増行勝 Profile Banner
増行勝 Profile
増行勝

@masuyukimasaru

Followers
831
Following
1,862
Media
653
Statuses
3,179

福岡県出身 年齢:47歳 現職:「FakeShow」ニュースサイト編集長 早稲田大学 都市工学部卒業後、都市計画コンサルタントとして活動しておりました。越谷レイクタウン、マサラタウン、ラクーンシティなどの都市設計にプランニング段階から関わる。

Japan
Joined June 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@masuyukimasaru
増行勝
7 months
サトシ引退 もう、わしもいつまでも若くない。自転車を漕いだり、ポケモンに乗ったりするのは、もちろんの事、ボールを投げるのも精いっぱいなんじゃい。 そろそろ生まれ故郷のマサラタウンに戻る頃じゃの。
Tweet media one
7
26
178
@masuyukimasaru
増行勝
2 months
@haru30091 うまいですね タクシーの後部座席の広告に「渋滞知らず。必ず間に合う。東京メトロ」って出して欲しいなぁ
3
78
3K
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@YukariAkiyama48 この女性のおかげで、今まで1台しかバイクが止められないスペースに2台置けるようになった。
21
37
2K
@masuyukimasaru
増行勝
3 months
@konnakareshi 投資家は5回勝負して4回勝つ人に投資すると思います。
8
7
2K
@masuyukimasaru
増行勝
3 months
@yoshiasakawa 学歴詐称を手伝ってくれた大学に対して資金援助をする。 どういう思考カイロをしてるんでしょうか
22
320
2K
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@KyokoArchives 偏差値3は、100万人の模試で100万番目ぐらいと言われております。 東大理IIIが、偏差値77.0で、100万人中、3467人もいると言われておりますので、希少性から言って、理3なんて比べ物になりません。絶対に合格にすべきです。
8
17
1K
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@necobuchou 「土下座は原価0」良い言葉ですね。しかしこの言葉を使う会社では働きたくない。
4
44
1K
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@TB8111 でも、もうTDLの一帯舞浜市でもいいんじゃないですかねー。 ミッキーとかミニーとか、高額所得者も多数いそうだし。
Tweet media one
12
32
1K
@masuyukimasaru
増行勝
2 months
@big_lawfirm 射殺はひどいと思ったが、よく見ると犯人は異変に気づくとすぐさま、右手で左胸から銃を抜いている。 撃ち殺さなければ逆に警官が命を落としていたかもしれない。 日本だと犯人が銃を抜くかもしれないなんて考えてもいない
3
39
899
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@chiri_b_geo もしかして、その三角形の内角を全部足すと180度になっていたりしませんか?
11
16
865
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@58euzyk84g 宮城県警のようですね。本部長とか見たらめちゃくちゃ怒りそうですね。
8
32
817
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@amisweetheart 店の商品を全部1000ドル以上にしておいて、購入してくれた人に900ドルとかキックバックすれば、万引き犯を即捕まえられる
17
59
810
@masuyukimasaru
増行勝
2 months
@tannokasa3 領収証にも書いてあったが、店はおむすびカフェくさびやと言う実際にあるお店。会計金額の説明からすると全体で36,000円(1人6000円)と想像したはず。この様な店舗で1人6000円も払う事に違和感を覚えない時点で男女全員間抜けに思いました。
10
4
688
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@b0qu5 締め切りが2時間前だったのか。これは相当な問題で学校側は公に経緯が説明されるべき。 ・問題判明はどのタイミングで教諭が認知したのか ・教諭は校長にいつ報告したのか
10
62
684
@masuyukimasaru
増行勝
2 months
@YukariAkiyama99 轢き殺しにいっている様に見えます
1
18
603
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@amisweetheart 凄いと思いますが、後ろが待っているから、数本持って行った方が、全体として効率化されるようには思いました。そういう意味ではAIからは、She is fired! と判定されそう。
11
0
590
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@hirox246 お茶を買わせてください→認めずが分からないですね。子供ながらにハッキリと意思表示をしているのにダメと言う理由が見つから無い
5
10
550
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@kharaguchi 捜査という点では、司直によって行うしかないと思います。ただ、国会には、政治資金規正法や公職選挙法を改正し、政治改革を行うという仕事があると思います。今回、捜査上の情報では野党の名前は出てきませんでしたが、野党にだって収支報告書に載ってない資金の流れはあるのだと思っています。
6
68
538
@masuyukimasaru
増行勝
2 months
@hasibiro_maga 急ブレーキかけると「シャー!」って言いそう
2
16
531
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@kyoko_np 政治評論家、田崎史郎さんのコメント「柔軟性が高く、聞く力を持っていますね。また、犬のように群れて派閥を作りません。しかし、昔から猫に鰹節と言って誘惑に弱いです。冷静に見えて猫を被っている場合がありますから、注意が必要です。」
3
48
516
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@UruwashiSakura 「やばい」という軸、今では多義すぎて意味を特定する事が出来ないのに、分析、解説する場面でこんなワード使っている時点で相当「やばい」
4
56
508
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@Evidious51 良い感じでビブラートがXに響き渡った
1
5
487
@masuyukimasaru
増行勝
21 days
@KyokoArchives 考え方だけど、滑らして大きな地震を起こさせ無い派と、プレートをコンクリで固めてしまう派の争いが起る気がします
30
6
440
@masuyukimasaru
増行勝
2 months
@58euzyk84g ネタ動画だと思います。カメラアングルが一方の視点になっておらず、バランス良く撮影されています。加害者側のカメラマンなら最後逃げないとおかしいし、子供側のカメラマンならいじめられているのを子供にフォーカス当てて撮るのはおかしい。犯人の方に焦点がいきます
4
0
420
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@izumi_akashi 自分も共産主義的と言うのは違和感を覚えました。石原さんの中で「共産主義」というのが特別な意味を持っており、相手を非難する常套句なんじゃないでしょうか。 顔は笑っているけど、心は全く笑ってないですね。
7
30
421
@masuyukimasaru
増行勝
3 months
@hirox246 ひろゆきさんの説明からは、メールとID、パスワードがわかれば、送金が出来る可能性がある。ID、パスワードは登録の時に、窃盗されていたか、共有されていても強い違和感は無い。 メールも水原に管理が任されていても不思議では無い
10
6
415
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@izumi_akashi 弁護士の方がやりましょうと言うべきでは無いと思います。 せめて、「検察庁庁舎前でスプラトゥーンやりましょう」ぐらいにすべきです。
12
23
360
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@atsushiTSK TVお疲れさまでした。 松本人志さんが普段からメディアに出られてていて、容易に情報発信が可能なのに、ほとんど語っていないことが問題なのだと思います。記者会見をしてご自身の考えをきちんと伝える、整理してXで発信するなども簡単にできる事だろうと思います。
12
20
349
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@AIsonesone 見たことが無い映像を見せられると、それがあたかも事実の様に感じますね。(例えば本当はアリの巣はこんなに広くないかも知れ無い) 地球の内部とか、太陽のコアとか人類がまだ見たことが無い物をリアリティをもって表現されてしまうと信じ込みやすいですね。
2
15
317
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@tetsudo_yameru 黙って差し出されたんですから、ありがたく、頂くのが礼儀だと思いますよ。
1
13
296
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@kishida230 この新年会3連発は良くないと思います。画像は予定となっておりますが、サイトの方にはしっかり実施された旨が記載されておりました。
Tweet media one
23
53
276
@masuyukimasaru
増行勝
3 months
@conecofilm 貰いたばこの時は年齢確認しなくていいのか。
3
4
278
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@KyokoArchives 冝保数子さんが、見た通りだと思います。 生きて参加って、役人が考えているのが問題です。午前2:00頃からスタート、オンライン可にすれば結構集まると思いますよ。
19
6
267
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@yada_kaeru 計器だけど精度は甘そうですね。
2
38
259
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@YahooNewsTopics 2、3階だったら階段の方が速いが10階ぐらいだと滑り棒の方が早い気がする。
27
17
260
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@kikko_no_blog きっこさんは後段をカットされておりますが県庁の記者会見の報道では「被災地への支援もお願いする」と、続いていること、馳浩さんのツイッターの殆ど被災地対策についてである事を考えれば、馳さんが被災者対応が決して他人事であったり、バカと呼ばれる物ではないと自分は思いました。
8
14
253
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@KyokoArchives これならYamaやAdoもインタビューに出演できる!
2
4
245
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@lindalinda358 18じゃ無くて最低9の倍数で離してるんだと思います。
8
8
214
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@sakkurusan さんま「学がないちゅーのは、難し話の途中でさえ、割って入れるひと笑い起こせるチャンスやねん。タケシさんやタモさんやったら、興味深い話、最後まで聞いてるやろ?俺みたいになんも知らん人間は、難しい話の間でも、突っ込んでいって、どうやって雰囲気良くするか考えてんねん。」
3
13
212
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@KyokoArchives 梅田で大きな買い物する直前にはこのセーブポイントに行った方がいい。
1
0
208
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@kinno06 最後、褒め言葉でオチをつけるのは素晴らしいです!
1
1
207
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@Catsuzuchan_01 @May_Roma 山崎豊子「大地の子」にもえがかれてたやつですね。
3
17
204
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@gerogeroR イギリスのサッチャー首相は、フォークランド紛争で、空中戦、海上封鎖、そして地上での戦闘を展開しました。第二次世界大戦以降、西側諸国での軍隊同士の初めての戦争でした。
4
26
203
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@qsfkbwIhuWLhnjI プロポーズはアクセル全開、彼女は急ブレーキ、最後は大クラッシュと言う動画でした。
3
1
196
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@amisweetheart 撮影者がいるのも、ある意味恐ろしい
1
7
195
@masuyukimasaru
増行勝
7 months
@KyokoArchives 卒業論文は「『校庭での最適な遊び方』結論:ドッジボール最強説」かな
1
2
188
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@takapon_jp 政治資金収支報告書の目的は、政治団体の収支報告書の提出を義務付け公開することによって国民に収支を明らかにすることが目的となっています。民主主義の根幹を支える部分になっており、それが組織的に侵されている状態です。金額の多寡の問題ではなくて、組織的に反復的に行われていたことが問題だと
2
40
192
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@KyokoArchives 16進数よりも、小学校から日本語、英語を教えるだけじゃなくて、機械語 教育をきちんとするべきだ。
0
3
190
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@hashimoto_lo 出てきた現金本人のものでない可能性もありますからね。紙幣がありさえすれば良い。(そもそも誰か現金を実際に見たのかも気になりますが) 一旦国税か何かで預からせてもらッたらいい。そもそも存在も忘れてたマネーだから困るハズは無い。
1
11
186
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@amisweetheart 万引きOKなら、万引き防止の警報音を何故鳴らすんでしょうか。そのうち万引き犯からクレームがくる。 「この店は警報音がなってうるさい、万引きに集中出来ない」
5
18
184
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@amisweetheart この日本人男性に敬服します。 自分よりも身長も 体格もいい 外国人に4人に向かっていけるのはすごい 勇気があると思います。
2
13
182
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@MADCOINX ありがとうございます。ある意味すごい単純なものだけど、今回の事故でいう有用性が最も高い。 数日前から運用停止だったのが、なんとも悔やまれる!
0
15
172
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@Lanikaikailua 否定的な意見も多いと思いますが、以下の意味があると説明できます。(私は肯定している訳ではありません) ・統一感と連帯感の表現:作業服を着ることで、総理大臣が被災者や救助隊との一体感を表現し、連帯感を示すことができます。
5
13
158
@masuyukimasaru
増行勝
2 months
@KyokoArchives ブレーキスルーペダル。10本のペダルをどれ構わず蹴りつけて行くことでブレーキンダウンが完成。成し遂げた��は10本ニキと呼ばれる。
0
3
144
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@kyoko_np 完全対策
Tweet media one
1
1
144
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@IT__hero 社長さんの言っている事は正しいですが、話し方に酔ってる感じがしました。逆にダサい。
2
2
126
@masuyukimasaru
増行勝
3 months
@bakushou555 茂木幹事長が木原誠二の公認取り消しを決定した瞬間であった
3
8
124
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@martytaka777 ショットガンの練習、撮影の為の発砲、レクリエーションの何れか社内報でしょうか。 外来魚の駆除にしては非効率すぎる。
0
3
124
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@kyoko_np さいでんな ほーでんな
1
12
124
@masuyukimasaru
増行勝
3 months
@conecofilm タイトルブーメランじゃないと思う。 自分がつけるなら 「煙たいおばさん」
2
1
123
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@Dongurihou ドラえもん以外が喋ってるのが邪魔に思えます
0
0
123
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@biyonsama ろくなもんじゃ無いですね
0
1
112
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@Sankei_news 皆さん!この話を信じている先生方はパソコンもスマホも使ってないので、ここで批判するだけ無駄です
3
20
107
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@hashimoto_lo なるほどとは思いました 。が、 性加害があったのかは松本さんにとってとても重要な事なのに、文春はその事実について責任をとらなくて良いというのは、文春の都合が良い様に思いました。
6
6
107
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@gogoichiro いちびるとは・・・「調子に乗って騒ぐこと」を意味する言葉。 京都を含む近畿地方では広く浸透していて、「こら、いちびんな」や「いちびっとたら危ない」といった、注意を促す際に使用されることが多いとのこと なるほど。
9
10
105
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@KyokoArchives このペンは、芯が折れても大丈夫だけど、押したときに心が折れると思います。
0
0
98
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@yYsAGj0ff5oAvUN @16you161 余裕がないからパーティーを開いて資金集めるんだと思います
4
0
98
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@nakatsukuniaki 元々、ジェンダー平等社会の実現、性暴力被害者に寄り添った支援体制などを謳っていた議員ですが、裏では真逆に近い事をしていたという事ですね。 水着撮影会を中止させられた、カメラマンやモデルの人とか、どんな思いでこの人を見ているのかな。
0
17
99
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@kharaguchi 2010年の発言に、「空しくなってきた」と書かれていますので、以降、一つ一つ確認するのが空しくなったので、やめて、小沢さんのような管理方法にしたという事ではないでしょうか。
5
17
99
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@dream21ai 記事読んできました。分割管理してなかったので、使途が追えないとなってました。当たり前な感じがしました。日経が国会が閉まったこのタイミングで記事出したことに意図を感じました。取材しているので大枠はもっと前にわかってたはずなのに。
2
19
97
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@BrandonKHill 「薬物に手をお伸ばしになって」・・品を感じると言うよりも「薬物に手を染めて」を咄嗟に変えたんでしょう。 今風に言えば「長年、薬物のサブスクリプションをされていらして」とかでしょうか。
0
3
98
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@tezheya イスラム教というよりも、どう見ても戦闘員なので仲良くするのは無理な気がします。この人たちの目的は相手を倒すことにあります。
1
10
94
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@Tricera25 力強いご意見拝読させていただきました。 災害時の公務員の努力と献身には、心からの敬意を表します。ご指摘の通り、公務員の方は非常時において、私たちの安全と支援のために夜を徹して働いています。これには疑いの余地はありません。
1
2
92
@masuyukimasaru
増行勝
10 months
@KyokoArchives ちょっと記事も話題も古いですね。今は運転手を置いて帰る機能だけでなく、追いつきそうな低速で走って、捕まりそうになるとスピード上げて逃げる ONIGOKO "Optimized Navigation In Gear for Outstanding Kinetic Operation"が搭載されてる車も多いですよ
1
11
89
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@itakisyo_ 前部分がカットされているからわからないが、トラックのウィンカー出すのが、遅かった可能性はある。トレーラーの前方にもウィンカーがあるようだが、小さくて見えづらそう。
7
4
90
@masuyukimasaru
増行勝
2 months
@gihuboy ハードプロセッサーというハードウェアがなくなっただけでなくて、いつの間にかパソコン上からもワードプロセッサというソフトが消えた。 残っているのはWordのみで誰もワープロとは言わない
6
7
91
@masuyukimasaru
増行勝
4 months
@YukariAkiyama49 前車の事情が分からないから、腹が立ちますね。走行中、周辺の車同士お話できる機能があればあおり運転も無くなるのになと思います
2
0
88
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@hashimoto_lo どのタイミングで何を発信しようとも自由だと思います。しかし、国難にも近いかもしれない災害時に、政治的な空白なるような事を呟くより、橋下さんの発信力、分析力、行政経験を活かす発信をしたほうが良いだろうし、皆さん期待しているだろうなと思いました。
3
6
85
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@MoeFukada JALを罵る方というのをほぼ見たことがないのですが、深田さんはある程度の数がいらっしゃると認識しているから、そのような発言をされているのですよね。
4
6
89
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@kantei Xに投稿する意図が不明
0
5
84
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@amisweetheart あまりピンと来なかった。もちろんそうした差別が全くないとは言わないけれども、海外などの事例に比べたら少ない様には感じる。 何か具体的な問題が発生していたり、差別について大きなトピックになっているなら分からなくもないですが、このタイミングで出しても、ほとんどの方がピンと来ない。
1
2
86
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@shukan_bunshun M1歴代王者一覧 週刊文春 上納システム賞の栄冠は誰の手に 2001 中川家 2002 ますだおかだ 2003 フットボールアワー 2004 アンタッチャブル 2005 ブラックマヨネーズ 2006 チュートリアル 2007 サンドウィッチマン 2008 NON STYLE 2009 パンクブーブー 2010 笑い飯 2015
16
17
81
@masuyukimasaru
増行勝
2 months
@trucknakanohito 凄い!トラックが、バックで、ティーカップにTパックを正確にくい込ませた。まさにTバックだ!
3
6
86
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@JiroShinbo_tabi ワイドなショーは文春にも出演依頼はしていて、もちろん出席しないでしょうから、それをコメントとして発表するんでしょうね。
1
2
84
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@izmkenta 額は重要じゃ無い。必要ならもう一回閣議決定すればいいこと。 「この内閣はすぐ結論出す」と国民や官僚に思わせること。そうすれば現場はすぐ動ける。
3
6
84
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@izumi_akashi 検察の情報共有ってリークばかりですが、政治家の捜査は記者会見開いて説明して欲しいです
1
16
82
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@amisweetheart @sharenewsjapan1 緊急脱出の際に問題となる。手荷物を持っていくことを禁止し、人命最優先にしているのに、ペットは連れていくという事になる。緊急時に逃げ出したら、追い掛け回すのか。 「荷物を持って出るな!」にモラルハザードになりかねず、緊急時に統制が取れない。
2
7
83
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@jun_rip 写真を使われている伊藤詩織さんにも迷惑が掛かっている気がする。
6
2
81
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@kharaguchi 災害が発生した際には、都道府県知事が自衛隊の派遣を要請します。これは、知事が災害対策の一次的な責任を負っており、災害の状況を全般的に把握できる立場にあるためです。知事は、区域内の災害の状況を全般的に掌握し、消防、警察といった都道府県や市町村の災害救助能力などを考慮した上で、自衛隊
1
17
81
@masuyukimasaru
増行勝
3 months
@KyokoArchives それはエビフライではなくて、エビフリャーだと思います
2
2
82
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@amisweetheart 個々の政策について賛否はあるが、何故官邸はこの動画をXに投稿しようと思ったのか、今の状況やらこの場所だとネガティブコメントの方が多くなり内閣にとってプラスにならない。そんな事も分からず情報分析してるのか。
2
7
79
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@victorique2 上からみると意味が感じられづらいけど、下から見ると地下鉄プラットフォームの閉鎖された空間中で、吹き抜けを設けることで、少しでも開放的な気分にさせたいという設計者の気持ちを、私は感じました。
1
1
77
@masuyukimasaru
増行勝
6 months
@Bonjour4145 メンバーの名前はもちろんわからないし、グループ名もわからない。アジア系のグループだとは思うが、国籍もわからない。全員女性であることしかわからない。
6
3
76
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@kunihirotanaka 脱税が起こりやすい飲食店業界も��カードはもちろんのこと、PayPay対応が進んでいると思いましたが、地域差みたいなものもあるんですね。
1
10
77
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@hide_Q_ 政治家は志が高いだけでは意味がない。 おそらく、政治家の殆どの方は志は高い。(それぞれに考えたが違うにせよ) 総理という最高に志を実現しやすい環境が整えられたのに、結果を残せなければ意味がない。
9
6
76
@masuyukimasaru
増行勝
3 months
@noa_no_hatomune 「むやみに編んでいる」がツボでした むやみ=後先を深く考えず。 編んでいる人はめちゃくちゃ仕上がりを考えていると思うが。学校の先生ともあろう人が、何で後先を深く考えずに「むやみ」と入れてしまったんだろうか。
2
3
77
@masuyukimasaru
増行勝
3 months
@ayaka_otsu @Kanechan_jiji 質問者さんは政党の支持率をどうやったら上げられたのか(今後上げられるのか)を聞いている訳ですから、障壁がある事を答えるのではなく、支持率回復の方策を語るべきと思います。もう、党首としてやって行くおつもりは無くなったのでしょうか
6
1
74
@masuyukimasaru
増行勝
7 months
@_596_ 確かに。しかし、一旦空気が汚い現場で空気清浄機を売るセールストークが見つけられれば、終盤でオセロをひっくり返すが如く売れる
1
14
73
@masuyukimasaru
増行勝
7 months
@KyokoArchives 墨田押上さん。エレベーター乗ったら全階ボタン押しちゃうんだろうな。 押すなよ!
1
0
71
@masuyukimasaru
増行勝
5 months
@kharaguchi 鳩山さんが辞任したのは、普天間問題で公約を果たせなかったのも大きいですが、お母さまからの贈与の申告漏れ(世間的には脱税)問題もあったと思います。12億ぐらい。国税から追徴課税を受けているので、今の自民党よりもちょっと悪い気もしますね。
10
10
74