春野 Profile Banner
春野 Profile
春野

@haru30091

Followers
3,061
Following
688
Media
826
Statuses
13,528

JTCでマーケしながらWEBコンサルで副業してます。

Joined April 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@haru30091
春野
2 months
広告は「いつどこに出すか」が肝です。 朝の満員電車での教習所の広告がこちら。
Tweet media one
175
11K
153K
@haru30091
春野
2 years
夜中に2年目女子部下から連絡来て、「金曜の夜予定が入り、、はるさん月朝までの資料の最終調整お願いできませんか、、?私の人生かかってまして、、」とのこと。とりあえず詳細聞くと「キーエンスと合コンで、、」とのこと。 なるほど、そら人生かかっとるわな。行ってこい。
51
2K
33K
@haru30091
春野
1 year
大学時代はテニサーで後輩をイジリ酒を飲ませてヤリチンと言われていた先輩が野○証券に入社するも耐えられずに3年後ベンチャーへ行き、そこで鬱になり最近実家に戻ったと言う話を友人からLINEで聞きました。一連の栄枯盛衰が平家物語のようで、私はその友人を「琵琶法師」とLINE名変更しました。
18
3K
20K
@haru30091
春野
10 months
うちの会社に普段なよっとして、会議遅刻するし、頼りないんですけど。暗算がクソはやくて、エクセルめっちゃ詳しくて、プライベートが謎な50代の窓際おじさんがいます。私はこの人を「別班」だと睨んでいます。 #VIVANT #VIVANT 考察
Tweet media one
9
298
5K
@haru30091
春野
1 year
個人的に仕事と家庭以外に頻繁に連絡取ってて、定期的に食事に行くような友人が「2人」いる女性って精神めっちゃ安定してて大人な女性の印象があります。
Tweet media one
1
234
4K
@haru30091
春野
10 months
紹介でプ○デン○ルの 50代おじさんに会ったんだが、 ○引き締まった腹 ○LINEは深夜でも即レス ○文章が簡潔で分かりやすい ○いつどこでも来る ○オンラインなら何のツールでもOK ○アイスブレイクが面白い ○私の話は絶対忘れない 保険以前に優秀すぎる… ここはこういう人しか残れんのかな…
15
209
3K
@haru30091
春野
1 year
会社でthreadsの話題になり、今朝から触ってたから、なんとなく所感伝えたら「詳しいな。勉強会してよ」と50代おじさん上司に言われた。なんでおじさんて何か理解する時の最初の選択肢が「勉強会」なんだろ。アカウント作って5分触った方がよっぽど理解できるよ?
26
443
3K
@haru30091
春野
6 months
早慶じゃなくても、TOEIC900点じゃなくても、簿記持ってなくても、フォロワー全然いなくても、爆美女やイケメンじゃなくても、会社の飲み会の予約で「タバコ吸う人いるから喫煙スペースあるか確認する」+「靴を脱ぐ席か否か確認して女性陣に先に連絡する」新卒の君はたぶん優秀だと思うよ。
7
143
2K
@haru30091
春野
1 year
私の周りの高学歴ヤリチン男子 ほぼこのパターン👇 10代 →とりま勉強ガチる。 20〜22歳 →真面目ゆえ女子への押し弱め。 23〜24歳 →社会人辛い。恋人別れる。 25〜26歳 →金ができて遊ぶ。お持ち帰り童貞卒業 27〜29歳 →アプリで無双するが、突然虚無感。 30歳〜 →急に結婚。いいパパ変身。
6
80
754
@haru30091
春野
1 year
しゃべくりセブン観てるけど、 栗山監督の「お預かりしてる選手だからプライドを傷つけないように配慮した」「選手に一番嫌な事は監督が言わなければいけない」などのコメント素敵。 選手の事をよく観てるのが分かるし、マネジメントのお手本みたいな方だなあ。
1
38
529
@haru30091
春野
1 year
三連休始まったね☺️
Tweet media one
15
16
520
@haru30091
春野
1 year
広告代理店志望の就活生は「左利きのエレン」読んどけよ。すごい実績ない限り「クリエイティブな事がしたい」みたいな事ほざくなよ。面接官は「サラリーマンとして役に立つかどうか」しか見てないし、お前の「アーティスティックな一面」には興味ないからな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
57
459
@haru30091
春野
1 year
@unwomenjapan ベン図作った事あります?w
1
20
350
@haru30091
春野
5 months
@shukan_shincho 一番敵に回しちゃいけない層を敵に回しましたね…
5
3
323
@haru30091
春野
2 months
@masuyukimasaru それ天才です笑
0
2
332
@haru30091
春野
11 months
経験上マーケティング志望の就活生はガクチカでバイトや体育会でのマーケットを意識した話が刺さりやすいと思う。「この辺のお客は○○が多いから△△な工夫をした」「競合と比べてうちは○○だから、△△の強みを伸ばした」とか。面接官は学生の「マーケット感覚」をそんな会話から見出しています。
0
28
301
@haru30091
春野
9 months
おい!teamsとslackとchatwork! お前ら「ENTER」で改行か送信か話し合えよ!
6
44
258
@haru30091
春野
4 months
実はWEBマーケターの若い方向けに キャリアコンサルしてますが。 学歴関係なくWEBマーケターが最速で 年収1000万に到達する方法は、 ①どっかの代理店に入る ②何かしらのマーケスキルを身につける ③年収550万くらいまで頑張る ④SNSをマーケ垢で1000人まで伸ばす ⑤副業OKの広告主側に転職する
10
22
254
@haru30091
春野
7 months
コムドットでANAが話題だけど、私はJAL派です。このクリエイティブ、センスえぐない?
Tweet media one
2
19
255
@haru30091
春野
1 year
【WEBマーケターの現状について】 直近周りを見ていても、 広告会社でWEBマーケ担当になった 転職してWEBマーケター になった WEBマーケター として副業してる WEBマーケター をSNSで語る 人がかなり多くなってきたと感じる。 私も個人で活動していて、
4
22
246
@haru30091
春野
11 months
@bad_texter 平子さん歌い手になってて草w
1
0
226
@haru30091
春野
3 months
広告なんて難しく考えなくていい。 正解なんてない。物はやりよう。
Tweet media one
3
5
210
@haru30091
春野
1 year
社会人1,2年目ポンコツでも、3年目くらいから急に仕事できるようになって立ち振る舞いも変わってくる男子いるよな。不器用だけど、素直で頑張り屋なヤツが多い気がする。だから「この仕事向いてないな」と思っても人間関係に不満とかないなら、3年間頑張ってみる選択は個人的に悪くないと思う。
Tweet media one
2
8
202
@haru30091
春野
1 year
@KeiTaKa37419221 まあ学生時代は「パラダイス銀河」だったのでそういう意味では光GENJIだったのかなと。
0
6
208
@haru30091
春野
1 year
大学同期のメーカー男子で、 話クソつまらない奴の特徴がこちら。 ・社宅に上限7年住み ・ナンパ合コン未経験 ・年収600万弱 ・既婚/子供の願望なし ・車ほしくない ・家賃15万都内2LDK ・貯金1000万弱 ・家にテレビない ・スラムダンク映画は配信まで待つ ・発泡酒しか飲まない ・趣味ソロキャンプ
1
12
161
@haru30091
春野
1 year
オードリーの若林さんが、 趣味が節約と筋トレ。基本的に自分でネタを書いたりやりたい事がある訳でもなく、ただサイボーグのように与えられた仕事をこなして世界中命懸けで飛び回る相方春日さんを「昭和的日本の詰め込み教育の成功例」って揶揄したの本当好き。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
15
147
@haru30091
春野
7 months
WEBマーケの業界は完全に過渡期よね。前は「詳しくない顧客」と「詳しい広告代理店」の構図で成り立ってたけど、今はもう顧客もかなり詳しい���最新情報の伝書鳩と、ただの顧客の御用聞きにならんように自分の武器を創らないとよな… 特に私含めアラサーくらいで「何者」でもない人々はここ5年が大事…
1
8
142
@haru30091
春野
2 months
広告費は月初に厚めが鉄則。広告予算が月30万なら毎日1万ずつではなく、前半に多めに使っていくイメージを持った方がいい。色々理由はあるが一つはユーザー側の問題。スマホ通信制限解除やクレカの月更新でネットでの行動や購買意欲が高まる。そこに大型連休がぶつかる5月なんかボーナスタイム。
3
7
142
@haru30091
春野
9 months
このABテスト意味ある?
Tweet media one
Tweet media two
4
9
140
@haru30091
春野
11 months
@YahooNewsTopics 年功序列の仕事しない窓際おじいちゃん達が平均を上げてますね☺️
2
7
136
@haru30091
春野
1 year
カリオストロは、女性って金持ち変態伯爵様なんかより、過去の恩義を忘れずに困った時に飛んできてくれて悲しい時に華とか出してくれる泥棒の方がよっぽどモテるって事を小学生のワイに教えてくれた作品です☺️
Tweet media one
4
11
122
@haru30091
春野
7 months
男のモテるモテないって極論「ユーモアセンス」だと思う。清潔感とかコミュ力とかルックスとか分かりやすいし、努力しやすいから論じられやすいけど、シンプルに「面白くない」ヤツはモテないよ。芸人さんモテるのそこだろうな。だから「面白く」なったらモテる!がんばる!うちの布団がふっとんだよ!
4
5
120
@haru30091
春野
4 months
意外と大企業で「優秀なマーケター」って言われている人が一番得意なのは社内調整だったりする。そのくらいマーケティング施策は色々な部門との調整が必要だから、ロジックとかセンス以上にコミュ力とか関係構築力が必要。何よりなぜか営業みたいに「数字出してればOK」とならない職種である。
1
9
112
@haru30091
春野
11 months
WEB広告なんて一つの媒体、半年触ったらすぐ次の媒体やる。SEOやる。SNSやる。って感じで領域広げた方がニーズはある。今業務委託の広告運用担当探してるけど、「Facebookの運用5年してます。代理店ではエースで、単月2000万くらい回した事あります。」って言われても何も刺さらないんだよな。
3
4
112
@haru30091
春野
1 year
WEB用語まだ覚えられない新卒ちゃん、 ナンパに置き換えてみて。 IMP(表示回数)→声かけた数 CLICK(クリック)→電話番号 CTR(クリック率)→連絡先交換率 CV(購入・登録)→致す CVR(購入率)→致すまでの率 CPA(購入単価)→致すまでの費用 LTV →一生でその子と何回遊ぶか。 簡単でしょ☺️
6
14
107
@haru30091
春野
3 months
めちゃくちゃ偏見ですが、 会社の最寄り駅で待ち合わせて3人くらいで並んで出社する新卒は出世しません。
8
2
96
@haru30091
春野
9 months
最近の結論。 非モテ男子はなぜ東ブクロがモテるのかわかってない。
Tweet media one
3
3
96
@haru30091
春野
9 months
「年収1000万以上稼ぎたいです!マーケティングがやりたいです!」って学生の相談受けたんだが、稼ぐなら営業がいいぞ。結局お金を稼いでくるのは営業だから、営業の年収が高く設定されている企業は多い。残念ながら君が思っているより「営業が一番偉い」っていう文化の会社は多いんだよ。
4
6
93
@haru30091
春野
1 year
議事録ってセンス出るし、思考とかアウトプットとか色々分かる。あと送り方と送る時間で性格でるから、部下になった新卒にはやらせる事にしている。今年の子は丁寧だけど2時間後に来た。このタイプは優秀だけど気遣いし過ぎる傾向あるから成功体験を与えて自信をつけさせてあげればいいと思います。
1
4
86
@haru30091
春野
2 years
WEB系の代理店にいる2〜3年目くらいの若い方へ 広告運用してる人はSEOの勉強、SEOやってる人は広告運用の知識をつけましょう。「二つともある程度分かる」だけでマーケターとしてはめちゃくちゃ需要があります。てか、多分熟練の人達に勝つには知識を横に広げるしかないです。
1
4
87
@haru30091
春野
1 year
20代で広告運用とSEOを身に着けつつ、 並行して基本的な交渉術や資料作成技術などを身につけて、30代から「なんちゃってマーケ全般のコンサル」みたいな形で個人で仕事し始めてみてるけど、思いのほか需要あるよ。 自分で言うのもなんだけど、 「大手より単価安いのに小回り効く」んだと思う。
1
5
86
@haru30091
春野
4 months
3000人なので自己紹介します。 名前:春野 身長:176 体重: 70 学歴: 早慶上智 職業: 会社員+副業マーケター 会社: 広告代理店→ベンチャー→JTC 家族:既婚子持ち 出身:九州 趣味:読書 特技:人狼 速さ:6.4秒 自慢:全国ツアー経験あり モテ期:幼稚園 性癖:黒板消そうと背伸びする女子 よろしくです😋
10
1
88
@haru30091
春野
1 year
コンサルに常駐したことあるけど、 彼らと仕事して感じたのが顧客への質問の質がクソ高い。顧客も状況が曖昧なのに、コンサルが質問して状況整理して、ステップを明確にしてTODOに落としてるのをみた時はすげーなと思った。
1
5
80
@haru30091
春野
1 year
コミュ力高い人って10代の時にバラエティ番組よく観てるよね。「アメトーク」「すべらない話」でオチのつけ方を学んで、「ロンハー」「水曜日のダウンタウン」でイジりイジられのイロハを学んで、「徹子の部屋」で質問力を無意識に鍛えてるんよ。
1
4
83
@haru30091
春野
10 months
今実施してる施策が結構当たりまして、 クライアントの評価すごくいいです。 クライアントからの相談事項は「とにかく認知を上げたい」との事でした。 しかし、予算が10万しかないとのことでした(私のギャラは別。格安) 10万ですよ。 100万ではなく10万。 広告代理店時代であれば、
3
0
82
@haru30091
春野
1 year
「男の嫉妬はヤバい」について、 本質は40歳まで大したチャレンジや努力もせず、周りと比べる目だけ肥えて、自分はあいつよりすごいという妄想で毎晩酒飲んでる奴が、同世代か歳下で「自分よりすごい人」に出会うとなんとか足を引っ張ってやろうという思いが爆発するパターン多い。
1
7
76
@haru30091
春野
1 year
今月副業がくそ忙しいです。 副業の月収が498,000円くらいだと思うので、悪くないと思います。今月忙しくなるの分かっていたので、先月から本業の調整はしたり、有給も使ったり副業にリソースを割いてました。こういう調整が窓際リーマンと副業掛け合わせの醍醐味かなと思います。 #私地味に副業垢
3
2
76
@haru30091
春野
1 year
○昭和の若者が考える勝ち組  ・年収1000万以上  ・部長以上(会社での立場強い)  ・都内在住  ・車はベンツ  ・新築一戸建て ○令和の若者が考える勝ち組  ・本業600万 副業400万  ・会社の人間関係が浅め  ・フルリモートで郊外住み  ・車はカーシェア  ・リノベーション物件で十分
4
8
80
@haru30091
春野
1 year
高学歴・年収500〜600万・20代半ばの時がいちばん精神的にキツいのわかるよ。。ただその時期に何でもいいから武器を磨いとこう。。 スキルでもSNSフォロワー数でも合コンテクでもいいから。そんで30くらいで「武器」をマネタイズする方法をTwitterの天才達から学べばいいと思う。
2
4
78
@haru30091
春野
6 months
大手広告代理店ででかい予算を運用してたり提案してる若手は「50万しかなかったら何するか」って一度広告とか忘れて少ない予算でできる事を考えてみるの大事。世の中のWEBマーケティングの9割はそんな仕事だから。それを考える癖がついてくると提案の幅が広がってフリーになっても仕事が殺到するよ。
2
3
77
@haru30091
春野
26 days
森香澄先生の自己分析すき笑
Tweet media one
Tweet media two
0
2
78
@haru30091
春野
11 months
結婚は墓場だけど、 生涯独身は生き地獄らしいよ。 どっち選ぶ?
7
3
75
@haru30091
春野
2 years
皆様いいね等ありがとうございました! 正直こんな話が広がると思わず、、 (お気を悪くした方すみません。。!) 先ほど私も退勤しました笑 特に宣伝などないのですが、引き続き仕事や後輩ちゃんの事など不定期に呟くので気が向いたらフォローお願いします☺️ 皆様よい週末を🍻
0
4
77
@haru30091
春野
1 year
3年目の子がパン屋さんになりたくて、 JTCをやめるらしい。シンプルに応援できる自分でよかった。人の挑戦を陰で笑うようなJTCおじさんでは自分はまだないようです。
1
2
73
@haru30091
春野
3 months
春野、4月から東京を離れ大阪です。 大阪の皆さん仲良くしてください☺️
6
0
71
@haru30091
春野
1 year
4月から早慶に入学する皆は、4月から「自分から早慶ブランド差し引いた時に、自分に残る魅力を身につける戦い」が4年間始まります。頑張りましょう。先輩からは以上です。
1
9
67
@haru30091
春野
4 months
肌感ですが、 下記を網羅すれば月5万〜で企業にWEBマーケコンサルできます。 ○WEB広告がわかる ○広告運用できる ○GA4が触れる ○SEOに詳しい ○CRMの提言ができる ○SNS運用が得意 ○コミュ力とプレゼン力が高い ○根性がある ご参考までに。 全部大丈夫そうな人は勇気出して営業してみましょう。
4
2
73
@haru30091
春野
7 months
私のTLの女の人は SEXしたい男にキレてる人2割 SEXしてくれない男にキレてる人2割 モラハラな男にキレてる人1割 いい男がいなくて不満な人1割 とりあえず何かキレてる人1割 仕事すごい頑張ってる人1割 痩せたいのに食べてる人1割 変な名前の変な変態の人1割 だいたいいつもこんな割合です。
12
1
74
@haru30091
春野
3 months
正直メガベンチャーって今ほぼ大企業なんだよな。思ったより好きな事はできないし分業制や仕組み化がはっきりしていている。残業し過ぎると怒られるし、会社の飲み会も強制されないし、ワークライフバランス重視のメガベンチャーは多い。ただそれってもはやベンチャーではなくてJTCなんだよな。
1
2
76
@haru30091
春野
6 months
ごめんなさい… 正直に言います… BIG4ってなんですか…?笑
23
1
72
@haru30091
春野
1 year
24歳の頃にマッチングアプリで仲良くなった浜辺美波似の美容師さんとご飯食べ行って、そのまま私の家に来る事になり致したのですが。次の日朝起きたらすでにいなくて、タグホイヤーの腕時計なくなってて、LINEもブロックされてた事がありました。今はいい思い出です☺️
6
1
71
@haru30091
春野
1 year
コミュ力高いと勘違いしてる奴が 人をいじって場を回してる飲み会は基本的に地獄です😇
3
4
71
@haru30091
春野
5 months
「不適切にも程がある!」昭和のおっさんが令和にタイムスリップする話だけど面白いからぜひ。2話は働き方改革がテーマだけど、働き方改革?気持ち悪。がむしゃらと馬車馬以外働き方知らん。働き方なんて自分で決めろ。全部昭和が悪いみたいに言いやがって。今より景気はよかったぞ。って台詞最高☺️
Tweet media one
2
3
71
@haru30091
春野
4 months
新卒の時の先輩、「顧客へのメールにCC入れていいですか?」って聞いたら「いいけど全部みてないし、CC入れてる=俺がみてるから大丈夫っていう考えなら他責過ぎるよ」って言われて当時ムカついたけど今とりあえずCC入れてくる後輩みて本質的だったと思う。そして先輩ちゃんと全メールみてくれてた。
3
2
72
@haru30091
春野
1 year
広告代理店・コンサル・商社・ITみたいに自分の脳みそと体力と精神力が会社の商品になる業界に新卒から入ったら、そりゃ激務だけど強くなるよ。3年もいたら男子なんて男性ホルモン出まくるようになってる。
1
2
70
@haru30091
春野
2 months
広告業界は、電博もCAもチュアも仕事の形態はほぼ同じで「如何に優秀な人を中途で引っ張れるか」の勝負になってる。だから転職で年収は上がりやすい。ただ激務だし、ふと32越えたくらいから「いやこの働き方無理だわ」と悟って働き方を見直した転職も増える。これが2,3回広告業界の人が転職する理由。
0
0
71
@haru30091
春野
1 year
@comeda_wow20 おごれるものもなんとやらですな。 アーメン。
Tweet media one
0
6
70
@haru30091
春野
1 year
高学歴で今も頑張ってるのに、30歳で年収600万満たない気がする方はシンプルに頑張り方・頑張る場所間違えてる気がする。27歳くらいで30歳想定した時に、年収600万いってない場合は戦略見直した方がいい。特に男性。
2
2
66
@haru30091
春野
6 months
ねえジジ。友達がね。ベンチャーに行った途端に「入社」の事を「ジョイン」って言うの。そして何か腕組んだ笑顔の写真を撮ってSNSのアイコンにしてたの。それで仕事に関する投稿してるな〜と思ったら1年経たずにその会社辞めたの。あれ、一体なんだったんだろうね。
Tweet media one
1
4
68
@haru30091
春野
1 year
広告代理店から事業会社にいって一番良かったのは「広告予算ない時に何ができるか」を考える思考の癖がついた事。広告代理店時代のワイは広告予算ないって言われたら試合終了だと思ってました。
1
5
69
@haru30091
春野
2 months
@Umahenken マジで仰る通りです、、、 きぬた歯科いい例w
0
1
66
@haru30091
春野
6 months
M-1優勝した令和ロマンは慶應出身です。明日からのニュースは「令和ロマンが慶應卒!」で話題になり、OB達のコメントがニュースになります。最終的に「今年は甲子園も慶應義塾高校優勝で、慶應一色でした」なんてコメントが流れて、ネットは嫉妬の嵐になる事が明日から予想されます。
Tweet media one
0
11
65
@haru30091
春野
2 months
この数値差で「女性同士が有益」って言えるものなのかな…?
Tweet media one
7
10
66
@haru30091
春野
7 months
20代はインプの時期です。沢山人に会いましょう。「仕事の人脈」や「恋愛のパートナー探し」も沢山の人に会ってみないと見えない事があると思う。アラサーくらいで選球眼ついたら「この人!」と思う人にクリックして踏み込みましょう。そこからあなただけのコンバージョンを30代でつくればいいです。
4
2
63
@haru30091
春野
3 months
【広告代理店が嫌でも仲良くなる理由】 広告代理店へ転職を考える方や入社を希望する学生の方向けです。主観なので参考までに。 比較的広告代理店は社内で仲良くなり、飲み会や休日イベントが多くなりがちです。
1
5
63
@haru30091
春野
4 months
①本業で年収600万稼ぐ ②①をベースの生活 ③副業で月30万稼ぐ ④副業の30万をNISAにぶち込む ⑤これを5年やって満額にする ⑥NISAは放置しつつ別の投資をする 凡人の戦い方、上記とか理想よね。 変に副業の収入に合わせて生活水準あげないのが大事。
5
3
62
@haru30091
春野
1 year
WEBマーケは「KPIから逆算してCPM・CPC・CVRそれぞれに論理的にコミットし続けるマラソン」と「まあぶっちゃけ商品次第よ。良いものは売れる。悪いものは売れん。時には諦め大事」の両方の考え方を持った方がいい。後者だけだと二流。ただ前者だけだと身体もたない。
3
1
63
@haru30091
春野
3 months
WEB広告に関して直近代理店はどこも最低出稿金額を儲けており、そこに満たないと発注を受けない。地方の10万だけ集客に投資したい事業主は門前払いになってしまう。そこに副業マーケの需要はある。ポイントは広告に絞らずサイト周りや環境設定・SNSなど多角的に支援するスタンスで向き合う事である。
1
1
63
@haru30091
春野
9 months
合コンとかナンパはマーケティングだけど「この人!」って決めてからの恋愛は営業だよな。モテる人が仕事できるのってそうゆう事。ちなみに結婚してから大事なのは経理です。
1
1
58
@haru30091
春野
6 months
あけおめです〜!☺️
5
0
61
@haru30091
春野
7 months
マーケティングは最終的に根性。 営業は最終的に人間性。だと思う。
3
1
59
@haru30091
春野
9 months
「副業で稼いでるとか、わざわざ言わなくていい」みたいなことを言う人いるけど、リアルでは誰も言わないよ。Xだから「わざわざ」いうんだよ。皆「わざわざ」言いたい事あるからXやってんのよ。黙ってミュートしろタコ助。
2
3
60
@haru30091
春野
10 months
@ricotappi それはきついね…
1
0
60
@haru30091
春野
8 months
たぶんサブウェイ初挑戦のおじいちゃんが「パンどうします?」「え、パンは欲しいです」って言っててかわいかった。確かに文字に起こしたらおじいちゃんが正しい。
3
2
59
@haru30091
春野
4 months
今日、中小企業のオーナー社長60歳の方とお話する機会ありました。こちらがヒアリングする立場だったのですが、終わってみると私の方が喋ってました。てか相槌と質問の巧さで、喋らされてました。ただ仕事関係なく帰り道気分が良く、また会ってみたいなと思ってました。これが人間力の差なんだろうな…
0
1
55
@haru30091
春野
1 year
昨日実は「人生つまんない」って奴が飲み会にいたんです。 話聞くと、仕事つまらなくて恋人いないのは仕方ないとしても。。。 好きな漫画もアニメも映画もテレビも音楽もお笑いもスポーツもなくて。。。 「人生楽しむ」努力が足りないってのもあると思いました。 言わなかったですが😢
2
0
58
@haru30091
春野
2 months
@pervasivetruth 軽部さんの親戚?
1
1
58
@haru30091
春野
2 years
11月度 副業の粗利が¥499,770 現在契約中の3社すべて継続💕 ただ1社に相当比重が寄ってるので、 次に向けた仕込みを頑張りたい。。
1
0
56
@haru30091
春野
9 months
クライアントの会食で店に着き「ご予約は?」って聞かれて「してません!6人いけますか?」って言ってる新人を見た時は、目の前真っ白でした(^O^)/
@CEOfromBCG
寝ろの人 / 三浦健之介
9 months
今まで見た中で1番ヤバい若手社員の話を教えて下さい。 僕はフロアで「西日が強いですね…」って言いながらサングラスをかけ始めた新入社員かな。
63
132
1K
5
3
57
@haru30091
春野
4 months
▼優秀な男性 仕事→ドM プライベート→ややS ▼優秀な女性 仕事→ややS プライベート→ドM あると思います。
4
1
58
@haru30091
春野
1 year
直近少しだけフォロワーさん増えたので 自己紹介します。 性別:男 ※DMくれてる方ごめんなさい。 やっと言えた〜
Tweet media one
4
0
55
@haru30091
春野
1 year
カフェで作業してたんだけど、隣のヘソだしTシャツ着てる娘が「すみません。寒いので冷房下げて頂けますか?」って言ってて、「え?」って顔の店員と一瞬目が合ったの笑いました。
Tweet media one
1
1
54
@haru30091
春野
11 months
広告代理店一筋のリーマンが「広告戦略」を語るのは正しいけど、「マーケティング」を語るのは違うよ。こっちは商品企画して、上代決めて、チャネルの選定とかまで考えつつ広告検討してるから。その状況で「最適なマーケ手法」とか言って広告だけ語り出したら、目線の高低差あり過ぎて耳キーンなるわ。
0
2
56
@haru30091
春野
7 months
「おじさんキモい」って言ってる女子タレントに「いや。そのカルチャー否定したら君達仕事なくなるし、困る人たくさんいるよ」って返答が速攻で出てくる呂布カルマさんさすがにディベート強すぎる。
Tweet media one
Tweet media two
0
7
55
@haru30091
春野
1 year
JTCおじさんが大好きな話ランキング 1位 会社の人事・組織 2位 野球 3位 歴史 WBCがあって、人事異動あって、 大河ドラマあって3月たまんないだろうな。
1
2
53
@haru30091
春野
10 months
一年目の時に先輩から唯一褒められたのはカラオケで「デジモンのヤツいれて」って言われて「オープニングすか。進化中のやつですか」って聞いたら「お前はちゃんと確認して偉いな。若いやつはすぐバタフライ入れるのに」って言われた事です。
4
0
54
@haru30091
春野
1 year
おはようございます☀ 目玉焼き作ってます☺️🍳
Tweet media one
6
0
54
@haru30091
春野
7 months
先週、後輩女子とランチしてました。その子、セフレと平日夕方以降と日曜は連絡つかないらしく「銀行の窓口みたいな男」と言ってました。また、たまにスマホのシステムがおかしくなり連休も連絡つかなくなるようで「みずほ銀行だね☺️」と言って笑ってました。これ言わなかったけどそういう事よね?笑
5
2
53
@haru30091
春野
1 year
アメトーク「先輩に可愛がってもらえない芸人」観てる。若手社会人男は「先輩から可愛られるスキル」ってかなり大事。 可愛がられる為には「素直・挨拶・チャレンジ精神・ちょいバカ」あたりがポイントかなと。
1
1
54