omochi20fire Profile Banner
おもち|20代から資産運用 Profile
おもち|20代から資産運用

@omochi20fire

Followers
34K
Following
26K
Media
1K
Statuses
20K

20代で5000万貯めたのでサイドFIREしました|ホワイト企業リーマンに転職→空き時間に副業でSNS&ブログ→退職→まったり遊んだりたまに働いたりしてます

おもちがFIREした方法をひっそり公開してます🎁
Joined September 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
29 days
【サイドFIRE・FIREへのご案内】. 下記にて最短でFIREする方法、.した方法を解説しています。. 時間の都合が合えば.zoomでも詳しくご説明してます。. ーーーーー無料で説明する理由ーーーーー. ①もうおもちは.ほぼセミリタイアしてこの手法を
Tweet media one
Tweet media two
8
7
90
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
うわあああああああああああ
Tweet media one
468
12K
50K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
アラサーになってからマジでこれすぎる…
Tweet media one
97
7K
46K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
7 months
こういう人生にならないよう気をつけていきたい
Tweet media one
43
3K
27K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
9 months
勘違いしてる人が多いんですけど.「人生が本業で仕事は副業」です。.
59
1K
11K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
4 months
こういう人生にならないよう気をつけていきたい
Tweet media one
19
972
9K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
(色んな意味で)残酷な調査結果だ。。。
Tweet media one
99
2K
9K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 months
こういう人生にならないよう気をつけていきたい
Tweet media one
17
995
9K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 years
独身男性は平均66歳で亡くなりますが、年金支給は65歳からです。現場からは以上です。
Tweet media one
114
3K
7K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
8 months
(色んな意味で)残酷な調査結果すぎる。。。
Tweet media one
154
1K
6K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
この傾向はマジではあると思う…
Tweet media one
52
950
5K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
会社と社員の健全な関係性ってこういうことだと思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
34
556
4K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
ほう…
Tweet media one
80
611
4K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
ちょっと何言ってるかわからないですね…
Tweet media one
104
570
4K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
こ、これは、、、
Tweet media one
147
1K
4K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
「親ガチャ」「上司ガチャ」という言葉をよく耳にしますが、世界4位(191ヶ国中)の経済大国に生まれた時点で国ガチャは大当たりです。物価が安く、街は清潔、インフラや福祉が整っていて、治安が良く、失業率も低く、水道水が清潔で、気候もそこそこ過ごしやすい国なんて世界にほぼ存在しませんからね。.
79
568
4K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
(色んな意味で)残酷な調査結果すぎる。。。
Tweet media one
77
708
3K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
こ、これは一体どういうことだってばよ??
Tweet media one
99
635
3K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 years
資産形成できる人の共通点ってホントこれに尽きると思う。
Tweet media one
50
369
3K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
8 months
未婚男性は66歳で亡くなる方が最も多いそうですが、年金支給は65歳から始まります。現場からは以上です。
Tweet media one
142
875
3K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
日本人の幸福って何なんだろう…
Tweet media one
44
472
3K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
年収1500万の手取りが1027万と知った時、この国の税制や社会保険システムに絶望しました。会社員で年収1500万なんて小さい頃から努力して社会人になった後も毎日猛烈に働いた人がようやく到達できる金額なのに、その3割以上が税金や社会保険で持っていかれる。会社員を頑張る気力が0になりました。.
47
245
3K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 months
気づいてしまったけど、子供に教育費2000万かけて学校や習い事に通わせるより、その2000万でS&P500に積み立て投資してあげたほうが子供が得られるお金は多くなる気がする。.
184
150
3K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
結構キツイですね。。。
Tweet media one
79
389
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
9 months
株を買うべき理由はこれに尽きる
Tweet media one
21
223
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
5000万円を年利4%で運用した場合、毎月20万円を取り崩してもその生活を45年間も続けることができます。そして全く仕事をしない生活を続けられる人って多くないので、ほとんどの人は個人事業や業務委託として働き始めてさらにお金を稼ぎます。つま、り人生は5000万貯めたら一丁上がったも同然だと思う。
Tweet media one
77
256
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
マジでこれだと思う
Tweet media one
19
312
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
8 months
資産形成できる人はこのマインドを持ってますよね
Tweet media one
79
241
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
4 months
株を買うべき理由はこれに尽きる
Tweet media one
60
178
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
8 months
年収1500万の手取りが1027万と知った時、この国の税制や社会保険システムに絶望しました。会社員で年収1500万なんて小さい頃から努力して社会人になった後も毎日猛烈に働いた人がようやく到達できる金額なのに、その3割以上が税金や社会保険で持っていかれる。会社員を頑張る気力が0になりました。.
121
251
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
未婚男性は66歳で亡くなる方が最も多いそうですが、年金支給は65歳から始まります。現場からは以上です。
Tweet media one
52
433
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
6 months
アラサーになって周りを見渡すと、こう思えるようになった人から順番に”自分の人生”をスタートしていってる気がする。
Tweet media one
11
201
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
これでもまだ「投資は怖い、貯金は安全」と言えますか??
Tweet media one
80
294
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 years
FIREした人が1番欲しいものは『平日に遊べる友達』だと思う笑.
43
61
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
資産形成できる人はこのマインドを持ってますよね
Tweet media one
52
215
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
4 months
5000万円を年利4%で運用した場合、毎月20万円を取り崩してもその生活を45年間も続けることができます。そして全く仕事をしない生活を続けられる人って多くないので、ほとんどの人はまた何かしら働き始めてさらにお金を稼ぎます。つま、り人生は5000万貯めたら一丁上がったも同然だと思う。
Tweet media one
60
142
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
目を疑ったけど、. ・日本の投資人口は26%. ・投資平均年齢は61歳. らしいです。. SNSにはすごい人ばかりいて感覚が狂ってしまいますが、若くして投資を始めてるだけで間違いなくマネーリテラシー強者です!SNSを見て焦ったり自信を失う必要はありません!コツコツ投資や節約を継続していきましょう!.
38
161
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
8 months
な、なぜこうなった。。。
Tweet media one
198
323
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
8 months
アラサーになってから本当にこれすぎる…
Tweet media one
69
137
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
資産額と家賃は遠く及びませんが、FIREすると「就活も終わって単位も取って卒論も出した大学4年生」みたいな生活を送れるので最高です←
Tweet media one
44
153
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
28 days
目を疑ったけど、.・日本の投資人口は26%.・投資平均年齢は61歳.らしいです。. Twitterにはすごい人ばかりで感覚がおかしくなるけど、若くして投資を始めているだけで間違いなくマネーリテラシー強者です。すごい人を見ても焦らず、コツコツ投資を継続していけば全く問題ありません。.
24
127
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
株を買うべき理由はこれに尽きる
Tweet media one
20
164
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
FIREしても結局飽きて働き始める人が多いので、一生暮らせるだけの金額を貯めておく必要はありません。「週2~3くらいバイトすれば十分暮らせるかな~」と思えるお金が貯まったら、人生の夏休みだと思って仕事辞めちゃってOKだと思います。どうせしばらくしたら働きたくなってくるのでご安心ください。.
30
105
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
■サラリーマンで高年収な人の特徴. ・高学歴. ・人格者. ・外見が整っている. ・難関資格を保有. ・英語が堪能. ・清潔感がある. ・人として欠点がない. ・友人が多い. ・家族の仲がいい. ■自営業でお金持ちな人の特徴. ・社会不適合者.
27
170
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
勘違いしてる人が多いけど「人生が本業で仕事は副業」ですよ。.
23
174
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
定年した人たちが後悔していることトップ20。歳を取ってから後悔しないよう、反面教師にして今のうちから対策しておきたいですね。
Tweet media one
16
338
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
年収が上がるほど手取りの割合が減っていく仕組みって、やる気がある人の気力を削いで全体の税収額が減る悪手だと思う。
Tweet media one
58
304
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
貧乏マインドの人とは関わらないに限る。。。
13
320
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 years
僕は月30万あればかなり楽しく生きていける。今資産が約5000万あるので年利5%なら年間250万、月20万はほぼ何もせずに手元に入ってくる。残り10万は好きな仕事だけで稼げる金額だし、5000万を切り崩しても数十年以上は持つ。生活レベルを上げないなら、5000万貯めれば人生はほぼ仕上がったも同然です!.
27
73
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 years
年収300万の非正規雇用者より、年収600万で専業主婦(主夫)を抱えてる正社員の方がはるかに貧乏です。パートナー選びを間違えると、いくら仕事や投資を頑張っても人生は一気に貧乏街道まっしぐらになりますのでご注意ください。.
51
111
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
株を買うべき理由はこれに尽きる
Tweet media one
19
212
2K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
11 months
あっ・・・. ・未婚男性は66歳で亡くなる人が最も多い.・年金支給は65歳から始まる
Tweet media one
68
367
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
目を疑ったけど、.・日本の投資人口は26%.・投資平均年齢は61歳.らしいです。. Twitterにはすごい人ばかりで感覚がおかしくなるけど、若くして投資を始めているだけで間違いなくマネーリテラシー強者です。すごい人を見ても焦らず、コツコツ投資を継続していけば全く問題ありません。.
41
138
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
「車をローンで買った」「リボ払いしてる」「住宅ローン組んでる」という友人たちに「投資(積立NISA)は怖い」と言われてゾッとしてしまった。。。.
70
93
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
7 months
日本の人口は1億2000万人だけどNISA口座開設数は1109万口座だけらし。しかも積立NISAは非稼働口座が約4割を占めるとのこと。つまり、NISAの口座開設してるだけで上位10%、実際に投資してたら上位6%くらいの投資リテラシーを持ってるということ!自信持ってコツコツ投資を継続していきましょう!.
45
126
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 years
20代でサイドFIREしたと書くと「そんなに節約して人生楽しいの?」「若い頃しか出来ない経験に金を使え」という説教おじさんが頻発するんですが、『稼ぐ力』と『コスパ良くお金を使う力』を同時に伸ばしてきたので、仕事も遊びも恋愛も趣味も全部楽しんできた20代でした。ご期待に沿えずすみません。.
29
41
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
「年収1500万円の手取りは1027万円」と知った時はかなり絶望しました。会社員で年収1500万なんて子供の頃からずっと努力して社会人になった後も毎日猛烈に働いた人がようやく到達できる金額なのに、その3割以上が税金や社会保険で持っていかれるなんてあまりに残酷すぎませんか??.
53
146
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 years
ついに気づいてしまったけど、子供に教育費2000万かけて学校や習い事に通わせるより、その2000万でS&P500に積み立て投資してあげたほうが子供が得られるお金は多くなるの気がする。.
66
55
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 years
社会人3年目までに500万貯めるためにしたこと. ①保険に入らない.②格安SIMと格安スマホを使う.③ふるさと納税と積立NISAを活用.④シェアハウスに住む.⑤見栄のためにお金を使わない.⑥高還元クレカを使う.⑦飲み会ではなくランチに行く.⑧ユニクロを着回す.⑨本は図書館で借りる.⑩勉強を趣味にする.
36
88
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
つらすぎる。。。
Tweet media one
54
142
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
控えめに言って最高すぎた…
Tweet media one
Tweet media two
24
49
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
ストレスを溜めながら必死にお金を稼いだのに、必死に稼いだお金をストレス発散のため散財する。この生活を新卒~定年まで約50年間繰り返す。冷静に考えて、この生き方って何かが根本的におかしいと思いませんか???.
35
112
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
歳を取れば取るほど「安定的な収入」と「心身の健康」が幸福度に直結すると実感しますね。これに人間関係も加わればほとんどの人間は幸福に暮らせるはずです。特に若いときは勘違いしがちだけど、幸せになるのに大きな夢や目標だったり何者かになる必要はありません。
Tweet media one
20
225
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 years
勘違いしてる人が多いけど「人生が本業で仕事は副業」ですよ。.
18
83
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
サイドFIREして確信したけどこれはガチですね。たくさん寝られるようになってから、慢性的な疲労感がなくなり、元気なのでストレスにも強くなり、機嫌が良いので人間関係も改善し、集中力も増したので稼ぎも増えました。早く寝る、ただそれだけでみなぎる力。
Tweet media one
18
127
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
芦田愛菜って人生何回目なんだろう。。。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
27
174
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
本当にこういう傾向はあると思う
Tweet media one
17
181
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
エミネムの働き方が最高すぎる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
247
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
ハリーポッターの出演費を運用して死ぬまで生活に困らないお金を確保したうえで、出演費や映画の規模を一切気にせず自分が好きな作品にだけ出演して演技を楽しんでるダニエル・ラドクリフの生活がセミリタイアの理想形すぎる。.
11
88
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
「嫌なら辞めろ!」と言われたときに「わかりました。辞めます。」と言えるだけの資産やスキルを持つことが、自分の人生を歩むための必須条件だと思う。.
19
81
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 months
5000万円を年利4%で運用した場合、毎月20万円を取り崩してもその生活を45年間も続けることができます。そして全く仕事をしない生活を続けられる人って多くないので、ほとんどの人はまた何かしら働き始めてさらにお金を稼ぎます。つま、り人生は5000万貯めたら一丁上がったも同然だと思う。
Tweet media one
39
99
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
11 months
定年した人たちが健康面で後悔していることトップ20だそうです。お金がなくても今すぐ出来ることばかりなので、歳を取ってから後悔しないよう若いうちから早めに対策しておきたいですね!
Tweet media one
8
448
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
11 months
結局、みんなが働いている時にコーヒーを飲みながら静かに読書できる人生が一番幸せな気がしてきました。。。.
20
77
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
5 months
どう思いますか?.資産5000万超えたらもう働く理由.ないと思うんですけど…?.
219
23
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
サイドFIREして気づいたけど「働く」のが嫌なのではなく「働かされる」のが嫌だったみたいです。自分の意志で自由に考えて自由に動ける仕事は遊びと同じかそれ以上に面白いものでした。.
19
70
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
8 months
これでもまだ「投資は怖い、貯金は安全」と言えますか??
Tweet media one
90
149
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
4 months
こういう人生にならないよう気をつけていきたい
Tweet media one
9
160
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
「親ガチャに外れた」と愚痴ってる人がいますが、世界3位(191ヶ国中)の経済大国に生まれた時点で国ガチャには大当たりなんですよね。物価が安くて、街は清潔で、インフラや福祉が整備されてて、治安が良くて、失業率も低くて、水道水が飲めて、気候もそこそこ過ごしやすい国なんてほぼないですからね。.
45
118
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
こ、これは、、、
Tweet media one
46
260
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
年収が上がるほど手取り割合がどんどん減っていく仕組みって、やる気がある人の気力を削いで全体の税収額が減る悪手だと思う。
Tweet media one
59
210
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
未婚男性は66歳で亡くなる方が最も多いそうですが、年金支給は65歳から始まります。現場からは以上です。
Tweet media one
49
245
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 months
どう思いますか?.資産5000万超えたらもう働く理由.ないと思うんですけど…?.
167
15
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
4 months
目を疑ったけど、. ・日本の投資人口は26%. ・投資平均年齢は61歳. らしいです。. SNSにはすごい人ばかりいて感覚が狂ってしまいますが、若くして投資を始めてるだけで間違いなくマネーリテラシー強者です!SNSを見て焦ったり自信を失う必要はありません!コツコツ投資や節約を継続していきましょう!.
46
87
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
日本人の幸福って何なの?
Tweet media one
36
208
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
結局「日本に住んで、外資で働いて、外国株に投資する」という3連コンボが最強な気がする。.
19
82
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
資産を築くと人生が変わる!!. ・100万円.→3~4カ月仕事を休める. ・300万円.→欲しい物がほぼ何でも買える. ・1000万円.→2~3年は仕事を休んで旅や学び直しができる. ・3000万円.→資産運用で最低限の生活費がほぼ賄える. ・5000万円.→サイドFIREで会社員を卒業できる.
26
91
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
FIREが流行ってる理由の1つは「おじさん達が支配する社会で働くのが嫌」な人が多いからですよね。おじさん達が誇りに思ってる「役職や肩書き」「所属する会社の名前」「年上が偉いという文化」にウンザリしてるんです。決して仕事が嫌なわけではなく、今の社会のシステムに愛想を尽かしてるんですよ。.
36
72
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
3 years
僕は資産3000万の時点でサイドFIREを決意しました。正直3000万じゃ心もとなかったけど、1億とか貯まるのを待ってたらFIREできるのは40代以降になってたはず。結果的に普通に会社員するより稼げてるし自由な時間も増えたので良い選択でした。人生で1番貴重で大切なのは「若くて自由に動ける時間」です。.
13
40
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
本当にその通りだと思う
Tweet media one
10
208
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
普通に生きるだけで金がかかりすぎる…
Tweet media one
23
142
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
サイドFIREして約2年が経ちましたが、. ・毎日8時間睡眠で元気モリモリ. ・嫌な人や苦手な人と会わなくてよくなる. ・家族や友人と過ごす時間が増える. ・新しい趣味や友人がどんどん増える. ・好きな仕事だけしてるのになぜか稼ぎが増えた. 良いことばかりで最高すぎる…!!!!.
17
25
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
こういう人生にならないよう気をつけていきたい
Tweet media one
20
162
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
■厚切りジェイソン流節約術. ペットボトルを買わない.コンビニに行かない.なるべく歩く.安いスーパーで大量買い.スペックが同じなら安い物を買う.洋服を買わない.飲み会に行かない.ジムは公共施設.サブスクを見直す.ポイント倍増に騙されない.欲しい物は安くなってから買う.家族で同じ金銭感覚を持つ.
44
99
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
10 months
会社員って仕事できる人ほど損するケースが多くないですか?仕事できない人は難しいことさせられないから簡��な仕事だけ回ってきて量も少ない。その分、仕事できる人に難しい仕事がたくさん回されるのに他の人と比べて給料が大きく上がるわけでもない。特に日系企業はこういうパターンが多すぎる。.
70
92
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
これでもまだ「投資は怖い、貯金は安全」と言えますか??
Tweet media one
47
122
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
年収1500万でも手取りはたった1027万と知った時、この国の税制や社会保険システムに絶望した。会社員で年収1500万なんて小さい頃から努力して社会人になった後も毎日猛烈に働いてようやく到達できる金額なのに、その3割以上が税金や社会保険で持っていかれる。どう考えても仕組みが間違ってると思う。.
23
79
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
0歳から毎月1万円ずつS & P500に投資すると、65年後には元本780万円が1億3300万円になるそうです。やはり人生最大の発明は複利で間違いないと思う。.
14
63
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
サイドFIREして2年弱が経ちますが「単位を取り終えた大学4年生」みたいな状態がずっと続いてる感覚です!適度にやるべきことはあるけど自由な時間もあって趣味や友達と過ごすことも出来ている状態。「大人の青春」という感じで控えめに言って最高すぎます!!.
10
31
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
2 years
本当にコレすぎた。。。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
146
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
8 months
FIREが流行ってる理由の1つは「おじさんが支配する社会で働くのが嫌」な人が多いからだと思うんですよね。彼らが大事にしてる「役職・肩書き」「所属する会社の名前」「年上が偉いという文化」にウンザリしてるんです。別に仕事が嫌なわけではなく、今の社会システムに愛想を尽かしてるんですよ.
71
119
1K
@omochi20fire
おもち|20代から資産運用
1 year
今まで出会ってきたFIRE民や富裕層を見ていても本当にこれ。弱みを鍛えて資産を築いた人はいません。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
140
1K