻地ばっかじゃん. しかも同期の半分は子会社出向. 」. なぜなのか.
7
35
217
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
メーカー男子オススメの理由3選. ①なんやかんや稼ぎが良い.→総合職は年収900万円は固い. ②壊れるリスクが低い.→高給でも激務で潰れると生活が苦しくなりますよね。メーカーはそのような業界ではないです※一部除く. ③伸びしろが大きい.→恋愛下手で大人しい人が多く、自分好みに教育できる.
6
22
206
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
若い頃は貯金せずに経験に投資しろって言われるけど、お金を払って得る経験って"ただサービスを受けてるだけ"では?. お金をかけなくても楽しいことや経験を積めると思うんですけど、使った金額がそのまま経験の価値になると勘違いしてるんですかね?.
6
20
202
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
就活生は都会思考で地方勤務を敬遠.↓.メーカー志望者減.↓.僻地工場を子会社の管轄にして本社のキラキラ部分だけをアピール.↓.それで集めた元就活生を子会社に出向させて無事僻地に出荷.↓.人事「めでたしめでたし✌️😁」. ほぼ詐欺で草.
10
19
197
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
■地元で就職した人.・親の支援を受けて蓄財.・物価が安く、急速に資産形成.・気持ちに余裕がある. ■縁もゆかりもない東京で就職した人.・全て自分で対処.・出費が多く資産形成ができない.・土地を買わないと家を建てられない. ライフステージが上がるにつれ、上京組がしんどそう. .
2
50
195
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
大手でもメーカーは就職しやすいって風潮があるけど、それは理系の貴重な知識を持った学生に限った話だと思います。. 文系の選考は普通に難しいですからね。何の取り柄もないのに、年収1,000万も貰える会社に入れるわけないやん。.
2
16
190
@maker_keiri
なお@メーカー経理
7 months
毎年見てるパターン. ◾️希望が通る人.😡「絶対東京が良いです。それ以外ないですね」.↓.🏢「辞められても困るしな. 」.↓.東京配属. ◾️希望が通らない人.🤓「(東京が良いけど謙虚に. )関東配属が良いです」.↓.🏢「東京希望ではなくてラッキー!関東に近いしここで良いやん!」.↓.新潟配属.
6
26
197
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 months
ボーナス支給日の度に思うこと. ・大企業勤務で良かった.・なんで社会保険料と年金で10万以上も取られるの?. 世代間ではなく同世代で助け合えよ.
6
8
192
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
「僻地リスクを調べずに就活したことが悪い」という考えで、大手メーカーの拠点を調べて就活の反省&転職先候補の選定をしてます。. わかったことはどの会社も僻地拠点を持っていて、めちゃくちゃ巧妙に僻地を隠してることですね😄.
4
21
167
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
曖昧な回答は危険です. 🙎‍♂️「(東京が良いけど謙遜しておこう. )できれば関東が良いです!」.🙍‍♀️「絶対東京しか嫌です!」.↓.人事「"できれば"ってことは茨城とか長野でも納得しそうやね。」.↓.人事「希望調査の結果、🙎‍♂️は石川配属、🙍‍♀️は東京配属」. あるあるなので、注意してください😄.
1
21
183
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 months
弊社の工場は都会にしかないと説明されて入社した会社に「実は子会社は僻地にあって新入社員の半数以上はそこに配属ですw」と言われた日の帰り道のワイ
Tweet media one
2
24
175
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
周りの人を見て思った僻地に配属される人の属性. ・田舎の大学出身.・私立体育会出身.・勤務地の希望無し.・元気が良いアピールをしてる人. あとは希望勤務地が東京なのに、遠慮して関東希望って言ってしまった人は見事に関東の僻地に配属されてましたね. .
1
25
166
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
メーカー男子オススメの理由3選. ①なんやかんや稼ぎが良い.→総合職は年収800万円が固い. ②壊れるリスクが低い.→高給でも激務で潰れると生活が苦しくなりますよね。メーカーはそのような業界ではないです※一部除く. ③伸びしろが大きい.→恋愛下手で大人しい人が多く、自分好みに教育できる. #婚活.
6
19
162
@maker_keiri
なお@メーカー経理
21 days
就活生目線だとメーカーは魅力的ではないけど、実際はメーカーにすらも入れず、もっと低待遇な業界や会社に就職する人が結構いることは知っておいて損はないと思います。.
1
9
170
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
弊社で起きていたこと. 女性社員達が僻地に配属される.↓.僻地にいる自分が惨めだと病んで、美人社員が本社の広報に戻してもらう.↓.周りから陰口を言われる.↓.昔から妬まれることは多かったから気にしてないと宣言. 女の敵は女を体現してて草.
6
26
155
@maker_keiri
なお@メーカー経理
9 months
新卒の就活で最初から大手の子会社を目指すって本当にそれでいいの?弊社では子会社に行くとき「給料、福利厚生が違うからプロパーと金の話はするな」と言われますよ. .
18
14
160
@maker_keiri
なお@メーカー経理
4 months
大手メーカー、大量の高学歴大学生/大学院生にメーカーでは珍しく(親会社は)都会にしか拠点がないといって雇った上で、僻地に乱立してる子会社に配属するのやばすぎ.
0
16
160
@maker_keiri
なお@メーカー経理
3 months
@tan_koni_ 飲み会代が会社負担なのはそれはそれで羨ましいです😭.
1
6
166
@maker_keiri
なお@メーカー経理
3 months
@craftbeer_bar 💁‍♀️「工場で働く人も我々の大事な仲間です!仲間に裏切られて悲しいですわ」.
1
8
165
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
日頃は経験を基にメーカーの良いところや悪いところをツイートしてます❗️.是非フォローお願いします😆😆😆
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
15
151
@maker_keiri
なお@メーカー経理
10 months
弊社の問題点. ゆるふわ業務しかしてこなかった人が女性活躍推進で管理職に.↓.実力がなく、イライラする.↓.周囲が察して行動することで解決する.↓.それに甘えて察して型のコミュニケーションをするようになる.↓.部下がメンタルを壊して退職しまくる. 人選終わってて草.
4
17
142
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
大企業に入社すべき理由。就活失敗したくない人は絶対に見てください。.#就活 #24
Tweet media one
5
19
136
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
メーカーでこの3つを満たすのが僻地工場. ①強いストレス.→本社の監視が弱くコンプラ管理をし切れない. ②閉鎖的な環境.→僻地で物理的に隔離. ③限られた人間関係.→現地採用された人ばかりの中に放り込まれる.
@paya_paya_kun
ぱやぱやくん
1 year
人間がおかしくなってしまうのは「強いストレス」「閉鎖的な環境」「限られた人間関係」の3要素が揃ったときです。この環境で耐えられるのはクマムシみたいな人だけです。.
0
29
138
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
1番確実な人生の勝ち方は大企業に入社することだと思います。. ・ビジネスで勝ってきた故の大企業なので、厚待遇. ・会社の人間関係とそこから派生する上質なコミュニティ. ・会社名で得る社会的信用. 大企業にさえ入ればマジで人生軌道修正できる.
7
24
133
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
昔の人は給料から年金も取られなかったし税金も少なかったんですよね。しかも物価も低く消費税もなかった。だから、車も家も買えたし結婚もできたんですね。. 今の若者はお金を使わないんじゃなくて使えないのもわからないんだろうな。.
1
19
132
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
新入社員の人が、ト○タ自動車は選考が都会で完結して豊田市を見せてくれなかったことに違和感を感じて内定を辞退したと教えてくれた。. 都会勤務できそうなだと弊社に入社してくれたけど、入社後に僻地子会社の存在を知らされて絶望してました。.
0
13
132
@maker_keiri
なお@メーカー経理
1 year
関関同立は一括りにされることが多いけど、大企業に就職したいなら関大はやめた方が良いと思います。大企業に学閥がなさすぎて事務系就活は不利なところが多いです。.
7
16
125
@maker_keiri
なお@メーカー経理
4 months
苦学生は大企業に入社できないというツイートを見ましたが、周りの苦学生を思い出すとそらそうだろと思います。就活でのアピールが. 「人生逆転するために頑張りました」. しかなくて、頑張ったんだから大企業にいかせろというとんでもない乞食ムーブだからです。単純に実力不足。.
1
13
125
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 months
メーカーのこういう類いのやつは注意した方がいい。初期配属が都会なだけで数年後普通に僻地に飛ばす計画がありそうな気がする。.
@buhinkun
部品くん
2 months
事象:就活生からメーカー地方配属は人気が無い. 対策:勤務地を都会限定にして採用する.ーーー.これ「なぜメーカー地方配属は人気がないのか」を考えていないですよね. 「地方工場は本社より汚いキツイ危険」って真因に辿りついてなくて、労働環境に何も対策してない. そりゃメーカーは人気出ないわ.
3
7
132
@maker_keiri
なお@メーカー経理
11 months
大手メーカー勤務ワイの入社前後のギャップ. 入社前「大手でライフワークバランスが充実してるし都会にしか工場がない」. 入社後「『残業が少ない』は残業を付けられない。都会の工場は親会社所有の工場。僻地の子会社に出向されます。」. 就活生が話を盛るように企業も同じことををしてきます😇.
2
13
125
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
都会に配属されても良い人は都市部のアセットを使いこなせる人で、インキャは部屋に閉じ籠もるだけやから黙って僻地行けよって言ってた本社人事のインキャが僻地に異動してて草.
1
13
119
@maker_keiri
なお@メーカー経理
7 months
❌パワハラ受けたやつは確実に成長している.⭕️パワハラ受けても壊れないくらい強い個体が残っている.
@stasale_nakano
中野翔太郎
7 months
まじで異論認めるんだけど、.俗にいうパワハラ受けてたやつって確実に成長していない?.
7
16
123
@maker_keiri
なお@メーカー経理
2 years
天王寺動物園の待遇良すぎて草.これは救済ってコト⁉️. 勤務地 : 大阪確約&転勤無し.年収 :1,100万円
Tweet media one
1
12
118