rinta416 Profile Banner
.Rinta Profile
.Rinta

@rinta416

Followers
546
Following
10K
Statuses
11K

しがない医学生.|M6:NMPQE119|心電図検定1級| cardiology,otorhinolaryngology, head and neck surgery,radiology,neurology,hematology,anesthesiology,ophthalmology,| #EPUniv #Rdiag

個人の感想
Joined April 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@rinta416
.Rinta
21 days
これを固定する - ツリーに問題 - 問題の引用に正答
@rinta416
.Rinta
1 month
おれも暇な時間で何か問題つくろうかな X の poll が4択までしかないのずっと意味分かんないから無限択まで増やしてほしい
0
1
3
@rinta416
.Rinta
26 minutes
なんかよく分からんからとりあえず SMBC のカード申し込んだ 申し込んで1分後に来たけどちゃんと審査してんのかこれ
Tweet media one
0
0
1
@rinta416
.Rinta
2 hours
今度こそ期待していいんだな
@fxgodzeuss
YusukeKaneko
5 hours
いま、下位5.42%です。 もうすぐ222に下がると思われます。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
3
@rinta416
.Rinta
5 hours
ほぇ~知らないことだらけだ…… 国試が終わったからって勉強をやめちゃだめだな💦
@hiroshi3517
seiichiro 医師医学博士細川博司
1 day
心底有志友人から 【白血病】 白血病と聞いて ほとんどの方は怖い 恐ろしい 助からない等と考えるのではないでしょうか(・_・;)❓ しかし それらは洗脳であり🧠 真実を知れば☝何一つ恐れる必要など無いのです‼ それは癌を始めとして ほとんどの病気は ”治療法” が間違っているのです🙅 今回は白血病にフォーカスして みなさまに真実をバクロしますので これをきっかけに👿悪魔崇拝者のデイビット・ロックフェラーが創った西洋医学の医療利権の罠に騙されることがないよう自らも疑い調べて 正しい治療法に目覚めて 何も恐れることなく病と向き合っていただければと思います🍀真実を知れば 病気など何も恐れる必要などないのです(^_^)v ◆白血病の原因について 白血病では、白血球が異常に増える。 赤血球が増えない。 血液が白くなるから、白血病と言われます。 では、何故そうなるのか? 西洋医学では、原因不明と言われています。 または、血液が、癌になって、白血球が異常増殖しているのでは?と考えます。 そのために抗がん剤で、癌となっているところを殺してしまえばいい!! それでも駄目なら、骨髄移植をすればいい!!と西洋医学は、言います。 これは全くのデタラメです。 中医学では違います。 「白血病が何なのか」の原因も「治し方」も分かっています。 ◆なぜ血が白色になるのか? なぜ血が白色になるのかの原因は、体の「赤血球を作り出す能力」が落ちているからです。だから赤血球が増えない・・ しかも、上手くできずに「不良品の赤血球」ができてしまうわけです。 「出来損ないの赤血球」が使えなくて、しょうが無いので、「脾臓」が、分解して「白血球」に変えます。だから白血球が増えるのです。 ちゃんとした赤血球の量が増えずに、白血球が増えれば、血が白くなります。これが、白血病で、血液が白くなる原因です。 ◆そもそも血液はどこでできるのか? 血液は、腸でできます。腸には「小腸」と「大腸」がありますが、「小腸」の方でできます。 西洋医学では、骨髄でできるとしています。実際に、骨髄でもできるのですが、 骨髄でできるのは、緊急事態時の補助機能であり、メイン機能ではありません。それが全てだとしてしまったところに、西洋医学の愚かさがあります。 メインの造血機能は、腸が持っています。 だから、白血病で、血液ができないからといって、骨髄移植をしても、何の意味もないのです。 何故なら問題があるのは、骨髄ではないからです。「では、問題があるのは、腸だ!!」と氣づいた人もいるでしょう。 その通りです。 赤血球を作り出す小腸の機能が落ちているからです。 ◆小腸の何が悪くなっているのか?ズバリ原因は? ですが、厳密に言うと、小腸自体は、悪くなっていません。小腸は悪くなっていないのですが、「血液を作る能力」が低下しています。「小腸にいるはずの細菌」がいなくなっているのです。 ずばりここが、最大の原因です!! 今までも説明してきたとおり、消化吸収というのは、人間の消化液や胃液で十分行えるものではなくて腸内の細菌の力を借りて消化しています。 それなのに腸内の細菌がいなくなってしまっては、どうでしょう?上手く消化できません。だから血液(赤血球)が上手くできなくなっているのです。 たったこれだけのことだったのです。 たったこれだけのことなのに、抗癌剤を使って、大切な免疫を壊してみたり、骨髄移植をしてみたり、本当に西洋医学というのはアホです。人騒がせな話です。 そんなことは一切する必要がなかったし、全くの見当違いだったのです。 ◆白血球とは、免疫です。無菌室に何故入る?? 白血球とは、免疫です。 免疫細胞とは、白血球群と言ってしまっていいです。ヘルパーT細胞 リンパ球、NKキラー細胞、樹状細胞、これらは、白血球から分化してきます。これらが、免疫なのです。 しかし、抗がん剤は、これらの免疫細胞を殺して、白血球を殺してしまいます。 免疫細胞がぼろぼろです。 そのため、外から来る病原菌に対して、 激烈に抵抗がなくなってしまうために 白血病患者は、抗がん剤をしたあとに、 無菌室に入らなければ、ならないのです。ですが、白血球は、必要なものです。免疫なのですからあたり前です。 それを殺すなんてもっての外です。 そもそも「免疫である白血球を殺す必要」など一切なかったし、そもそも免疫を壊さないのだから、「無菌室になど入る必要」も一切なかったのです。 ◆最後に治す方法 原因はもう分かりましたね? それでは、治す方法です。 とても簡単で、単純なのでがっかりしないでくださいね。 治す方法は、 ・・・ 食物繊維が沢山ある食べ物を食べて、養生する。そして、「菌を取り入れる」です。消化するための腸内細菌が居なくなっているのですから、むしろ、菌を取り入れるということを
0
0
3
@rinta416
.Rinta
9 hours
@I_am_takayuu あざすあざすぅ
0
0
0
@rinta416
.Rinta
9 hours
加入アンチ一覧 - エポニム  理由:覚えられない - マナー  理由:意味がない - ICF  理由:理解できない
0
2
10
@rinta416
.Rinta
9 hours
@spetzerugershiz いえいえ! 強いて言えば国試前に読みたかった……笑
1
0
1
@rinta416
.Rinta
9 hours
ほんとに! 怒るよ😕🙁☹️😠😡🔥
@frieren_medic
筋鈎のフリーレン
9 hours
あの概念が臨床にどう役立つのか誰か説明してくれ
0
0
2
@rinta416
.Rinta
11 hours
@HirokazuOHSAWA 解説ありがとうございます! 面白そうなのでもう少し考えてみます
1
0
1
@rinta416
.Rinta
11 hours
ミギ隣の人,1日目は静かだったのに D のときだけめちゃくちゃうるさくておもろかった
0
0
2
@rinta416
.Rinta
11 hours
そういやルシファー "数学解禁" したらしい笑 プログラミングとか仕事にする気はないんかな
0
0
1
@rinta416
.Rinta
13 hours
@micro_Rika いえいえ! 今後も!
0
0
1
@rinta416
.Rinta
14 hours
「入院して様子を見ましょう」
@tukaerune
使えるネタ画像収集用
2 days
Tweet media one
0
0
1
@rinta416
.Rinta
14 hours
起きた 10時間くらい寝たからとりあえず眠くはない
0
0
2
@rinta416
.Rinta
24 hours
だめだ癖で分からなかったところちょいちょい調べちゃう 真の解放を達成せよ
0
0
2
@rinta416
.Rinta
1 day
月曜日もアラームかけてないのに 9:30 とかに起きちゃったから今日はもうちょい寝たいな
0
0
4
@rinta416
.Rinta
1 day
背景を multiply で暗くしてビームを add で明るくするのが定石なんだな
@agencypostart
イラスト代行bot
1 day
頑張って描いたけど1いいねもつきませんでした。ビームをきらきらさせる方法を教えてくださいm(_ _)m
Tweet media one
0
0
0
@rinta416
.Rinta
1 day
@micro_Rika 勉強中も追っていたので嬉しいです おめでとうございます!🔥🔥
1
0
1