yoshikbiz Profile Banner
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』) Profile
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)

@yoshikbiz

Followers
3K
Following
8K
Statuses
15K

事業計画+予実管理プロダクト #Vividir 開発|プロフィナンスCEO|著書『事業計画の極意』📚|略歴:VC→インド→デロイト で海外立上げ→事業会社CFO→イマ|好き:焼肉、アニメ、ウイスキー🥃(ウイスキープロフェッショナル)|自称「日本で一番ステア🍸が上手い起業家」

日本
Joined August 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
2 years
100日毎に心が折れて、それでも前に進むスタートアップのリアルストーリーはこちらです。 連休中の酒のお供にでも。 ◼︎ RE:ゼロからはじめるプロダクト再構築 昨年のnote) ◼︎10年越しの夢の一歩 と合わせるとまた趣があるかもです。
3
5
178
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
2 hours
【起業した時の誓い】 プロとしてしっかり事業計画作る場合1週間に1社。30年続けても約1500社。社会的インパクト小さいと思った。 だからプロダクトとして体現しようとしている。 プロダクトの究極の目標は「自分がいなくてもよい世界を作ること」。もっというと「自分を殺すこと」。
0
0
3
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
2 hours
あと、ヅラ作らないとダメかもしれません 往年のTOSHIのような金髪逆髪のヅラが必要です
0
0
0
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
2 hours
@taka_startup @yuki_ikemori (いま、気付いたんですが、  「Twitterやなくて、Xな!」  というツッコミ待ちだった…?)
0
0
1
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
6 hours
即レス教嫌いなんで、 即レス教の人にはうまいウイスキー飲ませて、 「熟成」の良さを身体に覚えさせてやりたい
0
0
6
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
17 hours
おっさんになってもチョコくれる方もいらっしゃる… ありがたや… 「木村さん、ウイスキー好きだから、ウイスキーに合うようビター目にしときました」 ええウイスキーと一緒に…
Tweet media one
0
0
5
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
20 hours
@yuki_ikemori @taka_startup 顔は…ひとつちゃう…?
1
0
2
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
1 day
平日の昼は長蛇の列だけど、今日は入れました。 このあとも仕事をもりもりやるために、パワー充填です。 とんかつ いわい 03-6809-1529 東京都港区芝公園2-3-7 玉川ビル 2F
0
0
1
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
1 day
【事業計画の4つの顔】 セミナーとかで言うのですが、事業計画には4つの顔があります。 1. アイデア整理ツール 2. 投資家・銀行・現場とのコミュニケーションツール 3. 実行時の実行支援ツール 4. 実行後の検証ツール 折角時間をかけて作ったなら活用しないとですね!
0
0
5
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
1 day
ちなみに、日本の「コーポレート・ガバナンス略史」っぽい感じにもまとめてみました。こういう流れで議論されてきたよね、という話をさらっとおさらいするのにもお役立ていただけるかと!
@keirijouhou
旬刊経理情報
2 days
【本日発売!旬刊経理情報2月20日号③】 実務解説「事業ポートフォリオ管理のための事業計画のあり方」では、コーポレート・ガバナンスの改訂以降、資本コストとROICを意識した経営が求められるなか、不可欠な全社のROICツリーと各事業部のKPIツリーを接続した事業運営基盤の構築を解説。
Tweet media one
0
2
12
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
1 day
こちらのパート、寄稿させていただいてます☺️
@keirijouhou
旬刊経理情報
2 days
【本日発売!旬刊経理情報2月20日号③】 実務解説「事業ポートフォリオ管理のための事業計画のあり方」では、コーポレート・ガバナンスの改訂以降、資本コストとROICを意識した経営が求められるなか、不可欠な全社のROICツリーと各事業部のKPIツリーを接続した事業運営基盤の構築を解説。
Tweet media one
0
1
18
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
1 day
@kojirock こちらご覧くださりありがとうございます😭 コメント嬉しいです☺️
0
0
1
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
1 day
「頭がいいとリスクが見えて挑戦しない」っていう言説あるけど、嘘だと思ってます ただ勇気がないか、アップサイドみたときに全然やる価値あるってことの計算できない中途半端な頭の良さ(小賢しい)ってことだと思うのですよ…
1
0
11
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
2 days
お仕事でもご一緒している銀行の方にお電話いただきました。 「事業計画の極意」もご覧いただいてるとのこと。 まさしく、220ページのコラムが面白かった、と笑笑 銀行の方にも響くようです。 デッドファイナンス警察の方が取り締まりに時間を奪われない世界を切に願います。
Tweet media one
0
0
4
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
2 days
弊社プロダクトを「経営管理ツール」と言われると違和感があるんです。 「管理」が目的ではないんですよね。 僕らのプロダクトは、本質的にコスト削減とかではなく、「よりよい未来を描く、数的に」ということで、「経営デザインツール」なんです。
0
0
5
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
2 days
普通にスイングバイIPOの実務上の留意点という記事が気になる…
@yoshikbiz
木村義弘|プロフィナンスCEO(著書『事業計画の極意』)
2 days
【旬刊経理情報に寄稿いたしました】 本日発売の経理情報にて 「事業ポートフォリオ管理のための事業計画のあり方」 というタイトルで寄稿いたしましたm(_ _)m 大きな書店では販売されていると思いますので、よろしければご笑覧頂ければ幸いです。 #事業計画
Tweet media one
0
0
3