森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医) Profile
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)

@MorishitaR15

Followers
812
Following
4K
Statuses
1K

精神科医。精神保健指定医。精神科専門医。精神科専門医制度指導医。CPMS登録医。コンサータ・ビバンセ処方医。日本医師会認定産業医。ときに無目的につぶやきます。

Joined July 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
8 months
プロフィール画像をAIに描いてもらった。
0
0
12
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
22 hours
@akira346769807 まさにそれです!
0
0
1
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
24 hours
@fudou_ishi 指定医診察→退院支援委員会→同意取得の順番が一番しっくりきます。
0
0
6
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
24 hours
医師国家試験は二度と受けたくないけど、大学入試よりはマシかな、という気はする。
1
0
8
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@multi_amway 誤植 ���実臨床の ○実臨床は
0
0
3
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@Anyapsy 実臨床の感覚だとWAISも考えますよね😀 この辺は心理士さんだと感覚違うかもしれないので、個人的には心理士さんにもきいてみたいところです!
1
0
0
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@akira346769807 ありがとうございます! あちらの先生の言うところの「理解」が「認知的共感」に近いのかなと思いました。なぜあちらの先生が頑なに「共感」というワードを使わないのかは最後までよくわかりませんでした。
0
0
2
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@dr_psycho_power そうですね。認知症症状で来た人を脳神経内科に紹介するかどうかの判定用って感じですかね😀
0
0
2
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@noir_ism cPTSDだとして、ロールシャッハがどの程度必要なのか、勉強不足でわかりません💦
0
0
2
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@SIN_liberation そうなんですね! 心理士さんの意見も聞いてみたくなりました😀
0
0
0
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@iryouhoumu おっしゃるとおりで、実臨床を知っている人ほどWAISは除外しにくいかもしれません🤔
0
0
6
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@rinta416 専門医から見ても意味わからないので大丈夫です!そして、「国試的正解」はロールシャッハだと思うので大丈夫です! おつかれさまでした!貴重な春休み楽しんでください😄
1
0
0
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@akira346769807 ��っしゃるとおりで、臨床医ならASDは鑑別にあげると思います😀
0
0
3
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@noir_ism どうなんでしょうね?🤔 心理検査・評価尺度の問題は毎年出題されるので、たまたま今年がロールシャッハだっただけかもしれませんが😅
0
0
2
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@takeshi86596712 昔からちょこちょこありますよね、そういう問題😅
0
0
2
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@zUCOj2UN5nzieJc 実務と国試の乖離を感じます😅
0
0
2
@MorishitaR15
森下涼介(精神保健指定医・精神科専門医)
2 days
@nigaoji 「国試的」には大学院卒研究職はMRじゃないってことなんでしょうけど、実際問題学歴だけで知能はわかりませんし、IQ高くてもASDとかもいますから、WAISは状況によっては考慮に入れてもいいと思うんですよね。
0
1
6