Dr_dog_peds_id Profile Banner
ただの小児科医, MD,PhD🐶 Profile
ただの小児科医, MD,PhD🐶

@Dr_dog_peds_id

Followers
2K
Following
8K
Media
229
Statuses
3K

普通の小児科医/子どもの医療情報/#小児科はいいぞ/バスケ好き🏀/小児科ほっこりツイートは時差投稿/好きな言葉は自己研鑽/AIを使って論文検索・論文作成📝

日本
Joined January 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
9 months
今月の日本小児科学会雑誌の「将来の小児科医への提言2024」より. 小児科医として大事なことが書かれている✨. この8つのメッセージに書かれていることは大事にしていきたいですね. #小児科はいいぞ
Tweet media one
6
67
289
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
母親が赤ちゃんをあやす. ↓.それを見た隣の赤ちゃんが爆笑する. ↓.爆笑した赤ちゃんを見たあやされている赤ちゃんが笑う. ↓.その光景を見た周りが笑う. という笑顔の連鎖を観測したので、報告いたします🙇. #小児科はいいぞ.
67
7K
133K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
20 days
Q. 𝕏で注意した方がいい漢字ってある?. A. 氣志團以外で「氣」って書いてあったら注意して。医学の誤情報が漏れなくついてくるから。.
219
10K
89K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
問診の中で両親とも医師と分かり、. 「一般の方に分かるようにいつも同じ話し方をしているので、ドクターのお父さん、お母さんには説明が少しくどく感じたかもしれません」. とお伝えしたら、. 「一般向けにどうお話しするといいのか勉強になりました」. と大人な対応されたことがあります.
@tomatom01987693
トマン
2 months
診察中に「・・私、実は看護師なんですよね笑」って不意に資格バトルをけしかけられるから「こっちは医師で薬剤師なんですが?」って反撃して勢いに呑まれないようにしてる。唖然とした顔がたまらん。負けてはならない。.
4
661
7K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
ちなみに、. 小6になった女の子を連れて受診したお父さんにHPVワクチン大事だから接種しましょうね. って話したら. 「僕産婦人科医なのでこのワクチンの重要性分かります!ちょうど来月打つ予定なんです!大変な時代ですが、一緒に啓発頑張りましょう!」. と硬い握手を交わしたことがあります🤝.
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
問診の中で両親とも医師と分かり、. 「一般の方に分かるようにいつも同じ話し方をしているので、ドクターのお父さん、お母さんには説明が少しくどく感じたかもしれません」. とお伝えしたら、. 「一般向けにどうお話しするといいのか勉強になりました」. と大人な対応されたことがあります.
4
727
5K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
28 days
Q. インフルエンザ脳症を一言でいうとどんな病気ですか❓. A. 死亡することもあるし、生存できても無傷で済むことはない病気.
12
1K
4K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
ロタは本当減りましたよね。ロタワクチンすごいってなった小児科医も結構いると思います!.予防接種で回避できるリスクはしっかり回避して欲しいと願うばかりです。. ↓ロタワクチンが定期接種に導入された2020年からロタの検出数はガクッと減りました
Tweet media one
@shibashiba_dot
しばしば、
2 months
ロタ見なくなりましたよね。.引き続き感染対策としての予防接種をみんなで進めていきたいですよね。.
2
2K
4K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
19 days
病棟の赤ちゃんを診察しようと思っていたら、担当の看護学生さんが手持ちのおもちゃ🧸で赤ちゃんの気を逸らしながら診察を手伝ってくれました.
38
72
2K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 year
当院でも新型コロナの脳症はこの1-2年かなり診ているけど、予後はかなり悪い。死亡例もいるし、死亡しなくとも重い後遺症を残し、寝たきりとなった例が多い. ワクチン接種歴があって重い脳症はまだ診たことがない. ちなみに、解説している高梨先生は二相性脳症を発見した、子どもの急性脳症の権威.
@tak53381102
Dr. Tad
1 year
新型コロナ 子どもの急性脳症 重症になりやすいタイプ1割以上 | NHK
1
1K
2K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
日本小児神経学会は、日本てんかん学会合同で去年発表された「けいれん、意識混濁時のフローチャート」. 保育、療育、学校向けで分かりやすいです. 最近インフルエンザが多くて熱性けいれん(熱性発作)も多いので、子どもに関わる施設は貼っておいてもいいのかもしれませんね
Tweet media one
2
591
2K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
24 days
HPVワクチンを打ちにきた女子高生👩. お父さん👨と受診にきてて、. 👨 「痛いよー。大丈夫ー?」. ってお父さんがふざけてたら. 👩 「ふざけないで!私はガンになりたくないのー!」. って返していて、いい親子だなって思いました. さすが高校生!しっかりしてますね!. #小児科はいいぞ.
2
145
2K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
20 days
「氣」以外にもいろいろあるとのこと。シラナカッタデス. 概ね、不必要に旧字体や変な表現を普段から使っている人は怪しいとのこと📝.
7
195
2K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
【救急でよくある光景】. 親「この子の父と兄に熱が出て昨日インフルエンザって診断されて、今日この子が発熱しました。のどや体も痛いって言ってます」. 医師「(一通り診察後)インフルエンザですね」. 親「いやでも検査まだ…」.
8
339
2K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
16 days
Geminiに論文を要約させるときのプロンプトを少し更新しました. ChatGPTと比べて指定の文字数を増やしてもしっかり出力してくれるので、詳しめに解説してもらっています. ==以下プロンプト==.#設定.
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
25 days
自分が論文を読むときにAIを使うときは主に2つの使い方をしています. 1つ目は、読む前になんとなく雰囲気を掴みたいとき。しっかり読みたい論文かどうか雰囲気を掴みたいときに要約させて、面白そうだったらじっくり読みます。.
3
124
1K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
国立感染症研究所では毎年、今接種しているインフルエンザワクチンが、そのシーズンに流行っているインフルエンザにマッチしているか検証しています. 今年もしっかりマッチしていて、インフルエンザワクチンを接種している人はある程度インフルエンザから自分の体を守ることができそうですね
Tweet media one
6
511
1K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
すやすや寝ている赤ちゃんを診察. 絶対に起こしてはいけないミッション発生中. 聴診器をしっかり温めて聴診. 無事に着衣も戻して、本人は全く気づかず診察終了. #小児科はいいぞ.
2
49
1K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
10 days
この人を信じてワクチンを控えていた親御さんがいたので、次回の外来で教えてあげよう.
@BloombergJapan
ブルームバーグニュース
10 days
反ワクチンから急旋回、ケネディ氏は承認公聴会でこれまでの主張修正
11
264
1K
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
7 months
当院ではここ数日で子どもの新型コロナの入院が激増している.しかもICUに何名か入ってしまった、、、. この増加はたまたまであって欲しいな.更に増えないで欲しいな、、、.
@MHLWitter
厚生労働省
8 months
■新型コロナ発生状況.第25週(6月17日~23日)の定点当たり #新型コロナ 報告数は4.6で7週連続増加(昨夏ピーク20.5)しました。.#A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 や #手足口病 も例年と比較してかなり多い傾向です。.咳エチケット、手指衛生が感染予防に有効です。.
Tweet media one
6
766
997
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
胎児水腫って、お母さんの体の中で赤ちゃんが全身浮腫んでしまう致死的な状態で、胎内で亡くなってしまうこともあるし、どうにか出産までたどり着いたけど、そのあとに亡くなってしまうこともあります. その胎児水腫の原因で有名なのがりんご病(伝染性紅斑)を起こすパルボウイルスB19です
Tweet media one
@atsushimiyahara
宮原篤@小児科医
1 month
マスクやワクチンを否定するためか「XXという病気は大し��ことはない」という言説がちらほら。. 飛沫感染の伝染性紅斑(りんご病)による胎児水腫で、Hb1台だった赤ちゃんのことを思い出しますね。. 公衆衛生が嫌いなら嫌いでいいけど、泣いている人たち(逆の立場もあり)のことを忘れてはならない。.
3
576
996
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
10 days
入院中の子どもの「おなかすいた」発言は治療がうまくいって元気になってきているサインの1つです.
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
11 days
🐶 今回肺炎で入院しましたが. 🧒 ママお腹すいた. 🐶 抗菌薬で治療して. 🧒 ママお腹すいた. 🐶 今日から熱が下がって. 🧒 ママ、おやつまだ?. 🐶 こんなにお腹が空くくらい元気になりましたね(笑). 👩 ほんと元気になってよかったです(笑). 🧒 ママお腹すいた. #小児科あるある.#小児科はいいぞ.
2
104
956
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
研修医「先生!この子、聴診するとポリポリみたいな変な音が聴こえます!」. 私「それはこの子がお腹をポリポリかいてたからだよ」. #小児科あるある.#小児科はいいぞ.
@qIhWWKgkarbwXd4
いなかの小児科医
2 months
聴診中の吸気終末のタイミングに合わせて聴診器のベル型部分を指でトントン叩く子供がいた. 僕にはわかる、あれはプロによる妨害工作で間違い無い. #小児科あるある.
2
88
931
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
@red_eyes_ortho 「湿布貼ったらせっかくの刺青が隠れちゃいますよ」.
7
17
882
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
日本小児科学会「2024/25シーズンの小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方」が出てました. ✅重症化予防に有効!.✅特に基礎疾患がある子どもに推奨!. 理由: 感染による重症例や死亡例がいる、データの蓄積でワクチンの安全性が十分確かめられている、等. <全文>.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
462
819
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
インフルエンザの入院めちゃ多いです💦💦. 長い痙攣の熱性痙攣の搬送がすごく多いし、その一部は脳症の状態で即ICU入り⚡️. 100%の効果ではないですが、病院受診や入院のリスクを減らすことができるので、今からでもワクチン接種をご検討ください🙇.
@37phoenix
トンヌラ
2 months
米国における2023-24シーズンのインフルエンザワクチンの有効性。ワクチン効果は小児の入院に対して58%、ER受診に対して58%、成人の入院に対して39%、外来受診に対して47%と推定。Mark W Tenforde. Clin Infect Dis. 2024:ciae597.
2
541
814
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
うちもインフルエンザの入院が激増し、ICUに脳症の子がたくさん入ってます、、、. 今からでもワクチンで感染と重症化のリスクを下げにいきましょうね🙇.
@io302
io302
2 months
小児のインフルエンザ流行し過ぎて、近隣病院がことごとく脳症患者で埋まった. ワクチンしとこうな.
1
381
780
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
25 days
自分が論文を読むときにAIを使うときは主に2つの使い方をしています. 1つ目は、読む前になんとなく雰囲気を掴みたいとき。しっかり読みたい論文かどうか雰囲気を掴みたいときに要約させて、面白そうだったらじっくり読みます。.
@shibashiba_dot
しばしば、
25 days
Geminiがいいですか?読む時というのは要約とかに用いてるんでしょうか?.
2
60
697
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
11 days
🐶 今回肺炎で入院しましたが. 🧒 ママお腹すいた. 🐶 抗菌薬で治療して. 🧒 ママお腹すいた. 🐶 今日から熱が下がって. 🧒 ママ、おやつまだ?. 🐶 こんなにお腹が空くくらい元気になりましたね(笑). 👩 ほんと元気になってよかったです(笑). 🧒 ママお腹すいた. #小児科あるある.#小児科はいいぞ.
2
51
662
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 years
ちなみに、日本小児科学会が子どもへの新型コロナワクチン接種が今も重要であることを再度言及しています. 実際に子どもの新型コロナの入院が非常に増えていて、新型コロナは子ども達への影響が非常に大きいですし、ワクチンで入院や後遺症のリスクを下げることができます.
Tweet media one
@jasminjoy
森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK
2 years
Tweet media one
4
285
568
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
インフルエンザが増えている裏で、東京都の報告を見ると胃腸炎と溶連菌も着々と増えている・・・. 新型コロナも去年と全く同じ動きをしているので、年明け絶対増える・・・. マスクや手洗い、予防接種をしつつ、症状がある人は集まりに参加しないと言った対策を意識しましょう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@halproject00
相川晴(HAL)
1 month
国立感染研のインフルエンザレベルマップ(第51週)更新されました。赤い……九州が特に増えてますね。
Tweet media one
Tweet media two
3
437
552
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
26 days
Q. インフルエンザ脳症はどの世代に多い?. A. 案外小中学生に多い (緑が5-9歳)
Tweet media one
1
293
554
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
7 days
帝王切開に何回立ち会っても感動する. 不安いっぱいのお母さんの表情も、赤ちゃんの泣き声を聞いた瞬間にパッと花が咲いたように変わる. 一緒にうるうるしそうになるのをポーカーフェイスで隠している小児科医が通ります. #小児科はいいぞ.
3
35
532
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
6 months
そもそも「日本小児科学会が2歳まで自宅保育を推奨している」ということはないのでご安心ください. 安心感を与えるのも小児科医の大事な仕事であり、我々に親御さんを説教する権利はないです.
@PeachNect
ぴーち🦖0y
6 months
息子、手足口病確定しました. 病院の先生に.👨‍⚕️『また熱ですか〜こう言うことがあるから小児科学会では2歳まで自宅保育園推奨してるんですよ。それでも保育園入れたいんでしょ?じゃあ1年間は仕方ないね』.って言われて泣きそうです. 息子に辛かったね、頑張ったねって声かけたら『今辛いんですよ』って.
1
82
505
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
23 days
AIを使って、医学的な内容の文章を作るときってこんな感じのステップを踏んでやっているんですが、皆さんもこんな感じですかー?. もし他のアプローチがあったらシェアしてほしいです💦
Tweet media one
2
38
460
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
日本小児科学会から「2024/25 シーズンのインフルエンザ治療・予防指針」が出ました . 各病院でのインフルエンザ対応を毎年考える時にいつもこれが参考になりますよね . 学会がこうやって指針を毎年出してくれるのは非常にありがたいです🎉.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
142
452
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
27 days
Q. インフルエンザ脳症は解熱剤の副作用によるものって本当❓️. A.
2
142
451
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
25 days
うーむ、論文を読むときにお供するAIをChatGPTからGeminiにしたら、もう戻れないくらいGeminiが最高だ。Geminiを基本にして、ChatGPTは他のことで使うことにしよう。(使い込んでいるユーザーにとっては常識だったりする?).
5
30
437
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
25 days
プロンプトはこんな感じにしています。誰かもっといいプロンプトがあったら教えてほしいです。. ==以下、プロンプト==.#設定.
2
50
433
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
ほんそれ、、、. 1-4歳のところでは、先天的な病気、悪性疾患(いわゆるがん)に次いで3位、、、. 新型コロナは子どもの死亡を増やす病気だし、気軽に使える子どもの治療薬はないので、ワクチンでしっかり予防しましょう💉.
@Fizz_DI
Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi
3 months
「子どもは新型コロナにかかっても平気」…とか世迷言を垂れ流す人も居ますが、現実では、子どもの死因の3位や5位に新型コロナが入るような事態になっています🤔. 致命的な事態に陥る、後遺症に長く悩まされるリスクを減らす手段として、ワクチン接種は重要な選択肢です。
Tweet media one
1
202
422
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
それを「体制」の問題としてしまうようであれば、日本のNICU事情を知らなすぎです. その数をこなせるようにするのであれば、どれだけ充実した医療体制を平時から準備するかに関わりますが、それだけの医師と看護師を確保することはもはや無理なことなので「体制」の問題ではないんです.
@georgebest1969
岩田健太郎 K Iwata
1 month
@luckytakeahero ご指摘ありがとうございます。件の論文では、4年間の受診数が129人でした。入院を要したのは20人。確かにこの数をこなせない「体制」だとしたら大いに問題ですね。.
1
61
413
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
20 days
@tadao_ka 検索したら新しい世界に氣づくことができました!ありがとうございます!. (知らない隠語みたいのはまだまだありそうで、闇が深そう。。。).
1
6
388
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
6 days
ケイツーシロップ(ビタミンK)がまた話題になっていますが、これは新生児の頭蓋内出血を予防するためのものです. 頭蓋内出血を起こしたら、死亡や寝たきりになる可能性が非常に高いです. 粉ミルクや液体ミルクはビタミンK欠乏を避けるためにミルクにビタミンKが付加されていることも知られてほしい.
1
127
571
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
20 days
なるほど、こういうことだったんですね!中日ドラゴンズファンの皆様、勝手に巻き込んでしまってすみませんでした💦.
@Checkmate_Aichi
快速特急_ひのえ鳥(SKE名:まちゃぴん/ラジオ名:チェックメイト)
20 days
@Dr_dog_peds_id 前中日ドラゴンズ監督も「氣」がスローガンでしたので、「『氣志團』と『立浪和義関連記事』以外で…」が正確です。.
2
64
341
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 years
日本小児科学会は最近になって「子どもの予防可能な傷害と対策」というリーフレットを公開しています. 一般外来や救急外来での事故予防の啓発に活用したいですね!. 1つでも子どもの事故が減りますように💫.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@doctor_nw
ふらいと🇺🇸@小児科医・新生児科医(今西洋介),MD,PhD
2 years
今日から夏休み。水の事故を防ぐ為に大切な点が漫画形式に。わかりやすいので家族やお子さんと確認を.・離岸流は専門家でも見た目で判断不能。巻き込まれたら泳がず1秒でも長く浮く.・浮く時は声を出さず、靴は脱がない(浮力になる).・川で尻もちをつく時は川の上流を向く.
2
158
334
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
27 days
小児科医のおじい先生 @nobu_pediatric が紹介していた2022年の米国で行われた、「マスク着用義務をやめたら学校でのCOVID-19発生率が増加した」ことを科学的に調べた研究について、昔作ったお勉強スライドを掘り起こしてみたんじゃ. ついでにAIによる要約もつけておくんじゃ
Tweet media one
@nobu_pediatric
小児科医のおじい
27 days
こちらの論文についてのニュースじゃな. コロナに焦点をあてた研究じゃが、昨今のインフル大流行においても大いに参考にすべき報告じゃ.
2
154
325
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
⚡️インフルエンザが流行するとけいれんが増えます⚡️. 子どもがけいれんしたときの対処についてまとめます💡. けいれんしたときはすぐに救急車を呼んでください🚑. 呼ぶのを躊躇される場合も.✅5分以上けいれんしている.✅けいれんは止まったけど意識が戻らない.ならゼッタイ救急車を呼びましょう🚑
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
258
315
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
ちなみに(2回目). 同じ病院の真面目な研修医が子どもを連れて受診した時に. 「うちの子は、特に既往のない3歳男児で、5日前からの発熱と…鑑別としては…を考え受診させていただきました」. と紹介状の文面のようなプレゼンを受けたことがあります👀.
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
問診の中で両親とも医師と分かり、. 「一般の方に分かるようにいつも同じ話し方をしているので、ドクターのお父さん、お母さんには説明が少しくどく感じたかもしれません」. とお伝えしたら、. 「一般向けにどうお話しするといいのか勉強になりました」. と大人な対応されたことがあります.
0
46
314
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 year
今日ずっと一次救急をやっているのですが、検査キット枯渇、解熱剤ほぼ枯渇、タミフル枯渇で何やってるのかわからないくらいの厳しい状況でした💦💦. これだけ薬がない状況だと、前もってワクチンを打って備えているかどうかがすごく大事な局面になっていますね💦.
@ped_allergy
ほむほむ@アレルギー専門医
1 year
【NEW!】ブログを更新しました。.■ 日本では、1977年からインフルエンザ対策として学童への集団予防接種が実施されていました。.■ しかし、学童へのワクチン集団接種が中止になったあと、高齢者のインフルエンザによる超過死亡が多くなったことが報告されています。.■.
0
176
300
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
インフルエンザは潜伏期間が約2日だから、3日間学級閉鎖すれば感染の連鎖はほぼ断ち切れるけど、マイコプラズマは潜伏期間が2-3週間だし、その間学校を休みにすることは現実的じゃないので、短期間の学級閉鎖の効果はかなり限定的な可能性が高いですよね.
@atsushimiyahara
宮原篤@小児科医
3 months
マイコプラズマの学級閉鎖って、どのくらい有効なの?.
0
120
288
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 year
こども病院とか、小児科領域の診療報酬が低いから赤字過ぎて、人件費を抑えるためにみんな申請する時間外をかなり抑えて病院を維持しようと頑張ってるのに、これ以上頑張れない人はたくさん出てくると思うし、病院を辞める人が増えたら医療を維持できなくなる. 結果困るのは患者さん😣.
@doctor_nw
ふらいと🇺🇸@小児科医・新生児科医(今西洋介),MD,PhD
1 year
診療報酬が低いとされる小児医療も更に下がるのか。こども病院は更に赤字になり、小児科で開業する人はいなくなるだけでなく、産科医療は成り立たなくなり、NICU閉鎖も相次ぐだろう。自分も数年後働き方を変えないといけないかも.
1
81
268
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
ヒトメタの検査は「6歳未満で、肺炎が疑われる患者」なので、咳や鼻水が出た、熱が出たってだけでは検査しないし、大きい子どもや大人は検査できないので、その辺りもご注意を💡
Tweet media one
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
ヒトメタニューモウイルス(通称ヒトメタ)は.✅2001年にオランダで初めて分離.✅発熱だけでなくぜーぜーや咳の症状をきたす.✅発熱は高熱が長く続くことも.✅5歳未満の重症呼吸器感染症の原因の一つ.✅まれに脳症に.✅潜伏期は3-9日間.✅アルコールで消毒可能
Tweet media one
0
156
266
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
29 days
熱で受診のかかりつけの患者���ん. 今日は初めて自分で服を上げて、初めてお口のアーンも上手にできて、最後までバッチリできました👍. 本人は「できた!」ってすごくうれしそうでしたが、その横で一番誇らしそうな顔をしているお母さんの顔が忘れられません. 成長っていいですね. #小児科はいいぞ.
0
12
260
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
17 days
今日の当直は胃腸炎の受診がすごく多いんだけど、さっき目の前で嘔吐した子の吐物を両手で受け止めて大惨事を防いだので、一仕事した感がある(明日自分が発症しませんように. ).
4
18
248
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
25 days
元ポストを拡散したくないのでリポストしませんが、患者さんの検査結果や患者個人につながる情報をSNSに流すのは本当にやめてください. 異論は認めません. #なんかみた.
0
35
247
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 years
これについては、1歳未満で麻疹風疹ワクチンを接種すると抗体のつきが悪く、広く進められることではないため、1歳以上で定期接種となっています. そのため、特殊な事情で1歳未満で接種している場合は、その1回をノーカウントとして、後に2回接種していることが多いです.
2
118
236
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 year
こちらの報告の概要は日本語でも解説されています. 脳症を発症した10人に1人は亡くなっており、4人に1人は���遺症を残しています. ちなみに、新型コロナの急性脳症は肺炎とかを起こさずにいきなり発熱と痙攣で発症します.恐ろしいですね、、、.
Tweet media one
0
152
228
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
新型コロナで亡くなった子どもの親御さんは皆「コロナでこんなことになるとは思っていませんでした」と口にされていました. 重症の子どもの新型コロナは1-2日で急激に状態が進むので、悪化してからの対応では間に合いません. なので、事前にワクチンで重症化リスクを下げておくことが重要なんです.
0
131
229
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
27 days
数えきれないほどのインフルエンザの患者さんを診ているし、飛沫を浴びまくっているし、時には外出して人混みに行かなきゃいけないこともあるけど、10年以上インフルエンザに罹ったことがない. マスク、手洗い、ワクチンで大体どうにかなる. 家庭内の感染伝播を防ぐのはまあまあ難しいけども.
@kitazatosatuki
北里紗月 小説家・臨床検査技師・胚培養士
28 days
ちょっと皆んな気がついているかな?.これだけインフルエンザが流行してるけど、医療者アカウント、比較的無事でしょ。. 私も今季は子供が1人インフルあったけど、他に広がらず私も無事. ほとんどの医療者ワクチン接種してるし、やはりマスクの使用、その他が上手いと思う.
2
40
228
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
Q. すでにインフルエンザに罹ってしまったけど、今からワクチン打つ意味ありますか?. A. あります。. 理由は、.
0
88
223
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
日本小児科学会から注意喚起⚡️. ・2022-2023年にヨーロッパで新生児に重症肝炎を起こすタイプのエコーウイルス11が流行.・最近日本でもエコーウイルス11が検出される新生児肝炎の報告あり.・それっぽい重篤な肝炎症例がいたら、写真2枚目の通り、検体を保管して窓口に相談を.
Tweet media one
Tweet media two
1
141
222
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
29 days
国立感染症研究所より、インフルエンザの各タイプに対する抗体を持っている人の割合を年齢別に解析した結果が公開. 今一番流行っているインフルエンザA(H1N1)pdm09亜型に対する抗体を持っている0-4歳はわずか10%😱. そりゃワクチンでちゃんと備えてなければこれだけ流行るわけだ、、、
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
今シーズン、全員にブランコできているわけではないけど、インフルエンザの鋳型気管支炎かなって症例に出会う率が高い印象. インフルエンザ H1N1 pdm09が流行っているからなのかな
Tweet media one
1
95
218
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
4 months
ついにデータ出た!.米国内の #HPVワクチン の接種率が高い州と低い州で #再発性喉頭乳頭腫 の有病率の推移を比較. どちらのグループも有病率は低下傾向だけど、HPVワクチン接種率が高い州の方が低い州よりも有病率が大きく下がった. 日本も早く接種率が上がりますように🙏.
@Amamino_Kurousa
Amamino Kurousagi
6 months
『生まれてくる赤ちゃんの気道乳頭腫症を予防しよう:HPVワクチンキャッチアップ対象者の方へ 』. キャッチアップ接種対象者は考えてみてよ。感染していても問題ない. 将来の自分の子供を直接守ることができるんだけどな🐰. #パピローマウイルス学っておもしろい.
1
84
211
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
なんかインフルエンザの足音が最近すごいです💨. インフルエンザは.・予防接種は生後6か月から!.・予防接種で発症リスクが約半分、発症しても入院するリスクが約半分に減る.・潜伏期が平均2日(1〜4日).・発熱、鼻水、咳だけでなく吐いたり、下痢したりすることがある
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
120
201
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
29 days
ヒトメタに関する分かりやすいまとめ✨. ✅ぜーぜーや呼吸困難をきたすことがある.✅2歳までに半分の子どもが感染する.✅ワクチンはない.✅鼻こちょこちょの検査は6歳未満が保険適応.✅もともと定期的に流行るウイルス.✅最近中国や欧米で感染者が増えているのでニュースに.✅.
@ped_allergy
ほむほむ@アレルギー専門医
29 days
【NEW!】ニュースレターを更新。.ヒトメタニューモウイルスは、2001年に見つかった、比較的新しく情報が増えてきたウイルスです。.ニュースで見かけることも増えたので、いつもより短めの記事でざっくりと情報を共有いたします😌.(この記事は、登録なしで全文読めます).
2
150
193
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
20 days
お名前に「氣」が入っている方もすみませんでした💦.
2
8
189
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
検査前確率、検査の感度・特異度、陽性的中率、陰性的中率について専門的な医学用語を使わずに分かりやすく話すのはいつも難しいなと思ってます。日々精進ですね。.
1
21
184
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
@yfuruse プロにプレゼンしてたことになりますからね💦. どうにかポーカーフェイスで乗り切りました(笑).
1
9
183
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
年末年始直前ですが、日本小児科学会から麻疹(はしか)に関する注意喚起が出ています💡. ☑️海外に旅行中に麻疹をもらって日本に帰国後発症する例が多い.☑️MRワクチン未接種のままの渡航はおすすめできない.☑️年長さんでMRワクチンの2回目の接種があるが、まだの方はお早めに!
Tweet media one
2
178
179
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
12 days
ChatGPTを論文検索目的で使うとうまくいかないですよねー!.そこはやはりFeloとかPerplexityとか、検索用のAIを使うのがいいと思いますー👍.
@aruma_zirou
亜留間次郎
12 days
ChatGPTさん、酷いデタラメ返してきて調べ物の役に立たない…….皆もAIを頼って論文とか記事を書くなよ。
Tweet media one
0
14
178
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
回診していたら生後1か月の赤ちゃん👶がすーすーと気持ち良さそうに寝ていたので、「よく寝てるね。気持ちよさそうだね。」と話しかけたら、一瞬口元がニヤッとして、またすーすーと寝ました💤. きっといい夢見ていると思います😍. #小児科はいいぞ.
0
10
177
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
自分も以前からインフルエンザやRSウイルスなどが流行る冬は「怖い」イメージです. 以前はロタウイルスの脳症とかもありましたが、最近はワクチンの普及でしばらく見ていません. ただ、ここ数年は新型コロナが冬に流行り、新型コロナの急性脳症は必ず見かける様になり、冬の怖さはやはり変わりません.
@shibashiba_dot
しばしば、
2 months
僕は小児科医で救急集中治療に携わるから、脅しのようなセリフになるのをわかって言うけど、冬時期は急性脳症のリスクがぐんと上がる季節です。.インフルエンザしかり、コロナもまだいる、RSVもそう、ロタもやね。.予防接種で予防できるものは予防してほしいな。.
1
69
175
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
10 months
この4月から定期接種のワクチンのラインナップが変更になりましたが、それに合わせた日本小児科学会が一般の方向けに作成したワクチンの解説資料が改訂されていますね⤴️. 5種混合ワクチンの資料が早速公開されているのはありがたい.
Tweet media one
Tweet media two
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
10 months
すでにKnow!VPDさん @KnowVPD で2024/4からの改訂版の子どものワクチンスケジュール表が出ていましたが、日本小児科学会からも改訂版が出ていますね💡. 5種混合ワクチンや15価の肺炎球菌ワクチンなど2024/4から導入されたワクチンの内容が盛り込まれています.
Tweet media one
Tweet media two
1
99
167
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
ヒトメタニューモウイルス(通称ヒトメタ)は.✅2001年にオランダで初めて分離.✅発熱だけでなくぜーぜーや咳の症状をきたす.✅発熱は高熱が長く続くことも.✅5歳未満の重症呼吸器感染症の原因の一つ.✅まれに脳症に.✅潜伏期は3-9日間.✅アルコールで消毒可能
Tweet media one
1
117
167
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
MRワクチン(麻疹風疹ワクチン)の2回目は年長さんで接種!. 今お子さんが年長さんの親御さんにお声がけしてます…. MRワクチンの2回目は年長さんで接種です!.無料で打てるのはこの1月、2月、3月だけです. 3月はきっと小学校の準備で忙しいです. 接種は早めにー!!. ↓ワクチンの詳細はこちらを参考に
Tweet media one
Tweet media two
1
103
161
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
27 days
入院中の子どもとの何気ない会話. 🧒 今日パパお仕事ないから来るんだー✨. 私 よかったね!パパは何のお仕事してるのー?. 🧒 えーとねー、世の中を良くする仕事😍. 私 (パパ素敵かよ✨✨✨). #小児科はいいぞ.
0
15
158
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
20 days
中日の話が出てくるのですが、誰か解説してください💦.
2
27
151
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
私もHAL先生のご意見に賛成です✋. 日本小児科学会から発信があったことは素晴らしかったですが、ベストではなく、世の中の迷いを作り出してしまった側面はそれなりに強かったと感じました(あとからはリカバリーできない).
@halproject00
相川晴(HAL)
3 months
(すごくごくごく個人的な意見ですが、小児科学会が最初小児のコロナワクチンに慎重な見解を出してまして、その後かなりのエビデンスが蓄積するまで1年くらい推奨の見解に切り替えなかったため、その間情報発信するメディアも個人もかなり慎重になっていました。.
1
14
147
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 year
小児の新型コロナの死亡例にはこちらの報告の通り、急性脳症(中枢神経系としてカウント)がかなりの割合を占めている.
1
69
142
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 years
朝から疲れていて「仕事行きたくないなぁ」っていう日も、回診でベッドサイドに行くと、いつもこちらの顔を見つけた瞬間に笑顔で迎え入れてくれる赤ちゃんがいるので、毎日「仕事に来てよかった」って思える✨. 小児科の仕事ってなんて不思議な仕事なんだろうか😁. #小児科はいいぞ.
@sentokunpcs
sentokun
2 years
おしゃぶりがトレードマークの術後の赤ちゃんがいるのだけど、今朝病室に行ったら外していて.お母さんが「入院中におしゃぶり卒業しようと思って」.(似合うのにもったいない!)と一瞬思ったけど、外してニコニコした笑顔を見て.(これはこれでやっぱり可愛い!)と一人納得して部屋を出てきました。.
1
8
140
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 years
RSウイルスについては、厚生労働省がリーフレットを公開しています. また、こちらのリンクから(、RSウイルス感染症に関するQ&Aも公開されていて、じっくり読みたい方にオススメです!.*****.*****.いつもタイムリーでわかりやすい発信ありがとうございます!
Tweet media one
@ped_allergy
ほむほむ@アレルギー専門医
2 years
【NEW!】現在、RSウイルス感染症流行中です。.特に低年齢で感染をした場合、大きく悪化することがあり注意を要します。そこで、RSウイルス感染症の特徴を簡単に解説しました。.ご参考まで…😌. #Voicy.
1
83
144
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
こちら👇のポストをリポストすると5円分、母乳バンクに寄付されます!リポストお願いします🙇.
@pampersjapan
パンパース公式
4 months
【11/17(日)まで!リポストが寄付につながる】.今年も低出生体重児のママ・パパを支援!. この投稿をリポストすると、.1リポストにつき5円が母乳バンク協会に寄付されます!.母乳バンクは低出生体重児のためにドナーミルクを提供する施設。.あたたかい支援の輪が広がりますように✨. #赤ちゃんの日2024.
2
96
145
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
20 days
【長文】. たまに子どもに「ワクチンは打たせたくない」「ステロイドの塗り薬は使いたくない」など現代の医療に納得できず拒否感を示す親御さんと面談することがあります. (ここではワクチン忌避のケース).
2
24
143
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
おかあさんといっしょの「からだ☆ダンダン」の時間に回診すると、奇跡的に大部屋1つがライブ会場みたいに「ゴーゴー!」ってなって時があって、こっちも元気になれる👊. #小児科はいいぞ.
0
3
136
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
最近また新型コロナ増えてきた実感あり. ①発熱患者の入院の原因に新型コロナが出てきた.②入院中の患者の面会者が発熱→子どもも発熱(→時に担当の医療従事者が発熱) といったことがあり、その原因がコロナ. といった事例がちょいちょい散見.
0
66
124
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 year
このニュースのもととなっているデータは論文になっています. 生後28日から14歳(中央値5歳)と幅広い年代が脳症になっていて、必ずしも乳児や幼児だけではありません(続).
1
63
121
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
6 days
過去の調査では、ケイツーシロップを3回飲んだのにビタミンK欠乏で頭蓋内出血を起こした人の多くは胆道閉鎖症があったのですが、生まれてすぐではその病気があるかどうかはわかりません. その経緯とケイツーシロップの安全性からケイツーシロップは生後3ヶ月まで飲む方法がおすすめに変わりました
Tweet media one
Tweet media two
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
6 days
ケイツーシロップ(ビタミンK)がまた話題になっていますが、これは新生児の頭蓋内出血を予防するためのものです. 頭蓋内出血を起こしたら、死亡や寝たきりになる可能性が非常に高いです. 粉ミルクや液体ミルクはビタミンK欠乏を避けるためにミルクにビタミンKが付加されていることも知られてほしい.
1
72
218
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
(ちょっとずれますが)自分は論文のintroductionとdiscussionの書くネタを考える時にChatGPTを使っているのですが、GPTsだと複数の論文を知識としてアップロードできるので、引用文献候補全部を横断的に読ませた上でポイントを箇条書きさせたのち、そのポイントを複数使ってパラグラフを書かせることも.
@genkAIjokyo
限界助教|ChatGPT/Claude/Geminiで論文作成と科研費申請
2 months
NotebookLMとChatGPTの論文読解の違い.🔍 NotebookLM.複数論文の同時分析可.正確な要約と回答.引用明示で検証可.論文の解釈・展望は苦手.💡 ChatGPT.複数論文は困難.時に不正確な回答も.知識補完しての説明,発展的議論可能.🎯 使い分け.正確な内容理解 → NotebookLM.発展的な議論 → ChatGPT.【再掲】.
1
12
123
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
20 days
バズっているので、宣伝. ただの小児科医ですが、子どもの医療情報や. 小児科に関するのほほんポストや. くだらないポストをしてますが、よかったらフォローしてください🐶. @Dr_dog_peds_id.
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
母親が赤ちゃんをあやす. ↓.それを見た隣の赤ちゃんが爆笑する. ↓.爆笑した赤ちゃんを見たあやされている赤ちゃんが笑う. ↓.その光景を見た周りが笑う. という笑顔の連鎖を観測したので、報告いたします🙇. #小児科はいいぞ.
2
5
119
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
うちの病院でも、「これから生まれてくる子どもの重症のリスクを減らしたい」ということでRSウイルスに対するワクチンを接種されるお母さんが増えています✨. 妊婦へのワクチン接種について.✅妊娠24-36週で接種(1枚目).✅生後6ヶ月未満の子どもの重い症状の受診リスクを7-8割減らします(2枚目)
Tweet media one
Tweet media two
@kodoare
こどアレ@小児科&アレルギー専門医
2 months
RSウイルスは赤ちゃんの呼吸が悪化することが��り嫌なウイルスです💦. RSウイルスワクチン「アブリスボ筋注用®︎」、RSウイルスの抗体をお腹の赤ちゃんにプレゼント✨. ✔️妊娠24〜36週の妊婦さんに1回接種.✔️価格は大体35000-40000円くらい. 効果は高いが値段も高い…💧.ぜひ公費で助成して頂きたい🙏.
1
45
121
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
25 days
@KotaMaltaT 一応このひと、開業しているんですよね.おそろしいこと、、、、.
6
11
117
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
ほんとそれ!. けいれんを経験する子どもの半分以上は人生で1回しかけいれんしないはずなので、家族がけいれんに慣れることはほぼできない. 正直、けいれんを見つけてから5分を測ることすら無理に等しいし、本当にけいれんが止まったのか判断するのもすごく難しい😓.
@NF6kYdAnYHSPfZ4
地方の小児科医🎗
1 month
痙攣が5分超えたら救急要請.を我が子の初回痙攣で判定できる人なんて、我々サイドの人間か、家族が痙攣を繰り返したか。.家族歴のない熱性けいれんだと、過半数は二度と熱性けいれんを起こさないし、3度以上の発熱タイミングで熱性けいれんを起こすのは10%とされる。.つまりほとんどは痙攣に慣れない.
0
20
117
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
@pianoman_shige ほんわかした空気が部屋中に満ちていて、小児科医でよかったと感じました〜.
0
4
107
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
学会としてデータに基づいた提言を出すの大事!. あとは接種体制が全然整ってないので、そこんところどうにかならないかな. ワクチンの供給が全然、値段が高い、1つのロットで多くの人数を打つ必要があるなどハードルがかなり大きい状態が改善しますように🙇‍♀️.
0
31
103
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
11 months
#国際HPV啓発デー. 子宮頸がんは日本国内で毎年1万人以上の女性が罹り、約3千人が亡くなっています. 30〜40代に多く、"マザーキラー"とも呼ばれる恐ろしい病気です. 1/n
Tweet media one
1
67
98
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
入院中の子がさびしくて「パパー!」って泣いていたら. ↓.タイミングよくパパ👨登場. ↓.👦満面の笑顔. ↓.パパも満面の笑顔. というほっこり場面を見かけたのでご報告いたします🙇. #小児科はいいぞ.
0
5
99
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
明けまして、おめでとうございます🎍.本年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️. 小児科医として世界の子どもたちのために自分のできることを全力で尽くせるよう、今年も頑張っていこうと思います. 今年が子どもたちにとって、少しでもいい1年になりますように.
2
1
101
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
3 months
あと、百日咳が多く、諸外国では過去最大の流行を示しているので、日本も追随する可能性が高いです. 新生児が百日咳に感染すると致死的なので、妊婦さんは百日咳のワクチンを妊娠中に接種すると移行抗体で赤ちゃんを守ることができます. 是非ご検討を!!.
1
79
100
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
14 days
エコーウイルス11については、その後続報がないなと思っていましたが、NHKニュースになっていましたね. 早く国での調査が実施され、結果が共有されることで、同じ患者を経験したときによりよい対応ができるようになるといいですね.
Tweet media one
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
2 months
国立感染症研究所の速報にエコーウイルス11を含む、新生児の肝不全症例4例が報告(いずれも成育で入院)⚡️. ✅日齢4-8で発症(症状は哺乳不良、活気不良など).✅4例中エコーウイルス11が3例.✅エコーウイルス11感染例はいずれも死亡. こういった症例を見かけたらすぐに大きい病院に紹介するしかないけど…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
47
98
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
1 month
けいれんが続いているかの判断って結構難しいです. 救急隊が「けいれん止まってます」って言ってても止まっていないパターンも想定して救急で来院を待ってますし、実際けいれん止まってないこともあって、救急隊でも見抜けないことがあるんですよね.
@kodoare
こどアレ@小児科&アレルギー専門医
1 month
小児科の救急車で「けいれん」が1番多いかと思いますが、救急隊からけいれんは既に止まっていると連絡があっても、病院到着時、がくがくしてないだけで、手足が突っ張ったままだったり一点を見つめたままだったり目が横を向いたままだったりとまだけいれんが続いているということも少なくありません。.
1
17
97
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
25 days
自分はMac、iPad、iPhoneを使うAppleズブズブ人間なのでかなりバイアスがかかっていますが、めちゃめちゃ右往左往して標準メモアプリとNotionに落ち着きました. 読んだ論文の要約、勉強してまとめたことはメモアプリにいれてます.パソコンでまとめて、iPhone・iPadで持ち歩くって感じです.
@sumikko_dr
すみっこ
25 days
研修医2年目のこの時期になってもなお、メモ用のノートアプリ迷走中。.goodnote、notion、iPhoneメモ帳全てにメモ記録が散っている💦.フォロワーさんおすすめありますか?.
2
5
98
@Dr_dog_peds_id
ただの小児科医, MD,PhD🐶
30 days
The Pediatrician's Lament (小児科医の嘆き)というタイトルで、コラム的な記事がNEJMに投稿されています. 小児科医としての使命とワクチンの重要性について熱く語られています. 「今こそ黙っている時ではない!声を上げよう!」. 読める人はぜひ読んでみてください!.
1
33
96