田中常丸 Profile
田中常丸

@tokimarutanaka

Followers
1,603
Following
0
Media
3,291
Statuses
18,193

YouTube - Instagram - note -

Joined July 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@tokimarutanaka
田中常丸
8 months
日本で写真家になるうえで川田喜久治、細江英公、東松照明、奈良原一高を避けては通れないわけだけど、SNSで写真語っている人たちは5、60年代の文脈をすっ飛ばして、2000年代以後しか見ていない気がする。それはただの気のせいかもしれないが。
13
57
577
@tokimarutanaka
田中常丸
8 months
ライアン・マッギンレーに学ぶ、写真セレクトの極意 今回は写真のセレクトについて考えます。 写真を選ぶということは、写真を撮るのと同じくらいに、あるいはそれ以上に重要なことです。
Tweet media one
3
61
476
@tokimarutanaka
田中常丸
3 years
カメラにこだわっていると写真がおろそかになる。写真だけにこだわってもカメラがおろそかになる。 機材はどうでもいいという天才もいれば、機材を使いこなして良い写真を撮る秀才もいる。どちらが良いというわけでもないが、楽しむことや人やモノへの興味を失くしてしまったら、写真は撮れなくなる。
2
76
386
@tokimarutanaka
田中常丸
7 months
FUJIFILM X100VI、結局高画素化、高スペック化に行く日本のカメラメーカーの典型的な進化。正直このサイズ感でレンズ一体型だと手ぶれ補正も要らないし、2200万画素でいい。撮影者が求めるのは、光学ファインダーの精度・品質向上と、防塵防滴、そしてレンズの進化だけ。やや辛口ですまない。
5
41
313
@tokimarutanaka
田中常丸
9 months
フォトグラファーでミニマリストの私が使用している撮影機材を全て紹介します。(2023年現在)ライカシステムを全て手放し、コダックのコンデジひとつになりました。その辺についても話しています。 ミニマリストの撮影機材紹介
Tweet media one
Tweet media two
1
23
189
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
映像制作者の中で何かにつけてシネマティック、シネマティック言って、多くがシャドー持ち上げてハイライトカバーして、トーンをシアンからイエローに持ってきてシネマティックあげるよ〜しているけど何の意味があるのか。全然ロマンティックじゃない。もっと生っぽくていい。NHKみたいに。
1
10
170
@tokimarutanaka
田中常丸
8 months
デジタルになってみんなホワイトバランスにシビアになった。パラメータとして自分で調整できるから。フィルム時代はもっとある意味、適当だった。現像機や液やプリンタや調整する人がまちまちだったから。だからデジタルにおけるWBも整えすぎず、環境光、センサー性質に任せて転ぶだけ転ばせておく。
1
22
165
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
2023年夏、現在の持ち物を全てを並べてみました。そしてパッキングしてみたら、カメラだけ収まりきれませんでした。家財類を除いて98個、まだまだ多いです。今度動画にします。
Tweet media one
Tweet media two
1
9
138
@tokimarutanaka
田中常丸
10 months
フォトグラファーは成長しない。修行期間で得た技術を十八番とし、それで長らく同じような仕事をして食い繋ぐ。仕事を重ねるごとに進化している、は気のせいだ。写真家自身の不安からきている。一方、被写体は成長する。撮られることで、多くの人に知られ、新しい仕事、新しい世界、道が拓けていく。
1
15
128
@tokimarutanaka
田中常丸
9 months
商業カメラマンにもスタジオが得意でロケは全然ダメ、スナップ下手な人はたくさんいる。そういうカメラマンはだいたいカメラを持ち歩いて撮るということをしないどころか、スナップ写真をバカにしているところさえある。「道端の花など撮らねぇ」みたいな。屋外は格好のライティングの勉強場所なのに。
2
15
130
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
写真が上手い人、スナップが上手い人はスマホで撮っても写真が上手い。そこでは機材やトーンやレンズといった要素は消えて、ただ人となりがむき出しになる。それを時にセンスと言ったりする。写真は人だ。
1
12
125
@tokimarutanaka
田中常丸
3 years
フェルメールは40mmっぽいし、ドガは28mmだ。同じ人間で同じ眼をもっているはずなのに、画家の画角というのはどのように決定されるのか興味がある。対象によって画角を自在に変えて、次第に描き方のスタイルに合う画角に絞っていくのだろうか。自分が絵を描かないのでそのあたりがわからない。
0
18
115
@tokimarutanaka
田中常丸
3 years
カメラやレンズで自分の作風が決定されるという思い込みは早々に捨てた方がいい。工業製品であるが故に、そのレンズやカメラを持っている人は世界中に何万人といるからだ。それで作風が決定されるのなら、写真家としての競争力は無いに等しい。
0
28
104
@tokimarutanaka
田中常丸
6 years
良くまとまっていて使える 「Slack」を最大限に利用するための基本テクニック15個|ライフハッカー[日本版] via @lifehackerjapan
0
10
99
@tokimarutanaka
田中常丸
9 months
SONYよりもアップルの開発スピードが早いので、あと1、2年であらゆる分野の動画撮影はiPhone主流になる。これは投資資本のボリューム上仕方のないこと。今年はその転換点だと思う。
1
6
95
@tokimarutanaka
田中常丸
10 months
ライティングを考える時、メイン、フィルイン、アクセント、という3つの光の使い方を理解しておくと写真は上達する。しかしこの考え方はクラシックなスタジオライティングを原則としているので、そのまま使うと垢抜けない写真となってしまう。だから3つを「光の成分」と意識し被写体に重心を置く。
0
8
80
@tokimarutanaka
田中常丸
5 years
意外に無かった企画がようやく来た感じ。VOGUE(girlだけど)がやるってことが写真的には意味が大きい。
@minimalist_sibu
ミニマリストしぶ /澁谷直人
5 years
スマホの写真だけで作った雑誌。言われなきゃ分からないというか、まったく違和感なく見れる。 これからのカメラマンは「高性能なカメラが無いから〜」とか、機材を言い訳にできないな。機材による実力差が分かりづらく、撮影や編集センスの差が如実になるね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
133
438
1
16
80
@tokimarutanaka
田中常丸
5 months
確かに、ライカはそもそも実用的なものであったはずだ。それが実用から離れてブランド価値だけが肥大化すること、この現象にどう名前をつけよう。持続可能性を担保するためにはブランディングが必要になる、しかし実用からは離れていくというジレンマがある。それはカメラに限らない。
4
9
80
@tokimarutanaka
田中常丸
6 years
レセプションから参加させて頂きました。1年で10万枚は一日で280枚程。フィルム換算で8本。これ相当な量。 森山大道並み。 数があってこその質量。 "写真家"落合陽一のアナログへの憧れ「僕はキレイな花よりも枯れた花を撮りたい」【個展開催】|GOETHE[ゲーテ]
0
8
77
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
祝い事で金を包む時はピン札がいいとか誰が決めたんだろうなめんどくさい。結婚式の入り口にそろそろPayPay置いてくれないかな。
1
29
70
@tokimarutanaka
田中常丸
3 years
カメラの機能や画質はある程度まで到達してしまったので、今後は耐久性と防塵防滴を強化する方向に向かうだろう。iPhoneのようにコンピューテーショナルな側面を強化する方向性もある。ただしカメラが強くなると壊れず買い替えサイクルが遅くなる。収益も下がるのでメーカーは積極的ではない感じだ。
Tweet media one
1
9
65
@tokimarutanaka
田中常丸
10 months
こちらは先に述べたライティング構成、メイン、フィル、アクセントを極端に曖昧にした例。左からの窓越し自然光、右トップからのタングステン。光量差を付けずにどちらもメインライトと取れ、アクセントは右側後部からキノフロバウンス。普通ここまで光源をミックスしないがフェイスアップで成り立つ。
Tweet media one
0
2
61
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
そういえば久々にCanonの5D系を触った。一眼レフは過去のものになりつつあるが、光学的に鏡とレンズを通して見る世界はとても贅沢なものだと思った。遅延の無いミラーレスのEVFに慣れ���しまったけど、この方向性はもしかすると写真にとっても、人生にとっても大きな間違いなのではという気がする。
3
13
61
@tokimarutanaka
田中常丸
4 years
「時間を食う割に大変だし、対して売り上がらない」堀江さんのゼロ高生に対するアドバイス、プロで映像してる人にもすごく参考になる。今後は映画・広告等のハイエンド制作しか残らないし、もっと言えばアートでなければ難しいというのは実感として既にある。 via @takapon_jp
0
4
59
@tokimarutanaka
田中常丸
6 years
Vogueというコンテクストに乗れる写真展はそう多くない。この事象こそが「写真は進化」のひとつの回答ではないだろうか。水曜日まで。 落合陽一──デジタル世代のノスタルジア。質量への愛着を追い求めて。|ライフスタイル(カルチャー・旅行・インテリア)|VOGUE JAPAN
0
11
60
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
動画が4K, 8Kになっているので写真は切り出せると言うが、写真のポテンシャルと優位性は止めることにある。撮るのは一瞬。動画から静止画の一枚を選ぶのは時間がかかりすぎる。そのようなソリューションを成功させている企業がいないのも、写真の方が静止画を制作するには圧倒的に効率的だから。
1
11
56
@tokimarutanaka
田中常丸
6 years
天王洲運河の冬の枯れた木々と対岸の無機質な建造物、青い空。この書体、そしてリフレクションとガラスに宿る質量。まるで個展のテーマが表出しているようだ。 落合さんの個展、始まります。 アマナスクウェアにて。 @ochyai
Tweet media one
0
12
56
@tokimarutanaka
田中常丸
9 months
ダヴィンチリゾルブは買収前はハードウェアとセット販売が基本で、スタジオの編集ルームに1台入れると1億円くらいだった。それが今、個人のPCに誰でも入れられて無料で使えるのだから、使わない手はない。映像編集とカラーグレーディングがいかに民主化したかが、ソフトウェアの価格推移でわかる。
0
2
56
@tokimarutanaka
田中常丸
10 months
誰もがカメラやレンズが予想外の絵を生み出してくれることを期待している。カメラは現実とのギャップを生み出す装置で、そのギャップがあればあるほど撮影者は満足する。良いところを切り取らなくても、出てくる描写が異なっていれば、異なる世界を写している気分になるから。
Tweet media one
0
9
54
@tokimarutanaka
田中常丸
3 years
フォトグラファーにとって、独立というのはそんなにカッコいいものではなく、単純に無職になるということだ。 別にフォトグラファーでなくても全てのクリエイターに言えることかもしれない。フリーで活動するということは無職になって、なんとか繋いで生きていくこと。ただそれだけ。
0
6
54
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
現像の仕方によっては、なかなかKodakな色乗りをするコダックのコンデジ。jpgなので現像も何もないのだけれど。
Tweet media one
Tweet media two
0
3
53
@tokimarutanaka
田中常丸
10 months
来年から新NISA制度が始まるけど、始まったらやることは一つで、とりあえず年間360万フルで突っ込んで5年で生涯投資枠を全て埋めること。
1
3
53
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
ソニーもライカも業績良すぎて資料から外されたのか、大手三社のカメラ事業はコロナ後に回復して伸び。2010年代からコンデジ市場はスマホにシェアを奪われる一方、ミラーレスは順調に伸びて単価も上がっている。YouTube含めた動画市場の盛り上がりも要因としてある。BSテレ東、日経ニュースより。
Tweet media one
Tweet media two
0
20
50
@tokimarutanaka
田中常丸
7 years
すぐ疲れる人は、中途半端な疲れが原因である。 そんな時は、ジョギングや撮影などで更に負荷を与え、超疲れた状態に持っていく。 すると、眠気に襲われるままに熟睡してしまう。 気づけば超元気になり、良いサイクルが生まれる。 これを個人的にレスリー・キー方式と呼んでいる。
0
16
49
@tokimarutanaka
田中常丸
7 years
チンポムのエリィに端末奪われてツイートしたものが展示されていて、リアルタイムでそのツイートを見ていた身として、この計画性のない都市で不覚にも繋がるようなインタラクティブな感覚を覚えた。これは現代美術にしか成し得ない表現であり、感受であろう。 #会田誠
1
12
51
@tokimarutanaka
田中常丸
6 years
基本的にローキーな落合さんの写真。出してきたのがタルボットで納得した。彼はカロタイプだけでなくフォトグラムの先駆者でもある。写真が在るというプリミティブな歓びか。 「いったい何を撮ってるの?と思いますよね」落合陽一が個展で見せた写真群の意味 #落合陽一
0
3
47
@tokimarutanaka
田中常丸
6 years
アマナが企画した中では過去最大の動員数、盛り上がりだったのではないだろうか。初日レセプションでNews ZERO用のフラッシュ映像担当出来たことは光栄です。落合さん、運営の皆様お疲れさまでした。
0
6
45
@tokimarutanaka
田中常丸
7 months
高画素化・高スペック化は他のラインでやればいい。x100系を好きでレンジな使い方、本当にスナップで使ってきた人の多くがそう思っているはず。もちろんセンサー開発速度合わせや、流用・コスト面など大人の事情があるのはわかる。しかしこのカメラ飽和時代になぜそっちに行くのか。尖れよ。
1
5
46
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
藤田真央は今世紀の天才。同時代を生きていることを誇りに思う。この時代、悪いことばかりではない。
1
2
47
@tokimarutanaka
田中常丸
9 months
写真においてiPhoneで変わったことは、写真が被写体主義になり、リアリズムになったこと。なんとなくゼロ年代の、ライアンマッギンレーや奥山さんのフィルムの流れが特に2020以後断ち切られ、最近はますます80、90年代に寄ってる気がする。10代20代がスマホのフラッシュを常用するあたりも。
1
4
46
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
重いカメラは使えるうちに使っておけ、とおじいちゃんが言ってた気がするので使い続けますよはい。 ウィリアムクラインは90歳過ぎてソニーの軽いやつに変えてましたから。いや、90過ぎてソニーミラーレスって逆にすごいのか。クラインがすごいだけか。もうよくわからない。
Tweet media one
1
7
46
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
カメラ市場はいつしか高級コンパクトカメラと、ミラーレスだけの世界になってしまいました。10年前の2013年ごろは、5万円以上するカメラを高級コンパクトと称していた記憶です。そしてリコーやフジもそれくらいで買えました。今はGRも10万以上します笑。全然値段がコンパクトじゃない。
0
8
45
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
そう言えばKaiさんのQ3ハンズオン、人物認証が完全にパナソニックと同じという指摘は鋭いし的をついている。業界のアライアンスと、ブランド商法、それに釣られる人間の欲望のかけあわせがマーケットを作り、資本主義の原動力となる点。 #leicaQ3
Tweet media one
1
9
45
@tokimarutanaka
田中常丸
7 months
車やカメラや家は結構長持ちする。一方フェスや旅みたいな経験は一瞬で終わる。しかし物質よりも経験のほうが幸福感が持続し、良い投資とされるのは、個人的体験であるが故に、他人との比較において優劣が無いから。物質は比較できるが、経験は比較できない。"モノより思い出"は伊達じゃないのだ。
1
2
44
@tokimarutanaka
田中常丸
6 months
現代写真についての知識や理解を深められるサイトを独自のキュレーションでご紹介します。 アーカイブ的なものから写真家・編集者のブログ、サブミッション形式を採用しているサイトから、個人のマニアックなサイトまで。 現代写真を学べる海外のサイトまとめ15選
Tweet media one
0
5
44
@tokimarutanaka
田中常丸
6 years
落合さんが中判含めたあらゆるライカを使いながらSIGMAのフォビオンを使用していたことはとても興味深い。そして液晶無しの通過ぎる-Dと、フィルム/デジタル境界の融和は、そのまま写真の持つ行為性、すなわち“撮る”というマタギ感にダイレクトに接続される。
0
7
42
@tokimarutanaka
田中常丸
11 months
例えばGRのような寄れる28mmだと、寄りすぎるということが常態化してしまうことがある。これはおそらく視覚的に広い画角の隙間を埋めたくなるからだろう。Mレンズなどの寄れない28mmは、そうした寄りすぎ症候群を物理的に制御してくれる。自然と28mmの絵が変わる。
0
1
43
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
スナップを撮り歩く行為は瞑想的だが、歩くことそのものが瞑想的である。カメラを持つと撮るほうに意識がいって歩くことの瞑想性が失われることに気づいてからは、カメラを持ち歩くことを迷うようになった。
1
11
43
@tokimarutanaka
田中常丸
9 months
facebookが若者にとってオワコンなのは知っていたけど、ユーザー数的にXがインスタを超えてるとは思わなかった。ビジュアルからテキストへの回帰が再び来ているのかも。 ↓国内の20代ユーザー数(だいたい) X 2000万人 インスタ 1300万人 FB 200万人
2
6
41
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
iPhoneがどの焦点距離でどのレンズを使っているかおさらい。 実は0.5超広角と3望遠側を使う時、1のノーマルレンズで露出を測っていることはあまり知られてない。 更に、近づいてのマクロ切り替えは0.5ワイドレンズが使われている。画面がズレるのはそのせい。
Tweet media one
1
10
41
@tokimarutanaka
田中常丸
8 months
川田喜久治さんはアーカイヴの色合いが強いけどスマホでの撮り下ろしもあって、91歳でインスタ更新し続けている。自分の中ではその姿勢が日本版Stephen Shoreみたく映るんだけども、ステファンは1947年生まれで全然後輩なんだよね。
0
8
41
@tokimarutanaka
田中常丸
7 years
この写真はまずいでしょう。 @chikashisuzuki 親さんじゃないとは。
@wwd_jp
WWDJAPAN
7 years
【インタビュー】映画「無限の住人」に出演 女優・杉咲花が魅せる表現力 #杉咲花
Tweet media one
1
91
384
0
9
37
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
確かなのは、日本から世界に出ているクリエイター、特に写真家の写真は、ほとんどが、生っぽい。それは多くがシネマティックを目指している中で、相反して逆説的なアプローチをしているからこそ、突出するもので��る。
0
3
39
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
海外の映像作品系YouTuberやビデオグラファーが来日した時に、日本の、東京のどこを撮るかを見ていると、外から見る日本の稀有さがはっきりとわかる。日本しか経験がなく、こういうの海外にウケるでしょ、という写真は薄っぺらく本心が見えてしまう。今僕の好きなgauxが来日して良いショット撮ってる。
1
2
35
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
カメラやレンズのことばかりを追い続けるのは疲れる。今は情報過多で、結構そういうことにうんざりしているカメラファン・写真ファンは多いのではないだろうか。著名な写真家でさえも、機材比較みたいなのに走っているから世も末だなと思うと同時に、新しい世が明けているとも思う。
1
9
36
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
完全に妄想癖みたいな話しだけど、SLはMマウントで作って欲しかったと思う。レンジファインダーでなくMレンズの光学性だけを全面にブーストさせる動画専用機。レンズ交換のできるQというサイズ感で。それくらいに、Mレンズしか付けていない。
Tweet media one
1
3
35
@tokimarutanaka
田中常丸
3 years
テクノロジーは進化しているはずなのに1日8時間働く意味や根拠は全くない。100年くらい前にヘンリーフォードが決めたことを多くの人間が疑問を持たずに今も続けている。人間は本来労働するための身体ではない。が故に、労働する身体について思考する。
0
11
35
@tokimarutanaka
田中常丸
5 years
僕は完全なる活字中毒者で、写真撮る以外はほぼ何か読んでるんだけど、今は同時に8冊くらい読んでいてその中でスキマ本というのがある。いわゆる待ち時間や、トイレ時間や小ブレイクに読むやつ。それは各章が独立したエッセイや、自伝的なのが必然と多くなる。
1
5
35
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
特にカメラ好きで中古市場を常にチェックしているファンはもう気づいていると思うが、最近はカメラが本当に買えなくなった。中古品が海外に出ているのと、ディスコン機人気の高まり、ロシアウクライナ情勢によるサプライチェーン絡み生産量・速度低下。それに伴い価格高騰が起きている状況。
0
13
34
@tokimarutanaka
田中常丸
5 months
生活をより身軽-Lightにするコンセプトで作られたThe Light Phone @thelightphone 数年前から日本での発売まだかと言っていたらCEO @kaiweitang 自ら送ってくれた。Thank you Kai🙏 ほとんど何もできないことで自分の生活を取り戻すことができる。今日はこれとカメラだけを持って遊びに行きます。
Tweet media one
Tweet media two
0
2
35
@tokimarutanaka
田中常丸
10 months
透過光で見る映像よりも反射光で見る像の方がリッチで、目に優しく、記憶や心に染みる感じがする。例えばディスプレイで見る写真よりもプリントが、PCで観る映画よりも映写機でスクリーンに投影する映画の方が、体験として豊かであると感じる。この感覚的差異は一体どこからやってくるのだろう?
0
4
35
@tokimarutanaka
田中常丸
7 months
Adobeの値上げについて考えてみよう この寒い夜に、Adobeが各ソフトウェアの料金値上げを3月から行うと発表した。それでみんなブーイングしている。
Tweet media one
1
6
34
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
あまりこういうことは言いたくないし、言うべきではないのかもしれないが、こういう絵をズミクロンらしさと言わざるを得ない。
Tweet media one
0
2
33
@tokimarutanaka
田中常丸
11 months
依頼仕事から距離を置く、というのは気分がいい。カメラマンのみならずおそらく何かを作ったり書いたりしている人間にはそういう時期が必要。依頼仕事をしないということは、頼まれもしないのに自ら進んで勝手に仕事をすること。それも自分がやりたい仕事だけを行うこと。
1
3
34
@tokimarutanaka
田中常丸
8 months
機材が好きな人ほど「このカメラだからこそ、この写真が撮れた」と考えるかもしれない。果たしてそれは本当だろうか?もちろんフォーカスの精度や操作性、カメラの機能は撮れる絵に直結するんだけども、それよりもあなたがその場所に、あの時いたこと。まずはそれを第一に称えたい。
1
4
33
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
インフルエンサーや写真系YouTuberの言うことは基本無視してOK。写真学校に通ってるなら信頼できる先生の話しは聞いてOK。利益の絡まない自分の師匠を見つけよ。写真集をたくさん読め。世界の写真の歴史を、芸術の中での位置付けを知れ。こういうツイートさえも疑え。疑うことから写真は始まる。
0
4
31
@tokimarutanaka
田中常丸
3 years
ズミクロンが好きだ。 ここ10年で一番使っているレンズかもしれない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
31
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
カメラボディよりも大きなレンズに苦手意識がある。おそらく何かそのバランスが正しくないような���理的な苦手意識。縮小可能なデジタル部分と、縮小困難な光学部分。ある時期からこの二つのパートの相関性が乱れた。
1
8
33
@tokimarutanaka
田中常丸
9 months
自分も経験していることだが、無職になった途端に「社会」が見えてくる。都会での通勤は皆が同じ方向を向いているので、人の顔はあまり見えない。それが無職になり通勤群衆と逆方向を行くようになると顔が全て見えてくる。朝陽や夕焼け、街灯に照らされる無数の面々が。社会とは人間の顔なのだ。
0
6
31
@tokimarutanaka
田中常丸
9 months
コンデジだけで仕事できるの?と思うかもしれませんが、できません。弊社にレンタル事業があるため、そちらで必要ならライカでもハッセルでもアレクサでもレッドでも、その都度借りればいい、というのがミニマリスト的思考の結論です。そして最近はカメラ、レンズ、照明のアップサイクルが早すぎる。
1
4
27
@tokimarutanaka
田中常丸
9 months
2014年頃のCCレモンのバイラルムービー。スマホ撮影ちっく、企業色の排除、音数少なく日本文化を盛って言葉なしに理解できる構成。今見ても色褪せないどころかますますリアリティが増したように感じる。博報堂ケトル制作。
@max358japan
358ちゃん
9 months
JK忍者 追いかけっこ✨✨✨👍🏼
222
2K
10K
1
3
29
@tokimarutanaka
田中常丸
1 month
2024年夏、現在の持ち物を全てを並べてみました。そしてパッキングしてみました。家財類を除いてこの1年で98個→55個になりました。 全持ち物55個をパッキングするミニマリスト
Tweet media one
0
1
28
@tokimarutanaka
田中常丸
3 months
こんにちは。新たなコンデジを迎えました。
Tweet media one
1
0
29
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
その点、iPhone はカメラと認識するには取るに足らないので、カメラを持ち歩いているという意識を消せる。だからiPhoneのビジュアルクオリティが上がることは、瞑想をしたい撮影者にとって良い結果をもたらす。瞑想したいから写真を撮ったり歩いたりする人は少ないだろうけど。
0
9
27
@tokimarutanaka
田中常丸
7 months
写真集「電波」刊行のお知らせ。 撮影期間3年、熟成1年を経て、ようやく仕上がりました。よろしければご覧ください。サンプルを持ち歩いているので、会う人で見たい方は声かけてください。 作品詳細は下記から、またはAmazonで田中常丸を検索。
Tweet media one
Tweet media two
0
2
28
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
写真と動画のトレンドは似る傾向がある。韓国とNYの写真やYouTuberがパキパキでリアリスティック、VlogはiPhoneで無編集が今は好まれるのに、日本は未だにフィルムトー��でシネマティック路線なんだよね。これは全体的な好みの、いわゆる侘び寂びや禅や時代劇然とした精神性の現れなのか。
1
1
28
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
ミニマリズムは高くつく。良質で満足できるものを一つだけ持つとなると試行錯誤が必要で、何度も買ったり手放したりを繰り返すから。しかしあるフェーズを超えた途端にどうでもよくなるタイミングがくる。それは老化かもしれないし思考停止かもしれないし、仏教的観念から来るものかもしれない。いずれ
0
3
28
@tokimarutanaka
田中常丸
3 years
長らく放置していたオフィシャルに大幅な改修をかけました。過去作品も掲載していますのでぜひご覧ください。使っている道具を紹介する謎ページもおまけで付いてます。プロフィールから飛べます。 Updated #photographer #web デザイン
0
4
28
@tokimarutanaka
田中常丸
6 months
ラリー・クラークは写真を始めた頃から長らく好きな写真家というかアーティストだが、彼の言葉で好きなベスト3をメモしておく。 ・完璧な構図から一歩踏み込んで崩すんだ ・テリー・リチャードソンが一番下手。フラッシュは全てを台無しにする ・コマーシャルフォトはぜってーやらない
0
1
27
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
外に出る時、M型の癖が抜けずにF5.6・距離5mというニュートラルポジションに自然にしちゃう自分の真面目さがイヤ。
Tweet media one
0
3
26
@tokimarutanaka
田中常丸
3 years
最高。 八王子というのがいい。渋谷にできて欲しいけど、満員の銭湯は行きたくない。銭湯は寂れているほどいい。しかしそれだと経営が難しくなる。そんな二律背反性を抱えているからこそ美しい。
@saigusa_tokyo
サイグサ|東京不動産×YouTube
3 years
八王子のリノベーション銭湯「松の湯」が最高過ぎる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
81
772
0
3
27
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
センサーサイズよりも、ポータブルであること。フジやリコーがこの点で成功しているように。また、ポータブルであることがフィルム時代の写真史に影響を与えたように。それくらいに携帯性のほうが写真にとっては大事だと思う。
1
5
27
@tokimarutanaka
田中常丸
5 months
人は感情でお金を使う。物欲を抑える方法は、何か欲しいと思ったらまずメモして1日でも考える時間を作る。次にそのモノに対して徹底的なリサーチを行う。その際、他の選択肢との比較も行う。この2つを行えば、だいたいのモノは買わなくて済むことがわかる。
0
1
27
@tokimarutanaka
田中常丸
3 months
The Light Phone Ⅲが発表されている。ガジェット感がより強まって好きだ。ズーム不可の単レンズのカメラが付いて、USB-C、背面はバッテリー交換・修理用ポートが付いて、5年、10年とできる限りサポートされる。進化したが「できないこと」は変わってない。
Tweet media one
Tweet media two
1
1
26
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
映像でいうスローモーションは写真でいうボケみたいに、いわゆるストレートに撮ることからの逃げ、みたいな認識があるのではないか。教えて映像畑の人。
1
1
25
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
帰京。人の密度。
0
0
22
@tokimarutanaka
田中常丸
4 years
これは確かにカッコいい。 フォトグラファーはTAKAY、スタイリング北村さん、ヘアメイク加茂さんという今はもう見れない最強タッグ。 良い服を良いチームで撮り下ろすと起こるマジック、ファッションフォトグラフィーの醍醐味。
@mistertailer
Shigeaki Arai
4 years
4年前の写真になるが、T JAPANに掲載されたセリーヌを着た宮沢りえ、すごくカッコいいな。特に4枚目が自分はすごく好き。カッコよさは正義に思えてくる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
37
375
0
2
25
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
これは熱いプロジェクト。既に出来上がってるメジャーNFTブランドのトークンは強すぎるのでは。
0
0
22
@tokimarutanaka
田中常丸
1 year
良い音楽家はたくさんいるが、100年後にも残る、100年後も音楽の教科書に(それがあるか、そもそも地球があるかは不明だとしても)載るような音楽家は稀だ。藤田真央は100年後も残ると直感的にわかる。
1
2
25
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
代替ミートに代替エネルギー、代替可能なものが昨今のテーマになっているけれど、この世にはどうしても代替できないものがある。それが背脂煮干しそば。
Tweet media one
0
3
25
@tokimarutanaka
田中常丸
2 years
日本でも多くの大学生は200万か下手したら400万くらいの借金背負って卒業するわけで、その後は安月給の中から毎月4万くらいローン返済して、遊べない自己投資できない飯食うのでギリギリ、だけど会社でストレス溜まってまた借金してみたいのが多い無理ゲー社会。米国も似た状況ではあるけどね。
0
7
23