★nao★元未婚シングルマザー
@milkpancake777
Followers
1K
Following
43K
Media
606
Statuses
24K
「俺バツイチ子持ちだけど絶対に幸せにするから結婚前提に付き合おう」「早く子供ほしいね」の猛アプローチでお付き合いした彼氏はバツイチどころか既婚者であることが妊娠を機に発覚→絶縁。 フルタイムの仕事と育児、趣味や夢も全部諦めないと決めて爆走の毎日。彼氏できた✨→入籍してステップファミリーになりました。副業DM🙅♀️
Joined August 2018
@InsHatanCountry 野澤社長は社長に就任するまで会社の不正を全く知らされていなかったのに、「私は何も知りませんでした」とは言わず、「我々の責任であって社員は悪くないですから!どうか一人でも二人でも多くの社員の再就職に力を貸してください」と言って、あちこちに頭を下げた人だ。フジテレビとは大違いだ。.
10
295
5K
@yurinanaS912 手取り730万でお子様一人ならなんとか、、、ですが、お子様3人ということは単純頭割りで一人あたり146万/年ですよね。.単身の大人で手取り146万て年収200万程度なのでほぼ住民税非課税世帯と同じレベル。.つまり年収1000万は、高所得でもなんでもないですよね。何故所得制限かけるのか謎でしかない。.
17
296
3K
@itotakae0630 決して不倫を擁護しているのではありませんが、私たち国民が玉木さんに期待しているのは公約の実現のみです。. お気持ちは分かりますが、.大切なことを見失わないで欲しい。. 玉木さんは大いに反省して、是が非でも党一丸となって公約を実現させてください。.それが党としての責任だと思います。
22
255
3K
@JapanTank 最後の最後まで娘さんを守ろうとして必死だったんだな。.氷河期世代で生活保護、そしてシングルファザー。きっとどんなにか娘さんの未来を憂いただろう。.娘さんに物心ついて苦労をかけ続ける前に、と思ったのだろうか。.何故死ななくてはならなかったのか。政府は税金の使い方間違ってるだろ。.
12
255
3K
@JapanTank カツオのたたきとかたまーに挟むギャグをスルーしているところを見ると、会話の相手は日本人ではないような気がする。. スルーしてるんじゃなくて、「日本語が母国語ではないから気付いてない」んだと思う(カツオのたたきが分かってないんじゃないかと).
15
95
3K
@takatakata66666 電車が止まろうがなんだろうがそれでもこの恐らく知的障がいをお持ちのこの人もお母さんも一生懸命毎日を生きていて、そういう人たちにエールを送れる優しい社会であって欲しいですね。. こいつのせいで電車止まってる💢. じゃなくて. この二人が無事で良かった. って社会に投稿になって欲しい.
1
136
3K
@Kanagawa_Komei デマでなくて事実よな???.印象操作はやめなよ。. どこがどのように誤解なの??.根拠を揃えて説明してみろ💢.説明できないなら、中国人寄りの公明党議員から毎回毎回国土交通大臣が出てるのはなぜ?. デマだというなら、国土交通大臣の座は他の党に譲れよ。.
9
224
2K
@nasuyuko 子なしの方を非難するわけではないけど、若い頃〜中年時代は自由を謳歌していながら、高齢になって孤独だの独居支援だのって無責任過ぎる気がする。.子育て世代が膨大な労力とお金をかけて育ててきた子どもが支払う税金から年金を貰い医療行為を受けるのでしょ、フリーライドだよなと複雑な気持ち。.
19
107
2K
@ko__ko__ko__ko_ 示談しなければよかったじゃん、とコメントあるけど、性被害で自分を襲った男と裁判で争うとかいちいち証拠を裁判で出して尋問とかメンタル崩壊する. 一刻も早くツラい記憶から離れたかっただけで「不本意だけど示談で」ってことだと思う. 安易に「示談しなければよかったのでは」は想像力足りな過ぎる.
72
47
1K
@Kaiser_gyne 少なくとも自治体や施設が定めた年齢までは男児も女風呂入れて良いと思う。そのための「年齢制限」なので。. それが嫌なら、女性側が温浴施設を利用しないか、文句を自治体か施設側に言って年齢制限を変えてもらうしかないよ。.
8
35
962
@morichanemorich 全氷河期世代が高齢者となったら、生活保護世帯が爆増しそうですね。.数は多いから、高齢者支援や困窮世帯への支援を重視する政党が選挙で票を獲得して与党となりその時の現役世代はますます増税に苦しめられそうですね。. 氷河期世代への支援って、今の若者にとっても他人事ではないのよ。.
9
143
929
@yousuck2020 シンママ限定(シンパパは除外).子どもの年齢と性別入力必須.など、危険な内容を含む以前に、. 好きになった人がシンママでもいい.ならいいけど.好きになるならシンママがいい.男性は危険でしかない。. 犯罪のにおいしかしません。.そもそものコンセプトから見直すべきと思います。.
1
72
827
@kurumi121422 ここまで炎上したら、土佐市にはもう二度と地域おこし協力隊に応募する人はいないでしょう。若い世代の移住も減るでしょう。それこそが行政や過疎化が進む行政にとって一番の痛手であり、抵抗なき仕返しなのかも知れませんね。.
3
98
826
@mxjuqldha 我が家は世帯年収1000万に少し届かないくらいのしがない庶民ですがそれでも税金の高さと政府の無策ぶりに絶望感しかないです。外食はよくするけどスシロー、くら寿司、ファミレスですね。ちなみにくら寿司では一番安い黄色のお皿しか頼みませ��🍣結局は年収ではなく可処分所得が大切なのですよね. .
2
32
670
@Eriko_imai これはひどい。国民が窮している時に呑気に税金使ってフランス旅行とは、、、この円安の中女性局のメンバーが38人もフランス行って一体その後の日本経済や日本国民にどのようなメリットがあるのでしょうか?会議や視察なら人数絞ってあとはオンラインで良い。税金返してください。.
1
81
621
@eIdS33UGpPX8fpF 子どもを作ったんだから仕方ないじゃないですかってコメントしてる人いるけど、そういう人たちの将来の年金や皆保険を支えるのは未来の現役世代となる今の『子どもたち』なんですけどね。あまりにも酷い言い様だなと思います。.
4
25
613
@nishy03 再出発など国民は望んでおりません。.そもそも、たかだか一年の党員資格停止のどこが『大変厳しい処分』なのですか??. 一年でしれっと復党されるのなら、.処分でもなんでもありません。.国民は、真相解明と81人全員の議員辞職、そして追徴課税を望んでおりますが。.
2
54
574
@Kanagawa_Komei 公明党議員の皆様も、碌に日本の道路標識も読めない中国人ドライバーに自分たちの家族や子どもを轢き◯されてみたらいいよ。. で、その中国人ドライバーが不起訴になればいいよ。. そうしたら少しは分かるよ、遺族や、怒りの声を上げる国民の怒りが。.
3
62
546
@hirox246 ていうか、今三人の子どもたちは誰が面倒見ているのでしょうね?.もし児相や施設や病院などが介入して面倒見ているからさ、このお母さんが壊れる前に最初から支援してあげればよかったじゃん。. そして毎度のことだけど父親はどこ行った?お前の子なのに何で父親はお咎めなしなん???.
3
29
531
@knyn_nmmm @don_dorei ホントそれ。.男性が「妻に家事育児を背負わせてバリバリ働いてもなお」貴方の給料では不十分なのよ、だから妻は「家事育児を夫の分まで背負って尚且つ働かなくてはならない」のよ。.男性側の稼ぎだけで裕福な暮らしをさせてあげられるようになってから言って欲しい、こういうことは。.
11
12
428
@kura_sara 上場企業は原則株主のもの。.彼は日本メディア界の組織的な人権侵害問題に関与したため、企業価値を損ねる(国際標準のコンプライアンス意識のない)人間として切られた。だから失職し引退した。. それを、SNSや文春、ましてや被害女性のせいにしているヅラの皆様の感覚が逆に怖い。.
0
39
432
@44XwofuyzYxCHG3 誰でも過ちは犯すよ!とか擁護してる人もいますが万引きや違法駐車とはわけが違う。.女性トラブルではなくもはや日本のメディア業界の人権侵害問題への関与でスポンサー企業に膨大な損失を出してるわけですから引退は仕方のないことと思います。.悪いことした自覚があるからラジオも辞退したのでしょ。.
7
16
397
@eIdS33UGpPX8fpF うちの旦那30代後半で年収450万(私の年収>夫の年収)だが、無駄遣いはせず、仕事後寄り道もせず直帰し、育児家事を自分事として取り組んでくれ、私がたまに夫の夕食を用意しようとすると『自分のご飯くらい自分で作るから休んでて』と言う神旦那なので年収3000万位の価値があると勝手に思っている.
2
8
377
@anna_kei33 この人がというか、「秋篠宮一家(悠仁さん含む)」の国民に全く寄り添わない生き方が、まるで自民党のようで、全面的に生理的にムリなんです。. 済みません。理屈じゃないんです。.天皇皇后になる人はせめて国民(日本国民)に真に寄り添ってくれる人がいいです。. 次期天皇は、愛子様がいい。.
2
37
385
@no_beer_nolife 子どもが小さい場合は母親が引き取ることが多いのに、幼い女の子を父親が引き取るくらいだから、妻の方は余程ひどい状態だったのではと推察してしまう。.52歳と言えば就職氷河期世代、どんなにか大変だったかと思うと苦しくなる。しかし児童相談所って最後の砦の割には本当にアテにならないのね. .
0
22
374
@tamakiyuichiro トランプ氏に日本の総理大臣兼任してもらえないかと冗談半分に考えてしまう程、今の日本の外国人ファーストな政治にうんざりです。. 中国人への日本運転免許ばら撒き、.外国人への安易な生活保護、挙げ句の果てには外国人犯罪者への不起訴連発、いい加減にして欲しい。まずは日本人ファーストで!!!.
2
26
326
@1602kra_22 人の人生に口出しすまいと思ってはいるけれども、最悪のケースとして、. 万万が一この先旦那さんの浮気や不倫、DVがあった場合、彼女は. ⚫︎離婚せずDVや浮気に耐え続ける.⚫︎離婚して貧困シングルマザーになる.⚫︎子ども育てるために夜職に就く. この選択肢から選ぶしかない。.悲劇過ぎる。.
5
6
320
@hotate00_oo ほたてさんも彼氏に同じことしてみては。.彼からの連絡無視して、. ごめーん!このAV男優のアレが凄すぎて興奮してた❤️あなたのアレがもっと大きければ私ももっと興奮できるのになぁ〜あなたのアレはポークビッツだからちょっとまぁ物足りないよね笑笑。残念。笑笑. って、言ってあげて欲しい。.
1
4
297
@hayashi09615064 え?ブリンケン国務長官ってもうすぐ退任ですよね?????. 何でこのタイミングで???.まさかお友達と涙のお別れして終わり????え?!!!!なんのために??????.
0
16
299
@manmadailytweet え?!アンパンマンミュージアム普通に高いです😭私は一回だけ行きましたがもういいやってなりました。. アンパンマンミュージアムに行かないと体験できないことってそこまで多くないし、家で一緒にパンケーキ焼いてアンパンマンデコを子どもと楽しむ方がいいやって結論に至った我が家でした。
3
0
278
@mataro23160076 三人産んでもらえないと人口増えないからと言うのなら、この制度設計と開始は来年以降産まれる赤ちゃんが大学行く18年後でよい。今の子どもが高校大学の家庭のママが『よっしゃそれならもう一人』となる率は高くない。そもそも大学無償化にして年少扶養控除縮小するなんて愚の骨頂です。.
1
10
266
@7ipZiO13JnthmSf @snoopy111098 書いてあることはごもっともだが、それでも保護者が会社を休めない又は休みづらい社会にこそ問題があると思う。子ども体調不良の時休む保護者を企業や社会が温かく受け入れ、さらに夫婦ふたりがフルタイムでしゃかりきになり過ぎなくてもそこそこ生活できる給与になったら、こういう親は激減するかと。.
6
14
260
@takatakata66666 @Teddybear_2019 何年か前にオランダに住んでいました。.住み始めてすぐに朝の混雑気味の電車の中で、突然若い男性に席を譲られた。.(ちなみに私は健常者である).後から気付いた、私が女性だったからだ。.こういう出来事はオランダでは1日に何度も当たり前のようにある。改めて日本という国について考えさせられた。.
3
22
238
@mikey_gonta2 中居くんはそんな人じゃないと言ってる方は、中居くんとお友達か何かなの?. 例えば元SMAPメンバーがそう言うならまだわかるけど、. テレビ画面の向こうにいる中居正広しか知らないのであれば、何を根拠に「そんな人じゃない」と仰るのか、謎でしかない。.
13
11
240
@nanatakamatsu 自分に都合の悪いリプや論理的な反論は完全スルーなのに、自分に都合の良いリプには即反応。. そういうところ、全国民、笑下村塾生の皆様、友人知人の皆様は、見ていると思います。.
2
13
241
@h56bGhSqKHER47I うーん。.それを言ったら、あやまささんが書いていらっしゃる. 「9,000万で示談したのにペラペラ喋ってる渡邊渚はもっと悪い!」. という投稿がそもそも誹謗中傷なのではないのでしょうか. と感じてしまいました。. 彼女がペラペラ喋ったという事実は少なくとも現時点で確認出来ないのでは。.
1
3
240
@mimilife_tokyo 私は皆様と逆で38で産みました。体力的にもう一人検討する余地はないですが、産むまでの15年間の社会人人生の中で海外旅行に死ぬほど行きまくり仕事に没頭しまくって得られたものも多かった。.若くして産むのも、.キャリアを重ねてから産むのも、.どっちも素晴らしいことで、どちらも素敵だと思う。.
1
0
233
@nasuyuko 子なし高齢者でも自分の貯蓄で生きていけるならまだ良い。.けど、今の高齢者はバブルも経験して消費税も社会保険料も今よりずっと安くて2002年まではボーナスからも社保引かれてなかったんだから子なしなら充分貯蓄出来たはず。.それをしなかったのは自己責任としか言いようがない。.
3
20
236
@ai___co28 子どもが小さい時同じ思いしたから気持ちはめちゃくちゃ分かるけど、お前ら健常者じゃんって言い方はどうかと思う。その言葉は要らない。.そういう余計な一言で「これだから子持ち様は」と敵を作り、余計に他の子連れがバッシングされるのよ、、、.
1
5
229
@yuu_single88888 お気持ちはよく分かります。.個人的意見ですが、児童扶養手当支給云々よりも国は血縁上の父親からちゃんと養育費が漏れず払われる仕組みを早く構築すべきと思ってます。本来であれば子どもの責任は国よりもまず実親が果たすべき。養育費払ってる別居親が3割以下なんてそれこそ日本終わってます。.
2
25
219
@GrwaNnKqMn5nG68 @denryoku_kita 奈良県知事は、自分の国籍や苗字を公表拒否されているそうですね。.韓国から帰化された人だからなのでは、と憶測が飛ぶのももっともなことです。. 外国人の通名は廃止しないと、この先いくらでも同じことが起きるぞ。.
0
20
225
@asahicom 小5と高3なら家で留守番もできる年齢なのにどうして14時までしか働かないのでしょうか?.私はシングルぇ0歳児を07:00-20:00まで保育園に預けて、09:30-18:30でフルタイムで働いていましたが. ?. 生活が苦しいなら18時まで働けば、給与は1.5倍くらいにはなるのでは。.
6
4
208
@bca027761 @HighWiz 立派すぎる。.この社長の気概に救われて再就職を果たし出世した社員がいたなら、またこの人と取引したい、ウチの会社に来て欲しいと思うだろうな。. この人を見習って人間力を磨こうと思った.
1
9
221
@fmyngmn 自民党議員どもは、「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」とか思ってそうだよね。. 来年の参議院選挙、覚えてろよ。. #自民党は国民の敵 .#財務省は国民の敵.
0
20
214
@seikatsuhogo_mu プロフィールに「障害者年金と障害者加算を画策中」って書いてありますが、それって「画策」してまでもらうものなの???.その時点で、貰える金はなんとかもらおう、まだ20代だけどもう仕事シンドイし楽したいって意図が透けて見える。医師はそこを見抜いただけで真っ当な判断だと思う。.
1
9
207
@tomo_haruuu 素晴らしい取組みですね。.私は正社員で働いていますが、出社は週2程度であとはリモートです。会社まで往復4時間かかるので対面会議などがない限り出社しません。.リモートのおかげでフルタイムで働けていると言っても過言ではないです。リモートワークは働き方の可能性を大いに広げると思います!!.
0
8
205
@SayaOtsuji 非課税で一人目100万、二人目で50万。.なんで?そんな給付金は国民にはないよ?.なんで議員ばっかり優遇されるの?.出産は命懸けなのは、議員だけなのか?. ふざけるなと言いたい。. 私が子育て支援を推進します、って言うなら、国民にも出産時非課税で100万給付する制度を今すぐに作ってください。.
0
22
191
@tamakiyuichiro 「私が悪かったです、申し訳ありません」って言う政治家ってホント玉木さんくらいだと思う。. 他の人らは、「大変遺憾です」とか「不適切でした」としか言わないよな、情け無いことに。. だから人として信頼出来ます。.政治の力でどうか国民生活を少しでも豊かにしてほしいです。
3
11
194
@bambooman777 その通りだと思います。.我が家は共働きですが3号を叩く人はあまりにも社会に対する視野が狭すぎる。3号の中でも多くはパート労働してるし、専業の方も転勤族とか子が障がい児とかで働けない人も多い。3号の方がいるおかげで社会が回っている一面も確実にあるよ。羨ましいなら3号になれば良いよね.
0
4
184
@don_dorei えー?.うちは共働きだけど私は旦那の1.5倍稼いでるよ?だけど家事育児も旦那の1.5倍やってるよー???.それ言うならさ男性がバリバリ働いて稼げるのは嫁が家事育児を貴方よりも背負ってくれてるからだよ?そこに感謝しろ、とは思うよね。.
2
2
183
@27kaihase ハッキリ言って、司会者が無能。.ちなみに司会者はフジテレビの広報担当の社員ですよ。.「2時間おきに10分の休憩を設けます」とか最初に仕切って置いて適宜休憩取ればよかったのにそれをしなかったのはフジテレビ。.記者のせいで爺たちがトイレ行けなくて可哀想とか言ってる人頭大丈夫か???.
2
33
172
@yuzuka_tecpizza 子育てって向き不向きや相性あると思います。私は子どもは欲しかったけど、仕事も好きだし専業主婦も向かないし、結果ひとりが自分の最適解、適正人数だなと思いました。たくさん子ども欲しい人、ひとりでいい人、ひとりも産みたくない人、色んな人います。ママが幸せでいられる子の人数が、最適解。.
0
6
165
@lllolllb ご存知と思いますが2025年4月から育休延長厳罰化のため保育園審査が厳しくなってます。育休延長したいために人気の保育園をひとつだけ書いて落選通知書をもらう行為を防止するための措置。.一つの園しか申し込まなかったとのことで該当してしまった可能性が高いですね.
4
30
229
@yuyawatase なんか募集広告の日本語がところどころおかしいんだけど、誰が書いてるんだろう???.応募に向いている人が「指示待ちの方」とは???. そんでつまりはサラリーマンとしての収入は底辺まで抑えて業務委託で副業するのが最強なんやな、勉強になったわ.
0
13
156
@wormamaantenna 我が家も会社から遠くて往復2500円くらい通勤費(一往復)かかるので、つまりは極力在宅勤務にした方がいいってことですよねwww.毎日出社していたらこの人みたいに制度のバグにハマるだと. もう辞めようかな、出勤するの。.
0
1
149
@wakabans 96歳って大往生だと思ってた. それなのに餓死とは. ?. 80過ぎて口からものを食べられなくなったら病気ではなく老衰です. それで死んでも餓死ではなく「老衰」です.
0
7
152
@ohrsan 日本シングルマザー協会の協力の元に開発されているようです。そしてコアリーの開発会社が登録利用者シンママ先着100名に3000円プレゼントのキャンペーンまでしているようですね(しかも振込)。中立的な立場の協会としてアプリのコンセプトからそもそもの見直しのアドバイスをするべきだと感じます。.
1
33
140
@sunadezarazara 『保育園は保護者が仕事がある時だけ預かる場所だから』という理論はその通りだなと理解できるけど、『親は子どもともっと長い時間過ごすべき』『子どもがかわいそう』みたいなのは違うよなと思う。.家庭ごとに事情も違うし、長い時間保育園行く子が可哀想って誰が決めたの?自宅に親といれば幸せ→.
2
7
145
@dogisjustice 仰ることはよくよく理解できるのですが、こういう時男児を持つシンママはどうすれば良いのでしょうか。また、女児を持つシングルファーザーはどうすれば良いのでしょうか。6歳くらいだと連れて入らざるを得ない気がします。ひとり親は銭湯行くなとも出来ない場合もありますし、どうするのが正解なの?.
16
3
140
@nanatakamatsu 「たしかに小さい頃は苦労したことない」ここが非常に大きい。. 社会保険料取られすぎて苦しい中間層現役世代は、この物価高の中、子どもに果物もろくに買ってあげられないし、行きたい学校にも行かせてあげられないし、やりたい習い事もやらせてあげられません。. この親の気持ち、分かりますか?.
0
4
141
@haruchan_pzdr 多分この人、自分が子育て側になった時に「あんなポストをした私はなんて無知だったんだろう」と恥ずかしさで穴に入りたくなる時が間違いなく来ます。. ご結婚なさればの話ですが、、、.
1
0
141
@oriii_chance 叩いてる人はこのクッキーのどこが不快だったのか。人員不足への文句ならそれは組織の問題なので管理職か人事へ。不妊の人も居るのに不快とかであっても、皆何かを持っている一方で持っていない何かもある。持たざる者への配慮を主張するなら、持つ者への配慮も同時にないと公平ではないと思います。.
1
8
130
@bon_chi33 @eIdS33UGpPX8fpF その方は自分が子育てする立場になって幼児を連れてベビーカー持たずにバス立って乗ってて瞬殺で寝落ちされた時に初めて分かるんだろうなぁ。ベビーカーは、歩けない月齢の赤ちゃんを乗せるためだけのものではないということに。.
0
13
132
@mement_mori_m この方の主張に賛成です。.子どもの数や親の所得に関わらず平等に子どもに対して支援があり、その上で多子世帯優遇ならよい。だけど多子だけ優遇は金額が大きすぎることと不要なFラン大学を残す愚策。子ひとりふたりも支援するよ、多子世帯はさらに手厚いよ、であるべき。0と100だから批判が出る。.
2
3
127