![千木良悠子 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1888933779139653632/e7iD6AVP_x96.jpg)
千木良悠子
@yukox
Followers
1K
Following
9K
Statuses
12K
劇団SWANNY https://t.co/AY42TBZafk ベルリン演劇の講義記録 https://t.co/hZZfxwbCiW https://t.co/t6eKubaLKm…
Joined February 2009
RT @gidayukyoukai: 2025/4/19(日) 義太夫1日体験教室を開催します! 豊川稲荷東京別院の文化会館での開催となります。 奮ってご参加ください。お待ちしております。詳細はチラシにて!
0
41
0
RT @kanabun_PR: 舞台や展覧会のチラシの中から、WEB投票で年間大賞を決める「#おちらしさんアワード2024」の美術版で「橋本治展」のチラシが6位に選ばれました! ご投票いただいた皆様ありがとうございました!
0
7
0
@sakurabakazuki ‼︎ 恐縮です、取り上げていただいて嬉しかったです🙇♀️ 『読まれる覚悟』、これからの大変な時代に書き手になる人たちの心のお守りになりそうなご本だ、と思いながら拝読しました。 現状肯定😂…大切かもしれない!
0
0
1
RT @x_Atara_303: ベルリン新国立美術館でドイツとイスラエルに対してNan Goldin が行った抗議アクションの背景を @yukoasanuma と話しました。 当日の経緯や、ドイツにおける意味合いなど、聞き応えある内容だと思います! https://t.co���
0
20
0
RT @chikumaprimer: ちくまプリマー新書は今日、創刊20年を迎えました。 2005年1月27日に発売された第1冊目は、橋本治『ちゃんと話すための敬語の本』。以来、皆様のご愛読をいただきながら、480点を送り出してきました。本当にありがとうございます。 これからも…
0
150
0
RT @honnoinosisi555: 1月29日は、作家・橋本治の命日。 「自己主張の強い人は、「私は正しい」と信じています。そして、自己主張が強くなればなるほど「私は正しい!」の度合いも強くなって、「こんなに強く"正しい"と信じ込めるのだから、私は頭がいいのだ」と思い込め…
0
109
0
RT @RyosukeShibuya: “批評家とは読むことを知っている人だ。──これはたしかサント・ブウヴの言葉だが、あの言葉だって、取りようによっては大変深刻な言葉です。一番立派な解説が一番立派な批評でもある。そういう道があるわけだ。解説は一番やさしく又一番難かしい”。小林…
0
2
0
RT @sikajiruci: 「ルィーズ・ブルジョワ展」私も2回見にいって まだ余韻がのこる...... なぜ、いま人気があるのか?の背景や 海外と日本との展示の差など 日本にいるだけではわからないこと 参考になった。 やはり 日本だけの考え方はせますぎるかも。見たひとはぜひ…
0
1
0