musch_jacky Profile Banner
じゃっきー@マーケター Profile
じゃっきー@マーケター

@musch_jacky

Followers
1K
Following
3K
Statuses
2K

musch/muse創業者|シーシャ40店舗|3年で年商20億円達成|肩甲骨剥がしa’un3店舗利益率50%|店舗経営とSNSマーケが専門|起業 経営 集客のリアルを発信|オンラインサロンはこちら🔻

Shibuya-ku, Tokyo
Joined October 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
18 hours
RT @DreamManager20: 資金が無くなると恐ろしいことが起こる。まずIQが下がり、冷静さを失い、感情的になり、短期的な視点になる。すると一発逆転に賭けたくなる。そして9割の確率で失敗する。さらにお金がなくなる。この恐ろしい負のスパイラルを断ち切るには、常に余裕資金…
0
25
0
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
1 day
抽象を磨くことで、具体の精度が劇的に上がる。 日々の経験をただこなすのではなく、そこから抽象的な法則を見出すことで、どんな環境でも応用できる力が身につく。 具体的なスキルだけではこれからの時代の変化に対応できない。
0
0
4
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
2 days
人生変えるためには、飛び込むことと良い師匠を持つこと。 大地くんと仕事できることは羨ましいくらい良い師匠なので、人生変えた人はDMしてみましょう✌️
@DAICHI0806
鳴澤大地
3 days
【ガチ募集】 新規事業の仲間を募集します! 事業の詳細はまだステルスですが、「恋愛/婚活」領域で、事業を展開しています。 既に2024年8月からローンチしており、半年間で事業を作り込んでいます。初動から、かなりの売上規模になる想定です。 ・採用マーケター(副業OK) ・ マーケティングインターン(大学生限定) ・ SNSインターン(Instagram/TikTok) ・ GAS / スプレッドシートに強いエンジニア(副業OK) ・ コーチング経験者(副業OK) ・ バックオフィス(副業OK) 諸々、採用中です! 少しでも気になった方がいればDMください!! マジで、「魂」込めて事業作っています。 リスクも取っており、これからもゴリゴリ、リスクを取るつもりです。 ・まだ具体的な道は決まっていないが、とにかく全力で挑戦し、人生を突き抜けたい人 ・ 「圧倒的な成長環境で、事業をスケールさせる経験を積みたい若手」 ・「起業したものの、思うように結果を出せず苦戦している挑戦者」 目の前の業務をこなすだけではなく、「どうすればもっと強くなるか?」を一緒に考え、動き、成長していける仲間を求めています。 事業立ち上げタイミング特有のカオス体験でしか得られない圧倒的な体験を約束します。 連絡待ってます!
Tweet media one
0
1
5
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
2 days
変わりたいなら、環境を変えるのが一番早い。 人は意志の力だけではなかなか変われない。 でも、例えば筋トレ仲間がいると続くし、読書家が多い環境にいると本を読むようになる。 理想の人のそばにいるだけで、思考も行動も勝手に変わる。 環境が人を作るのは事実だ。
0
1
9
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
3 days
起業に向かないからって、才能がないわけじゃない。 起業して失敗した人の中には、企業のナンバーツーや専門職で圧倒的なパフォーマンスを発揮する人もいる。 適材適所を見つけることが、自分の力を最大化する鍵。 自分の強みを理解し、最適なポジションで戦うのが、成功への近道になる
1
0
4
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
4 days
@the_daisuke ありがとうございました!!
0
0
1
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
4 days
リーダーじゃなくても、トップクラスの成果は出せる。 組織を支えるナンバーツーとして活躍する人こそ、企業の成長を支えている。 例えば、戦略を実行し、現場をまとめる力があれば、リーダー以上に影響力を持つこともできる。自分に合ったポジションを見���めれば、成果は倍増する
0
0
3
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
5 days
環境を変えれば、成長速度は一気に上がる。 スキルアップしたいなら、独学よりも、すでに成果を出している人の近くにいる方が圧倒的に早い。 例えば、優秀な上司のもとで働くだけで、仕事の質も視点���変わる。 今いる環境が成長を妨げているなら、まずは環境を疑え
0
0
3
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
5 days
【じゃっきーのマーケティングオンラインサロン公式ライン】
0
0
0
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
5 days
【本日20:00~】 マーケターじゃっきー×M&Aのプロ酒井マンが、 ✅ 買い手が求める事業と人材 ✅ 売却を成功させるマーケ戦略 をリアルな経験から語る今夜限りの対談! 事業売却で求められるスキルと人材のリアルを語ります! リアルタイムでの質問も大歓迎! ご参加お待ちしております!
Tweet media one
0
0
4
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
5 days
全員���リーダーになる必要はない。強い組織には、優秀なナンバーツーが必要だ。 起業家に求められるのは、ビジョンを示し、リスクを取る力。 一方、ナンバーツーには、細部を整え、組織を支える力が不可欠だ。 適材適所を見極めることが、経営の成功に直結する。
0
0
1
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
6 days
環境適応力こそ、最大の武器になる時代だ。 過去の成功法則は、いつまでも通用しない。 生成AIの登場でクリエイティブ業界も変わり、リモートワークの普及で働き方も激変した。 変化を拒むか、受け入れて成長するかで、人生の選択肢は大きく変わる。 適応する者だけが、新しいチャンスを掴める。
0
0
2
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
7 days
「時間がないんじゃない。優先順位をつけていないだけ。」 例えば、運動不足を解消したいのに、「時間がない」と言い訳する人。 でも、スマホを見る時間を削れば、1日30分は作れるはず。 まずは何が大事かを考えよう。
0
0
2
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
7 days
ビジネスも人生も、「継続できる人」が勝つ。 天才も脱落するが、淡々と積み上げた者は最後に勝負を決める。 成功とは、派手な才能ではなく「毎日続ける仕組み」から生まれるものだ。
0
0
3
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
7 days
こういう未来解像度の高さは、どれだけ情報の引き出し持ってるかと、要素とのつながりを見出せるかが必須。 GPT使うとしても、どんな情報要素をDBとして普段から作り込み、蓄積してるかが大事で、それを読み込ませないと点と点を線にするロジカルシンキングができない。正味、これもここ数年の話。
@katap_yutori
ゆとりくん🍵(5892)
7 days
chatGPTによってロジカルシンキングの価値はほぼなくなり、多様性に配慮した当たり障りのない発言も意味がなくなり、 喜怒哀楽を極端に織り込んだ発言とリスクをとったポジショニングしか価値がなくなる!ビバ人間らしさ!
0
0
1
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
7 days
頭の良さは、具体と抽象を行き来する思考で決まる。 知識を増やすだけでは意味がない。 具体的な経験を抽象化し、別の領域に応用できる力が、本当の知性を生む。 日常の出来事を抽象化し、学びを広げられる人ほど、新しい価値を生み出せるようになる。
0
0
4
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
9 days
マーケティング事業部拡大のため、 マーケターになりたい人 または 営業やりながらマーケやってみたい人 募集してます🙋 広告やSNSのマーケティングだけでなく、上流の戦略組から下流の施策作成実行までさわれます✌️ フルで働ける方のみご連絡ください! 3年で起業できるところまで育て上げます!
0
0
4
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
10 days
会社の未来は、どんな環境を作るかで決まる 人は環境に適応する生き物 だからこそ、経営者の役割は「優秀な人材が勝手に成長する環境を作ること」にある 例えば、成長企業ほど"学び続ける文化"がある 環境を整えれば、人は自ずと変わる。組織も同じ。 戦略よりも、まずは成長する空気を作れ!
0
1
3
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
10 days
文句を言う前に、自分が変われることを探せ。 職場が合わない、上司が嫌だ、周りがダメだ。 そう思う気持ちはわかる。 でも、環境をすぐに変えるのは難しい。 一方で、自分の考え方や行動を変えるのは、今日からでもできる。 視点を変え、適応力を身につけた人ほど、どこへ行っても成功する。
0
2
3
@musch_jacky
じゃっきー@マーケター
11 days
「忙しいのに成果が出ない人は、優先順位を間違えている。」 例えば、資格取得のために勉強したいのに、なんとなくSNSを見てしまう人。 まずは"何が本当に重要か"を決めてから動くべき。
1
0
7