![シィータソルト Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1707664802221580288/Jvt6qq9q_x96.jpg)
シィータソルト
@Shixi_taSolt
Followers
1K
Following
38K
Statuses
13K
百合をこよなく愛する百合スキー淑女 瓶の中には、ドラゴンが封印されていると言うが!? 絵物描き書き辛辣創作者☆彡 慢性群発頭痛と統合失調症と闘病中!!!!! リンクはhttps://t.co/dddZUgB2vuで作成したものです!! ↓さらに表示に小説サイト・マシュマロ・欲しいものリスト等のリンクあります!!
日本
Joined April 2014
RT @waiwai_recipe: 人は知っている言葉の中でしか生きられない。裏を返せば、言葉を知るほど穏やかになれます。 赤ちゃんは赤ちゃんだから泣くわけでない。語彙が少ないから泣いて表現しているのです。大人だって自分の語彙力を超える事態に陥ったら泣くでしょう。 『あなたは…
0
2K
0
RT @Shatori9555: 色んな人が言ってるけど「感想は軽率にしていい」、てかしてください。 語彙力がないから? このキャラが好き!神神GOD!でいいんです。 じゃなくても「この展開が良かった」とか簡素なものでいいんです。 それで作者は寿命伸びるから。 是非皆様の手…
0
210
0
RT @kawaiiyakkuru: 私、透明人間なのかな?って思うことがある。 何人かで会話してて、私の発言の時だけスルーだったり、私の方に一切視線を向けなかったり、そういうことが度々ある。 私がやっても何も言われないけど、他の人がやったら「助かる〜」って言われてたりとか。…
0
825
0
RT @aaarina258: 男性が『この人は雑に扱えない』と感じるのは、見た目が『どストライク』の女性。婚活も恋愛も「見た目が9割 」の現実を受け止め、ほぼ全女性がキレイでいるために外面磨きに励んでいるけど、外見だけじゃ溺愛は続かないから内面の魅力は必須。経済的・精神的自立…
0
87
0
RT @paya_paya_kun: 心が折れやすい人は「相手の言葉」をまともに聞きすぎです。「自分が悪いから」という自省モードだけではなく、もっと「こいつは何言ってんのよ」という防衛モードに切り替えてください。反省ばかりしていると心が折れるだけですよ。
0
648
0
RT @AOIKEN72: 作家が書くべき作品は、売れそうな作品でも好きな作品でもなく「書ける作品」だよ。どんなに書きたくても書けない物語ってのはあるのよ。正直、書いてる時は必死すぎて「どんな作品にしたい」という考えは頭から飛んでしまってますね。
0
102
0
RT @jinto_jibunpock: 最近知って驚いた。「精神的に安定している人は、あなたが1回失言しても特に何もない」と。「ちょっとイラッとしたけど、まぁそういうこともあるよね」とスルーするか、気にせずに今の会話を楽しんでいるか。どちらにしても、あなたが思う以上に恐れなく…
0
1K
0
RT @Rkpb_R: 心が壊れやすい人は「真面目すぎ」「甘えられない」「0か100の白黒思考」という特徴がある。幼少期から「真面目な子であること」でしか評価されてこなかったから。完璧主義の根底には「完璧なら相手に愛される」という期待がある。心が疲れるのは他者評価を求める他人軸…
0
1K
0
RT @gachogacho0527: ☆心理学で提唱されたすぐにご機嫌になれる方法9個☆ ①『疲労」→「寝る」 ②『悲しい』→「運動」 ③『ストレス」→「散歩」 ④『燃え尽きた』→「本を読む」 ⑤ 『やる気』→「スマホ時間を減らす ⑥『怒っている』→「音楽をきく」 ⑦『不安…
0
3K
0
RT @kokiri_senpo33: うつになると、やたらと横になりたくなる。ただ横になってボーッとしているだけ。非生産な時間と思われがちだけど、私を回復させる大事な時間。だから「寝てばかり」とか言わないで。精一杯頑張ってる。これでも。
0
1K
0
RT @nikkeipub: 【今日の今井むつみさん】知っておきたい認知科学の広くて深い世界を、えりすぐってお届けします。新書大賞2024大賞作『言語の本質』(中公新書、秋田喜美さんとの共著)から、言語習得のアブダクション推論について。 #今井むつみさん祭り 開催中です htt…
0
8
0
RT @yumemisi_ryu: やっぱり創作は救いだなとおもいます。 どれだけ心細い時でも、よくないことばかり考えてしまう時でも、創作をしていると心が落ちつく。 逃避かもしれないけれど、私の必要な拠りどころ。「逃げる」というと否定的に想われがちだけど、逃げ場がないとつぶれち…
0
149
0
RT @Book_Meyer: 『チ。』のセリフ「考えろ。そのために文字を学べ。本を読め。物知りになるためじゃないぞ。考えるためだ。一見無関係な情報と情報の間に関わりを見つけ出せ。ただの情報を使える知識に変えるんだ。その過程に知性が宿る。」って図に表すとコレ。 https://…
0
3K
0
RT @mamamapue: 私は結婚も出産もしたかったけど叶わなかった中年独身で、既婚子持ちへのやっかみも羨望も経て、43歳になり、多少の孤独感と寂しさと日々の悩みはありつつも金と時間のゆとりはこの歳の独身だから得られるものだし、揶揄されるような悲惨な『アラフォー独身女』に恐…
0
424
0
RT @oozorasubaru: 耳鼻科のお医者さんに「これ手術したらめっちゃ声変わると思うので、喋るお仕事してるなら手術しない方がいいですよ」って言われて草 みんな…スバル美しくなっちゃっても���いか?😄✋
0
5K
0
RT @yuruazabu: 病む人はみんな真面目すぎるんだわ。真面目なことはいいことだけど、なんでも重大に考えすぎて病むんだわ。だけど世の中見てみろ。世の中ってのは、結構適当に回ってるものよ。雑な仕事も多いし、信じられないような意思決定も結構あるやろ。それくらい適当でもなんと…
0
2K
0
RT @fj2024g: ライトノベルを書く人なんて、中学時代に教室に謎テロリストが乱入してきて、自分が秘められた真の力に覚醒し、いともたやすく撃退して喝采を浴び、やれやれとか言いつつ悦に入るみたいな妄想をしていた頃から何も精神性が変わっていないですよ(偏見) 文章にすれば作家…
0
272
0