くるみ
@ayut0225
Followers
388
Following
36K
Media
956
Statuses
26K
@hKTG8MIi5X34d4a ひど。.#枚方市 ですよね???.学校とPTAは別組織なのに怪我をしても知らないとは呆れる。.公立ですよね?. 枚方市内で解散したPTAもあるというのにその校長、やばいですね… .2週間もあいさつ無視はない。.そしてなぎささんが非会員であることを引き継ぐ必要もない。.
5
85
829
@riaria_ha 「ごめんね、いいよの会」は意味ないですね。.先生が楽したいだけ。. 昨日警察に電話したんですが、そういった怪我になるような学校トラブルは警察で対応するので相談してくださいって言われました。. なので、私は今後怪我の場合は警察に相談に行くことにします。.
2
8
80
@sotsutaisabetsu お子さん、運動会後、保育園に行けているのでしょうか。.大人の嫌がらせに遭って子供が泣いている中、運動会敢行とは恐ろしいです。.保育園も傍観とは。. 最近Xで教えていただき調べているのですがこういうのもアリかもです。.ちゃんと法務局から調査が入るようです。.
2
13
60
何をおっしゃってるんだろう。.これだけ任意団体だと、入退会自由だと周知されているのに。.個人情報の取り扱いもきちんとなされておらず、名簿もズブズブなんだろうか。. やりたい人が学校に通う子供達を支援するのがPTA。.“子育ての放棄“と言ってしまう府議が京都にいるなんて。.
@XCTvf3BMtHyAC9R 任意参加であることの周知までは特にしていないと思いますし、私は入退会自由ということには賛同しません。.たまたま同じ時期に同じ学校に子どもが通っている親同士や親と先生が情報共有し、協力して子ども達の支援をするのがPTAだと思うので、それを放棄することは子育ての放棄だと思います。.
0
11
58
日P会長に取材を申し込み、指名委員訪問マニュアルを見せて.「PTAの本質からはかけ離れていますし大人の学びからもかけ離れている」.と言われてしまいました。. やはり.#高槻市PTA協議会.は人として大人として団体として説明して「カッコいい背中」を見せた方がいい。.#newsランナー.#関西テレビ.
3
11
56
入学式のPTAの役員選びで免除裁判をした学校もあるでしょう。.涙を流しながら免除して欲しいと我が子の晴れの日に懇願する姿を傍観する学校。. 先生のやらかしを知り、地域との癒着を知り、教育委員会の役立たなさとPTAのファシズムを知る。. 得るものとすれば公教育の恨みとつらみでしょうね。.
多くの小中学校で入学式.保護者の皆様、おめでとうございます. PTAの役員選びがあった学校も多い?. 運悪く役員になった皆様、大変かと思いますが、それに引き換えに得るものは沢山あります. 先生の意外な一面を見たり、地域で永く付き合える友達ができたり. どうせやるなら楽しんでくださいね. #PTA.
0
7
45
この脱退した学級委員長って私のこと?. #高槻市.内のことで今まで私がツイートしてきたような同じ出来事が同じ時期に頻発してるとは思えない。.手元には会話録もある。※��長黙認しました。.しかも裁判中。. 教育委員会にこの手紙だかメールを出してくださった勇気ある方にお話を伺いたい。.
#高槻市PTA. 公文書請求が激熱だ!!!. 出たぞ出たぞ…. ・執行部とモメると一言一句漏らさず記録して配布.・指名委員会に会長が割り込み執行部を全員自分の仲間で固める .・仲間を監査役に.・三年間会長の座に降臨.・告訴、裁判をちらつかせ言論封殺. ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル.
2
11
38
明日でPTA退会1周年記念🎊.退会後、Xを始めて、身バレして、通知書&訴状が来て裁判して、濃い1年でした😊.最初なんて精鋭たちが投稿している内容がほとんどわからなかった私です😂. Xで出会った方々がいっぱい助けてくださったおかげで何とか無事に過ごしております✨.今後ともよろしくお願いします🙇.
@stoprittopta かなっつさんの退会届が.#城陽市.でも❤️ . ただこの地域、浸透が難しいかもです。。.
0
2
40
【SOS】.PTAのアンケート、地区名簿作成アンケートの提出をしておらず、担任が子どもに提出をするように言いました。.提出物をしないと内申に響くと子どもが気にしてます。. 子どもを板挟みにするのいい加減にしてくれませんか?. #高槻市立如是中学校.#強制加入.#高槻のPTA改革.@takatsukinews.
#高槻市のPTA改革.#高槻市立如是中学校. 小さく任意とは記載はあるけど、実質的な強制加入。. 免除規定もある。.役員ができない方は学校長に期日までに連絡要。.委員の立候補がない場合は四役によるくじ引きとのこと。
2
19
37