k Profile Banner
k Profile
k

@technocrat_s

Followers
2,514
Following
485
Media
253
Statuses
7,681

経営管理とITの人。アドテク企業やPE投資先の中小企業で経企やったり、エンジニアやったりしてました。今は小売・流通業です。奥様はトリックスターです。親になりました。

Joined July 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
習慣化アプリの破壊力に驚いています。とりあえず、「習慣管理」というどストライクな名前のシンプルなやつですが、TODOリストにリマインダー付きでポモドーロタイマーがついてるようなやつで、達成率も見える。 物事が進む進む。
50
3K
32K
何回か言ってるけどエビアンでコーヒー淹れるとすごく美味しい。豆の値段はあんま関係ない。
@rootport
Rootport🔥
7 months
エビアン(硬水)で煮ると牛肉は柔らかく、じゃがいもは煮崩れしにくくなる、という研究。お、面白い……!! 水の硬度が牛肉,鶏肉およびじゃがいもの水煮に及ぼす影響
139
10K
34K
43
5K
18K
おっさんになって家族ができてわかるのは、おっさんが動作するときにわざわざ「よっと」とか「さあ●●するかな」とか声出しするのは、意図を発することによって「自分は不機嫌ではない」「急に立ち上がったり腕をあげたりするけど危害を加える意図ではない」ことを伝達するためだな。
23
2K
13K
今回の帰省で家族関係以外で印象的だったのは、実家が旭化成のヘーベルハウスで、築40年の点検に来てほぼ問題なしだったと。 建築時の図面など完璧に保存され、担当者の名前も。父が「40年もよく来ますねえ」と言ったら、「お約束ですから」とのこと。 コスパ厨はこういうところ見てないと思う。
25
3K
10K
ついったらんどに毒されすぎていてホワイトカラー高学歴界隈しか見えていない感がすごいのでリクナビネクストをずっと流し見していると、どうもラストワンマイル寄りというか、「現場に人が行く」系の仕事のほうが給与高くなってる感じはありますね。
2
741
4K
生命保険会社にいたとき、「金融商品って数学で作るということは最終的にはみんな同じになって、コスト構造か営業力でしか差がつかないんじゃ」と思いましたね。
@RealtyPnw
Tak
27 days
差別化できない商品売るってきついんよな
2
99
677
2
538
3K
スマホ版ChatGPTの音声コミュニケーション、初めてつかったんだけど、これもう英会話スクールほんまにいらん… ていうかこれ人やん。人が中におるやろ。絶対。
3
194
2K
中国人留学生から「日本人はみんな源氏物語を読んでると聞いたから読破してきたのに誰も読んでなかった」と言われたことはあります。 すまんな。その代わり三国志には妙に詳しいぞ。
@minerva_owl1
みねるば
8 months
ベトナム人の留学生から「私日本文化が大好きです!聞きたいことがあるんですけどいいですか?」と聞かれ、「もちろんいいですよ!(アニメや漫画とかかな?)」と答えたのですが、「岡倉天心の『茶の本』についてなんですけど」と言われ、血の気がサーッと引くのを感じました。それで
354
8K
56K
1
714
2K
コンサルタント垢が事業会社の経営をあれこれ論評しているのを見るとちょっとむかつくな。 パワポのオブジェクトと違って設備投資はCtrl+Zで取り消したりできないんだよ。みんな悩んでやってんだよ。
6
137
1K
使ってるのはこれですね。
Tweet media one
0
104
1K
外資はいたことがないからわからないんだけど、日系の大手、偉い人が思いつきでフワフワした構想を出して、組織を作って人を採り、各課長がそれにアリバイ作りでガダルカナルみたいに小出しの施策をするだけで何も動かず、数年経ったら飽きられてポイみたいなの多いですね。
10
177
818
ちなみに、うちの親父は英語のプロ(研究者で英語使って仕事してる)なので、「英語ってどうやったらしゃべれるようになんの?」と聞いたら、 ・使って慣れろ ・勉強方法としては、丸暗記して表現を借りろ ・翻訳・作文したらあかん ・テキストを暗唱しろ とのことでした。
今回帰省して思ったのは、すぐ身近に親という人生の先輩(地雷とか全部踏み抜き済み)がいるのに、話聞かないのはもったいないよなと。
0
7
41
2
117
813
お、これが一番良さそうだ。
Tweet media one
1
58
676
紹介してくれる業者さんも、少し高いけどしっかりした丁寧なところばかりで、大企業はこういうところがすごいんですね。
2
107
605
これはなかなかすごいな。会社の意思決定は内部環境はコーポレートファイナンス、外部環境は経済学(ゲーム理論とか産業構造論を含むやつ)でやるとかなりサイエンスに近づくというのが実証されてる気がする。 実戦のための経営戦略論 via @amazon
2
55
593
偏差値の高い国立大学を出たくらいの身分に「ノブレス・オブリージュ」なんか求めないでほしい。ただのサラリーマンや。
@poeta19741
ひびのきろく
3 years
夫が今朝の日経の記事、キャリアとなる東大生が減り、その理由を「今の受験エリートは勉強するのは自分のため、ノブレス・オブリージュがない」ためだという意見に憮然としていた。ではそういう世代を育てたのは、霞ヶ関の官僚をを超ブラック職にしてしまったのは誰かという視点がない。(1/2)
5
269
1K
4
79
466
これ。
Tweet media one
1
37
407
@sawadafood それで言うと、「いただく」は謙譲語なので「お召し上がりになれます」かシンプルに「召し上がれます」では。
6
13
351
やってみたところそんなに美味しくないというお話もありましたので、お好み次第かと思います。
4
104
321
不妊治療について情報インプットしたら、「女性は35才になったらつべこべ言わずに産院行って体外受精しろ」という統計でほんとにシビアだなと…
2
35
307
企業価値経営を突き詰めるとみんな不動産と金融になるという事例がまた…
@ma_kanteishi
鑑定投資家のまーさん
2 months
なにこの無敵感 JR東日本、不動産会社新設 27年度までに1000億円投資 - 日本経済新聞
25
248
2K
2
36
306
世の中の会計講座、手元に証憑がそろっていることを前提に仕訳の説明から始めるのが多いので、「何も整ってない会社に管理体制を構築して月���決算できるようにする」ノウハウって本当に秘伝のタレみたいになってますよね。
4
67
303
ダジャレが増えるのもこれ。
0
30
290
結婚することになりました。めでたい。
47
4
282
FFさんに教えてもらったパブロフ簿記が唯一こういうのを載せてた。
Tweet media one
簿記の復習をしているのですが、商業簿記は最初に簿記一巡の手続きや五要素の説明で全体像をインプットしてくれるのに、工業簿記は結局「●●原価計算」がそれぞれどういう関係にあるのかわからないまま個別論点に入るので初学者殺し。
1
12
82
0
23
253
これが自動車だったら「俺はホンダの車が好きなんだ!」とかいう人がいるかもしれないけど、「俺は第一生命の保険が好きなんだ!」っていう人はいないですよね。
1
45
240
固定金利でマンション買ってた人って、あの低利でファイナンスした上にこれからインフレで借金減ることになるのか。
4
31
230
リプで教えていただいたこちらが良さそうです。
@shun1s
さわむら
2 months
ポモドーロタイマーこそありませんが、自分はAwesome Habitsがいちばん長続きしてるので布教
2
98
815
0
25
229
つまり、生命保険会社で働くということは、「アクチュアリーが作った保険を売る」という事業を全員でやり続ける社会人人生になるということなんですわな。
1
45
197
@youzi29 ほんとですよ。基本的に怖がられてますからね。挨拶、声かけ、笑顔は大事です。
0
5
190
内部統制って会計士畑の人は「不正防止」「安全装置」「ブレーキ」みたいな説明の仕方をするんだけど、管理会計屋としては「会社に情報パイプラインを引く仕事」なんだけどな。
1
21
179
よく「地元の滋賀県で一番賑やかなところでも、荻窪に勝てない」って言ってる。
東京都の商店街補助金が他府県よりデカいのと、人口の多さが圧倒的なのは大きそう。 toCのマーケティングやったことある人なら、東京のバケモノ具合は身に染みてるはずです。データとっても外れ値にしかならない笑
1
24
93
1
35
175
メインは人件費だから粗利はあるけど販管費が重いみたいなPLかと思ったら、違うんですね。コンサルって人件費は原価に入れるんですか・・・?
@alpaka
銀髪推進派
3 months
フフッヒ
Tweet media one
0
28
125
13
30
164
@technocrat_s
k
11 months
新婚家庭2LDK賃貸探しの旅、結論から言うと単身物件探しとぜんぜんゲームが違った… 単身はふらっと駅前の不動産屋に行って築古の掘り出し物件を2~3件内見して即決すれば良かったけど、2LDKはニーズに対して物件が少ないので、内見もせずにオンラインで申し込む勢いで物件が消えていくらしい。
4
53
159
これはライフハックなのですが、ポモドーロテクニックの5分休憩のときに室内をウロウロ歩き回ると、8時間労働時でだいたい80分くらいは歩くことになるので、8,000歩近くは行きます。
1
10
155
ここに載ってる『ゼロからわかるLinuxコマンド200本ノック』と『3分間ネットワーク講座』と『Docker絵とき入門』を読んでみたら恐ろしくわかりやすかったです。 Linuxコマンド200本ノックはタイトルでコマンド集なのかと思われて損してそう。Linuxの最高の入門書では。
@MESIchicken
MESI
6 months
zennに記事を投稿しました! 駆け出し時代の自分に読ませたかった技術書18選 遠回りをしまくった自分に送りたい|MESI #zenn
0
84
906
0
31
151
岩波の数学読本はお愉しみの数学本として楽しむとして、文系が統計学や機械学習のために数学やりなおすならこれが今のところ一番だと思う。 中学数学と数1Aくらいは終わってないとつらいかも。 ライブ講義 大学1年生のための数学入門 (KS理工学専門書) via @amazon
1
13
140
これは実務で連結やるときに一番役に立つ本。
@tejima_solabo
ソラボ手島@会計士マーケッター
3 months
3月決算の期末監査も終盤に差し掛かっている頃かと思いますが、僕が監査法人のJ1の時に1番面食らったのは、連結実務でした。 受験生時代のタイムテーブルが全く通用しない。 見たことのない連結仕訳に、縦にも横にも長い連結精算表。中身を見ても全くわからない。 そんな状態からスタートでした。
Tweet media one
0
30
298
1
13
142
人生は「食って寝て子育てして死ぬ」以外の何者でもないと思ったほうが良い人生を送れます。変な自己啓発や自己実現は病気のもとです。
@burinoosashi3
ぶりさし🍣
2 months
こういう人たちがいう「何者」ってなんなんだろうね。まさか仕事や収入のことだけ指してるわけじゃないよね?人生も人間もそんな薄っぺらなものではないと思うのだけどね
1
28
177
1
20
138
正直、 ・体力気力はすでに衰え始めてる ・ほっとして緊張の糸が切れた感がある ・仕事勉強に際限なくリソースをつぎ込めることはない ・意識が既に家庭中心になりつつある が確定で、ダウンシフトモードになっていて、これを競争社会とどう折り合い付けようかと考え始めた昨日今日。
結婚することになりました。めでたい。
47
4
282
2
5
128
捕鯨調査を行う会社での人事労務ってなんだそれ。
2
32
120
人の相手苦手だから専門職になったが、結局どこに逃げても「顧客折衝やマネジメントできそうな人」として発掘されてしまう。 違う、波長の合う人と話の合うトピックで話すのが好きなだけで、他人のモチベ管理やタスク管理やキャリアプランに興味はないんや… あと職場では仕事やからやってるだけや…
1
11
118
以前、四大卒が滅多に来ない業界でExcelの研修をしたときは、 ・これは表を描く道具ではなくて計算をする道具 ・だからベタ打ちはやめましょう ・同じセルに文字と数字を一緒に入れない ・結合はしない ・どうしても体裁を整えたいときは別のシートで あたりを言っていました。
@shinshint
estee
5 months
世の中にエクセル本っていっぱいありますけど、「vlookup関数を使うとこんなに簡単に!」とか「更にVBAやパワーピボットで!」みたいな話じゃなく、 「セルの数式に数字を直接入れる奴は死ね」 とかの作法が書いてある本ってないですか?本気で探してます
47
2K
9K
1
13
120
有名どころのHabitifyも試してみる。
3
9
118
そういえば、子供が生まれましてね。結婚して子供ができてやっと人生の本番、こっちの世界にやってきたかという昔ながらの価値観、納得感あるなと思ってる次第ですよ。
@tawara_machi
俵万智
3 months
子どもの日に、子どもの歌を☺️ たんぽぽの綿毛を吹いて見せてやるいつかおまえも飛んでゆくから 連休に来る遊園地 子を持てば典型を生きることの増えゆく 振り向かぬ子を見送れり振り向いたときに振る手を用意しながら 最後とは知らぬ最後が過ぎてゆくその連続と思う子育て
148
7K
36K
19
4
112
書いた! エンジニア育成チュートリアル|technocrat #zenn
0
20
114
結局、英語と会計とITのリテラシーをベースに商売ネタを乗っける感じのキャリアになりそうなので、勝間和代さんは正しかったのだなと思っている今日です。
2
6
107
これを1,980円で…? 中身も、財務モデルの使用シーンと作成にあたってのガイドライン、Excelショートカットとケーススタディが一件ついてるだけだ… ケーススタディはWebサイトに飛ばしてあってそちらには完成モデルとスケルトンのExcelファイルがあるらしいからそっちが充実してればまだアリだけど
Tweet media one
2
16
106
これ良い。年金、医療、少子高齢化、労働市場など多様なトピックについて単純な市場原理主義を否定しながら大人の議論を展開 だいたいの人間は五月病のせいで経済学の需給曲線のところしか覚えてないから「政府は市場に介入しないほうが良い」という単純化された理解で人生を過ごす、とか書いてある笑
すごく良い。 MBA卒効率厨なんかが陥りがちな「競争」への誤解、「選択と集中」などの一見わかりやすい論が「経済学を本当に勉強していないから」であることがわかる。最高に面白い。 経済の論点がこれ1冊でわかる 教養のための経済学 超ブックガイド88 via @amazon
1
14
133
2
14
101
借入が多くなると経営者が乾坤一擲の大勝負に出るインセンティブが働く事象と、良い投資機会があっても追加で資金が借りられず見送る事象、実際に事業会社の立場で当事者になったことがあり、「あーもう!」とか思ってたんだけど、ファイナンスの教科書を読んだらどちらにも学術的に名前がついてた。
1
18
100
@technocrat_s
k
11 months
すごい。本のトーンからゆるふわ系に見えてTLの金融・コンサル・エンジニアクラスタは読んでないかもしれないけど、内容は徹底的にロジカルだ… 英語日記BOY 海外で夢を叶える英語勉強法 via @amazon
2
10
100
子供ができて思うのはですね。親族なりご近所の友達なり、「群れで生きる」のが良くて、核家族になんかなるもんじゃないなと。
そういえば、子供が生まれましてね。結婚して子供ができてやっと人生の本番、こっちの世界にやってきたかという昔ながらの価値観、納得感あるなと思ってる次第ですよ。
19
4
112
2
8
96
フルリモより対面のほうが情報量多いと言って��る層と動画より読書のが良い層がかぶっているのが不思議だったんだけど、暫定的な結論としては、 ・概論を履修するにはテキスト情報 ・詳細を身に着けるには動画などの冗長な情報 が向いてるのでは。
2
16
94
消防設備点検で、資格もちゃんと取っていけば年収500~600万円ってすごくない?
1
24
94
東京都の商店街補助金が他府県よりデカいのと、人口の多さが圧倒的なのは大きそう。 toCのマーケティングやったことある人なら、東京のバケモノ具合は身に染みてるはずです。データとっても外れ値にしかならない笑
@paddy_joy
中田:‖
1 year
これ実は話が逆で、昭和の駄菓子屋が生き残れるのは都心だけという話を聞いた時にはナルホドと思ったんですよね。人がいない地域で駄菓子屋は存続不能なのでイオンに飲み込まれますけど、子供がまだたくさんいる都心なら駄菓子屋がやっていける(実際にある)
29
2K
6K
1
24
93
黙ってやると怖がらせちゃうかなとか思うもんな。
1
9
92
コンサル垢で他人嘲笑ツイートがない人ってほぼ見かけない気がする。
1
12
88
新生児をじじばばに会わせるという人生の重要ミッションを完了した。
3
0
90
「そこそこ活躍する」「性格がいい」「賞を取った子に笑顔でおめでとうと声をかける」「悪くないけれど、決して目立つことのない」 幸せなサラリーマンになる資質にあふれている…
@NwxKsJPHOzJ0vPW
ゆきひろ
1 year
息子を産んで「雄世界の厳しい競争」を初めて知る女。
Tweet media one
166
909
3K
1
8
84
某通信大手出身者が「前職はこんなことやるのにも社内手続が必要でめんどかった」というのと、ベンチャーが買収した会社が壮大な個人情報漏洩をするのと、まあどっちもそれぞれグラデーションの両端なんだろうと思う。
2
10
84
Web記事なんかだと30過ぎて仕事辞めて公認会計士にチャレンジして人生変わったみたいな人が採り上げられますが、こちらのご意見に賛成です。 おっさんの経験だと、会計に限らず、「天性の得意分野」な人は半年くらいで躓かずに最初の成果を出しますね。サクッと簿記二級受かったり、アプリ作ったり。
@UenoTakefumi
上野 雄史(Takefumi Ueno)
3 months
公認会計士、税理士になりたい!という問い合わせが最近多いです。凄く良いことですが、前準備は大事。予備校の窓口担当者の方に急かされて振り込まないように!!! まず、日商簿記2級を受かってから、自分が向いているかどうか、じっくりと考えてからで遅くないでです。*予備校の方は急かし過ぎ
0
17
143
1
9
82
簿記の復習をしているのですが、商業簿記は最初に簿記一巡の手続きや五要素の説明で全体像をインプットしてくれるのに、工業簿記は結局「●●原価計算」がそれぞれどういう関係にあるのかわからないまま個別論点に入るので初学者殺し。
1
12
82
もちろん高度な専門性を要するホワイトカラーは高いけど、凡人だったらラストワンマイルな感じはある。
0
10
80
妻とその実家がまさにこれで本当に素晴らしいと思っています。
@shinshint
estee
1 month
定期的に読み返す座右の書。自分の子育ての指針。
Tweet media one
80
8K
50K
1
4
80
本論とは関係ないけどこれ、「配偶者と死別した男性は長生きするのか」と思っちゃったら誤読ですよね。女性のほうが寿命が長いので、その女性と死別している男性というのは長生きした男性の集団。 データ分析はこういうところに落とし穴があるから怖い。
@omochi20fire
おもち|20代から資金運用
5 months
あっ・・・ ・未婚男性は66歳で亡くなる人が最も多い ・年金支給は65歳から始まる
Tweet media one
71
378
2K
1
21
80
今はなきユウタロスさんの「持ち場で頑張る」か。
@JunKumagaiKuma
熊谷潤一郎(junKumagai)
2 years
素晴らしい考え方だ
Tweet media one
69
30K
135K
1
9
78
簿記の二級以上を社会人経験なしで受かる人ってすごいですね。大人だといろいろな場面がフラッシュバックするからイメージしやすいんですけど、学生時代に頭に入るのすごい。
1
8
75
なんとなく、周囲が高学歴じゃない層(うちがそう)ほどお受験コースに夢を見がちな気がします。 実際なってみると、社会にはいろんな壁(社内政治、メンタルヘルス、世界ランクのサラリーマン競争相手等)があり、結局のところ「自分のキャラに一番合った居場所と仲間」を見つけるのが一番大事です…
@kitty_lifehack
キティー Kitty
5 months
どんなに勉強して東大入って会計士になってもうなぎ食べて猫ミーム見るだけの生活だから勉強は無駄
7
50
580
1
1
76
まともなベンチャーやPEが入った中小企業だとまず、「この会社をどうするのか」という経営戦略があり、そこから枝葉のように採用戦略やマーケティング戦略、果てはホームページの作りからお店の雰囲気に至るまで一貫したポリシーでやるものだけど、そういうのはない。
1
8
73