ちくまプリマー新書編集部 Profile Banner
ちくまプリマー新書編集部 Profile
ちくまプリマー新書編集部

@chikumaprimer

Followers
13,197
Following
53
Media
396
Statuses
5,130

「さいしょの新書」公式アカウント/新刊『東大ファッション論集中講義』『翻訳をジェンダーする』『最新のスポーツ科学で強くなる!』/好評既刊『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』『世にもあいまいなことばの秘密』『客観性の落とし穴』『「叱らない」が子どもを苦しめる』『増えるものたちの進化生物学』『友だち幻想』など

筑摩書房@台東区蔵前 
Joined April 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
15 days
『刑の重さは何で決まるのか』 (高橋則夫著)重版見本ができあがりました。人間とは何か、責任とは何か――「刑法学」の考え方を丁寧に解説する一冊です。宮部みゆきさんによる書評も話題となりました。この機会にぜひ。
Tweet media one
Tweet media two
1
156
954
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
6 months
声を大にするほどではないけれど言ってみたいこと。 実はプリマー新書はあくまで primer(入門)であって、必ずしも「若年層向け」を謳っているわけではないのです......! 知りたい気持ちに早いも遅いもありません。 大人も子どもも、お姉さんもお兄さんも、そうでない人も是非📚📚📚
@take_bht
てーく
6 months
ちくまプリマーの年齢じゃないが俺も衝動をみつけたいので読もう…
0
4
44
0
215
933
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 months
ちくまプリマー新書8月の新刊 『学力は「ごめんなさい」にあらわれる』(岸圭介著) ことばは思い通りに伝わらない。ことばが持つ意味と価値を正しく理解し、聞く・話す・書く・読む・解くの5つの技能を見つめ直すことで、より高い学習能力とコミュニケーション能力を身に付けるヒントを示す1冊。
Tweet media one
1
96
680
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
3 months
プリマー新書7月新刊『ことばが変われば社会が変わる』(中村桃子著)の見本が届きました。 三木那由他さん 「言葉は社会を駆け巡り変化をもたらす。本書はその旅路を見せてくれる。」 私たちがもつ「言語観」を明らかにし、変化をうながす一冊です。今月10日頃よりお店に並び始めます。
Tweet media one
1
121
609
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
6 months
【見本ができました💥】 4/10発売 高橋則夫『刑の重さは何で決まるのか』 犯罪とは何か、なぜ刑が科されるのか。ひいては、人間とは何か、責任とは何か?――刑罰とは究極の「問い」である。早稲田大学名誉教授が教える刑法学入門🎯
Tweet media one
0
132
528
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 years
2019年1月のプリマー新書新刊見本です。明日も無事に生き延びるため、いたみに向き合いながらこじらせない方法を示す『ぼくらの中の「トラウマ」 いたみを癒すということ』青木省三著と元気と平気の境界線はどこなのか?病気のしくみを解説する『どこからが病気なの?』市原真著の2冊です。
Tweet media one
3
104
418
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
13 days
10月刊行予定の河野真太郎『ぼっちのままで居場所を見つける 孤独許容社会へ』の色校が届きました! 孤独なまま、ひとりぼっちのままで、社会の中に居場所を持つことを想像する一冊。装丁もぴったりなものに仕上がっています。
Tweet media one
0
84
399
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
7 months
\ちくまプリマー新書3月の新刊/ 『君主制とはなんだろうか』君塚直隆 ファラオ、女王、天皇らが統治する「君主制」。この世界最古の政治制度がわかると、世界史がもっとおもしろくなる!君主の誕生から革命を経て、現代までを一望する、かつてない君主たちの5000年史。
Tweet media one
0
73
315
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 months
ちくまプリマー新書8月新刊の書影が揃いました🍦 奥野克巳『ひっくり返す人類学 ―生きづらさの「そもそも」を問う』 矢崎成俊『公式は覚えないといけないの? ―数学が嫌いになる前に』 岸圭介『学力は「ごめんなさい」にあらわれる』 8月8日頃発売です🛟 予約も受付中📗📘📙
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
55
293
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
3 years
【9月刊情報】 将基面貴巳『従順さのどこがいけないのか』 ・「だって、みんなそうしているよ」 ・「まわりに合わせないと!」 ・「ルールだから、しかたがない」 ・「先生がいってるんだから」 この発想が危険な理由を教えます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
92
254
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
ちくまプリマー新書9月新刊です。 小田中直樹『歴史学のトリセツ 歴史の見方が変わるとき』(東北大学大学院教授) 歴史学の流れを振り返ってみよう!専門家から一方的に伝えられるだけが歴史ではありません。歴史の見方が大きく変化すること間違いなしの1冊です。
Tweet media one
1
47
254
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
星野源さんが『はずれ者が進化をつくる』を読んでくれたようです。下記の記事に、新曲の歌詞とこの本の関係も語られています。ぜひご覧くださいませ。 #ぴあ
1
66
249
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
【本日発売!7月新刊】星野保『すごいぜ! 菌類』 高温や低温、重金属濃度の高い場所など極限に生きる菌類がいる。地球上のありとあらゆるところにいて、その総数は一五〇万種とも。私たちの身近にいるカビやきのこ、酵母といった菌類とは何か? ひとつひとつは小さいが逞しい菌類の世界。
Tweet media one
Tweet media two
0
90
248
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 months
7月刊行予定の『ことばが変われば社会が変わる』(中村桃子著)の色校が届きました! ことばと社会の相互関係を事例とともにのぞきこみながら、私たちがもつ隠れた意識を明らかにし、変化をうながす一冊です。 既刊の『「自分らしさ」と日本語』と併せて是非!
Tweet media one
1
49
233
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
【11月刊情報】 好井裕明『他者を感じる社会学-差別から考える』 他者を理解したい、つながりたいと思ったときに必然的に生じる摩擦熱が、差別の正体だ。「差別はいけない」で断じて終えるのではなくその内実をつぶさに見つめ考えてみよう。
Tweet media one
Tweet media two
1
41
220
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
1 year
【書店・メディア関係者さまへ】 和泉悠『悪口ってなんだろう』(8/7発売)のゲラをNetGalleyで公開中! 悪口はどうして悪いのか。軽口とはなにが違うのか。言語哲学が専門の著者による、悪口を通じて人間の本質に迫る一冊。発売前にゲラを読んでくださる方、ぜひリクエストを👉
Tweet media one
0
66
214
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
ちくまプリマー新書9月新刊です。 山本和博『大都市はどうやってできるのか』(大阪大学教授) 東京やニューヨークのような都市はなぜ生まれるのか? 輸送技術と情報技術の発展により世界の都市化が急速に進むいま、人々が集まる原理から現代の課題まで、都市経済学から考える。
Tweet media one
0
44
209
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 months
ちくまプリマー新書8月の新刊 『ひっくり返す人類学――生きづらさの「そもそも」を問う』(奥野克巳著) 常識をひっくり返して「そもそも」を問う思考法には、問題を定義し直し、より本質的な議論に導く力がある。貧富の格差、心の病など、身近で大きな社会・環境危機に人類学で立ち向かう一冊。
Tweet media one
0
24
205
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
3 years
【8月刊情報】 佐藤岳詩『心とからだの倫理学――エンハンスメントから考える』 整形で身体に手を入れてもよいのだろうか。能力や性格は薬によって変えてよいものか。 それらについてはあなたはどう考える?そして、社会はどう変わる?倫理学の考え方が身につきます。
Tweet media one
2
42
192
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
9 years
今月の新刊は『おとなになるってどんなこと?』吉本ばななさんが勉強のこと、友だちとのこと、死、そして生きることなど、人生の根幹に関わる8つのことについて書いた本。これから大人になる人、大人になるって難しい……と思っている人へ。 http://t.co/hzgy43ukUc
Tweet media one
1
66
179
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 years
【ちくまプリマー新書8月刊】松村一男『はじめてのギリシア神話』 この世界はどんな風に作られ存立しているか。それを描いたギリシア神話は、どのように成立したのだろう。現代人も魅了するそのあらすじやキャラクターを紹介しながら成立の歴史的背景を探る、新しい時代のギリシア神話解説本登場
Tweet media one
Tweet media two
0
61
178
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 months
【速報】赤松健『マンガでたのしく!国会議員という仕事』重版! ご予約多数につき発売前重版が決定しました💐見本も届いたので、中をちょっとお見せします👀
Tweet media one
1
88
175
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
6 years
プリマー新書の第一巻は橋本治さんの『ちゃんと話すための敬語の本』でした。以降『勉強ができなくても恥ずかしくない』『いちばんさいしょの算数』『古典を読んでみましょう』『国家を考えてみよう』を書いて下さいました。若い読者へ一から学ぶ大切さを説いています。どうもありがとうございました。
Tweet media one
0
58
155
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 months
6月刊プリマー新書『マンガでたのしく! 国会議員という仕事』(赤松健)の表紙の刷り出しが届きました💬 #赤松健の国会にっき をもとに、文章+マンガで、国会ではなにが行われているのかを解説した1冊です。
Tweet media one
0
86
152
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
1 year
9月刊プリマー新書、デボラ・キャメロン『はじめてのフェミニズム』の刷り出しが出てきました! ・なぜいつも男子がリーダーなのか? ・女性もバリバリ働くべき? ・整形っていけないこと? ――実は、フェミニストの意見は分かれます。 対立も矛盾もそのまま理解し、前に進むための超入門!
Tweet media one
0
27
144
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
3 years
1月刊『「人それぞれ」がさみしい』が完成しました。普段つい使ってしまう「人それぞれ」という言葉を切り口に他人と深い関係を築けなくなった社会を見つめ直す一冊です。
Tweet media one
0
21
139
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 months
ちくまプリマー新書5月の新刊 カバーデザインが揃いました📗📘📙 諸富徹『税という社会の仕組み』 高橋哲哉『沖縄について私たちが知っておきたいこと』 津田正太郎『ネットはなぜいつも揉めているのか』 上旬頃の発売です🎯 各書店にて予約も受付中🔥
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
22
135
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
今月の新刊『宇宙最強物質決定戦』(高水裕一著)が本日発売となりました。物理学者ホーキング博士に師事した研究者が贈る、擬人化された天体や物質たちのバトルを通じて宇宙論を解説する空前絶後の入門書。イラストは漫画家のジェントルメン中村さんです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
66
129
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
【9月刊情報】筒井淳也『社会を知るためには』 「社会」という言葉は、様々な形で使われていて、普段は存在を意識しないが、その実態はとてもあいまいだ。では、どのようにすれば「社会」を理解できるのか?複雑化、副作用、絡み合う因果関係など、その特徴をつかむ。
Tweet media one
Tweet media two
0
40
127
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
山口裕之『「みんな違ってみんないいのか?――相対主義と普遍主義の問題』重版決定しました。考え方の異なる者同士がともに生きていくために、「正しさ」とは何か、それはどのようにして作られていくものかを考える一冊です。
Tweet media one
1
21
119
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
1 year
ちくまプリマー10月の新刊! 坂本拓弥『体育がきらい』 体育なんか嫌いだ!という児童生徒が増えています。なぜ体育嫌いは生まれてしまうのでしょうか。授業、教員、部活動、いろいろなところに潜んでいる「嫌い」の原因を考えていくことで、体育の本質が見えてきます。
Tweet media one
0
50
117
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
7 months
君塚直隆著『君主制とはなんだろうか』の書評がPR誌「ちくま」に掲載されました! 評者は日本近現代史がご専門の河西秀哉さんです。 〈おそらく、今後何十年も読み継がれるであろう本の登場を、目の当たりにしたのである。〉 3月下旬より一部書店でも発売予定。市川春子さんのイラストが目印です。
Tweet media one
Tweet media two
0
30
106
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
\ちくまプリマー新書1月新刊/ 『「心のクセ」に気づくには 社会心理学から考える』 「不運は日頃の行いのせい」「天は二物を与えず」など、人間には「ついこう考えてしまう」クセがあります。時には、そのクセが困った事態を引き起こすことも。その背景がわかれば、もっと心から自由になれるはず!
Tweet media one
0
20
103
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
本日発表になりました、新書大賞2021にて、筒井淳也『社会を知るためには』が第9位にランクインしました!詳細が掲載されている中央公論では、宇野重規さん、坂井豊貴さん、東畑開人さん、猫の泉さん、吉川浩満さんの本書へのコメントも読めます。
Tweet media one
1
21
95
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
1 year
ちくまプリマー10月の新刊! 竹端寛『ケアしケアされ、生きていく』 社会の規格からはみ出してはいけないと、忖度したり、空気を読んだりしてしまう。でも、そんな社会は息苦しくて生きづらい……。自分のありのままを大切にする「ケアのある社会」にしよう!他人に迷惑をかけていい!!
Tweet media one
0
25
98
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
1 year
ゆる言語学ラジオの堀元見さんに、PR誌「ちくま」にて『悪口ってなんだろう』の書評を書いていただきました。「悪口」のみならず、「寝てないアピール」の構造にも通じるという話がのっています。書店や図書館でぜひご覧くださいませ。
Tweet media one
1
20
96
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 years
【プリマー新書3月刊情報】小島毅『子どもたちに語る日中二千年史』 私たちは何者なのか。日本の歩みは、いつの時代も大国・中国の圧倒的な影響下にあった。両国の長きにわたる複雑な関係性を通して見ることで、歴史の本当が浮かび上がる。国家の誕生から近現代まで、一気に駆け抜け、説き明かす。
Tweet media one
Tweet media two
0
30
94
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
11 months
\ちくまプリマー新書11月の新刊/ 遠藤雅司(音食紀行)『食卓の世界史』 地理的条件、調理技術、伝統、交易の盛衰。「料理」を通してみると、歴史はますます鮮やかになる。古今東西の英雄から、時には庶民の食卓まで、興味深いエピソードと歴史的なレシピで案内する。
Tweet media one
0
23
94
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
【11月刊情報】澤田典子『よみがえる天才4 アレクサンドロス大王』 稀代の軍事的天才、戦略家――。わずか10年で前人未到の大征服を成し遂げるも、32歳の若さで世を去ったアレクサンドロス。歴史に比類なき足跡を残した彼の生涯は、死後二千数百年経た今なお人々の想像力を刺激する。
Tweet media one
Tweet media two
2
38
95
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 months
\ちくまプリマー新書5月の新刊/ 高橋哲哉『沖縄について私たちが知っておきたいこと』 沖縄への過剰な負担についての本土の無関心は、沖縄に対する差別なのではないかという意識が広まっている。そこにはどんな歴史的、構造的な理由があるのか。本土と沖縄の関係を読み解くための大事な一冊。
Tweet media one
0
32
92
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
【プリマー新書4月刊情報】辻惟雄『よみがえる天才1 伊藤若冲』 「私は理解されるまでに1000年のときを待つ――」生前、名声をほしいままにしながら、その後忘れられた若冲は、代表作をかきあげた時、この言葉を残しました。そこに秘められた秘密とは? 第一人者が明かす、知られざる若冲像。
Tweet media one
Tweet media two
0
34
93
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
7 years
世界で唯一原爆を落とされた日本が、今なぜ原発大国になっているのか。その歴史を振り返り圧倒的な想像力で描き出す、田口ランディの『ヒロシマ、ナガサキ、フクシマー原子力を受け入れた日本』。長崎原爆の日に、これからの「核」を考えるための最初の一冊としておすすめします。
Tweet media one
1
36
87
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
【12月刊情報】岡田温司『西洋美術とレイシズム』 聖書のエピソードに登場する人物を西洋美術はどう描いてきただろう。二〇〇〇年にわたるその歴史の中で培われてきた人種差別のイメージを考える。 カラー図版多数!
Tweet media one
Tweet media two
0
24
88
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
7 years
6月の新刊は北海道・札幌南高校の図書館司書成田康子さんによる『高校図書館デイズーー生徒と司書の本をめぐる語らい』です。生徒たちの数だけある彼らの青春と本にまつわるかけがえのない話が詰まっています!!
Tweet media one
0
59
87
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
7月12日付「聖教新聞」書評欄にて『ヤングケアラーってなんだろう』をご紹介いただきました。
Tweet media one
0
17
89
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
6 months
ちくまプリマー新書4月の新刊📕📗📙 谷川嘉浩『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』 高橋則夫『刑の重さは何で決まるのか』 泉賢太郎『古生物学者と40億年』 書影画像が揃いました! 今月10日頃発売です🌈 予約も受け付け中🔥
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
24
85
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
\ちくまプリマー新書1月新刊/ 『小さなまちの奇跡の図書館』 鹿児島県指宿市のさびれつつあった図書館を日本で最も注目を集める施設にしたのは、いちユーザーに過ぎなかった地元女性たちでした。人々を繋ぐ奇跡の図書館ができるまでの物語です。
Tweet media one
0
23
84
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
6 years
【鴻巣友季子『翻訳ってなんだろう? あの名作を訳してみる』(ちくまプリマー新書)本日発売!】 単に言葉を移し替えるだけでなく、実はその裏で、言葉遣いを吟味し、キャラ設定に悩み、大忙しの翻訳家。講義形式の本書であの名作を一緒に訳しながら、翻訳家の頭のなか、のぞいてみませんか?
Tweet media one
0
28
82
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
『「気の持ちよう」の脳科学』本日発売となりました。心が弱っているのは「脳」の調子が悪いだけかも――実体のなさそうな「心」を脳科学から捉えなおす。著者は『脳を司る「脳」』で講談社科学出版賞を受賞した毛内拡先生。ぜひ一度お手に取ってみていただければ絶対に読みたくなることうけあいです。
Tweet media one
0
21
85
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
【10月刊情報】小川剛生『徒然草をよみなおす』 「無常観を主題とした遁世者の随筆」と言われがちな「徒然草」。でも昔の人だって、簡単に世を捨てられたわけではありません。作者の兼好はどんな社会と人間関係に生きたのか。当時の文脈に置きなおすことで、本当の姿が見えてきます
Tweet media one
Tweet media two
0
33
82
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
7 months
\ちくまプリマー新書3月の新刊/ 『つながる読書』小池陽慈 編 14名の豪華執筆陣がそれぞれの「推しの1冊」を"プレゼン"。それを別の人が読んだら、どう感じる?人それぞれの思いが、さまざまな言葉に乗って織りなされていく。本で他者とつながることの面白さを実感できる、新感覚の読書体験。
Tweet media one
0
32
83
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
10 months
【ちくまプリマー新書12月の新刊】 川添愛『世にもあいまいなことばの秘密』 「冷房上げてください」 「大丈夫です」 (……どっち?) 言葉には、読み方次第で意味が変わるものが多々あり、そのせいですれ違ったり、争ったりすることがある。曖昧さの特徴を知り、言葉の不思議に迫ろう。
Tweet media one
0
24
83
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 years
11月の新刊見本。後の時代に多大な影響を与えたのは劉備ではなく、曹操だ!新たな角度から三国志に光を当てた『はじめての三国志 時代の変革者・曹操から読みとく』(渡邉義浩著)と、デザインとは何か?どのように見られ機能しているのかを語った『世界はデザインでできている』(秋山具義著)です。
Tweet media one
0
30
81
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
☆6月刊情報②☆ 畑村洋太郎『やらかした時にどうするか』   どんなに注意しても、どれほどたくさん知識を備えても、失敗を完全に防ぐことはできない。なぜ失敗したのか、その分析や糧にする方法を身につけ、失敗を怖れることなく果敢にチャレンジできるようになろう!
Tweet media one
Tweet media two
0
17
80
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
【重版決定】石田光規『「人それぞれ」がさみしい』 「人それぞれ」という言葉には、個々人の違いを尊重する一方で、考え方の異なる者同士が本音で語り合わず、内面に深く踏みこむのを避けようとする側面がある。相手との距離をとろうとする人間関係や「人それぞれ」の社会に隠れた息苦しさを見直す。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
15
83
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
23 days
【発売日】 ちくまプリマー新書9月の新刊は3点です! 平芳裕子『東大ファッション論集中講義』 後藤一成『最新のスポーツ科学で強くなる!』 古川弘子『翻訳をジェンダーする』 ぜひ店頭でお手に取ってみてください🦙
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
15
80
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 months
【夏休み⛱️の読書におすすめ📚】 『学力は「ごめんなさい」にあらわれる』岸圭介 長年にわたり小学校🏫で児童たちとの対話から得た“ことば”の本質を伝授します。「頭の良さってこういうことか💡」という気づきを与えてくれます‼️ 〈勉強以前に身につけたい〉“ことば”の本質を教えて��れる1冊。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
8
77
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
☆6月刊情報①☆ 鈴木宏昭『私たちはどう学んでいるのか―創発から見る認知の変化―』   教育現場ではこれまでのイメージから、 間違った学習観が広まっています。その弊害をなくすために、認知科学の視点から 「学び」の実態を科学的に明らかにする1冊!
Tweet media one
Tweet media two
0
15
78
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
6 years
9月の新刊は『続・中学生からの大学講義2 歴史の読みかた』(野家啓一、柄谷行人ほか)、『幸福とは何か 思考実験で学ぶ倫理学入門』(森村進)、『小説は君のためにある よくわかる文学案内』(藤谷治)の3冊です。
Tweet media one
0
27
77
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 years
岩波ジュニア新書とちくまプリマー新書ではじめた「中高生が作る新書POPコンクール」の優秀作品が公開になりました!中高生はどんなPOPを書いてくれたのでしょうか? ぜひご覧くださいませ。あわせて書店でもこのPOPをつかったフェアが開催されます。
0
38
73
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
11 months
\ちくまプリマー新書11月の新刊/ 住吉雅美『ルールはそもそもなんのためにあるのか』 決められたことには従うのが正しいと思っている人が日本社会には多い。だが、ルールはどういう趣旨で存在するのか、その目的を理解した上で従うものではないか?ルールの原理を問い、武器に変える法哲学入門。
Tweet media one
0
15
74
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
2月新刊『宇宙最強物質決定戦』(高水裕一著)見本ができあがりました。「宇宙最強」とは何か? 誰もが一度は想像する問いに答えるべく擬人化された天体や宇宙の物質たちがバトルを繰り広げる!!! 物理学者ホーキング博士に師事した研究者が贈る前代未聞、空前絶後の宇宙論入門書。2月9日発売!!!
Tweet media one
0
25
75
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 months
ちくまプリマー新書6月の新刊は3点🏃🏃🏃 戸谷洋志『悪いことはなぜ楽しいのか』 宮内泰介『社会学��はじめる――複雑さを生きる技法』 赤松健『マンガでたのしく!国会議員という仕事』
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
20
74
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
ちくまプリマー新書新刊発売中! 『鬼と日本人の歴史』小山聡子 絵本などで親しまれながらも恐怖の対象でもある「鬼」。古代では畏怖の対象だったが、時が経つにつれ、都合の悪いものを表すような存在となっていった。その歴史をひもとけば、日本人の心の有様もみえてくる。
Tweet media one
0
18
70
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
3 years
【10月刊情報】本田由紀『「日本」ってどんな国?―― 国際比較データで社会が見えてくる』 家族、ジェンダー、学校、友人、経済、政治……日本社会のさまざまな面を世界各国のデータと比べてみると、「あたりまえ」と思い込んでいたことが、実は「変」だったと気づく。日本がどんな国か一緒に考えよう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
26
72
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
7 years
ちくまプリマー新書、11月の見本が出来上がりました!!吉田夏彦さんの『なぜと問うのはなぜだろう』長く読み継がれてきた哲学の名著復刊です。もう1冊は池上英洋さんの『ヨーロッパの起源』。人類は文明をどのように築いてきたのか、聖書を手がかりに解き明かします。書店に並ぶのは7日ごろ!
Tweet media one
0
27
72
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
7 months
ちくまプリマー新書3月新刊は本日発売です📙📗📕 君塚直隆『君主制とはなんだろうか』 小池陽慈編『つながる読書―10代に推したいこの一冊』 飯村周平『高校進学でつまずいたら―「高1クライシス」をのりこえる』
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
25
72
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
1 month
『「人それぞれ」がさみしい』 (石田光規著)重版4刷見本ができあがりました。相手との距離をとろうとする人間関係や「人それぞれ」の社会に隠れた息苦しさを見直す一冊。プリマー新書のあらたな定番書のひとつです。
Tweet media one
Tweet media two
0
9
72
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
3 years
まわりにあわせたり、偉そうな人に従いがちだったりすることへ警鐘を鳴らす『従順さのどこがいけないのか』、この書評をライターの武田砂鉄さんに書いていただきました。武田さんのツイートを見てからみるとより楽しめるはずです。
0
33
69
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
3 years
週刊新潮にて、渡邊十絲子さんが『従順さのどこがいけないのか』の書評を書いてくださいました。「不正な「勝ち」を見逃すと、全員が弱っていくのである」と。この本の大切な側面を取り上げてくれました!
Tweet media one
0
14
71
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 months
犯罪とは何か、なぜ刑が科されるのか。制裁としての刑罰はどうあるべきか——「刑法学」の考え方を丁寧に解説した話題の書『刑の重さは何で決まるのか』(高橋則夫著、ちくまプリマー新書)。本書を法哲学者の吉良貴之さん(愛知大学法学部准教授)が読み解きます。
0
33
72
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 years
【今週末発売、12月刊情報】倉本一宏『はじめての日本古代史』 日本はいつどのようにして生まれたのか? 農耕がはじまり、国家が生まれ、政変が繰り返され、中世へと続く日本の原型がつくられる。その流れをトピックでおさえる一冊。
Tweet media one
Tweet media two
0
30
68
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
11 months
\ちくまプリマー新書11月の新刊/ 榎本博明『勉強ができる子は何が違うのか』 勉強ができるようになりたいと誰しも思うもの。成績の良い子には認知能力、非認知能力、メタ認知能力の三つが備わっている。特に学習効果を大きく左右するメタ認知能力はどうやったら身につくのかを解説する。
Tweet media one
0
10
69
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
6 years
今週末4/14(土)の日本テレビ「世界一受けたい授業」(19:56から)では、又吉直樹先生が登場して「本当の友だちとは何か」を考えます。テキストはなんと菅野仁著『友だち幻想』!当日は予習して臨んでくださいね。
Tweet media one
0
33
65
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
3 years
【6月刊情報】 鈴木大介/鈴木匡子『壊れた脳と生きる』 41歳で脳梗塞を発症し、高次脳機能障害が残った大介さん。何に不自由なのか見えにくい障害は、援助職にも十分に理解されていない。どうしたら当事者の苦しみを受け止め、前に進む支援ができるのか。専門医であるきょう子先生と、考え抜きます。
Tweet media one
Tweet media two
0
14
64
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
朝日新聞で宇野重規さん、週刊文春で吉川浩満さんから絶賛された、筒井淳也『社会を知るためには』の重版が決まりました! 社会の「わかりにくさ」に迫ったこの一冊は、本当に先行きがみえない今だこそ、読んでもらいたいです。
Tweet media one
0
16
63
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
8 months
\2月の新刊/ 『「叱らない」が子どもを苦しめる』藪下遊・髙坂康雅 現在、不登校状態の子どもは小中学校合わせて約30万人。これまでは「無理させず休ませる」支援が主流でしたが、それだけでは改善しない事例が増えてきていると、現役のスクールカウンセラーが警鐘を鳴らします。
Tweet media one
0
11
62
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
3 years
【11月刊情報】松木武彦『はじめての考古学』 ヒトは縄文土器にどんな思いを込めたのか? 人類はなぜ戦争をはじめてしまったのか? 古代、男女関係はどのようなものだったのか? 考古学は新たな知を取り入れ、がぜん面白くなっている。
Tweet media one
Tweet media two
0
18
62
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
8 months
\2月の新刊/ 『わからない世界と向き合うために』中屋敷均 科学がいつの日かこの世のすべてを解き明かしてくれる、そう信じたい気持ちもあります。でも、恐らくそんな日は来ないし、それをただ待ち続けるような心の在り様も何か少し違うのではないか、私はそう思うのです。(「はじめに」より)
Tweet media one
0
10
61
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
7 years
菅野仁著『友だち幻想 人と人の〈つながり〉を考える』は、春になると読まれることが多いロングセラーです。「みんな仲良く」は幻想です。人づきあいで悩むすべての人に届ける実用的社会学の本です。
Tweet media one
0
26
63
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
9 months
\ちくまプリマー新書1月の新刊!/ 『数学の苦手が好きに変わるとき』(芳沢光雄) *全国の「富士見町」から本当に富士山は見えるのか? *あみだくじの結果を自由自在にあやつる仕組みがある? *1000mlの牛乳パックの体積は955㎤しかない? 70歳を超えた数学者が贈る、数学の本当の面白さ。
Tweet media one
0
14
60
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
『社会を知るためには』(筒井淳也著)、たしかに「社会学入門」をうたっておりませんが、「社会を考えるうえの勘所」「社会学の思考のコア」がつまっています!岸政彦さんに紹介していただきました。ありがとうございます。
@sociologbook
岸政彦
4 years
筒井淳也さんからいただきました。冒頭で「社会学入門ではない」と書かれていますが、最上の社会学入門の一冊だと思います。歴史、調査、理論のエッセンスがつまった本。社会学から社会を考えるとはどのようなことか。私自身の指針にもしたいと思います。
Tweet media one
1
34
237
0
18
59
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
『「人それぞれ」がさみしい』『「みんな違ってみんないい」のか?』重版見本が届きました。新学期・新年度のプリマー新書フェアに向けても準備ちゃくちゃくです。
Tweet media one
0
5
60
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 years
12月の新刊見本が到着!10代の今しかできない読書方法を教える、小林康夫『若い人のための10冊の本』、日本国憲法と国際秩序の関係を発展的に考えるための入門書、篠田英朗『はじめての憲法』、日本の誕生から武士台頭までの歴史を語る、倉本一宏『はじめての日本古代史』の3冊です。
Tweet media one
0
25
56
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
山口裕之『「みんな違ってみんないい」のか?』5刷ができあがりました。考え方の異なる者同士がともに生きていくために、「正しさ」とは何か、それはどのようにして作られていくものかを考える一冊。プリマー新書のあらたな定番書のひとつです。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
56
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
ちくまプリマー新書10月新刊です! 宇野仙『SDGsは地理で学べ』 世界の問題を自分事としてとらえ、ひとりひとりが社会問題の解決に関わっていく。そんな姿勢が求められています。SDGsを地理から考えることで複雑な実態がスッキリと見えてきます。
Tweet media one
0
13
56
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
6 years
来年1月の新刊見本が到着!加賀乙彦さんの久々の書き下ろし評伝『ある若き死刑囚の生涯』、東直子さんと穂村弘さんによる短歌入門『しびれる短歌』です。1月7日配本です。
Tweet media one
0
22
54
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
1 year
『増えるものたちの進化生物学』市橋伯一さん「人間は学習によって本能に逆らうことができる、たぶん唯一の生き物です。時代遅れの本能に従うのか、それとも意味のない悩みを捨ててしまうのか、自分で決めることができます」
0
25
56
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
3 years
【4月刊情報】 外山美樹『勉強する気はなぜ起こらないのか』 怠けたい、相手と比べてしまう、無気力だ……。そうした気持ちを少し変えるためには、心理学の考え方が役に立つ。「やる気」のメカニズムから自分をみつめなおそう。
Tweet media one
Tweet media two
0
20
52
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
2 years
9月刊、小田中直樹『歴史学のトリセツ』の重版が決まりました。発売時から好意的な感想が届いております。歴史学と聞いて敷居が高そうに感じる方も、歴史の授業の参考書といったぐらいの気持ちで読んでもらえればと思います。
Tweet media one
1
19
54
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 years
【ちくまプリマー新書8月刊】伊藤邦武『宇宙はなぜ哲学の問題になるのか』 「宇宙に果てはあるのか」「広大な宇宙の片隅に住む私たちとは何者なのだろう」プラトンもカントもウィトゲンシュタインも、その哲学の原点は宇宙への問いだった。宇宙を切り口に学ぶ、いちばんやさしい哲学入門。
Tweet media one
Tweet media two
0
19
53
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
4 years
【プリマー新書6月刊!】『はずれ者が進化をつくる――生き物をめぐる個性の秘密』(稲垣栄洋) オナモミが、性格の異なるふたつの種子をもつ意味は?「平均的な生き物」なんて存在しない。個性の数は無限大。唯一無二の生命をつなぐために生き物たちがとってきたオンリーワンの生存戦略。
Tweet media one
Tweet media two
0
11
54
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
3 years
【2月刊情報】平尾昌宏『人生はゲームなのだろうか?―〈答えのなさそうな問題〉に答える哲学』 人生について人それぞれに意見は違う。「答え」がなさそうだから生きるのはつらい――でも「答え」は出せる! わけの分からない人生を生き抜くために、思考の「根拠」や「理由」を掴みとる練習を始めよう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
12
52
@chikumaprimer
ちくまプリマー新書編集部
5 years
【イベント】千野帽子×千葉雅也 『物語は人生を救うのか』刊行記念として5月31日に梅田 蔦屋書店さんでトークイベントを行います!
0
10
51