aquariusmed Profile Banner
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara Profile
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara

@aquariusmed

Followers
4K
Following
11K
Statuses
6K

臨床、研究、教育の3つを実践する奈良市の病院で働く総合診療医。 コミュニティホスピタリスト@奈良運営。誤嚥性肺炎の教育プログラム(JAPEP)代表。医学博士(臨床疫学)。地域医療のススメ奈良プログラム責任者。インデックス投資家(オルカン積立)。在家の仏教徒。清風高校卒業。為すべきことを為す。

奈良市にいる鹿です。
Joined April 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
3 years
誤嚥性肺炎のABCDEのAntaaスライドを改定いたしました! 入院後1週間以内がゴールデンタイムであり、1週間以内に経口摂取を安定させることが出来るかが超重要です。早期離床、早期リハビリ導入、栄養サポート、口腔ケア、薬剤調整などなど。ぜひ、御覧ください。
2
40
273
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
5 days
RT @yasukif: 日本はTheoritical Foundation of Family Medicineの最重要拠点になるのではないか?⇒ GP as Philosopher: Employing Epoché to Reframe the Medical Narra…
0
4
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
5 days
RT @genkAIjokyo: 文献調査革命✨OpenAI Deep Research Deep Research は情報収集の効率化に貢献します 本記事では、Deep Research の潜在能力を最大限に発揮させるためのプロンプト作成術を詳細に解説しています 研究…
0
26
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
5 days
RT @bizarreID: 朝カンファネタ 昔、ティアニー先生から 「髄液の蛋白は年齢の値くらいまでなら正常であり得る」 と教わりました。 実際、年齢が上がるにつれて高くなるので、一律同じカットオフにすると、偽陽性が多くなります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
32
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
8 days
RT @_daichikonno: OpenAI Deep Research、科学研究への応用もとんでもないことになりそうです... 自分の専門分野についてサーベイさせたところ、重要研究はほぼ網羅しており、さらには 「サーベイ結果を踏まえた新たな研究アイディア」まで回答してく…
0
786
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
8 days
RT @tknmzo: UKの病院ですが、肺炎が”誤嚥性肺炎”の診断で入院になると、血培・CTとることが減ったり、絶食にされがちという報告。 ”誤嚥性”肺炎という診断だとうけるStigmaありますよね🌝 どういう視点で患者を括るかって大事だなと思います。 https://…
0
10
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
14 days
RT @SuguruKun_ai: Googleが無料公開した「Gemini活用ガイド」が有益すぎた。40ページ超のPDFで、プロンプトの書き方から職種別の具体的活用シーン、TBSなど導入企業の生の声まで網羅。プロンプトのTipsや、経営層・人事・マーケ・営業それぞれの業務効率…
0
441
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
14 days
RT @yasukif: 昨年暮れくらいから、集中的にとりくんできて、今後生成AIの活用は総合診療医・家庭医にとって必須になるのではないかと思い始めています。特に省察を含むContinuing professional developmentにはきわめて重要なツールになるのでは…
0
1
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
15 days
RT @Takatsuki_GIM: [2025 GOLD REPORT] COPDの国際ガイドラインであるGOLD2025年版が刊行! かなりの大容量になってますが、POCKET GUIDEやTEACHING SLIDE SETなどもダウンロードできるようになっています…
0
9
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
15 days
RT @yasukif: Whole person primary careについては卓ジェネが入門書になることはまちがいないですが、あくまで入門書です。全人的医療はめっちゃ奥が深いし、きわめて知的かつ構築的な領域で、ファンタジーではないですw
0
7
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
19 days
@realwavebaba ありがとうございます。追加すると、在宅医でも24時間365日の緊急対応をしたり、診療所でも発熱外来を断らずに全て対面で見る場合は、適切な報酬が必要です。一方で外来はDO処方のみで緊急対応せず、訪問診療してても病院に全て丸投げで緊急対応しないなら、減額が望ましいと思います。
0
0
9
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
20 days
RT @Dr_dog_peds_id: Geminiに論文を要約させるときのプロンプトを少し更新しました ChatGPTと比べて指定の文字数を増やしてもしっかり出力してくれるので、詳しめに解説してもらっています ==以下プロンプト== #設定…
0
124
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
23 days
RT @Yohei_Kanzawa: MOG抗体関連疾患(MOG antibody-associated disease)、略してMOGAD(モガッド)。 無菌性髄膜炎のレクチャーでは今回は一言触れられただけでしたが、髄膜炎関連の尿閉が鑑別にあがったら、脊髄炎も鑑別にあげまし…
0
13
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
26 days
RT @EARL_med_tw: 日本の新型コロナ後遺症において,筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の有病率は8.4%であり,変異株別では従来株〜アルファ株で23.9%,デルタ株で13.7%,オミクロン株で3.3%.ME/CFS患者の特徴は,低いワクチ��接種率,高い…
0
45
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
28 days
RT @Yohei_Kanzawa: NEJMから 5年に1回のゾレドロン酸静注で閉経後女性の脊椎圧迫骨折を減らすかもしれないと。 5年に1回打つのを忘れなければ骨粗鬆症予防にいいかもしれない_φ(・_・ 肺炎球菌ワクチンもいつ打ったかなーと忘れてる患者さん多いですもんね。…
0
18
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
29 days
まだ、買って頂けていてありがたいです。 本命の総合診療マニュアルを絶賛、最終調整してますので、お待ちください。
@M2PLUS
m3.com 電子書籍(M2PLUS)
30 days
「子書籍」で、最も購入された医学書ランキングに掲載された書籍を、10日間ランダムでご紹介します! \本日ご紹介する書籍はこちら/ 『総合内科流 一歩上を行くための内科病棟診療の極意』 @aquariusmed 詳細はこちら≫
Tweet media one
0
4
23
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
30 days
RT @hrkz1985: インフルエンザの外来治療:RCTのメタ解析で、オセルタミビルほぼ効果なし、バロキサビルは高リスク患者の入院を減らす可能性があると。意外な結果🤔
0
21
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
1 month
総合診療科も、辞めとけとか、言われますが、総合診療科を選んで全く後悔はないです。 まあ、外科とか循環内科の先生みたいなエースポジションではないので地味に頑張るしかないですが。 ひとまず、総合診療マニュアルの執筆の最終段階を頑張ります。
@doentaER
ドエンタ医
1 month
研修医の時、産婦人科の先生に言われた言葉。 「先生、救急なんてやめたら?一生研修医みたいな仕事だし誰でもできる。それより産婦人科はどう?専門性高いし、内科的にも外科的にも幅広くやれますよ」 あれから約20年。救急医を選んだ事に今も後悔はない。 しかし産婦人科に関しては、一生研修医としてこれからも学び続けたい。
3
11
92
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
1 month
RT @Takatsuki_GIM: ちょっと前のNEJM論文 慢性静脈不全症の内科マネジメント 外来でよく見る下腿浮腫への対応を学ぶのにとても良い論文かと思います 以下学べます ー静脈不全症の病態生理、リスクファクター ー静脈不全症の診断 ー被疑薬のリスト(これ秀逸) ー…
0
25
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
1 month
RT @ichiipsy: Cell誌に報じられた研究によると、脳はノンレム睡眠中に老廃物を排出する仕組みを持っていて、血管を定期的に収縮させて脈動を引き起こし、脳脊髄液の流れを活発にすることで毒素を除去することが明らかになった。一方で、睡眠薬にはこの老廃物を除去する機能を抑制…
0
708
0
@aquariusmed
森川 暢 /Toru Morikawa Community Hospitalist @ Nara
1 month
RT @genkAIjokyo: デフォルト設定にお勧め! 汎用性高いChatGPTの至高のAll-in-One Custom Instructionの指示内容【再掲】 以下コピペして下さい👇 Provide Accurate, Factual, and Thoughtful…
0
42
0