さぶちゃん Profile
さぶちゃん

@EMpr9632

Followers
8
Following
684
Media
47
Statuses
428

Joined August 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@ikki3583 ビッグモーターを引き合いに出せはなんでも許される訳ではないでしょ。.
0
5
214
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
あぁこのパターンよ。支援級とか支援校を差別して「普通」にこだわるのにその「普通級」でアレ配慮してくださいコレも配慮して下さいと言う親の多い事。いやその配慮してくれるところが支援級や校なんですけど、なぜそちらのこだわりに学校が振り回されないいけないのか?って言うね。.
@kamekunnosanpo
かめくんのさんぽ
2 years
モヤモヤ吐き出させてね。.就学相談行ってもいいことなんかないわよ、うちは支援級って言われたけど保育園ではみんなと同じクラスで過ごしてたのに小学校でなぜ差別されるのか理解できないから普通級に入れさせた。支援してもらって毎日通えてるって言われて…。否定しないけど押し付けないでほしい。.
3
2
39
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
たまにいるよなぁこの手の保護者。.子供より自分の欲望を優先する親。.それに当該医師のツイートは旅行を止められなかった自責とか初診で基幹病院にコンサルすべきだったとか受け入れ先への感謝だと思うが同類だから自分が責められたと思うんだろうな。.
@jfk_tigers
バルドネさん
2 years
RSウイルスに感染した乳児を旅行に連れて行って重症化してしまったことを嘆き、乳児の親に憤慨する開業医のTweetがTLに流れてきた。そりゃ医学的には旅行取りやめが正しいのだろうけど、返金なしの旅行キャンセルを何のためらいもなく実行できる家庭ばかりじゃないのよ。。。.
0
5
38
@EMpr9632
さぶちゃん
1 year
病ませているのは誰なのだろうか.
@monamick30
残業キライ子ちゃん̤̫
1 year
@kayoko_outgoing 先生って過酷な労働病んでるのかな…。両親呼び出しで5者面談したこともある。授業参観の日に、教室で1人居残りさせられてるの見るのはマジしんどかった😇.
0
0
36
@EMpr9632
さぶちゃん
9 months
そりゃこんなのが増えたら教師のなり手も減るよね。昔と違ってやばい親の可視化が出来て地雷踏まずに済んだ若者もいるんだろうけど教師不足に悩まされている学校や保護者からすれば良い迷惑だわな。.
0
3
23
@EMpr9632
さぶちゃん
9 months
まんま自己紹介じゃないか。.
0
0
15
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
適した環境にいないと子供が潰れちゃうよ。.
0
0
10
@EMpr9632
さぶちゃん
9 months
@karikari_oyatsu @mane_bu_com 支援校の教員さんのをRTしてるけどこれに賛同なんだったら支援校に行くべきだったんだよ。その道のプロなんだから。判定を無視して支援級に入れて支援校並みの配慮をしろって言ってる方がおかしいんだって。ラーメン屋にいってステーキ出せと言うようなもんだよ。.
0
0
12
@EMpr9632
さぶちゃん
10 months
あんたも買えばいいだけやん。努力と知恵の結果金が入ってくるわけで天から降ってくるわけじゃないのよ。今時ネットとスマホがあれば稼げるし、人を羨む前に稼ぐ努力をすればいい。.
@kira_mickelson
キラ
10 months
@nekoshatei ビジネスクラスに乗ってることの批判じゃないんよ。. それをSNSに載せる自己顕示欲や.下品さがつつかれてんのよ。. フェラーリ買って自慢投稿したり.高級寿司行きました。ってインスタとかに投稿するって.下品で田舎者だろ?. そこなんよ。.
0
0
8
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
つらつらと遡ったら小学校の時に不登校になって、中学から支援校に行きゲームでトラブル起こしたり、夜に暴れて警察呼ばれたり引きこもりかぁ。.で、小学校の担任の先生のせいで不登校になったと思い込み漫画にして書き続けてるわけね。4年ほど前のことを。.
0
0
7
@EMpr9632
さぶちゃん
9 months
これが警告になるってどう言った思考回路なのか理解できない。. ほらやっぱり支援校に行くべきだったでしょ。やっぱ支援級無理だよね。. としかならない。.
0
0
5
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@hanamori_h @MiGklc 詰まるところがウチの子を特別扱いしろって事でしょうけど、特別扱いしてくれるところが支援校なのでは。.
1
0
6
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
今はウチの子ができないんだから他の子もできなくなれ、夏休みの宿題も運動会でもって言うのがトレンドっぽい。. #教師のバトン.
0
1
5
@EMpr9632
さぶちゃん
9 months
しんどいのは合わない環境に押し込まれたお子さんと学校でしょ。自転車で高速に乗って事故って車が悪い!.と喚いている様なものでしょ。.そもそものことの発端がこの人のエゴなんだよ。そこを見直さないで他者ばかり責めているからこの手のは嫌われるのだ。.
0
0
5
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
他害児保護者って大体が相対的に子供を見て来ている就学相談の判定と違う所に押し込み無理な環境におき、他害児にさせる。そして学校に文句言うが、親の選択の結果なんだから親が責任を持って欲しい。だから言ったんじゃとなる場合が本当に多い。耳鼻科では胃癌を見れないのと同じ。中度重度は支援校へ.
@riricomi
riricomi
2 years
@tictakmom これ、具体的にやり方が書いてるしいいと思うよ。.うちの子も3年生の頃の支援級時代、暴れると二人がかりで抑えられたり、抱き抱えられて運ばれたり引きずられたり、そういうのの積み重ねで強度行動障害になったので、ほんと、先生たちには正しいやり方を知っておいてほしいよ!.
0
1
5
@EMpr9632
さぶちゃん
10 months
@4cly4 @mane_bu_com ASDって普通の会話無理っぽいみたいですよ。.
0
0
3
@EMpr9632
さぶちゃん
1 year
命があれば仕事なんてどうにでもなるよ。とにかくゆっくり休ませてあげてほしい。.
@yamakuma_douga
くま@『リコーダーの達人』
1 year
今朝5時に旦那(小学校教員)から電話。.「やりがいの100倍つらい」「学校には着いたけど中に入れない」と。.何があったのか分からないから何も言えないし何も出来ないけど、旦那の気が済むまで電話。.電話越しにはすすり泣きの声。.早くやめさせてあげたい。.
0
0
4
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
うわーこれはきつい。.#教師のバトン.
0
0
4
@EMpr9632
さぶちゃん
10 months
要するに何故わざわざ知的障害児を酔っ払いがいるかもしれない居酒屋に連れて行くのか理解出来ないですね。.子供に聞かせたくない会話とかも聞こえてくるかもしれないじゃないですか。酔っ払いって声デカいんでね。.
@May07156763
MIRA✨
10 months
お母さんが1人で子供を二人連れています。1人は重度の知的障害自閉症児です。.これで分からないなら、一生分からねーよ。脳みそスカスカだよ。.
4
0
3
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
無理でしょ。それだけの教師を雇えるくらい納税する人が少ないし毎年1兆づつ福祉費は増え続け親も働いても働いてもそっちに取られて勝ち組にならないと給料もあがんないし余裕のない親の相手が過酷で教師になりたがらないし。つか4年も前のことを、いまだに‥‥. どんだけ〜。.
0
0
3
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
合理的配慮に(過度な負担にならない範囲で)と言うのを都合よく忘れる保護者が厄介。.支援校相当の子を無理矢理支援級に入れ4クラスで一人しかいない支援員をその子一人で98%占拠してると聞かされても支援校を勧められていないと意味が通じない保護者がいるからなぁ.
Tweet media one
@kamekurasan1
kamekura(リベラルきのこ派)
2 years
合理的配慮って、それが必要な子にとっては「視力が悪い子が眼鏡をかける」くらいのもんなんだけど、眼鏡をかけてる子に「眼鏡かけてばかりじゃ眼鏡がなくなった時に困るぞ、甘えるな」なんて言わないでしょ.
0
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
いや、これで普通級に入って来られて配慮しろとか、教師に対する嫌がらせでしょ。. #教師のバトン.
0
0
3
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
殺すぞって暴れられた子にこんなに優しくできるんだ。みんな子どもなのに大人だなぁ。それでも学校行けなかったんだ。で、また先生のせいにするんだ。登場人物の中で1番子どもなのは誰なのかなぁ。.
1
0
3
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@shakeotoko @talk_Nobu これ宿題だからまぁその子が困るだけで済むんだけどそう言う癖がついたら親になって子供育てられないんだから仕方ないんだよね、とか納税出来ないんだから仕方ないよね。とかなったら真面目にしてる方にとったら凄く不公平ですよね。.
0
0
3
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
障害児に定型児と同じ授業を受けたがキャパがなく苦しむだけで不登校になった時に学校のやり方が悪いとか教師や学校のせいにしてくるまでがセットなんだろうなぁ。この手の保護者は。.#教師のバトン.
0
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
女性教師は怒鳴らざるを得ないとも言うんだよな。.そうしないと指示が通らないし、子供でも女性と言うだけで舐めてくると言うのもある。そして何より大きいのは地域柄だなぁ。あと党派性。赤い人たちは権利!権利!だから.#教師のバトン.
0
1
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
日本に障害児の分離教育をやめるよう要請(共同通信).#Yahooニュース. いやいややめてくれ。無理。.#教師のバトン.
0
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@hanamori_h @HcZfN0CMO9bqdNa 学校への恨み辛みをずーっと愚痴るくらいならフリースクールとかに行かせてあげるべきでは。社会人になって資料を期日までに提出出来なかったら次から使ってもらえないだけですよ。で、会社に居づらくなってやめて俺が会社を辞めたのは上司のせいだ.〜とか言い続けて‥‥あれどこかで見た話だなぁ.
0
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
9 months
@L_UGfNv7kdt そう言った支援の体制が整っているのが支援校なのにそこは嫌だと支援級に入れた結果なんだから完全に親の責任なんだよね。虐待と言ってるけどかなり思い込みの強い人の様だし虐待かどうかもまだわからない。.
1
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@kamekunnosanpo @slash33233212 申し訳ありません。読み違えておりました。.
1
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
不登校を学校のせいにするのもそうだけど、昔の同人活動の様子を書いてるブログが掘られ、それによると0歳の娘さんと6歳の子をおいて同人活動のために遠征と言うのを数年間していたとヤフコメで見たけど、それが事実ならなるべくして今の状況になってるね。.
0
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
これに噛み付いてるのってだいたい不登校児の親ってのが興味深い。.私は悪くない!.って言いたいならそれでいいけど、学校が悪いのならなぜ他の子は来れるのかな。.特性や遺伝のことまで何とか出来ないし、公教育だけに頼らず子供の為にコストをケチらなければ選択肢は増えるのでは。.#教師のバトン.
1
1
2
@EMpr9632
さぶちゃん
9 months
え?.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
11 months
@May07156763 なので弱者を盾に過剰な要求をする人がなぜそうなるに至ったのか暇なときに観察しようというのが動機ですね。.
0
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
担任の先生何とか逃げ切って欲しい。.支援校に行くべき子を無理矢理支援級に入れて支援が足りないってさだから支援校進められたんじゃないの。.@seikenzuki7777 .#教師のバトン
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
学校もこれが出来たらなぁ。.
@kozukozu1017
こずえちゃん
2 years
施設で「 親の介護を やった事のない あなたみたいな 若い人に私の気持ちは分かるわけない. 」と電気代が上がったことで文句を言った人に.「私は在宅で、8年母の介護をやってたのですが何か?」「 もうそう言われるら担当変えてもらって結構です 」と言ったら翌日菓子折りを持って謝りにこられた。.
0
1
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
思想の押し付けで金稼ぐとかロクなことせんやん。LGBT活動家は。.
0
2
3
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
もらえるだけで棚ぼたなのにこの手のは事あるごとにアレが気に食わないコレが気に食わないと学校に詰めかけてくるんだよなぁ。.#教師のバトン.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
10 months
そういや居酒屋に子どもがいるの何度か居合わせたけど靴のまま椅子に立ったり走り回ったり大抵躾ができてないんだよな。子供の顔にタバコの煙がいってるのに平気っぽい親なんだから躾なんかできるわけないわな。.
0
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
9 months
@sN8B5VNBpCMAoyx @mane_bu_com 荒らしているとされるその人たちは無理矢理支援級に入れたこの人の様な親のせいで我が子の支援を奪われてる人かも知れないし障害児の親に嫌な思いをした人かもしれない。まぁ自分の言いなりになってくれる人=理解のある人、自分と違う意見の人=誹謗中傷、ダメなモノはダメと言う人=理解のない人.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
家庭での昼夜逆転生活、ゲーム三昧まで学校に何とかしろとか‥‥。.親って何の為に存在するのだろうか。. #教師のバトン.
@r1u99ZzaIAm1cs7
あみ。不登校→転校(小6)の母
2 years
@ogawa_education 不登校になる頃にはメンタル限界突破してるので、昼夜逆転もゲーム三昧もあるあるですよね。.不登校の原因はそこではないし、ダメと言って解決するならとっくに解決してる。.ゲーム制限して早寝早起きしたら学校行くか、それはまた別のお話ですね😊.
2
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@official_YAZAWA ライブを終えた帰宅難民のずぶ濡れファンがホテルに押しかけチェックインしようとするお客さんに部屋を譲れと言ったりホテル側の生死を振り切ってロビーを占拠したみたいですよ。ヒルトンとかのソファーは高いですよ。事実確認して迷惑料を払うべきでは。.
0
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
発達障害の特性で不登校になったのを教師の対応が悪いから不登校になったとすり替えているこの人、今度は妹さんまで不登校になりそうな感じだがまた教師のせいにするつもりか。.風呂に入るのが嫌で警察が来るほどのパニック起こすのなんて特性以外に何があんの。教師関係ないでしょ。
Tweet media one
0
0
2
@EMpr9632
さぶちゃん
11 months
@May07156763 お忙しい中態々返信して頂き有難うございました。い そ が し い はずなのにね。.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
モンペの増加で教師になりたい若者が減ったからでしょうな。.私も子が教師になりたいと言ったら全力で止める。.
@kuma_sakurairo
KUMAKO
2 years
RT 20人程度の学級が理想的。ひと学級あたりの児童生徒数を20人にして誰か困るのだろうか。今や少子化。そして、学校や家庭が抱える問題も複雑化してきている。20人学級がちょうどいい。20人学級にして困る人なんていないはず。それなのに、それを認めない政府や国。なぜなのだろうか。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
50キロの生徒に腹パンされたり、メガネ折られたり、池に突き落とされたり、石投げられたり教師はサンドバックじゃないよ勘弁して欲しい。.支援や配慮をしますよって言うところが支援学校なのに普通校に行かせて配慮が足らないとかやってる方も人間で限界というものがあるんですよ。. #教師のバトン.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
こっちだよね。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
これ、親が子供を「教師が悪いんだよあなたは悪くないんだよ」と洗脳させてる場合もあるからなぁ。すでに長男不登校で散髪もいけない、風呂にも入れない子供に育てあげて娘まで引きこもりにするつもりなのか。二人いて二人とも不登校になったらそれはもう遺伝。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
0
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
気に入らない教師の事をU(うんこ)と名づけてあれやれこれやれこれはするなあれはするなと我儘モンペのせいでとうとう先生病んじゃった。なんとかならないかな。この手の親. #教師のバトン.
0
0
0
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
自分が主張したいがために亡くなっ子まで持ち出すって言う‥‥ね。.#教師のバトン.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
いや療育に生かせるべき時期にオタ活(同人)に夢中ですべき事をしなかったからでしょ。で、学校のせいにしたくないと言いつつM川先生のせいだって結局学校のせいにしててちぐはぐ。不登校の親は学校のせいにしても子供が登校できる様にはならないと言う反面教師にはなるけどね。 #教師のバトン.
0
1
1
@EMpr9632
さぶちゃん
10 months
躊躇なく子供を居酒屋に連れて行ける親子さんはさすがですなぁ。大海を知っておられる 笑.
@May07156763
MIRA✨
10 months
井の中の蛙大海を知らずは、キミだよ。せまーい世界で生きてますって、自分で宣伝してるようなもの。勉強不足。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
大体にして合理的配慮!と声高に叫ぶのは支援校判定されたのに支援校に通う生徒を差別してうちの子はそこまでじゃない!とか言って支援級や普通級に入れた親なのよ。そんなに配慮が欲しければ支援校に通わせなよ。と思うんだよな。障害児と共に学ぶ事で定型児にも良い効果があるとか余計なお世話だし.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
9 months
これを支援級でもやれと言うならそりゃ学校に従えと言われるよ。他の生徒の迷惑とかまるっきり考えてなく、自分の主張を押し通したいだけなのを「自己肯定感が高い」とか言ってるけど都合の悪い意見を取り入れて成長する能力がないだけじゃん。裸の王様。物はいい様だな。.
0
0
0
@EMpr9632
さぶちゃん
9 months
@L_UGfNv7kdt 親のエゴを押し通した結果不利益を被るのはこの人以外の周囲の人間なんですよね。地域で生きていきたいとか仰ってるけれど、自分の主張を押し通す事しか考えてない人間を好む人なんているんでしょうかね。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
流石に釣りだよねぇ。自分の子供の教育を他人が納めた税金で何とかしてくれって‥‥。.#教師のバトン.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
11 months
@May07156763 忙しい設定はもうよろしいのでくか?今から家族揃って夕飯なのでその後であれば。.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
11 months
乗車条件が座っていられる事なんでしょ。そ」を守れない生徒を乗せておいて問題が起きて学校が被害者面って被害者面してるのこの保護者やん。.で、こう言う人のせいで利用制限が厳しくなって後の人々の首を絞めるんだよね。.
@May07156763
MIRA✨
11 months
@kimie31611 謝りの言葉どころか、学校は被害者モードなんですよ、腑に落ちません🥺.
1
1
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
やっぱり中国か.
@YzypC4F02Tq5lo0
阿比留瑠比
2 years
うわぁ。露骨だ。.
0
1
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@ohanaNko メンタル不安定になるのも特性では。.要するに個々の特性に合わせた対応をしろと言われてもプロじゃないから無理ですよ。と言うお話です。.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
10 months
何か心当たりがおありで?.
@tonotodada
のび
10 months
意味不明.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
つーかさ旦那だかパートナーの稲葉隆久は何してるんだ?理事の奥田知志は?同じ団体なんでしょ。女性を矢面に立たせて恥ずかしくないんか?ちょっと @colabo_yumeno がかわいそう。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@ys0308yk @hanamori_h @MiGklc 今は支援校に通って良かったみたいな話を読みましたよ。小学校の時は支援校に行かせようとしなかったのですかね。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
要するに1人「コレはいける!」と思った先生を見つけたらその先生にとことん負担をかけるスタイルなのよね。目をつけられたら終わる。. #教師のバトン.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@r1u99ZzaIAm1cs7 じゃあ学校に言うのは筋違いですね。.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
11 months
@May07156763 ご理解頂ければ幸いです。でもその保護者のやり方ってのは彼らが望む障害児、者への理解や共生を邪魔するものだと思うし、学校や制度に対して満足していないながらも感謝をしつつ周りとうまくやっている方々の足を引っ張っていると思うんですけど。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
1 year
ヤバすぎでしょこの親。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
0
@EMpr9632
さぶちゃん
11 months
@May07156763 暇な時にしか動かさない本垢ですよ。ついでに、「私はこんなに大変なんだからあんた達も苦労しろ、配慮しろ」と思ってそうな保護者が多いですけどそれは学校や社会のせいではありませんのでご理解のほど宜しくお願いします。重ねて寄り添えという善意の強要も拒否します。.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
世の中には自分が周りに合わせるのではなくて周りを自分に合わせる様に強引に持っていこうと二言目には差別だーと鼻息荒く喚く人種がいてほんと辟易する。あなたの為だけに世の中回っていませんよ?あなたに至れりつくせりするほどの価値はありませんよ?皆公平なのでと言いたくなる保護者がいるなぁ。.
@Tchill_daraku
だらくしたらくだ
2 years
@kokiyu4131 他の大勢の医療者や患者を守るためです。.あなた1人の為の医療ではないのです。.そぐわないのなら、そぐう場所を探すだけ。.提示された条件が無理なら、そこを選ばなければ良いだけです。.様々な事情や条件やリスクを聴き、納得した上で『あなたが依頼して』医療は受けられるのです。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
そもそも、支援校か支援級に行くん案件では。インクルーシブとか言う綺麗事の弊害じゃないの。.他害児のせいで他の何人もの人間が犠牲になってるのはフル無視して共生とか無理でしょ。これ親にも問題あるでしょ。
Tweet media one
@livedoornews
ライブドアニュース
2 years
【処分を検討】小学校教頭が3年男子を放り投げる 愛知・東海市教委が謝罪. 教頭は聞き取りに対し、「感情的になってしまった」と話しているという。男児は病院での診察で異常はなかったが、体の痛みを訴えるなどし、翌日から学校を休んでいる。
Tweet media one
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
11 months
@May07156763 教員やってる妹が支援校判定の出た生徒を普通級に入れた親の配慮の要求の嵐に疲弊してましてね。出来ないことを出来ないとも言えば差別だと言われたりして厄介だなぁと。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
11 months
@May07156763 障害児の親って社会や世間を敵視しているムキがあるじゃないですか。なんでですか?.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
「危うくAEDやられそうになった」女性へのAED使用は「リスク」論が浸透してしまったのはなぜ?. まぁこう言う時代だからヘルプマークがあろうがなかろうが関わらないでおこうとなっても仕方がないな。椎名林檎とか関係ない
0
1
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@nogibone ミュートして勝利宣言とかダサいですわなぁ.「今日はこれくらいにしといてやるわ」みたいなww.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
学校にずーっとフンガーしてるのはこの人じゃん。学校に行けなくなったのはうちの子になにかあるかもしれないと療育に繋げていたら不登校にならずに済んだかもしれないし、親が子供に先生の愚痴ばっか言ってるから子供も洗脳されちゃったんじゃないの。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
札幌市立小、特別支援学級児童に転校促す 「命の安全、保証できない」:北海道新聞デジタル 支援校相当の子が支援級に無理矢理入れたのを人手不足で支援校に転校しただけの話を北海道新聞はどないしたいわけ?親が気に入らなくてマスコミに売ったんやろうけど、この親のせい.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
1 year
負担と迷惑をかける側がなぜこんなに偉そうなんだろう。自転車で高速道路を走れないのと同じで支援級無理だと判断されたんでしょ。無理な環境において苦しむのは子供なのにこの手のは親の意地を優先するし合理的配慮の「過度な負担にならない限り」ってのを都合よく無視するなぁ。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
11 months
@May07156763 あなたが願望だかなんなのか決めつけて来た事柄に対してそうではないですよと言う説明をしたのですがその返しって色々大変そうですね。.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@haxxnrh 夏休みの宿題も親子共に負担だからやめてと言っていたようですからまぁそうなんでしょうね。じゃあ働くのが嫌だったらどうやって行きて行くのかと思いますよね。この方が子供の一生面倒見れるなら勝手にどうぞなんですけどそれでも自分が周りに合わせるのでなくて周りが自分に合わせろってのは‥‥.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
10 months
何故日曜の夜にどこにでも食事に行けないんです?.
@May07156763
MIRA✨
10 months
笑 予想通りの返答。.日曜日の夜にどこでも食事に行ける人たちとは訳が違います。.日曜日の居酒屋は仕事帰りの人がいなくて、ガラガラなんですよ。.それにあなた友達がいなさすぎてチェーンの居酒屋に行ったことがないのでは?.今どき子供メニューもあるんですよ。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
1 year
まさにこのタイプ。他人の配慮を当たり前だと思ってるのかな。.
@takayuki3496
投資垢
1 year
ここまで配慮してもらってながら温泉までタダで入らせろって親がいるものなぁ。一度融通を効かせたら最後、ほねの髄まで吸い尽くす勢い。俺ならどうか追加料金払わせてくれとなるわ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@ay7oYPMq2LtdBa5 いや、この人同人活動のために生まれたての娘と6歳になる子を置いてオタ活に励むような生活を送り母子手帳真っ白で医者に叱られるような人だよ。幼少の頃に適切な療育を受けるべき時にオタ活で子供見てなかったの。.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@colabo_yumeno パートナーの稲葉氏も理事の奥だ氏も雲隠れして仁藤さん1人矢面に立たせて男としての気概がないのか?今流行りの心は女なのか。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@zukkokekyoshi @hanamori_h 生徒だけでも大変なのに保護者もややこしいのも多い。よこせよこせ系から認知の歪み系、複合型、ストレートにものを言うと寄り添わないと言われ、ならばとオブラートに包むと伝わらない。.支援校に行くべき子の親ほど要求が多いしね。教師に人権はないし、気に入らなければ有る事無い事漫画にされる。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
支援校相当の子を普通級に無理矢理押し込んで授業妨害等散々他の子の学ぶ権利を侵害しておいて優しい心を教えてあげてると言う親を思い出した。.#教師のバトン.
@momomi_lib
ももみチャン‼️🧡🌈
2 years
ワイがあまりにも仕事できないせいで課長が上の部署から詰められてて大変そう🥲今はきついと思うけど、この試練を乗り越えればまたひとつ、課長��して成長できると思うカラ、このチャンスを無駄にせず頑張ってほしいナ🥲.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@CHIGACHIHIRO @ringo_education 支援が必要なら支援級に行くべきなのではないでしょうか。.
1
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
10 months
@nekoshatei 少なくともこう言うのはこなさそう。.
1
0
0
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
他害や異食があって支援校に移ってほしいがオブラートに包むと伝わらずハッキリ言わなきゃわからないって大変だなぁ。.ほんと先生方お疲れ様です。. #教師のバトン.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
合理的配慮のお陰で現場が過度な負担を強いられている様に今話題のcolaboから端を発した困難女性支援法と言うのも各自治体にNPOを置くことを義務化しろといい、しかも金はだせ、評価判定はするなと言ういい加減なものだから修正しないと負担はもっと多くなって税金払うために働くみたいな話になる。.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
11 months
あぁこれからは問題が起きない様に「所定の場所で乗降出来ない生徒のご利用はお断りさせて頂きます」.のパターンだね。そんなに気に入らなきゃ自分で送迎すれば良いのに。.
@May07156763
MIRA✨
11 months
助けて下さった保護者と電話で話しました。謝罪要求なんかしてないし、その方に学校からの謝罪やお礼は一切無いそうです。しかも息子がバスから出たとき介助の先生はバスから降りてもこなくて、全然見てなかったらしい。そしてその停留所には車椅子の児童の乗車は無いとのこと(昇降台の操作中ですら無.
1
1
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
4クラスで1人の支援員を98%独占していると言われたら、普通‥‥ねぇ。. これの次の記事には.義務教育を地域の小学校で受けられない娘は人間ではないと言われた気分。. って書いてあるけど支援校に通ってる子をなんだと思ってるのだろうか。. #教師のバトン #支援校.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
いや、支援校に行ってくださいよ。.我が子のお世話の為に他の子への支援が手薄になってるってことじゃん。.こう言う居座る系、本当に厄介なんだよなぁ。. #教師のバトン.
0
0
1
@EMpr9632
さぶちゃん
2 years
@r1u99ZzaIAm1cs7 それまでにそう言われる経緯があったからでは。特性まで学校に何とかしろと言われても無理ですよ。医師免許持ってませんから。.
0
0
1