![こじろっく@転勤族投資家/お得探し Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1223950555959021569/TTeWoyg6_x96.jpg)
こじろっく@転勤族投資家/お得探し
@kojirock
Followers
2K
Following
2K
Statuses
8K
連続増配株式で運用中 / ファイナンシャルプランナー(AFP) / 証券アナリスト協会検定会員 / 本職は簿記一級 経理マン / 旅好き /ポイ活ハマり中 / 引越し9回目 /バズツイはハイライトより
東京都
Joined October 2019
ニッケ(3201) 祖業の毛織というよりは不動産業。足元の業績は3期連続最高益。株主総会資料で改めて配当性向35%目標を掲示。 25年度は配当42円と公表 QUOカードと合わせれば利回り3.8% 株価は直近2年で147%上昇。素晴らしい! #株主優待 #日本株 #NISA #投資
✅3201 ニッケ 2022年 #NISA 枠残額は、JIN (@jin_walletplus1) さんが以前ブログ記事にされていた、日本毛織(ニッケ)を購入してみました。 ⚫︎総合利回り4.1% (1976年以降減配なし!) ⚫︎ #株主優待 QUOカード+α ⚫︎PBR 0.6倍 ⚫︎ROE 8.4% #日本株 #株式投資 #投資家さんと繋がりたい
1
0
10
@tobuzou321 絶え間なく設備投資の必要な重厚長大系の企業でROE20%目標は驚異的です。ここから利益率が急上昇するとは思えないので、増配や自社株買いをやるのか、規律を保てる範囲で銀行借入や社債発行増やすのですかね。動向たいへん興味深いです。
「ROE革命」ついに来るか:日本経済新聞 トヨタ自動車が20%をROEの目標に掲げる――。昨年12月に伝わったこのニュースは国内外から関心を集めた。 ROEは自動車の「燃費」に例えるとわかりやすい。株主から託された自己資本をどう上手に生かすか。
0
0
1
@nekokure1984 夜に読んだ雑誌記事にヒントがありました。特に非経理人材の目線では、ROICの方がブレークダウンしやすいのかなと。デュポンはざっくりすぎて実績を追跡するのにしか向いていないかもしれません。
0
0
1
今週号の経理情報 プロフィナンス木村義弘(@yoshikbiz)さん寄稿の事業計画に関する記事が素晴らしい。ROICでもデュポンシステムでも血の通った活動にするための要諦が記されていた。なるほど!と膝をうった。現場の隅々まで把握できて活動完遂できる人材は何人いるのだろうか。 #経理 #経営企画 #戦略
【本日発売!旬刊経理情報2月20日号③】 実務解説「事業ポートフォリオ管理のための事業計画のあり方」では、コーポレート・ガバナンスの改訂以降、資本コストとROICを意識した経営が求められるなか、不可欠な全社のROICツリーと各事業部のKPIツリーを接続した事業運営基盤の構築を解説。
1
1
5
@michanmaron 海外駐在員時代に1泊2日で行きました。 確かに子ども向けじゃないですね。 トゥクトゥク乗ったら喜ぶかも。 カンボジアは爆走系運ちゃん多いのでスリルあります。 映画トゥームレイダーで予習させると聖地巡礼気分になれたかもしれません。
1
0
2
近所に施工現場ありました。 まさかこんなに絶好調な決算している 会社にはとても見えず…灯台下暗しですね。 #ライト工業
ヘムの準主力ライト工業【1926】様が 🍀好決算(3Q単体で経常前期比+25.7%) 🍀自己株消却(総発行株式数の6.03%) 🍀大規模自己株買い&自己株消却 (総発行株式数の7.29%) 🍀超積極的な「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」の追加開示 の豪華4点セットを発表🎊してくれました。 ライト工業【1926】様ありがとうございます😭😭 本日「大商い」を演じております🥳🥳 1⃣ 好決算 3Qで経常前期比+12.4%。3Q単体で経常前期比+25.7%の好決算です。 2⃣ 自己株消却 同社は去年から自己株買いを続けてきたのですが、 今回2025年2月28日にこの自己株を消却すると発表しました。総発行株式数の6.03%です👏 3⃣ 自己株式取得枠の設定 更に同社は2025年12月30日までの自己株式取得枠を330万株を新たぬ設定。これは総発行株式数の7.29%にあたります👏しかも、上記で取得した自己株は2026年1月30日に消却するとしています。 4⃣東証大号令への追加対応 同社は既に東証大号令に対する開示は行っていましたが、今回「スーパーサイヤ人」ばりの変身を遂げてくれました💯その主な内容は 🍀PBR1倍超えに飽き足らず、PBR1.5倍を目指す! 🍀配当性向を41.1% → 50%以上 🍀ROE 9.37%→12.5%以上 🍀DOE3.85% → 6%以上 等「パブリックコミットメント」全開‼️の 勇気ある対応策を公表してくれました🙏 その心意気や素晴らしきでございます👏 東京ラジエーター、グリーンクロスの経営者様、 見てますか~(⌒^⌒)b
0
0
2
記事の書きっぷりが脱線気味で読みづらいけど、上智に限らず、河合塾の最新の偏差値表を見ると、昔の序列が崩壊していることを知り、驚いた。(母校は爆下がりしていて愕然…)
【新着記事】 誰が今さら「早慶上智」などと言っているのか…上智ボロボロ、早稲田は慶應を凌駕「数学出来ない人間はダメという論文」(小倉健一)@ogurapunk #数学 #上智 #早稲田 #慶應 #論文
0
0
0