![SYO 山村祥 @SYOサロン展 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1687049203447742465/hDKTcGni_x96.jpg)
SYO 山村祥 @SYOサロン展
@tak1928shou1967
Followers
97
Following
3K
Statuses
394
Joined February 2011
RT @j_butsuzo: 【奈良・興福寺/八部衆立像(734年)】乾漆造、彩色。鎌倉時代に補彩。十代弟子像と同一工房作とみられる。戦闘神の阿修羅が少年のような風貌で憂いを帯びた静かな表情なのは、懺悔し、仏法に帰依した姿を表現したためと解釈されている。 https://t.c…
0
157
0
RT @Kaya_rose: そして!昨日はなんと、萩尾望都先生も来てくださいました!!日本少女漫画界の神様!私の神様!!感動で震えました…。来てくださるだけでも感無量ですのにたくさんの素敵な贈り物まで!本当にありがとうございます…😭😭😭✨ 命燃やして今夜もイザボーを生きます!…
0
2K
0
RT @nishiwaki_taka: 遅ればせながら、ご挨拶をさせていただきます 先日、Xデビューしました 京都府知事の西脇隆俊です 皆さまに京都府政の取組等をもっと知っていただけるよう、発信していきたいと思っています 初心者なので、少しづつの投稿となりますが、フォローや…
0
192
0
RT @matsuikoji: 本日午前は、KBS京都「ホンマは京都が好きなくせに」の番組収録で、国際日本文化研究センターの井上章一所長と大西常商店4代目女将の大西里枝さんと鼎談させていただきました(司会は海平和アナ)。…
0
23
0
RT @kyo_bun_ken: 時代劇の創世記から小道具を手がけている高津商会におじゃましました!倉庫には数えきれない装飾品が保管され、刀剣の作業場には『室町無頼』や忍者『赤影』などのスナップもありました。すべてこちらが手がけています。京都を代表する伝統美術工芸の一つです!…
0
45
0
RT @j_butsuzo: 【京都・三十三間堂/帝釈天(二十八部衆)(鎌倉)】153cm。バラモン、ヒンドゥー、ゾロアスター教にみられる天帝で豊穣を司るインドラ神。妻は阿修羅の娘、舎脂。ひげを蓄えた端正な容姿で天衣の下に甲冑を着る。右手には宝鏡を持つ。 https://t.c…
0
54
0
RT @j_butsuzo: 【京都・浄瑠璃寺/吉祥天像(1212年)】像高90cm。檜材。一木造。「浄瑠璃寺流記事」より建暦2年(1212年)に造立し本堂に安置したと記されている。繧繝を主体とした彩色文様で、弧を描く眉に赤い唇と美しい貴婦人のような姿。 https://t.c…
0
102
0