![ねむ Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1620843833570492417/Iuoc8mfR_x96.jpg)
ねむ
@xayyy222
Followers
34
Following
1K
Statuses
116
Joined November 2022
@UNIQLO_JP @_HappyBoy てぃ先生は0歳や1歳などのすごく低年齢から保育園に通うことについてどのように思われますか?第一子なので保育園経験も無いし長く子供と離れたことも無いし可哀想と言う声も聞くので、保育園に通うことについて私自身がとても不安に思ってしまっています😢よろしくお願いします。
0
0
0
@7_silver_bullet 私が前に働いてた事業所でも80代のヘルパーさんいましたが明らかに認知症でカオスでした!同僚が65オーバーの方ばっかりでした。色んな意味で無理すぎて辞めました。
0
0
1
@nek02koban うちは4ヶ月で比較的大きめベビーですが80サイズはまだ大きいので新生児期に買わなくていいと思います🥹 同じサイズでもベビさんよって着れる月齢が結構変わるので、早めに買ってしまうと季節と合わなくて1回も着てない…となりかねないので、その都度今必要かも!と思った時に買うのがおすすめです🥹
1
0
2
@ujiujitaroo 毎日が楽しいことしかないです!!私は子供が欲しかったので我が子に出会えたことも人生の宝です。結婚しなかったらこんなに毎日幸せを感じることってなかったと思います。でも相手次第で地獄になるので相手選びが一番大事です😵私バツイチですが一回目は地獄でしたので!
1
0
2
@HossyMentalHack うつ真っ最中の苦労はもちろんですが… 寛解して元気期の間も常にまた鬱状態になる恐怖がどこかにありしんどいことです。 一度鬱になると一気にメンタルが壊れやすくなるので、またすぐあの苦しみが戻ってくるんではないか…と怖いのが辛いです。
0
0
2
@Rose60653167 とっても共感しました。私の母も夜勤ありのフルで働きながら年子を育てて大変だったんだろうとは思うけど、常にイライラして不機嫌で両親は喧嘩ばかり…私はアダルトチルドレンになってしまいました。今はそれを反面教師に子育てをしています。お金も大事だけどもっと大事なことがあると思いました。
0
0
5
@nurse_sakura39 私の住んでる地域では、正看護師のパートよりもファミレスバイトの方が時給が良いのでバカバカしいなと思ってます。 ファミレスバイトをバカにしてるわけではなく、看護師は国家資格であり他人の命に直結する仕事なのでそれが無資格でもできるファミレスバイトより時給低いのが意味不明です。
1
1
8