ぶく Profile Banner
ぶく Profile
ぶく

@buku_t

Followers
3,810
Following
327
Media
943
Statuses
20,351

数学とゲームが好きな研究者 | じょきょー | 著書『組合せゲーム理論の世界』 | GU←NII (←ITF←TUS) | 研究部( #KdEi 研) | 数理空間トポス | エルデシュ数3 | | @Modern_Math | アイコン:ことり野デス子さん

大阪→東京→日本の真ん中(ぎふ)
Joined October 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@buku_t
ぶく
4 months
【ご報告】 漫画家のことり野デス子さん( @DEATHcotori )に 『組合せゲーム理論の世界-数学で解き明かす必勝法-(共立出版)』 () の紹介漫画を描いていただきました!!!!! #漫画が読めるハッシュタグ #数学漫画 #組合せゲーム理論 #組合せゲーム理論の世界 #共立出版
Tweet media one
0
52
160
@buku_t
ぶく
6 months
一番出来事は、フランスで研究発表したときに、80歳超えの偉い先生が「最高だ。とても気に入った。早く論文にしてくれ」と褒めてくださり、意気揚々と日本に帰って論文を投稿すると、査読者に26年前に出版された同じ内容の論文があると言われ、よく見ると著者がなんとその褒めてくれた先生であった😭w
@buku_t
ぶく
6 months
そういえば大学院生のときは、「新しい研究成果が出たと思って喜んでいたら、色々調べていくうちに先行研究が見つかってしまった…」ということが3,4回くらいあった気がするけど、最近はそういうことが一切無くなったな。最新の研究も含めて、分野の全体像を把握できるようになったからだろうか。
13
212
2K
92
3K
30K
@buku_t
ぶく
1 year
実際の「博士」はこう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@enodon
榎木英介 独立系病理医(学士編入)
1 year
こんなことに突っ込んでもなんだけど、一般の「博士」のイメージは「ものしり博士」なんだなあと思ってしまった…。
23
832
4K
37
5K
21K
@buku_t
ぶく
1 year
大学生のときに、数学科の教授から返却された5点満点の小テストの評点 #他の人が持ってないような写真を晒せ
Tweet media one
55
959
20K
@buku_t
ぶく
2 years
「三角関数、お前だったのか。金融経済学を支えていたのは。」
24
2K
17K
@buku_t
ぶく
4 years
"子どもに限らず、大人でも「なぜかが分からないと先に進めない人」と「役立つことが分からないと先に進めない人」の違いがあるらしい。 " 興味深い。
Tweet media one
11
6K
14K
@buku_t
ぶく
2 years
メイサツキのお父さん、32歳の大学の非常勤講師らしいので、気づいたらめちゃくちゃ年齢が近くて驚くし、非常勤講師でどうやって2人の子供を育てているのか気になってしまう
45
1K
13K
@buku_t
ぶく
2 years
神チャンネルを見つけてしまった。10年前のカリキュラムだが、長岡亮介先生(数学者・元駿台予備校講師)の高校数学の授業がほぼ全部無料で観れる。中高生の予習・復習や、社会人の学び直しに有用そう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
2K
9K
@buku_t
ぶく
4 years
ゼータ練習帳わろた
Tweet media one
11
1K
5K
@buku_t
ぶく
10 months
職場で、数え上げお姉さんファイルを見つけたw
Tweet media one
6
1K
5K
@buku_t
ぶく
6 months
その先生の名誉のために言っておきますと、その先生はこの分野でたくさんの論文を執筆されており、人徳のある方で、僕の発表を目を輝かせて聞いておられたので、ほぼ間違いなく年齢の問題で忘れておられたのだと思います…笑
9
374
4K
@buku_t
ぶく
2 years
June Huh ・1983年生まれ ・小学校のテストの点数が低かったため、数学があまり得意ではないと思う ・詩を書くことに集中するために高校を中退 ・2009年に修士号取得(ソウル大) ・ソウル大時代に広中平祐から指導を受ける ・2014年に博士号を取得(ミシガン大) ・2022年にフィールズ賞受賞←イマココ
11
874
4K
@buku_t
ぶく
1 year
この高校生らを指導している宮寺先生は、昔から高校生とバリバリ数学の研究論文を書いている先生で、組合せゲーム理論がご専門なので、僕も良くお世話になっているのですが、その宮寺先生の書いた素晴らしいエッセイがあるので貼っておきますね。「若い人達に伝えたいこと(宮寺良平)」(続く)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@nichimath
日曜数学会
1 year
「円周率の新しい求め方」兵庫の高3生4人が証明 豪州の大学発行の数学雑誌に掲載 高校で学ぶ公式だけでエレガントに | 2023/5/23 - 神戸新聞
4
472
2K
3
741
3K
@buku_t
ぶく
6 months
こういう方には大学以上の数学の学習がおすすめです。範囲が広大ですし、数学者によって日々先の内容が更新されていきます。サ終もないです。
@nonuple9
ノナプルナイン@ストアページついに開設!
6 months
ぼくもこれなので、ゲームの「底」が見えてしまった時点で飽きてやめちゃうことが多い。 「ああ、あとはこれの繰り返しか」と感じると一気に飽きがくる。 なので、「このゲームはエンディングまでプレイできた!」というだけでかなり高評価になる。
77
3K
22K
2
495
3K
@buku_t
ぶく
1 year
日本の数学徒「この数式や記号って英語でどう読むんだろう?国際研究集会に参加して、みんなの読み方を確認してみよう」 _人人人人人人人人_ >  This guy  <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
4
383
3K
@buku_t
ぶく
3 months
研究部の指導生徒(高3)がresearchmapを作ったらしいので見せてもらったが、高校生活の2年4ヶ月で、査読付き論文を6本書いていたようだ
7
246
2K
@buku_t
ぶく
6 months
そういえば大学院生のときは、「新しい研究成果が出たと思って喜んでいたら、色々調べていくうちに先行研究が見つかってしまった…」ということが3,4回くらいあった気がするけど、最近はそういうことが一切無くなったな。最新の研究も含めて、分野の全体像を把握できるようになったからだろうか。
13
212
2K
@buku_t
ぶく
4 years
文科省が出してる高校生向けの『行列入門』の教材、結構色んなことが書かれていて、初学者が学ぶのに良さそう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
514
2K
@buku_t
ぶく
2 years
・ソウル大学入学後、詩人として生きてくのは無理だと思い、科学ジャーナリストを目指すことにする。 ・24歳の頃、最初の取材対象になるかもと思い、広中平祐の講義に出席 ・何もわからなかったが、わかったふりをしながら講義を聞いたり授業後に話をしていたら徐々に広中平祐と友人関係に
@buku_t
ぶく
2 years
June Huh ・1983年生まれ ・小学校のテストの点数が低かったため、数学があまり得意ではないと思う ・詩を書くことに集中するために高校を中退 ・2009年に修士号取得(ソウル大) ・ソウル大時代に広中平祐から指導を受ける ・2014年に博士号を取得(ミシガン大) ・2022年にフィールズ賞受賞←イマココ
11
874
4K
2
738
2K
@buku_t
ぶく
5 years
複数の原子からなる高次の物質の周期律を発見 未知物質の探索に活用できる新たな周期表の誕生 | 東工大ニュース | 東京工業大学 "群論を用いて考察することで、ナノ物質の新たな分類に成功した" "まだ確認されていないナノ物質の存在を予見" 群論すごい
3
1K
2K
@buku_t
ぶく
1 year
高3のとき、担任の先生(英語の先生)との面談で「お前数学科志望なんか。数学科は数学の模試の偏差値が70とか80とか常に超えてる人が行くところやぞ。お前には無理や」って言われたけど、「たしかに成績は良くないですけど、最近数学にハマってて好きなんで行きます」って言ったのを思い出した。
6
146
2K
@buku_t
ぶく
3 years
来週の予定
Tweet media one
2
303
2K
@buku_t
ぶく
1 year
よく数学の基礎として微積と線形があげられるけど、絶対に必要な知識は『論理と集合』で、ここが抜けてるとかなり厳しい。
4
238
2K
@buku_t
ぶく
4 years
大学1年生が大学教員や非常勤講師などの研究者のことを一律で「教授」と呼んでしまう現象を見て、地元の友人との話が噛み合わなかった原因がわかった。友人に「教授になったんやろ?」と言われて、「教授になるとしてもだいぶ先やしなれるかもわからへんわ」って答えたら「?」って顔をされたので。
6
341
2K
@buku_t
ぶく
2 months
実は数学で博士号を取るほうが希少性が高いです。数学で博士号を取る人は毎年150人前後なので。
@jyusouken_jp
じゅそうけん
2 months
人口上位2%のIQを持つMensa会員が持て囃されていますが、実は東大・京大・国公立医学部に入学する方が希少性高いです。 ざっくりそれぞれの定員は東大京大各3,000人、国公立医6,000人で、日本の同世代人口は約110万人なので、こちらに入学すれば同世代の上位1%となります。
9
91
1K
3
171
2K
@buku_t
ぶく
6 months
その発表がD1の秋で、リジェクト来たのがD2の春か夏だったので、結構辛かったですね。 結局その内容を膨らませたものが博士論文の一部にはなったのですが…笑
5
92
2K
@buku_t
ぶく
5 years
【ご報告】本日、博士号を授与されることが正式に決定いたしました
35
22
1K
@buku_t
ぶく
3 years
そこら辺の理系の人よりも数学が出来たり、論理的思考に長けている文系の方々をたくさん知ってるので、数学が出来ないとか論理的思考が出来ないという意味で「文系」というくくりを使って欲しくないと常々思っている
5
232
1K
@buku_t
ぶく
1 year
NTT研究所の夏インターン、めちゃくちゃ数学の知識を求められてるものがあるな。
Tweet media one
Tweet media two
1
330
1K
@buku_t
ぶく
3 years
北大数学科の数学だけで選抜する入試、今年から始まるのか。
Tweet media one
4
350
1K
@buku_t
ぶく
2 years
ヨビノリの新着動画、サムネがしがない数学徒と同じでワロタ
Tweet media one
Tweet media two
0
98
1K
@buku_t
ぶく
3 years
Google、毎年数学で博士取った人を80人くらい採用してるらしい、すごい #研究部
6
143
1K
@buku_t
ぶく
3 years
数学科に入ると就職先に困るというの、数学科を卒業したどの世代の方からも一度も聞いたことが無いのだけど、誰が言ってるんだろう。各家庭の親御さんとか、他教科の学校の先生とかが偏見で言ってるのだろうか(偏見)
19
190
1K
@buku_t
ぶく
2 months
「手を動かして学ぶシリーズ」、そろそろ一般的な数学科で学ぶ数学の5割5分くらいをカバーできるようになってるんじゃないか?という感じですごい
Tweet media one
2
145
1K
@buku_t
ぶく
1 year
数学ファンの学生に聞いてみると、 「ヨビノリ」 「鶴崎修功」 「鈴木貫太郎」→知ってる 「MATH POWER」 「加藤文元」 「書泉グランデ」→知らない と返ってくることが多いので、YouTubeは観ているがツイッターは見ていない学生って結構いるんだなと最近肌で感じている(数学科じゃないからかも)
4
101
1K
@buku_t
ぶく
2 years
「線形代数ってなんの役にも立たないですよね、大学で学ぶ意味あるんですか?」と誰かが呟くと、線形代数の有用性や応用例などの知見がたくさん集まる回、まだですか
8
181
919
@buku_t
ぶく
2 years
K会のカリキュラム凄まじいな
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
147
903
@buku_t
ぶく
4 months
国立大のエレベーターで最近よく見るやつ
Tweet media one
@scshKWGQiixEWgD
Bruno🇺🇦
4 months
節電のために止めたエレベーター 停止期間が長過ぎると復旧が難しくなるそうで、弊学のエレベーターはもう二度と…
1
79
258
1
353
895
@buku_t
ぶく
1 year
学生の立場からすると、必修とかでわかりにくい講義される方が死活問題で、上手い先生の講義が常に聞けるならそれに越したことはないとは思うのだが、今実際線形代数を教えている学生の、様々な数学に関する内容の質問対応だったり、進路相談などができてるのは自分が数学者だからだよなとも思っている
2
86
847
@buku_t
ぶく
4 years
某研究集会の申込フォーム
Tweet media one
2
217
844
@buku_t
ぶく
4 years
僕も昔小学校で、こういう感じの問題があった時に、手前の面積求めてから奥行き掛けて計算(6×7-3×3)×3したら、先生に「縦に3つに切ってちゃんと(底面積)×(高さ)で計算しなさい」と言われて修正させられて、算数嫌いになりかけたことがある。
Tweet media one
@conoki69
木下 耕一
4 years
「掛け算の順序」問題 根底にあるもの(西沢宏明さん)東京新聞7月2日夕刊より。この間読んだ湯川秀樹さんの「旅人」を思い出した。自分で考えた解き方に丸をもらえなくて、湯川さんが数学の道を選ばず、物理学に進んだとのこと。
Tweet media one
18
1K
3K
22
274
823
@buku_t
ぶく
2 years
・広中平祐の推薦でイリノイ大学へ行けることに ・入学後すぐに、広中平祐から教わった特異点理論をグラフ理論に応用、気づいたらリード予想を解決してしまう ・ミシガン大学に招聘され、1年前にJune Huhを落とした大学の数学者達の前で講演、絶賛され、ミシガン大学に移籍 ・その後、ロタ予想も解明
1
299
814
@buku_t
ぶく
1 year
後輩に教えてもらった会社、めちゃくちゃ数学徒向きで良いな。メインの部活が数学部なのも良い。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
130
805
@buku_t
ぶく
3 years
母校の数学の先生(やたらと難しいテストを作る先生)に「君数学科行きたいんや。テストの点数見るかぎり君数学苦手みたいやけど、大学の数学は高校までのとはちゃうから、数学好きなら挑戦してみたらええやん。もしかしたら大学の数学合うかもしれへんよ」と背中を押していただいたので感謝している
@lovebourbaki
Loveブルバキ(ラブル)
3 years
高校までの数学が苦手でも、大学や研究の数学をやるポテンシャルがある人はかなりいるだろうし、その損失を考えると悲しい気持ちになる。
3
85
514
0
96
770
@buku_t
ぶく
4 years
フィールズ賞受賞者のRichard E. BORCHERDSのYouTubeチャンネル、講義がめちゃくちゃ充実してる。知らなかった。
Tweet media one
Tweet media two
2
209
757
@buku_t
ぶく
1 year
研究部の担当指導生徒(高2)、また国際雑誌のアクセプトが来たらしい✨そして、現在僕より国際雑誌の掲載本数が多いということに気がついた🤔
Tweet media one
2
107
744
@buku_t
ぶく
1 year
僕も知らなかったんだが、最近はマジでこうらしい。良い企業に行くためには秋冬の早期選考に向けて、入学後すぐM1の夏のインターンに参加できるように動かなきゃいけないし、本選考はM2の頭くらいから始まるらしい。修士で出る人は3年くらい無いと厳しそうに見える。
@yamamotoyukali
yamamotoyukari
1 year
日本の「修士課程」って 実質 「就試過程」じゃないか。 ずーっと就活してるやん。。。 これ大問題よ。ポスドクとか任期の問題より大きな問題だと思うの。2年間でなにが身についたの?
9
272
2K
2
146
729
@buku_t
ぶく
27 days
これがZEN大学の数理の科目一覧らしい 数学科に匹敵するほど充実しててすごい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
136
676
@buku_t
ぶく
6 years
リスニングの野菜いて草 #ドラゴン堀江 #ヨビノリ
Tweet media one
Tweet media two
0
56
626
@buku_t
ぶく
2 years
信じられるか? ・査読付き国際雑誌: アクセプト1本、条件付きアクセプト1本、投稿中3本 ・査読付き国際学会: アクセプト2件 ・国際学会発表: 数件 ・国内学会発表: 数件 これが高校1年生の研究業績だ #KdEi
3
72
648
@buku_t
ぶく
9 months
【重大告知】 書籍『組合せゲーム理論の世界』を出版します!(2024年2月28日発売予定) Amazon予約受付中! → 大学生・院生・研究者・競プロer・意欲のある中高生・数学ファンなど、多くの方に読んでいただきたいです。よろしくお願いします!
Tweet media one
3
195
633
@buku_t
ぶく
2 years
・また、数学の修士課程に入り直し、広中平祐の指導を受けることに ・広中平祐はJune Huhにわかるように、厳密な理論の話を避けつつ、具体例を交えながら特異点理論を説明 ・2009年、広中平祐の薦めでアメリカの大学院を目指すことに。June Huhは数学の成績が芳しくなかったので、大学院入試はほぼ全滅
1
254
620
@buku_t
ぶく
2 years
数学が得意であれば受かることで有名な理科大数学科(配点数学200英語100の2科目入試)は、これまでに数々の数学好きの高校生を救ってきましたが、2023年度の入試からは創域理工学部数理科学科(旧理工学部数学科)ができ、さらに数学好きの高校を救う、S方式(配点数学300英語100)の入試ができるようです
Tweet media one
3
136
598
@buku_t
ぶく
3 years
私立大学工学部1年生向けの、数学の講義内容のレベルがとても高いと僕の中で話題に
Tweet media one
3
61
582
@buku_t
ぶく
11 months
実際、カードゲームの効果で使われている「任意のカード」という記述は「プレイヤーが都合良く選んだカード」という意味なんですよね。遊戯王好きだった僕は、これが理由で数学での「任意の」の捉え方を大学1年の初めは勘違いしてしまっていました。「いかなる」だったら大丈夫だったかもしれません。
@y_bonten
ぼんてんぴょん(Bontenpøn)
11 months
今さら∀xの意味で使われている「任意のxについて」が「都合よく選んだxについて」に見えてしまう呪いにかかってしまい、「いかなるxについても」とかに書き直したくなる。「任意」という語自体には「どれを選んでも」なのか「うまく選べば」なのかを識別する手がかりがない。
6
88
543
2
124
587
@buku_t
ぶく
7 years
そういえばいつものことなんだけど、国際会議で海外の博士課程の方に「こっちはみんな給料を貰っているし、もちろん学費なんて払わないよ。日本は大変だね、こっち来なよ?w」と言われてしまった。お金のかかる日本の博士課程にいるのが不思議でしょうがないらしい。僕だって不思議さHAHAHA
2
367
554
@buku_t
ぶく
4 years
本を読んでいたら突然煽られてしまってつらい。(「佐藤幹夫の数学」より)
Tweet media one
1
138
550
@buku_t
ぶく
1 year
これですね
Tweet media one
0
85
553
@buku_t
ぶく
1 year
高校の数学の教科書、当時は何とも思って無かったけど、今見ると著作関係者が豪華すぎるってなるんだよな(添付は数研出版の)
Tweet media one
Tweet media two
2
81
534
@buku_t
ぶく
4 months
興味深く見ていたら、「同相である」が目に入った
Tweet media one
@livedoornews
ライブドアニュース
4 months
【理想明かす】笑い飯・哲夫、月5000~6000円の「格安塾」経営する理由 2012年、M-1グランプリの優勝賞金を元手に経営を開始。「ある程度みんなが"そこそこ賢い層"に育っていくこと」が理想で、子どもたちが賢くなることが自らの利益だと考えているという。
342
5K
49K
2
60
528
@buku_t
ぶく
6 years
数理学院の講師から、東大入試の過去問で何気ない組み合わせの問題に見えるが実は代数幾何の論文に出てくる重要な計算である、っていう話を聞いて、そういう問題のバックグラウンド知るの面白いなと思ったし、大学入試問題のバックグラウンド集欲しい
11
127
515
@buku_t
ぶく
2 years
大学院は、普通は自分のやりたい研究ができる研究室に行く。大学名は気にせずどの研究分野の先生がいるかで大学を選ぶので、大学受験のリベンジでは無い(はず)
@k56945083
Kゼミ@医学部 難関大受験専門塾
2 years
東京理科大 大学院進学実績(外部) 18で受験の頂点に立てずとも4年後に最後のリベンジは果たせる
Tweet media one
5
116
936
3
74
485
@buku_t
ぶく
10 months
研究部の指導生徒(高2) 「arXivにあげた論文が8本になりました」
0
46
457
@buku_t
ぶく
2 years
551って素数じゃなかったのか… しかも19×29(一級×肉) そら美味いわな
@StandeeCock
立見鶏
2 years
関西に住んでいたときに551で一番びっくりしたのは素数じゃなかったこと
2
48
176
2
337
448
@buku_t
ぶく
16 days
え、秋山仁先生って、本名アキヤマヒトシだったの!?
Tweet media one
4
66
414
@buku_t
ぶく
5 months
学部生で本当にそのレベルにいる人はかなり稀だと思いますね。むしろ「学部のときにそう言っていたアカデミア志望の人が、修士のセミナーで理解の甘さが露呈してしまい、博士進学すら断念することになってしまった」という話の方がよく聞くので、自分の理解に正直でいることの方が大切なんだと思います
@Waseda_ikitaina
せんぷうき
5 months
松本多様体は読みやすいとは思うけどラノベって言えるほどスラスラ読めなくないか…? 赤雪江は簡単って言ってる人かなりいるけど僕的にはめちゃくちゃ難しいし…
4
18
144
1
75
397
@buku_t
ぶく
1 year
日本数学会ではトンデモ講演は人が少ない朝イチに入れているという噂は本当だったんだな
5
32
393
@buku_t
ぶく
1 year
数学の良いところは、数学を学ぶのに年齢が関係無いことはもちろんそうですが、数学の議論に権威が介入しないことですね。 だから、高校生とも偉い先生とも対等に議論ができる。そういう平和な世界なので、僕は好きです。
0
61
377
@buku_t
ぶく
1 year
その「読み方」や「考え方」を身につけるのが、独学では普通は無理だと僕は思っています。人と輪講やセミナーをして、議論をして、身につけられる技術なのではないかと思います。数学科の学生も大半はそうやって学んできているはずです。
@gakuikeda1109
池田 岳
1 year
数学の独学についてときどき話題になってますけど、ぼくは数学ほど独学がカンタンな学問はないと思ってます。 本や論文にぜんぶ書いてあるから、それをただ読んで考えればよい。 障壁があるとしたら《定義通り》という態度を身に付けられるかどうか。 それを身に付けるには「ちゃんと読む」こと。
4
106
709
4
75
367
@buku_t
ぶく
2 years
知らない人に「Aさんが歌ってる曲aと曲bあるじゃん。あれ、それぞれのガロア群を計算すればわかるんだけど、曲aの方が実は構造が複雑なんだよね」と言われて、「なるほど、おもしれ〜」ってなったところで目が覚めたんだが、冷静に意味不明な夢だった。おはようございます。
1
26
355
@buku_t
ぶく
1 year
公募情報です
Tweet media one
0
98
353
@buku_t
ぶく
1 year
高校の教科書、執筆陣が豪華ですからね(これは数研出版の)
Tweet media one
@hyp622
K
1 year
教育実習に行ったときに、大学で数学をある程度ちゃんとやった上で、高校の教科書を見たとき 各例題の解答が無駄でも過剰でもなくて感動したの覚えてる ネットでよく議論されるような軌跡とかもちゃんと書いてたし、なんで燃えるんやろと思って参考書の方を見ると、そっちの解答例がめちゃくちゃやった
1
201
1K
2
65
347
@buku_t
ぶく
2 years
これが"差"ってやつか
Tweet media one
Tweet media two
1
43
337
@buku_t
ぶく
1 year
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
56
337
@buku_t
ぶく
2 years
マジですやん、知らなかった😳
Tweet media one
@eiko_mc_y
{Eiko Yoshizumi | 吉積英子}
2 years
オシム監督は理学部数学科で、研究者目指した方がいいと言われてたのにサッカー選手の方が儲かるので数学やめたんですよね…
7
269
2K
0
125
329
@buku_t
ぶく
2 years
今日も一日
Tweet media one
0
53
324
@buku_t
ぶく
2 years
@sesiru8 サツキが12歳らしいので、20歳のときに産まれた子供…!?
3
16
314
@buku_t
ぶく
2 years
カフェで、たぶんホストだと思われるイケメンが後輩に対して「お前、隙間時間にちゃんと本読んだり勉強してんのか?教養の無い人間は話に深みがねぇからつまんねぇんだよ」って説教してて、やめてくれカカシその術は俺に効くとなった
0
62
315
@buku_t
ぶく
5 years
最近線形代数を学び始めている中高生が散見される(自分のTLだけ?)し、せっかくなので、筑波大学の照井先生( @atelieraterui )による数学の授業(線形代数以外にも微分積分や計算機数学などがある)をおすすめしておきます。easyarithmetican / atelier aterui via @YouTube
1
93
297
@buku_t
ぶく
6 years
母校の高校に新しくできた図書館がすごかった(笑)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
52
280
@buku_t
ぶく
3 months
大学院時代の後輩が、数学で博士号を取ってポスドクを1年やったのちに、4月から数学推しの会社に入社したらしいのですが、話を聞くととても楽しいみたいです😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
35
291
@buku_t
ぶく
3 years
数学科などの学科を(所定の単位を取って)卒業した人が登録すれば取れる「測量士補」という資格があるらしいのですが、さらに試験を受ければ「測量士」の資格も取れるみたいですね。両方とも国家資格のようです。試験の問題には数学の問題もいくつかあるみたいですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
86
286
@buku_t
ぶく
4 years
『美しい数学入門』(岩波新書)とても良い本でした。「同値関係」「群」「線形代数」とかって聞いたことあるけど何だろう?初歩の初歩を知りたい、という方に1章から4章がおすすめです。5章の特異点の話だけ少し難しいですが、6章には数学との付き合い方の話も書いてあります。
Tweet media one
Tweet media two
2
49
283
@buku_t
ぶく
1 year
ヨーロッパ女子数学オリンピックに参加した生徒が金メダル等を獲得しました。また、特に優秀な成績をおさめた生徒に対する文部科学大臣特別賞の受賞者を決定しました。:文部科学省
1
41
279
@buku_t
ぶく
1 year
一方で背中を押してくれる先生もいた
@buku_t
ぶく
3 years
母校の数学の先生(やたらと難しいテストを作る先生)に「君数学科行きたいんや。テストの点数見るかぎり君数学苦手みたいやけど、大学の数学は高校までのとはちゃうから、数学好きなら挑戦してみたらええやん。もしかしたら大学の数学合うかもしれへんよ」と背中を押していただいたので感謝している
0
96
770
0
32
277
@buku_t
ぶく
1 year
「現象の数学」について興味が湧いてきて、このシリーズを大人買いしてしまった
Tweet media one
Tweet media two
1
35
275
@buku_t
ぶく
3 years
岡数学研究所!!
Tweet media one
0
17
272
@buku_t
ぶく
2 years
どういう位相を入れてるんだろ
Tweet media one
1
27
271
@buku_t
ぶく
6 months
【ご報告】 本日付で東海国立大学機構岐阜大学の助教に着任いたしました。そのため、新たな組合せゲーム理論の研究室、爆誕です! 早速、卒研のセミナー等で拙著『組合せゲーム理論の世界』を使わせていただけることになっています。組合せゲーム理論について研究したい方はぜひお越しください!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
12
34
269
@buku_t
ぶく
2 years
「数学者は東大や京大を出てる人が多い説」はたぶん正しくて、たんに東大と京大の博士課程の在籍人数が多いからだと思っている。他の大学院の博士課程を出たからといって、数学者になりにくいということはない(はず)。
3
26
263
@buku_t
ぶく
6 months
ちなみにこちらが僕の研究分野になります
2
28
261
@buku_t
ぶく
4 years
直和とテンソル積のパフェ
Tweet media one
1
20
262
@buku_t
ぶく
1 year
1人の学生が線形代数の本格的な質問をしてきて、数学科じゃないのにすごいなって思ったんだけど、どうやら自分で調べて他大の数学科と同じカリキュラムを自習してるらしい。偉すぎ!(応援したい)
0
10
259
@buku_t
ぶく
8 months
『組合せゲーム理論の世界』の著者分が届きました! 毎日のように著者3人でミーティングをし、1ページずつ吟味して、魂を込めて書きました!! 自分にとって初めての専門書執筆ということで、とても感慨深いです。 ぜひ多くの方に読んでいただきたいです!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
46
256
@buku_t
ぶく
1 year
IUT講座の批判ツイートが目立ちますね。説明会では 「既に大学・大学院レベルの数学を学んでいる中高生もいる」 「数学科卒業程度の数学を理解していれば4つのうち1単位は取れる」 と言っていたので、想定受講生が数理の翼や数理空間トポスや研究部などの卒業生とかなのだろうと僕は勝手に推測してます
2
42
251
@buku_t
ぶく
1 year
電車で金髪ギャル2人がIMO(国際数学オリンピック)の話をしていて驚いたんだが、どうやら選手のガイドのバイトをしてきたらしい
1
3
250
@buku_t
ぶく
2 years
3Blue1Brownの日本語版のチャンネルがYouTubeのおすすめに出てきた!グラフィックが凄くて面白くて、英語版はめちゃくちゃ再生数が多い動画です。おすすめです。
Tweet media one
Tweet media two
3
74
250