![谷口恵梨香 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1009487853703708672/Hc6pVuLV.jpg)
谷口恵梨香
@s2hicndbziiyRdW
Followers
1K
Following
14K
Media
9
Statuses
33K
怒りのあまりひっそり小説を書いています。 希望をこめて https://t.co/5zLcgJbbeR
Joined June 2018
@Liberal_Nara 基本、口先番長なんだよね….外野にいる時は堂々と正論吐くけど、いざとなったら保身しかない.2週間前は総裁になる目が薄かったから、こういうことが言えたんだろうね。.
4
79
691
@sakura_elegant3 違いますね。. 特攻隊は日本国民を護ることなど全くできませんでした。.だって結果は日本の無条件降伏です。.特攻隊は戦況に全く影響を与えなかったのです。. 特攻隊が出動しなかったとしても、私たちは今、生きているように生きることができていたはずです。.
95
99
533
親権を取り上げておいて、親の義務だから払え、は通りません。.そして、親の義務は養育費を払うことではなく養育をすることです。.養育費を払うことが親の義務なら、専業主婦は親の義務を果たしてないことになりますよ。.
@s2hicndbziiyRdW 親なら、子供の養育費くらいは払ってください.親でないなら払わなくていいけど.#STOP共同親権.#ちょっと待って共同親権.#共同親権を廃案に.
13
96
325
まずは連れ去りの厳罰だよ。.連れ去りは子どもから逃げるのと同等に子どもの権利を蔑ろにする行為だよ。.そして子どもから逃げるなって言うなら、親権の付与は必須だよ。.親権があって初めて子を養育する権利(=義務)が生じるんだよ。.親権の意味を理解してから養育費の話をして欲しいね。.
@s2hicndbziiyRdW まずは養育費の強制を.認知を逃げている人にも養育費の強制を.「子供にも会いたくないしお金も払わ��い」親にも養育費の強制を.共同親権を主張するなら賛成のハズ.
1
126
326
親権がないなら、子の養育は義務でも何でもないから、罰則を与えるなんて無理なんですよ。. 罰則を求めるなら、「養育者なのに子どもをきちんと養育していない(から罰則を与える)」という理屈じゃないと筋が通りません。.
@s2hicndbziiyRdW 子供から逃げて養育費も払わない親に罰則を.
3
89
275
@Dgoutokuji @yumidesu_4649 教育委のやってることは「政治的中立を保つ」行為ではなく「政治的無関心を醸造する」行為。.こんなことばっかだから、国民が投票しなくなるのだ。着々と独裁政治の下地が出来ている。.
1
51
167
なんで菅直人氏の責任みたくなってんの?. どう考えても長年の利権構造をがっちり積み上げてきた自民党に責任があるやろう。.民主党の後をついだ第二次アベ政権だって、原発の時代に終止符を打つことだってできたはず。今やったって良いはず。.それをしない自民を非難しないのはなぜ?.
@SamejimaH @MichikoAnahara 菅直人氏が、他人頼みにせず、官邸に居た時に東電を法的整理しておくべきでした。余震の中、50数基の原発とそれぞれの隣の使用済み燃料プールを考えれば、事故の記憶が鮮明なうちに、原発の時代に終止符を打っておくべきでした。日本を代表する重電会社も原発を抜けて方向転換できたかもしれません。.
7
91
150
支離滅裂すぎて草。. なんで、一方が「実際の監護」で、一方が「実際の監護禁止の監護費用の支払い」という分担にしなければならないのか、.また、それが、なぜ公平、公正、合理的(理にかなった)分担だというのか。.単なる身勝手、独善、独りよがり。.
@nSG5wvVKSg6chBT @s2hicndbziiyRdW 父親が監護することになったら父親が親権を持ち母親が養育費を払うし、母親が監護することになったら母親が親権を持って父親が養育費を払う。別に不平等というわけではない。.
3
39
157
@AbeShinzo 全ての関係者が外交努力を尽くすべき、って当たり前の宣言するためにわざわざサウジまで行ったのでしょうか。.で、サウジと何を協力してどういう成果を得るつもりなのか、具体的な連携の策は何ですか?.まさか、やってる感演出しただけってことはないでしょう、サウジまで行って!.
12
26
140
@hiragana8190 @yoshidakoichiro 殺されても自業自得?. 飲んでたとしても気を失ってたとしても、. 盗む方が、.強姦する方が、.殺す方が. 絶対的に悪いと思うんですが。.
1
14
139
@kabutower @norinotes 腐敗し、堕落した政権に、この国を任せるわけにはいかないでしょ?. あなたは、腐敗し、堕落した政権に国の運営を任せても良いと思っているのですか?.そういう政権が、コロナや中東問題で、国民のために良き政策を打ちだせると思うのですか?.
1
31
138
@sodium 異性のことも同性のことも「他者として普通に尊重する」ができてないからここまでこじらせてるのでは。. で、何でか?って考えると、多分この人自身が「普通に尊重されて育ってない」からじゃないかなと推測すると、日本社会、結構病んでるかも〜って思ったり。.
1
16
142
@Takai_Hisanori 予算委員会の審議を拒否するという信じられないことをやり続けたのはアベ政権です。今もやっていますよね。.アベシは国会で説明責任を果たす、と言った手前、予算委員会を開くことができないのです。.卑怯なことをして国会を空転させているのはまさしくアベ総理です。.
0
38
131
普通に関係性が築けてないから実子誘拐とかするわけじゃん?.で、取られた親は面会さえできないわけじゃん?. これがなんで実子誘拐した側が正義になるのか、さっぱりわからない。.DVかどうかはっきりしない中での恒久的措置ですよ?.意味不明。.
@123nn3211 普通に関係性が築けているなら、単独親権でも家裁に申し立てれば面会交流は認められるんですけどね. DVの認定率が低いのに家裁が認めていなら、会えない、会わせてもらえないって泣いてる方は相当の何かがあったってことですよね….
3
36
127
このコメント、「親権があれば優位にコトが進む」って自覚してるからこそのコメントですよね。. 今、まさに単独親権者である同居親がやっているのはそれですよ。.共同親権になって、同じことをされることを恐れているのか?.
@s2hicndbziiyRdW 共同親権という権利を使って自分に優位になるように交渉するのは誰でもやること。. 確実に同居親のストレスは大きくなるだろうね。.
1
45
130
子どもは養育費をもらう権利があるんじゃなくて、きちんと養育される権利があるだけ。. 養育費を払え(親の義務を果たせ)っていう要求は、同居親の要求で、同居親が勝手に子どもの養育の義務をカネ出せにすり替える資格は持たない。.筋で言えば養育の折半。.
@s2hicndbziiyRdW 養育費は子供の権利です。単独とは無関係。合わせる、というのも、基本的には子供が決めることです。一方の許可ではなく、子供の権利であり子供が許可するものです。親が許可するものではないのです。共同親権派は子供のことをどう考えているのか、異常ですね。.
4
32
125