まきの たかき🗽
@ta_makino
Followers
1K
Following
28K
Media
108
Statuses
6K
自転車通勤、子育て、円周率、情報科学、機械学習(強化学習、ベイズ、LLM)、認知科学、C++、レゴ、IPv6 / 私の発言は個人的な意見に基づくものであり、所属組織とは関係ありませんので念のため。絵文字だけorコピペor元投稿と関係ないリプライは通報ブロックさせていただきますのでご了承ください
New York, NY
Joined December 2010
仕事の合間の20%で地道に開発していた #Googleアシスタント アクション「漢字博士」が一般公開されました。漢字を忘れたときに #GoogleHome でスマホで書き方を聞ける! 「Ok Google、漢字博士と話す」と話しかけてみてください。※サードパーティーアプリです。
2
69
161
先週、私が統数研でお話しした強化学習チュートリアル。もうすぐ閉じられてしまいますのでお早目にご覧ください。4月より研究者でなくなってしまいますので、最終講演みたいになってしまいました。 http://t.co/dG2R1RsEbR.
1
21
57
入社して初めて、会ったことないエンジニアにメールするとき "Hi Christopher," で書いていいと言われて手が震えた。数年後、USにきて、子供の担任に連絡するメールを "Hi Shannon," って書いたら返事が "Dear Mr. Makino," と来たので、やっちまったーってひとり叫んだ。.
Thomas Kurian (Google Cloud の CEO)にメールしたことがあって、 Hi Thomas とかで書き出した… と思ったんですが、今見たら +xxx, +yyy (他の人を追加) で書き出してて、特に挨拶なく書いているメールが見つかりました。しかも本文中には "Welcome to Google!" って書いてある….
1
5
55
自分も今日知りました。Google Faculty Research Award http://t.co/ZFJG93gOo8 大学教員(助教以上)の情報科学関連研究に院生の学費1年分の研究費を補助。過去10年で採用1000件以上、うち日本はたった3件! 次は4/15締切です。.
2
49
48
参加してないですがすごいことになってますね #shonin Ingress 公式 G+ にメガフィールドの詳細が載っています。つーかどうやってこんなん張ったんだ. ?. http://t.co/imLKnmg9HQ.
1
106
35
機械学習だってここまでカッコよくできる! RT 産総研、YouTubeとニコ動の60万曲のつながりを可視化する「Songrium」 -INTERNET Watch http://t.co/IrUID68GdI.
0
10
23
おお、世の中にこんな便利なもんがあったとは. ! (自動で C のソースコードを切り詰めて問題が再現する最小サイズにしてくれるツールに感動している http://t.co/bDOmXy7toC).
0
11
21
@kaityo256 驚くことにNYはそれで回ってます。朝取りに来て洗濯して畳んで夕方届けてくれる。洗濯物1kgあたり3ドルとかしますが…洗濯機を家に置くより安いという感覚のようで…。.
2
6
22
@akikom 両方経験してるのでよく分かりますが、特に謝金の事.・そもそも事前にお金のことを話すという慣習が業界にない(自分の給料さえ採用後までわかんない世界).・自分が話されたことがないから、お金のことを話すのは不躾かもしれないと躊躇.・あとからお金ついてくるならラッキーだから文句ないでしょ.
1
8
21
@niam @TJO_datasci @issei_sato 教師付き学習がデータ処理の方法論だとしたら、強化学習はデータ収集の方法論です。ビッグデータとか流行ってますが、そのうち既存のデータで足りなくなると、次にきっと強化学習の時代が来ます。.
0
9
18
ああっ、そういう理屈だったのか…。やっと掛け算順序派の意図が理解できた。単位の立て方がそもそも私と違う…。.自分的には.7個/袋×4袋=28個.4袋×7個/袋=28個.6cm/箱×2箱=12cm.2箱×6cm/箱=12cm.となるので、順序を変えてもなんの矛盾もないのだけど。(分数単位が小2には難しいのは確かですが).
7個×4=28個 だけど.4袋×7=28袋 になり28個にならず.6㎝×2=12㎝ が.2箱×6=12箱 では12㎝になりません.単位計算は先の数字と答の単位を揃える事が大切。文章題の基礎を築きます。テストは良い点を取るためで無く社会に出た時に間違えない子になる事が目的。バツを貰えば次から二度と間違えません.
0
15
19
.@emonossan @tsubosaka 「早く就職していただきたいという思いがある中で、あのような発言になってしまった」「本当にしたくても就職がなかなかできない方の配慮が足りなかったということで、いま深く反省している」.
0
45
19
Qpress という究極の圧縮プログラムを公開しました。 http://t.co/QwKXMrDMLG 繰り返し圧縮するといくらでもファイルサイズが減らせるなんて、自分でも信じられませんでしたが. 実際に試していただければわかると思います。.
5
18
16
検索ランキングでも話せるお仕事やりました! 東京オフィス勤務時ににモバイル検索のランキングのアップデートを担当しました。公式ブログでも署名してます。.
@shinh これもチームに依りそうですね。検索ランキングやads qualityの仕事をしていたら基本何も話さないというのが正解な気がします。.
1
4
14
これはすごい . http://t.co/yVaOnZ8M0B 「子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう」「バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う」「名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する」.
0
28
13
【速報】合原先生のご子息の研究が新聞デビュー。やっぱインパクトが違うぜ。- カエルの合唱:「隣同士のカエルは交互に鳴く」法則確認 毎日新聞 http://t.co/S1IYP4fKwy.
1
16
13