stonecold2000 Profile Banner
松野博 Hiroshi Matsuno Profile
松野博 Hiroshi Matsuno

@stonecold2000

Followers
5K
Following
61K
Media
14K
Statuses
53K

【HR業界を活性化する】 東京プロサーチ代表取締役CEO 外資系/海外開発/インフラ設計コンサルタント/エンジニア/金融VC案件等を扱っております。 積極的に海外情報を収集。 EV、テック、ガジェット、80年代の洋楽好き。 Bluesky @stonecold2024.bsky.social

tokyo
Joined January 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
8 years
It is the change of job service specialty company of the various places of an overseas engineer, the PM by Tokyo Professional Search-firm.
Tweet media one
Tweet media two
3
5
122
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
イーロン・マスク.「ハードコアに働けない奴は会社を去れ!」. 天才ハッカーGeorge Hotz.(iOSの脱獄を恐らく世界初行い、PS3のセキュリティを突破).「じゃあ俺がやる!」. イーロン・マスク.「では話そう」. 12週間(3ヶ月)雇用決定!. TVドラマかマンガの世界であるww
Tweet media one
48
6K
20K
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
しょうもないツイしてお母さんに怒られるイーロン・マスク。. 何時まで経っても親子関係は変わらず。.イーロンは母がカナダ籍のお陰で南アからカナダに脱出できたので一生頭が上がらない。
Tweet media one
14
2K
6K
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 months
超円安で訪日外国人が来日しても、GDPの僅か1%。. だから円安なんか良い事はないと1万回ツイしても、わからない連中が多く絶望感しかない。.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
4 months
訪日客消費、はや前年超え 1〜9月5.8兆円超で過去最高.
35
2K
4K
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
東証上場の外資系企業は1990年125社→2019年僅か4社へ。.これはショッキングだが、全く知らなかった(*´Д`)
28
2K
3K
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
レクサスがリリース予定のEVスポーツカー. 全く意味不明のマニュアルシフト付きだが、恐らく誰かさんの鶴の一声で決まったんだろう。.部下もEVは知らないからそれなら出してみるかと。.リリースしたらまた問題起こすのでは。.EVに向いてないからICE車作っている方が良いと思います。
Tweet media one
Tweet media two
88
379
2K
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 month
イーロン・マスクが誇るテスラデータサーバ.NVIDIA H100&H200×35,000基.1台約500万円、これだけで約1,750億円。
9
270
1K
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
国沢光宏氏、BYD Atto3を試乗してまともな感想。. 「(中国車の)悪口言う気満々で乗ったらちょっと凹みました。これは本当に(日本車は)厳しい」.
16
627
1K
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 year
Apple(鴻海)はiPhone14からインド製造委託を開始したが、タタ・グループ企業ですら部品歩留まり50%。.人件費が安い分を吹っ飛ばしてしまう。.
8
591
1K
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
ムンロ-ライブでTeslaモデルYの4680バッテリーパックを分解してリサイクルについて説明。. 絶対0度で液体窒素に丸ごとぶち込みグラインダーで粉砕すれば元素レベルまでリサイクル可能であるという。.こんな説明は日本で聞いたことがなく、米国の冶金技術・知識は恐るべし。
22
346
1K
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
10 months
Xiaomi SU-7 Teslaギガファクトリーをめちゃくちゃ意識したであろうプロダクション。. 全然人がいない……
16
267
927
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
Holtzの経歴enwikiより. 2007年17歳時、iPhoneのSIMロック解除(当時のiPhoneは全てSIMロック付き).3台のSIMフリー8GB iPhoneを日産350Zと交換。. 2009年ソニーPS3のセキュリティを解除.2014年SamsungGalaxy5のアンドロイドソフトをハッキング。.
3
278
914
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
中国バイドゥのApollo完全無人タクシー、重慶市で限定サービス開始。.初乗り390円、2030年までに100都市でサービス開始。. 米国、シンガポール、マレーシアでも試験的な自動運転タクシーやってるんですよね。.安全性は?って人間が運転する方が危ないでしょう。
13
229
711
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
WSJ.米国は金利高で車が売れず在庫の山。.特にJeepが酷く在庫車が約4ヶ月、TYTは約1ヶ月。. 2022年は半導体不足で車がなかったが、今度は買い手がいない。また金利高による負担増が苦しい状況だという。
3
239
651
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 month
以前ポストしたXiaomiの電動バイク.ジャイロ搭載は知っていたが、EV用DCFCで充電出来るとは知らなかった。しかし凄いなぁ。.
24
278
643
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
6 months
BYDがEVバスを南アに120台一括大量投入。.“だから”中国、韓国メーカーはオセロゲームの4角を着実に奪っているからヤバいよ!と散々言っているのに。. 「あんなのは大した事ないんだー!」.「EVは終わったんだー!」と言うだけ。.その「大した事ない連中」に日本メーカーは勝った事はない。.
@yaesakura2019
🌸Sakura Yae/八重 さくら🌸
6 months
この契約はBYDにとって南アフリカ初となる電気バスの大量納入で、歴史的な一歩との発表。. 両社はラッシュ時や急こう配での運用、さらに車両や充電など安全性の検証を実施済みとしています⚡. BYD secures order for 120 electric buses in South Africa
Tweet media one
6
277
625
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
11 months
Teslaの車載エアコンコンプレッサーは豊田自動織機製。.「2026年には250万台を目指す!」って生産台数がバレてるじゃないw.ってことは珍しく1社独占供給なのか。.
2
122
575
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
10 months
円ドル為替レートは名目1ドル151円だが、物価調整を加味した実質為替レートは1ドル290円で1974年頃並。. 村上春樹が日本に寄港した船乗りが捨てたペーパーバックを拾っていた時代に戻ってしまった。
Tweet media one
@les_deux_mondes
両世界日記
10 months
今フランスに滞在しているが、一年前に比べ日本人観光客が非常に少ない。東アジア人が話すのは殆ど中国語か韓国語。観光地で日本語放送を聞く人はおらず、日本語冊子を取る人もいないので、もう廃止しても良いだろう。日本人相手の観光業者によると、GWすら予約が少なく商売にならないという。.
5
427
521
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 year
米国でリチウム鉱床が発見、史上最大の埋蔵量の可能性 @infoTEXALより.
4
152
512
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
2022年の年間人口増減数ランキング. 世界一人口減少したのは日本‐38.3万人.戦争中のウクライナ-25.9万人より減少数が多いのは一体どうなっているのか。.
@stats_feed
World of Statistics
2 years
Population yearly change:. 🇯🇵 Japan: -383,840.🇺🇦 Ukraine: -259,876.🇷🇴 Romania: -126,866.🇮🇹 Italy: -88,249.🇻🇪 Venezuela: -79,899.🇵🇷 Puerto Rico: -72,555.🇧🇬 Bulgaria: -51,674.🇬🇷 Greece: -50,401.🇵🇱 Poland: -41,157.🇱🇹 Lithuania: -37,338.🇷🇸 Serbia: -34,864.🇱🇧 Lebanon: -30,268.🇵🇹.
5
251
462
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 months
Xiaomi 自動運転電気バイクFar Traveler F90M.価格約458ドル(6.5万円).死ぬほど安い(*´Д`).
@inen1546737
ine n
4 months
小米智能"九号电动车"亮相,无人驾驶智能平衡超长续航。这样的小电车你会买吗?Xiaomi Intelligent "No. 9 Electric Vehicle" debuts, intelligent balance of driverless ultra-long battery life. Would you buy a tram like this?
24
164
462
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
Flying Through Giga Berlin.Teslaギガベルリンをドローン撮影。. 大型プレス機に「Tesla」とインゴットロゴが入っているが、まさかこれも自社で作ったのか。.凄いとしか言えない異次元のハイテク工場。
2
99
417
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
@doragonhill イーロンのお母さんは若い頃からモデルで、今でも現役。. こんなお母さんなら頭上がらないでしょう。.右は子供の頃のイーロンとお母さん。
Tweet media one
Tweet media two
3
125
402
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 years
米国白人へのアジア人への露骨な差別。日本人も例外ではない、白人から見れば皆同じである。.
20
213
386
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
ジェフベックの訃報を伝える海外メディア
0
111
389
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
テスラのギガキャスティング。. IDRAダイキャストマシンの”箱物”に注目するのは日本人の悪癖で、最大の目玉はアルミ・シリコン合金の成分及び製造の金属冶金技術。. 日本は昔から大型鋳造に弱く、IDRAから購入しても使いこなせるかは分からない。
5
109
387
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 month
タイで消えゆくエンジン音 日本車襲う中国EVの波. コメント欄に割と冷静な意見が多くなったのは劣勢が数字化して隠しきれないからだろう。. フル動画.
13
121
396
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
Teslaは半導体不足をいかに乗り切ったのか。. 予め19種類の制御装置デザインを設計し入手できる半導体に応じて合わせた。. 半導体メーカーはTeslaは自社設計製造に切り替えることを知っており、契約切られるのを恐れて最優先で納入したという。.
1
141
379
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
台湾の公共充電器にある駐車止め。.日本のコインパークにある物と同一だが、用途は逆でガソリン車が止められない様にするもの。.EVはナンバープレートをカメラで読みプレートを自動で降ろして駐車→充電。. 台湾と韓国のEV動画見てると余りの彼我の差に情けなくなってくる(*´Д`)
2
116
358
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
@doragonhill 今回熊本にTSMCの半導体チップ工場を新設しますが、費用の半分約4千億円は日本政府の補助金、出資は断られて単なる贈与です。. しかも22 nmで最新鋭の5nmは作らないと、とことん足元見られています。22nmも日本企業では作れないです(*´Д`).
12
244
357
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 months
大阪万博は夢洲でやるのを辞めて、近くのUSJを借り切ってTeslaCyberCabイベントを1ヶ月くらいやったらどう?.そっちのほうが客が来ると思うけど。.
8
37
373
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
元ツイ.
1
115
353
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 months
EV世界販売、Xiaomiがトヨタ超え トップ10に中国5社. 今年デビューしたXiaomiEV販売台数が日本メーカーEVよりも多いと言う思いっきり情け無い有り様。.
Tweet media one
Tweet media two
17
150
345
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
11 months
夢も希望もない。.EV出来ないからgmから買ってきたワケか(;´д`). 「ホンダは技術開発をおこなわない、技術はサプライヤーから買ってくれば良い。.人も足りなくなったら買ってくれば良い。.とも言われました。. じゃあ、ホンダは何をするんですか?と聞いたらホンダは機能の上流工程をやる。.
18
116
342
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 year
経産省のTeslaに関する資料(2022年2月28日アクセンチュアが作成).が中々面白い。150Pもあるので飛ばし読みだが、P29あたりを読むと既存OEMは勝ち目がなさそうである。.
Tweet media one
Tweet media two
2
82
335
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
Teslaアルミボディは何と!日本の富士テクニカ宮津が主要サプライヤーとして金型から設計、製造しているという。.あー良かった。10ミリホッとしました。. しかし何でこんな良い話を日本語メディアで報道しないのか。.
7
76
326
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 years
佐川急便が中国製軽EVを7,200台採用。. 40万円の低価格でテスラより売れている宏光mini EV生産企業のグループ会社広州集団が製造するもの。.2022年9月に納入予定。. 日本メーカーがモタモタしているうちに商用車は全て中国製EVになってしまう、かもしれない(*´Д`).
13
261
322
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 months
ハンドルキレ角の比較.左からRAV4、mini、ONVO L60、モデルY. モデルYはハンドルがキレなさすぎ、L60は後発なので大きさほぼ同じだが欠点解消している。
6
39
326
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 years
今日の半沢直樹。.このシーンが一番面白かった。. 大和田「さあ!」.半沢「さあ!」.「一千万です」(;´Д`)
0
63
311
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 months
EVシフトで明暗 昇るテスラとBYD 沈む伝統メーカー. 各社2024Q3の前年同期比。.さすがの日経”東スポ”新聞もここまで明確な決算結果が出たら「EV失速」とは言えない。.
Tweet media one
11
117
316
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 months
CyberCabは概ね自伝のコンセプトに近いものとなった。. 「ミラーなし、ペダルなし、ハンドルなしだ。責任はオレが取る!
Tweet media one
7
48
301
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
2023年1月24日 .連邦裁判所で買収中止のツイでテスラの株主を欺いたとされる集団訴訟に証言したイーロン・マスク。. マスクのボディガードが半端ない。.絶えず周囲を目配りし、鍛え上げられたガタイ。
9
64
298
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
アウディ(VWグループ)のコンセプトカー Audi Skysphere. ドイツらしさ満載のギミックが凄い!.これくらい徹底的にやらないとTeslaに勝てないのを彼らは良く分かっている。.日系メーカーは本当に苦しいと思う。.こんな車を作れるとは1ミリも思えない(*´Д`)
4
102
293
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
日本人と結婚した葉千栄教授が、中国で共産党幹部と対談したとき「先行き不透明なので」と発言したら全員がゲラゲラ笑い.「何言ってる、未来のことなど判るわけがない、では貴方は明日のことが分からなければ今日は何もしないのか」.と言われぐうの音も出なかったそうな。. 日本的メンタリティですね。
Tweet media one
5
67
277
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
発売開始72時間で3万人が予約したという.Li Auto(理想) L9 2022モデル。. 11個のカメラ付きLiDARセンサーによるADMax自動運転システム.3K OLEDディスプレイ、社内冷蔵庫と機能満載。. 中国ではドイツ&日本EV売れませんわな(*´Д`)
12
76
275
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
国沢氏.電池技術、完全に負けたと思う。野球だと7回終わって2点リードされたくらいのイメージだったものの、上海ショーを見る限り8回になってダメ押しの3ランを喰らった感じ。. 中国、リン酸鉄リチウムで先行しただけでなく、ナトリウム電池、凝聚態電池なども市販へ!
9
120
272
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 years
将棋界で快進撃を続ける藤井二冠の自作PCのCPU(PCではなくCPUのみ価格)は50万円!のAMD Ryzen Threadripper 3990Xとは知らなかった。. YouTuberの「吉田製作所」でしか見たことがない。.
3
107
275
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
これが総全長150mしかないとされる、テスラモデルYのワイヤーハーネス。. モデルS 3km➡︎モデル3 1.5km➡︎モデルY 100m.へと短縮し、製造工程短縮しコスト削減。.
@alex_gayer
Alex Gayer
3 years
2
78
263
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 year
Hyundaiはテスラ60台をリースして、役員、部長、マーケ課長にまで毎日通勤で使わせているのだから、こういう装備が出来ますわな。.
@konantower
コウナン
1 year
ヒョンデコナ、テスラを研究しまくって、テスラにない装備ばかりつけてるな. これはすごい. テスラにないものが全てある
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
113
266
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
TeslaモデルS plaidを速度無制限のドイツアウトバーンで走行.最高速度267km!. 怖くて踏み続けることが出来ないくらい加速。.”Monster acceleration!”と叫んでいる。
7
51
253
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
@doragonhill まあ大手企業もルーチンワーク化してしまい「こんなもんで良いだろ」と手抜きを30年間続けた結果、新たな商品(スマホ、EV、スマート家電)には全く対応出来なくなったわけです。.EVは現在進行系ですが、日系メーカーは不戦敗になりそうです(*´Д`).
1
116
243
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 year
超円安で製造業国内回帰!と思いきや、米ドルを稼げる企業はそのまま米国に投資し、連結決算時に円転させたほうが為替差益で”経理上は”儲かる。. 円高でも国内から海外移転、円安でも海外移転の構図は変わらないということは為替、人件費以外の産業構造問題があるため。.
@thksngy
マクシム
1 year
・円安・ドル高.・人件費はめちゃくちゃ高い. それでも、日本企業が、アメリカに、巨額の投資を次々と行っている。.これまでの「経済学の常識」が如何に時代遅れで的外れかってことよな。. トヨタ自動車 米で建設中の電池工場に約1兆2000億円 追加投資
3
92
247
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 month
ランボルギーニ本社を出入りするヒョンデ アイオニック5 Nが目撃される。おそらくは「開発の参考」として、まさかランボルギーニがヒョンデを意識する日が来ようとは。.実際にドライブしてみても、その運動性能はまさに「驚愕」である.
3
70
256
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 month
2025年の中国では「新車販売のうちEVが内燃機関車を上回る」ことがほぼ確実に。.中国政府の掲げた目標を「10年も早く」達成。つまり中国のEV市場、中国車の成長ペースは「中国政府の予想すら」上回っている。.そしてこれからも「誰もが予想しなかった」未来となるだろう.
7
92
251
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 months
Bloomberg.中国自動車メーカー、かつて無敵だった日本のライバルを圧倒、トヨタ、ホンダ、日産などのブランドは懸念すべきペースでシェアを失っている。. EV化の遅れは言われなくとも知ってるが、日本車の世界シェアがここまで落ちたのは知らなかった。.愕然(*´Д`).
Tweet media one
Tweet media two
11
82
246
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
経産省は古くは本田宗一郎が本田技研工業を設立した際に「日本に自動車産業は要らない」とか、西山弥太郎が川崎製鉄を設立する際にも「日本は重工業化しないから高炉メーカーはこれ以上要らない」とか邪魔してきましたね。.
4
181
243
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 year
米国は資源にツキがありすぎ(努力もある). 19世紀末カリフォルニア州で原油産出(ピーク時38%シェア)大量のアスファルトで全米ハイウェイ整備. 2007年シェールガス生産本格化、リーマン危機の大不況下72.5万人を雇用、失業率0.5%低下. 2023年史上最大のリチウム鉱床を発見、2026年から採掘開始.
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 year
米国でリチウム鉱床が発見、史上最大の埋蔵量の可能性 @infoTEXALより.
4
85
242
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 years
コロラド先生. 感染拡大中のδ株のウィルスは当初型の3万倍!もの濃厚なもの。.KF94マスク装着しても、CT値10~11の人に1mの距離で1分で感染するという(,,゚Д゚)
1
183
237
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
イーロン・マスク.「Twitterは他人に任せ、これからは本業に専念します!」. テスラー.「サイバートラックやモデルQが出るぞ!」.投資家.「テスラ株が上がるぞ!」. マスク.「実は私の本業は俳優です」. みんな(*´Д`)
5
34
236
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
タイでBYD Atto3のオーダーが1万台を超え、新規受注を停止。.23日にドルフィンとシールが導入。. あれほどタイ政府が日本メーカーにEV持ってきてくれと言ったのに.「タイにEVは早い!ハイブリッドの方がいい!」.と自分の都合を押し付けてビジネスチャンスを喪失(*´Д`).
@tphuang
tphuang
2 years
#BYD Atto 3 has now reached 10k orders from Thailand and has halted taking new Atto 3 orders for a little bit. On 23rd, Dolphin and Seal will be launched on the Thai market. They want to corner the EV market in a country they have invested in heavily.
Tweet media one
7
86
229
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
中国で新発売されたbz3. 初っ端のドアハンドルで「ナニコレ?」となった。.これを説明抜きで乗れる人はいないのでは。.何でこんなデザインにしたのだろう。
15
43
228
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
12 days
「インドネシアは親日国と無邪気に考えている日本人は少なくないが、それは他にライバルがいなかった幸福な時代の話」. ASEAN諸国は”日本のお金が”大好き!なのであって、日本が好きじゃない、そう思って接しなければ上手く行かないが、まだ90年代半ばで思考停止中が多い。.
6
93
233
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
上海モーターショーにてイベント開催中のTYT bz3のブースと誰もいない閑散としたホンダ。. EVはスーツにネクタイのオッサンには全く似合わない商品だとつくづく思う。.そういう点ではAppleに似ている
8
60
228
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
21 days
> 多くの日本人が認めたくない理由があるんだと思います。.「中国にはめちゃくちゃ優秀な工程設計者、設計技術者がいる」.いまだに日本が技術立国だと思っている日本人が多いですが、それは昔話ですよ。. レーシング用品と言う極小ロット物でこれか!敵わんなぁ….
@mitsurufujii
藤井 充
21 days
昨日、とある中国のCFRP成形会社の社長と面談させていただいたのですが、. 「あ、日本は勝ち目ねぇな」. と思いました。.聞くと、2018年に起業してコロナ禍を乗り越えて、.オートクレーブ 2機.マシニング 20台.従業員 100人.
4
77
229
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
BYDの3車種リリースは大手メディアでも公表。.(日テレ). 「今の時代、EVを買うか買わないかというより、いつEVに乗るかの時代なんですね」. 2025年までに100店舗出すそうです。
4
54
223
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
5 years
日本はかつて世界一の貿易黒字国でしたが今や2年連続貿易赤字で慢性赤字国に転落したのを知らないのでしょう。.米中みたく資源がなく食料自給率が極めて低いのに貿易赤字でどうなるか危機感がないのです。.
@TrinityNYC
TrinityNYC
5 years
この記事の下に、これがよかった/日本は韓国と縁を切れ、みたいなバカウヨ反応をしてるコメが散見されるけど、韓国への輸出が減った分はそのまま、その日本企業の減益になる、つまり、日本にとってはプラスの話でもなんでもない、ということ、わからないのかな。. ウヨってホント頭悪いね。.
6
126
220
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
Hyundai e-Corner System搭載IONIQ5プロトタイプ. クラブDriving、ゼロターン、ピボットターン、Diagonal Drivingが可能。.2025年”までに”特定車で販売予定。
11
53
206
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
10 months
SamsungのAI家電はこれですが、残念ながら日本では販売してないです。.ASEAN諸国ではSamsung製品を何処でも見るんですがね。
@ev_miharuno
EV総合研究所【公式】
10 months
スマートホーム、家電とスマホが、連携してくるんですね。.デザインが日本で売っている家電とは違うんですよね。.家電発の「便利な暮らし」 サムスン、AI搭載の新製品:日本経済新聞.
3
55
210
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 year
ソニーのシャッチョさん.「中華EVはスマホアプリのアイコンを並べただけだ!」.BYD.「これのことか?」.シャッチョさん.「解散!」(*´Д`).
9
51
210
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
上海ショーに行った日本の自動車メーカーの幹部が「やばいやばい」の連発だったという話も聞く。. 黒字のTeslaがいかに凄いか. 電気自動車部門は今後4年、いや長ければ8年間くらい赤字続きになる覚悟が必要です | 自動車評論家 国沢光宏
6
57
207
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
中国が原発に注力してる!と喧伝されるが、それ以上に再エネに注力しているのは2017年頃からの流れだが日本にはバイアスで伝わらない。. 電気自動車急増の中国、電力不足になるという識者が多いけれど的外れです | 自動車評論家 国沢光宏
6
140
211
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
2023年春に日本で発売されるとされる宏光miniEV Gameboy, Macaron, CabrioのPV。. 中国では若者向けに全振りしてPRしており、.購入者も20代独身女性が多いらしい。
7
57
203
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
日本ユーザー.「Teslaは高すぎるので安価なモデル2を早く出して欲しい」.Tesla「嫌です」.日本ユーザー.「中国・韓国製EVなぞ買わない!」.中国・韓国.「買わなきゃ良いでしょう」.日本ユーザー.「日本メーカーはTeslaより凄いEVが出来る!」.日本メーカー.「出来ません」.終わり(*´Д`).
5
28
203
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
24 days
Xiaomiに価格・性能で全然負けてると厳しい国沢センセ. アフィーラ、同等以上のスペックを持ちながら半値以下のシャオミと勝負出来るのか? | 自動車評論家 国沢光宏
13
47
209
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
日本に来る来ないと噂の宏光miniにモバイルバッテリーでAC充電出来ます!という動画。. スマホ感覚で、ガソリン車の方が給油が早いとかどうでも良い、全く違うモノということですね。.このまま5年経過(既に販売開始から3年経過している)したら「GSって何?」レベルになりそうである。
12
69
200
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 months
まともなヤフコメ. EV失速(実際には「伸び率減少」だから増えている)というミスリードはメディア全体でしきりに報道するが、トヨタが中国でシェア17%減は全く報道しない。それに呼応してSNSではそれにさらに尾ひれをつけてE. #Yahooニュースのコメント.
3
76
208
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
五菱宏光WULING RONGGUANG  電気ピックアップトラック。 . こっちが本命かもしれない。.2023年は日本メーカーが来てほしくないEVが中国から続々来そうである。
9
59
205
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 year
ソニー関係者に.「10年で時代遅れになるのでは?」と問うたら.「お金持ちは3~5年で乗り換えるので問題ない」.という.「それは10年でゴミになるということですか? 電気自動車は環境問題に対する解なのであり10年でゴミになるのなら意味ないです」.と追いかけたら.「う~ん」.
16
61
204
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 year
太陽光で余った電気→電気バス.で良いのに、何で余計なワンクッションを入れるのか。.時間とコスト意識が皆無。. 太陽光発電で余った電力→水素→「燃料電池バス」に活用~営業運転が始まる(RKB毎日放送).#Yahooニュース.
22
63
203
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 month
2025年1月9日ラスベガス開催CES2025. 世界初のSamsung透明マイクロLEDディスプレイ.
4
49
207
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
中国に取られてしまったインドネシア新幹線完成後の話。.”オールチャイナ”で挑み完成。. 同時に今後は日本から中古路線鉄道車両の輸入禁止を発表。.
4
76
197
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 months
余り大したことはないだろうと1ミリも期待してなかったが、やはりTeslaは凄かったというのを実感。. 未来は確実にやって来ると信じている🇺🇸.過去の栄光に逃げる🇯🇵との差だろう。.
@SawyerMerritt
Sawyer Merritt
4 months
Here’s my first ride in Tesla’s Cybercab.
4
27
197
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
読んで頭が痛くなって来た(*´Д`). >今までCX-60の開発を担当してきた人たちは.「絶対に電気自動車の時代にはならない!」.と主張し、欧州でディーゼルを華々しく展開するつもりだった.
7
63
198
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
10 days
BYDに販売台数で負けても大したことない!と発狂する自動車ジャーナリスト(笑)w. 新車販売、中国EVが躍進 BYD、ホンダ上回る 24年(時事通信).#Yahooニュース.
17
49
210
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
業界の皆さん感じたインパクトの内容は.「もう追いつかないかもしれない」.という一点である。. 間違いで「もはや到底追いつけない」である.終わり(*´Д`).
3
57
193
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
現地駐在の日産社員は危機感100%という状況。.日本に説明してもスピード感が無く、対応遅ればかりだという。.中国勢はほぼ市販車レベルのプロトタイプを出してきているのに対し、日産はハリボテ. 中国市場から最初に脱落するのは三菱自動車。次がマツダ。その次は?
3
62
194
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
8 months
EV関連で一番肝心なことが全く分かってない典型例. ・テスラはアメリカ企業.・2023通年、中国で最も売れた車(ガソリン車含む).はテスラモデルYで、米国で売れたテスラモデルYよりも多い(米国は5位:385,900台、中国は米国より70,494台多い).・日本の電気代はざっくり中国の5倍、米国の2倍
Tweet media one
7
57
195
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 years
2021年11月11日、ノルウェーにて普通のショッピングモールの駐車場にずらりと並ぶ、あらゆるEV。. Tesla、リーフ、ZOE、レクサスUX300e、MGZS、.ICE車が1台もいない。
2
33
187
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 months
Teslaと日本のを比べるのは禁止🤣.
@timoSgt
ティモj
4 months
テスラのロボタクイベントみてて思い出したけどこれ2023年か・・
Tweet media one
12
35
190
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
FNNプライムオンライン. 「(日本は)価格競争ではダメだとおもうが、日本は高い付加価値ですね」. 高い付加価値で海外で売れてるB toC製品はデジタルカメラくらいしかなく、家電高級市場は既にLGが独占(*´Д`)
10
51
182
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
HUAWEIは大人しくスマホを作らせておけば良かったのに。.余計なGoogleBanをやるから、逆に盛り上がってしまいEV、AIなどの最先端技術へドンドン進出してしまった。.
@Jun26465212
Jun🕊🌏
2 years
北京では、ファーウェイの水冷急速充電サービス。1秒で1kmを充電します。. 電気を完全に充電するには、一杯のコーヒー☕️の時間です。🔋🔋.
6
68
184
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
3 months
”何が何でもEVなんか作るものか!”と頑張って僅か250kmしか走らない車を作る意気込みは素晴らしい!.(1ミリも褒めてない). トヨタ 水素エンジンとモーター搭載 ハイブリッド車 初公開 | NHK
13
46
190
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
5 years
イランはイスラム教になる前の歴史の方が長いですからね。イスラム化によりゾロアスター教徒がインドに逃げ、その末裔が現在のタタ財閥、有名人ではクイーンのVoフレディ・マーキュリー。.
@BB45_Colorado
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中
5 years
イランを中東の辺境国と考えるのだけは止めましょう。. イランは、文化的にも文明的にもたいへんに優れたペルシアの大国です。.
0
110
179
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
9 months
バブル崩壊後からモラルハザードしまくった結果、2024年にタイランド、フィリピン化するとはさすがに思わなかった。.
@tahataha4646
たはら@東南アジアマインド/海外夜遊びブロガー(タイなう)
9 months
溢れる立ちんぼ、交渉する客、汚め外国人バックパッカー、楽しそうな路上飲みと道端のゴミ、冴えないおじさんを騙して全財産巻き上げる風俗嬢、性と引き換えにとりあえずお金要求するセミプロ女…. あの頃のタイが、今、全てここにある。
Tweet media one
1
98
184
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 year
デンマークの水素ステーションがすべて閉鎖 ."水素の補助金だけにこれ以上の資金を投入することは正当化できない". FCV終わり(*´Д`).
@FonsDK
Mathias Føns
1 year
All Hydrogen Stations in Denmark Close. "We cannot justify throwing more money at subsidizing hydrogen alone". The news broke the day after the European union announced €352m of funding for the construction of 12,000⚡️charging stations & 18 hydrogen stations. $TSLA
Tweet media one
3
86
180
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
6 months
BYDが南アに120台一括導入するポストに.「アラスカはどうなんだー!寒冷地はどうなんだー!」と全然関係ない暴論を持ち出して発狂するのはいい加減にしろってのw. 冬季マイナス10度、人口約2千万人の寒冷地モスクワ市は1000台のロシア製KAMAZ電気バスを運用中。
5
68
184
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 years
アポロ16号(1972年4月16日~4月27日)にて使用された月面車Lunar Rover。. トラック用バッテリーを利用したボーイング製造のEV。.地球上の1/6の重力を飛ぶように走行するクリアな映像は初めて。
2
10
174
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
2 years
2017年の記事。.この頃からEVシフトと商業車自動運転技術への記事が目立ってきたのだが見てみないふりをしていただけだった。.7年で技術が入れ替わるのは2017年を起点とすれば2024年、来年には勝負が付いている。.
Tweet media one
3
49
183
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
6 months
豪州カーマニアによるBYDシール試乗レビューの連ポスト。日本にはあり得ないマニアックなポストとリプへの返答内容が凄い。. 全部読んでほしいが、まとめると. ・クルージングには適しているが、ドライバーズカーではない.・30分乗ったら車酔いした.
@EVCircles
EVCircles
6 months
I drove the BYD Seal Premium. I cannot recommend this car. I wanted to like it. It has lots of showroom appeal and looks good. On paper, great car. After driving it, it’s a 5/10 car. 1/x
Tweet media one
9
51
178
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
4 years
Tesla FSD V9(ベータ9)2021年7月13日シカゴにて。. ディスプレイに映る画像が詳細になり、歩行者がいると必ず停止するのでベータ8.2よりかなり進化。. これに”今から”追いつくのは中華メーカーですら尋常ではなく日系メーカーは絶望的だろう。
2
86
179