![国際線 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1816736510772936705/2XpXjaEQ_x96.jpg)
国際線
@rAy62nDDH251865
Followers
12
Following
3K
Statuses
631
@KaoriYamada01 アメリカの税制は詳しくないけど、基礎控除高ければ子供にも控除があるって話でトータル見てどうなん?って話 あと40kなら所得制限対象ですね。 一部支援が外れ始めます。 ちなみに控除も無いので手取りは日本の方が低いです
0
0
0
���産や家族構成も入れないとただの現役世代いじめになってる。 本当に少子化目指してる?と言いたい。
年齢ではなく能力に応じた負担を徹底し、現役世代の社会保険料負担を抑制することは必要です。他方で、がん治療を受けながら働き続けている人もいます。現役世代の負担を引き下げるためにも高額療養費制度の「多数回該当」の上限は引き上げるべきではありません。 現在、過去12ヶ月に3回以上、上限額に達した場合、4回目から「多数回」該当となり上限額が下がる制度がありますが、政府案ではこの「多数回該当」の上限額も引き上げることになっています。長期にわたって治療を続ける方には大幅な負担増になってしまうため、「多数回該当」の上限額は据え置くべきです。
0
4
12
金額もあるがせっかくマイナンバーで口座紐付けしてるからNISA口座を複数銀行でまたがって保持するとか出来ないかなぁ…まぁ需要あるかは分かんないけど、制度改正で今ある証券をNISA口座に移したいんだけど証券会社違うからハードルがあって…
@marikomabuchi 馬渕さん、昨日はありがとうございました。 ただ、私たちは年収1,500万円前後の方々を富裕層とは定義していませんし、こういった所得階層の方々の資産形成を阻害するつもりは全くありません。 むしろ、NISAやiDeCoの拡充で応援したいと思っています。
0
0
0
まぁ178万を目指すといった以上178万までの道筋は見せないとね 何年後なのか指標や数値ベースかは妥当なライン判断してもらって まぁ石破さんは178万にすると言ったわけではないとかほざいてるけど、あなたが選んだ幹事長が言ったんだから辞めさせるか178万にするかの二択なんよなぁ
国民民主 榛葉幹事長 今夜のラジオ生出演での発言 問 (年収の壁の引き上げ)150万とか、156万とか、それより下はないだろうと。 榛葉 当然です。 問 この辺がラインになってきたりはしないか? 榛葉 プラス、ガソリンがどうなんだとかね。生き物なので。これは我々も178きっかじゃなきゃビタ一文譲ゆずらないと、そんなことを言うつもりありません。 将来的にどうなっていくのかとか、合あわせ技もあるし、そのメニュー自民党さん、早く見みせてくださいよと、それを待っている。 【ニッポン放送にて】
0
0
0