大室正志 | 産業医 Profile Banner
大室正志 | 産業医 Profile
大室正志 | 産業医

@masashiomuro

Followers
13,374
Following
339
Media
292
Statuses
3,038

大室産業医事務所代表。産業医科大学医学部医学科卒業。ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社統括産業医、医療法人社団同友会産業医室を経て現職。社会医学系専門医・指導医 著書「産業医が見る過労自殺企業の内側」(集英社新書)平成ノブシコブシ吉村さんとNewsPicks動画OFFRECO出演中。

Joined December 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
先日有名店のNO1キャバ嬢とお話しする機会を頂いた。 その人は「四国の県名全部言える?」という客の質問に対し、どの程度バカであって欲しいかという空気に合わせ数を調整するとのこと。 どの道にもプロはいると感心したが、知らないフリをされてる横で笑うおじさんの姿を想像したら泣けてきた。
75
12K
33K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
8 months
極度のストレスから抑うつ症状をきたしている方が最後に残した言葉を文字通り遺志として受け取るべきでしょうか。この発表から感じるのはむしろ故人の遺志の尊重ではなく、第三者委員会を開催し再発防止策を発表する気がないという出版社の強い意思ですね。
4
2K
6K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
メンタル不調の方とお話しするとかなりの確率で自炊ができなくなったと話す。献立(企画)⇒買い出し(予算配分)⇒調理(実行)。自分以外にも作る場合は相手の好みも考える(マーケ)。確かに脳のCPUが低下している状態ではしんどい作業。 料理は脳の様々な高次機能を使う総合競技。
14
2K
5K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
女性は管理職になりたがらないというアンケート結果について質問された時は、「現行のルールでは・・と解釈すべき」と答えます。男性同士が夜に飲み屋で決定し後で知らされるような無理ゲーをあえて引き受けたい人はそう多くないですし、まずは「現行のルール」に意識的になることが重要かと。
19
1K
5K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
社外の方の前では自社の社員を呼び捨てにするのがこれまで社会常識とされてきましたが最近スタートアップ界隈では社外の方の前でも社員をさん付け呼称にしている会社も。内と外を過剰に分ける文化は徐々に減少し今後は誰にでも敬意も払うフラットな「さん付け文化」が増えていくように思います。
10
897
4K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
6 years
英国では電車を導入する時に、石炭をスコップで入れる人の雇用はどうなる!と揉めている内に、当時の新興国日本がどんどん電車を走らせ負けてしまった歴史がある。 今その日本が「スコップ側」になっているのは悲しい限り。
13
2K
4K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
医師会からPCR検査バイトの話がきた友人医師。8時間で6万7千円。医師バイトは最低時給1万以上だが感染しその後の診療が稼働できないリスクを鑑み断ったと。(因みにNYではコロナ担当のナースは日給20万だし杉並区では独自に危険手当を出す) 善意に頼る設計は社会損なので再考した方が良いと思う。
23
2K
3K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
最近の小学校の授業はインターネット検索を教える。最初に入れる言葉は「お米」。その時期にはこの検索ワードが急上昇する。それに加え最近はお父さんの名前を検索してみようという地獄みたいな授業が。後数年後にパンドラの箱をあける娘にはあらかじめ謝っておきたい。恥の多い人生を歩んできました。
15
1K
3K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
元々会社でのメンタル不調者には空気が読めずにうまくいかないタイプと空気を読みすぎ疲れてしまうタイプが多かった。 この2タイプは在宅勤務になり楽になったという声が多い。いかに今までの会社が「空気を読む」に重きが置かれていたかが分かる。
4
553
2K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
ZOOM会議ではチャット機能が便利。先日同僚宛の個別メッセのつもりで、「(上司の)話なげーんだよ」と送った友人。全員向けの誤爆だった。 その日以来、在宅勤務で物理的に離れていた上司と心理的にも距離ができ名実ともにフルリモートが完成した。
2
241
1K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
気志團の綾小路翔さんが小5の頃ジャニーズに申し込もうと母に判子を頼んだところ叩かれ「私にとっては世界1カッコいいけど、世間ではそうでもない」と泣かれたと。 このエピソード、無償の愛を注ぐ事、自己愛肥大にしないようある程度の世間相場を示すこと。親の2つ役割が凝縮されてて面白い。
1
126
1K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
有休を細切れに使って休む人が日本の企業には多いですが、個人的には最低年一回は長期休暇をお勧めしたい。 リフレッシュ効果はもちろん、どんな階層であっても「自分がいなければ業務が回らない」なんて事は殆どないと実感できるから。 この強迫観念から解放されるだけで気持ちが少し楽になります。
7
215
1K
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
エビデンスが確立されている標準療法。どうも特別扱いを受けたい人からウケが良くない。 何かいい説明がないかと試行錯誤してみたが、「王道の治療」と言うとニュアンスが伝わったっぽい。 今度からこう説明しようと思う。
8
701
998
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
子育て中のバリキャリ女性の友人。 会社を辞めない理由として、今の会社には信用貯金が貯まってるので、子の発熱などでの突発休みやフレキシブルな在宅対応に応じてくれるからと。 会社に対しての信用貯金。この感覚のバランスが良い人は大抵の仕事はうまくいく。
2
140
929
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
鬼滅の主人公炭治郎には承認欲求がない。あるのは禰豆子を救うという目的のみ。つまり承認欲求を否定し目的論を提唱したここ数年ブームのアドラーの体現者的。一方承認欲求に囚われてしまった人の多くが鬼として描かれている。承認欲求に囚われたシンジやアスカのエヴァンゲリオンと対照的。
2
149
893
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
3 years
来月から土日に某区でワクチン接種のバイトをする予定。因みにその区では「うちの区長や職員はズルしてワクチン接種していないか?」という問い合わせが多数あるとのこと。 因みに当日キャンセル分は打たないと廃棄になってしまうのでその場にいる職員が打つことが「ズル」ではないです。
7
210
875
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
3 years
ワクチンの職域接種、予想に反して動きが早い。この分野河野大臣のアイデアをまとめ民間に丸投げという、丸投げが奏功している。 特に医師会には疎まれがちな若手の新興クリニックチェーンの動きが早い。医師会はお膳立てが整えばやってやっても良いという態度に対し早さの大事さを理解しITにも強い。
0
293
822
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
3 years
「普段は何されてるんですか?」という女性からの質問に「マグロ漁船に乗ってます」と等はぐらかす社長を西麻布辺りでよく見かける。 大抵の場合、しばらくすると取り巻きがその身分を明かす。 これが西麻布名物、水戸黄門おじさんだ。
5
64
699
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
吉本興業は芸人の事を「家族」と呼んでいたがこれは「親の言うことは黙って聞くべき」という父権主義になりがち。ただ本当の家族は簡単に関係清算ができないのに対し吉本は、切る。 現代において自らの組織を中途半端に家族と呼ぶより、「お互い他人だからこそ敬意を払う」方がよっぽどいい。
5
101
627
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
3 years
コロナ禍で完全リモートに切り替わった友人。9割以上家でPCに向かっていてふと気づくとこの1年の記憶がほとんどないと。海外旅行に顕著だが視覚や味覚などの新規情報が多いと記憶は鮮烈になるがリモートはその逆。そう考えるとコロナ以後「鮮烈な体験」需要として旅行の価値は更に高まりそう。
2
56
586
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
6 years
産業医面談中、最近よく聞くのがSlackストレス。スピードは上がるが言葉は良く言えばカジュアル、悪く言えば雑になりがち。 流れるタイムラインの中で率直に用件をどんどん伝える「グイグイ感」が苦手でシンドくなってしまう。 メールからチャットツールへの変化に伴いストレスの形も変わるのか。
0
203
538
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
6 years
想像以上の‥。産業医的には完全アウトw。ただ落合さん「労働者」じゃないからなぁ。高速回転する生活に急ブレーキかけるのも身体がビックリしてしそうだから、1年スパンで徐々に睡眠時間を増やしていくことを「経営課題」としてスタッフも含めて周知する外堀作戦が良いかと。落合さん公人だしね。
3
61
536
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
3 years
よく「もっと頭を使えよ」と部下に高圧的に言う上司がいますが、人は気を使ってると頭が働きにくくなるので、むしろ頭のCPUを鈍くしてるのは上司ではないかと思ってしまいます。 部下に頭を存分に使って欲しいなら、気兼ねなく頭が使える環境を整えてはどうかなと思います。
5
84
519
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
6 years
産業医をしてて思うのは共感力が強いが故に辛くなってしまう人の多さ。取引先、同僚など色々な気持ちに寄り添い過ぎて疲れてしまう。 こういう方は負の空気が蔓延する職場ではいるだけで疲弊してしまうので、給料の多寡より職場の雰囲気や後ろめたくないものを売っている事を重視すべきだと思います。
2
103
502
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
産業医面談でよく出会うのが、育休中の「時短勤務の過重労働」。 一見矛盾ですが、制度は使えても業務は減らず、常に仕事に追われ、場合によっては持ち帰り仕事をしていたり。しかも時短分だけ給料は引かれますますの徒労感。 時間と成果が必ずしも一致しない仕事が多い時代の難しさを感じます。
3
157
449
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
若い頃は「自分に厳しく他人にも厳しい」という姿勢をカッコいいと思っていたが、職業柄か結局「自分に甘く他人に甘い」大人になってしまった。 もちろん前者のような姿勢が求められる職業もあるが、自分も他人も「赦せること」ができると少なくともストレス度合いは減ります。
2
56
424
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
4月に転職以来顔合わせなしで在宅勤務。数か月が経ち業務がうまく回らないという相談が増えてきている。 メンタル不調者に限れば4月は対人ストレスが在宅で減ったと答えた方が多かったが、「いきなり在宅」の副作用にもそろそろ向き合わないといけない時期かと。
4
60
425
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
いつも多忙で殺気立ってる人は話しかけにくく、結果的に周囲の仕事を停滞させてしまう原因に。 一方多忙であっても話しかけると愛想よく接してくれる人に周囲が甘え業務が集中し過労で倒れる例を何度もみてきた。 正当に断る言語を持つ事と、それを人格否定と受け取らない心を持つ事がオトナの職場。
0
61
420
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
会社は従業員の安全や健康に配慮する安全配慮義務を負っており、これは①予見可能性②結果回避性に分解される。 つまり従業員の安全が脅かされる事が予見できるのに結果回避を怠る企業の責任は重い。 台風が予見できなかったという言い訳は無理。企業には「無謀な出社要請は労務リスク」と伝えたい。
3
249
412
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
友人産業医の過重労働面談での話。 社員「顧客から午前1時とかによく電話がかかってきて、、」 産業医「今時そんな非常識な会社珍しくないですか」 社員「こ、厚生労働省です・・・」 #霞ヶ関クソ発注オブザイヤー
4
145
413
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
訪問時、社名、名前、人数をタッチパネルで入力する会社が増えた。 ある産業医先。先日勝手知ったる担当者に社名:大室産業医事務所。名前:ジャスティンビーバーと入れて呼び出してみた。 これ全社員に通知されると後で知った。久しぶりに死にたくなった。
2
27
365
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
以前地元で飲んだ時、婚約指輪の話になった。 ティファニーやらブルガリやら色々な名前が出る中、友人が「うちはニドだった」と。 男同士で少ない知識を絞りながらあれこれ検索したが、結果4℃だった。なぜ2℃下げて記憶したのか。
2
27
339
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
最近リモート営業をし始めた某社の話。目の前に人がいないリモートでは聞き手が注意力が散漫になるのが課題だった。そこでジャパネットたかたの話法を研究したら売り上げが飛躍的に伸びたという。 佐世保から発信。早過ぎたリモート営業、ジャパネット恐るべし。
4
44
334
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
特に世帯を持つ男性に多いんですがメンタル不調での休職中に「昼間出歩くと近所の目が気になるので散歩は夜にする」と言う話をよく聞きます。ただリモートワークが一般化することでこういった声はなくなりました。皆が同じ時間に同じ事をするのがいかに抑圧として機能していたか思い知らされます。
0
59
330
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
原監督のマネジメント能力の高さの一旦を伺える記事。考える習慣がないのに、急に自分の頭で考えてと突き放しても難しく時間が必要。この辺の現場感覚は会社組織でも使えるものではないでしょうか。 #NewsPicks
0
74
332
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
実は今医療系人材紹介会社業界では激震が走っています。厚労省が医療従事者の紹介事業を始めました。当面は民間とハローワークのような共存になるのでしょうが、病院経営が大変な時に高額の紹介料を払わなくて良い仕組みは飛びつく病院も多そうです。 #NewsPicks
0
104
324
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
上司部下2人組でビジネス会食。上司だけが取引先と喋り部下はお酌をするだけ。こんなシーンをよく見かける。 帰り道「お前はお酌してるだけでお金もらえて楽だよなぁ」とか言う上司がいますがこれは逆。疲れるのは部下の方。 裁量権のない場所はただいるだけで疲れやすい。 広まって欲しい概念です。
3
68
313
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
マネージャーの役割はチームの力を最大化する事だと皆知っているはずなのに、産業医面談をしていると、チームメンバーの自尊心を失わせ、「俺のがすごい」と知らしめる事に注力する上司がいかに多いかにいつも驚く。人はそんなに「俺のがすごい」と思って欲しいのか、、。
2
61
319
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
3 years
起業後10年近く資金繰りに苦労した友人。自分のクレジットカードの延滞を繰り返しとうとうブラックリスト入りしたが、丁度その頃に事業が大当たり。とんとん拍子で上場した直後ブラックカードが送られて来たという。 まさにBlack to Black。友人達は彼をBtoBの男と呼んでいる。
2
28
317
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
人生初合コンは研修医の同僚が企画した某航空会社のCAと。 「趣味は?」と聞かれ正直に「説明」と答えたらドン引きされた。 それがトラウマになったのかそれ以来ほとんど行ってない。 「趣味説明」は引かれる。研修医時代の大きな学び。
4
21
316
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
3 years
オミクロン株は潜伏期間が短く濃厚接触者の発症リスクは3日後に大丈夫ならかなり低い。一方で社会的には10日隔離。 「決まりだから」で思考停止するのではなく何を選択するにせよ大体大丈夫(3日)をゼロリスク(10日)にするための「社会的コスパ」に関してはそろそろ議論すべき時ではないか。
0
51
307
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
渋谷のお店に男2女1で寄った。店員に「今日はドリカム編成できた」と言うと怪訝な顔をされる。慌てて「globe編成」と言うとまた怪訝な顔を。 で、とってつけたように「いきものがかり編成(棒読み)」と言うと納得してもらえた。おじさんになるという事を噛みしめる。
3
22
300
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
霞が関の深夜閉庁の発起人の1人です。いくら官僚が優秀でもそもそもの構造が無理ゲーでは生産性も上がりませんし何より身体に悪い。 70歳まで働く方が増え「長時間労働から長期間労働へ」と言われる時代なのですからそろそろ改めるべきかと思います��#霞が関の深夜閉庁を要求します
@worklifeb
(株)ワーク・ライフバランス
4 years
#せやろがいおじさん @emorikousuke も共同発起人として賛同くださっている霞が関の働き方を変える署名がなんとまもなく3万件! 皆さんの声を無駄にすることなく #河野大臣 をはじめ各省庁大臣にお届けします! 声をあげよう #霞が関の深夜閉庁を要求します #官僚死ぬかも
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
561
796
0
233
304
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
これは夫婦でも社内でも取引先でも趣味のコミュニティでもそうだけど、今後は「対等な関係でのコミュニケーション」が必須スキル化すると思う。 簡単に思えるけど、「対等」は上下関係で認知のコストを下げてきた人には結構しんどい。
2
54
289
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
6 years
ライザップって「見張られてる」から効果があるんですよね。もういっその事、日本中で落合さんがちゃんと寝てるか見張った方がいい気がしてきたw
3
21
271
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
3 years
今日は某区のワクチン接種バイト。インフルエンザの解熱剤には副作用の観点からロキソニンを使用せず作用は弱いが汎用性の高いアセトアミノフェン(カロナール)を用います。コロナワクチン副反応の解熱鎮痛にもカロナールが出されますがイブプロフェンやロキソニンも使用可能。市販薬でも大丈夫です。
4
66
267
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
3 years
イスラエルは倍の値段で買い取り接種後のデータを全て提供する約束で早期にワクチンゲット。チリはメーカーに拘らず早期にゲット。日本は平時の治験で1社のみ少量ゲット。リスクとは0にはできず「どっちがマシか?」で考えるもの。定量的リスクを提示するのは医師だが判断は政治。政治の役割は大きい。
1
40
265
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
ナチュラルメイクは全然ナチュラルじゃない事に気付いたのは男子の中では割と早かったと思う。 ただ、「私サバサバ系だから!」と言う女性の結構な割合がそんなにサバサバしてない事に気付くのにはそこから10年かかった。
1
22
249
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
「家なんて寝るだけっすから!」と便利な都心部にアパホテルのシングルルームみたいは物件を借りた若手社員が軒並み在宅勤務が苦痛と言っているのを最近よく聞く。 これが恒常化すると物件選びの基準も変わってくるんだろうが、どこまで変わるか?にまだ自信が持てず引っ越しに踏み切れないらしい。
1
52
247
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
趣味がないと言う友人。外国人上司に話すと本気で心配されたという。同僚との付き合いが仕事以外では少ない欧米では他のコミュニティがないと孤独になり結果仕事の生産性が下がると。これリモート下では日本も参考になる。上司は1on1で詮索と思われない程度に他コミュニティについて聞くと良いかも。
5
16
246
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
商売柄かキレやすいひとは、怖い人ではなく不安が強い人と考える癖がついてしまった。自分の中では豊田議員はそのカテゴリ。 部下から見るとパワハラ上司でも引いてみるとビビりな人に見える。もちろんパワハラは論外だが、不安が強い人とどう付き合うか?は現代人の課題なように思います。
3
36
242
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
部下が質問すると「そもそもこれはどういう意図でやってるか分かってる?」など質問を曖昧な質問で返す上司は結構多い。この意図は「部下に考えさせる」が公式見解なんだと思うが実は自分が明確に答えられないだけだったりマウント欲の発露だったりする場合も。禅問答上司は部下を疲弊させがち。
2
19
238
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
上司のフィードバック後に傷ついたという人は多い。 ただ上司としては我慢して我慢して耐え切れなくなって、ようやく注意したのに、、という思いが。 部下としては、強く言われるor評価に関わるなら早く言って欲しかったという意見が殆ど。 我慢には利息が付く。やはりその都度FBが良いかと。
1
35
233
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
数年前ディズニーランドへ行った。職業柄かミッキーの中の人の熱中症対策は?とか、笑顔で話しかけてくれるあの女性の時給は?とか主に「労働者としてのキャスト」が気になって仕方がない。 そんな話ばかりしながら歩いていたら妻から「今度は一緒に楽しめる人と来る」と言われた。
3
8
230
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
「不倫は文化」という言葉があるが、どちらかと言えば「結婚が文化」で不倫は本能。 ただし人は本能に逆らって進化してきた生き物。 本能というマジックワードに議論を収束させてしまうのは危険。 文化と本能の塩梅は常にチューニングが必要なテーマかと。
1
17
220
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
6 years
箕輪さんの場合、過労な気がします。常にSNSをはじめ「接続」してる状態に見えますので‥。一生の間に何度もない今が踏ん張り時との判断でしょうが、身体がサインを出し始めたらギアチェンジの考え時かと。
@minowanowa
箕輪厚介@ミノタバ不動産
6 years
大室先生!朝、ひどく憂鬱な気分に襲われて身体が5分間動かないんですけど、どうしたらいいですか? / 【大室正志】どうすれば「疲労感」をマネジメントできるのか #NewsPicks
3
8
71
1
23
219
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
まさかこの一言がw 原始生物はミミズのように消化管のみだからこそ、体内に入れて良いものかどうかを判別する神経が発達した。 その後それが脳と腸に分化した。その名残か脳の次に神経細胞が多いのは腸。 腸が第2の脳と言われる所以です。
@kosaka_daimaou
古坂大魔王
5 years
今日のキングオブコメント 大室さん「元々人は腸である!」 #TheUPDATE
5
15
168
4
26
214
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
緊急事態宣言中に転職し上司と会わずにリモートで業務開始。半年が経過し何となく馴染めず誰にも会わないまま退社。最近立て続けにそういった話を聞いた。こういった例が増えると正社員と業務委託という働き方が二項対立ではなく少なくとも心理的にはグラデーション化してきそう。
1
18
214
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
討論番組に出演していて思うのは、1分の貴重さ。自分の話を全部聴いてもらうのは無理。この諦観から始めた方がいい。 特に最初にキャッチ―な部分をもって来て聞いてもらえる確率を増やすのが有効。つまりサビから始める小室サウンド話法。 愛しさとせつなさと心強さと。
0
23
215
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
バリキャリ女性の友人。家庭では女子度が高め。仕事人格と家庭人格を使い分けるタイプ。 先日在宅勤務中のZOOM会議で部下をガン詰めしているところを夫に聞かれドン引きされた。それ以来、決して覗いてはいけないと書斎のドアを閉めるようになった。 鶴の恩返しか。
0
22
212
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
上場で莫大な財を得た友人社長。好きなタイプはウブな子。それっぽい子を食事に誘っては「これ何か分かる?」とパテックフィリップの腕時計を見せつける。 ただの金持ち自慢かと思いきや「これを知ってる子はウブじゃない」という謎のフィルターらしい。中二病熟成もここまでくるとちょっと面白い。
4
22
208
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
色々な会社の人事の方と話していると、在宅勤務になり管理職で寂しがっている人の話をよく聞くようになった。よほど会社が好きなのかと思ったら、むしろ前向きでない会社批判を繰り返していた人に多いと。 批判と依存、悪口と甘えは結構近い関係にあるのかもしれない。
1
25
209
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
食べログに顕著だが本来主観であるレストランの評価などは点数化して語りたがるのに、治療成績など定量で語るべきものが、友人からの勧め(n=1)で済まされてしまうのが不思議。 どちらかと言えばレストランは友人からの勧めで行きたいし、医療は冷静に数値で見極めたい。
0
28
207
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
昨夜はNewsPicksのプロピッカーの会。いつも思うのは皆さんの会話に愚痴がないこと。 愚痴る位しかできない状況はあるので安易に教訓めいた話にはしたくないが、たまたま愚痴を言わずに済む恵まれた環境の方々なのか、愚痴を言わないからその地位になったのか。そんな事を考えながら会場を出た。
3
16
208
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
「近くの人がいつも誰かの文句を言っているのを聞くのが辛い」こんな相談が思いの外多い。周囲のネガティヴがいかにメンタルに影響するかを実感する。 ただ就業規則違反に問いにくいので注意も慎重にならざるを得ない。遠回りに見えるが「陰口を言うのがイケてない」という社風を作るのが大事かと。
0
38
205
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
2009年の新型インフルエンザの際もそうだったが、各社人事向けに新型コロナウイルス対策セミナーの知らせがチラホラ届くようになってきた。 だから1番の対策は集まらないことなんだってw
2
46
207
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
よく色々な会社でコロナ禍にはうつが、、、と質問を受けるのですが短期的には在宅でうつは減った会社が多い。むしろ心配なのはこれからまた満員電車生活に戻る時に身体がついていかない人。動物としての人類にとって環境変化は全てストレス。こんな前提で 徐々に慣らしていって頂けたらと思います。
1
21
207
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
あまり男女という軸を強調した議論は好きではないが、今回は台湾、NZに代表される女性リーダーの活躍が目立つ。要因としては怖さに対して強がらず正直であること。面子に拘らずきめ細かい施策がうてる所でしょうか。テロに屈しないとか面子が大事な局面もあるが、ウイルス相手に面子はどうでもいい。
0
35
204
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
スーツはカッコいいと思いますが、最近長年ネクタイを締めていると頸動脈の血流に影響し、心疾患が増えるという報告もありましたし、残念ながら身体には良くない。 着物と同じくたまにでいい気がします。少なくとも「作業着としてのスーツ強制」は反対。 #TheUPDATE
0
50
205
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
安定企業からベンチャー転職で妻が反対するいわゆる嫁ブロック。最近在宅勤務になり夫が仕事に反対する旦那ブロックの相談が人事に寄せられるらしい。それもハイパフォーマーに多いと。 一見在宅のが良さそうだがバリバリ仕事をする姿に嫉妬したりできる女性を脅威と感じたりとの事。ダサい、、。
1
18
204
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
感染率の低い地元の友人達が予想以上に感染を恐れている。 しかもその恐れは感染そのものより感染したことで地域社会で村八分にされたり叩かれたりすることの方にあるらしい。 日本古来の差別の温床になるケガレ思想だなと思ったが皮肉にもそれが地方の感染拡大に一役買っているのは複雑な気持ち。
4
36
196
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
3 years
西海岸の友人は先月コロナワクチン接種で紙の確認もなく早く並べと言われた。NYの友人はファイザーと書いた用紙をもらい接種後にデカくモデルナと書いてあった。これオペレーションの雑さを指摘するのは簡単だがむしろ優先順位を「早さ」においたとも言える。雑に早く、は日本が苦手とする分野。
0
21
203
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
私立医大入試の男女差別が話題ですが、国公立では露骨なことはできません。 その代わり数学物理を時に東大入試以上の難問にし結果的に男性合格率が増える事はよくあります。学生時代なぜ医学部なのに数学物理が難問なのか謎でしたが男性率を増やす狙いがあったのかと後で気付きました。
2
66
194
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
在宅勤務になり、人と話す機会が減り、疲れるという人と疲れなくなったという人、両方の意見を毎日聞く。 「人と話すこと」はストレス解消にもなり、ストレスにもなり得るということがよく分かる。
2
21
194
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
面談中よく聞くストレスエピソード。中でも多いのが異性の上司(男性が多い)が出張中に打ち合わせしようと新幹線の隣の席を取ること。 大抵打ち合わせは一瞬で終わり、上司の話に付き合わなくてはならない。マナーって社会の欲望の総意だから10年後には出張時の席はズラすがマナーになりそう。
2
39
194
@masashiomuro
大室���志 | 産業医
3 years
人気に著しく男女差がある男性インフルエンサー達。なぜ好きじゃないのか数十人の友人女性にインタビューしてみたが1番多い答えは「謝れない人が苦手」だった。 謝らない全能感ゆえに男性人気を得て、謝れないゆえに女性人気が低い。なるほど。
0
29
194
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
スタートアップに向くのは朝令暮改に腹を立てない人。 目的の前で手段が変わる事を厭わない視座が高い人、または暮改されても否定された気分にならない楽観的でちょい鈍感な人がこれに当たります。 産業医大室先生に相談@Newspicks Bar - あんり/スマートラウンド #Voicy
1
20
189
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
6 years
スポ根時代の反動からか、00年代以降、部下を機能として「使えない」と呼ぶ人が増えた。 当時はクールに聞こえた(かもしれない)この表現、能力指標が多元化し、人への尊重が求められる時代、一周回って1番ダサい。 パワハラで糾弾より、美学的観点でダサいとした方が案外早く減るのではないか。
1
32
187
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
アフリカのある部族で最も獲物が取れる���投げ名人。さぞかし槍を飛ばすのかと思ってたら、むしろ獲物に警戒されず近づくのがうまい人らしい。 一見普通なんだけど、営業や恋愛マスターって呼ばれる人を見た時に思い出すのはこの話。
2
27
185
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
妊娠中等大変な時期を支えてくれた夫は後の関係が良好とはよく聞く話。 あるベンチャー社長が入社後のフィットに時間がかかる人の傾向を調べたら歓迎会をしてなかった事が分かった。 入社直後は不安な時期。ここで「場への承認」をしてくれなかった事を根に持っている人は面談時に結構出会います。
0
19
185
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
最近タクシーで自分とよく目が合う。それにしても遭遇率が高いなと思ってたらコロナで広告出稿が減っていることが影響しているらしい。 早く広告増えてくれないかな。
Tweet media one
4
10
186
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
ある雑誌からもし読んでいたらという体で鬼滅の刃についての取材依頼が来た。 なぜ自分?と思いつつ、残念ながら全巻読んでいたから取材を受けることにした。
2
3
185
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
スタートアップでは社員の健康に関して経営層が無頓着に見える場合もしばしば。これは確信犯という訳ではなく大抵の場合経営層が今まで病気もなく過重労働を厭わない位丈夫だったが故に他者への想像力が及んでいない場合がほとんど。人と自分は違う。は何度強調しても強調し足りない部分。
0
28
181
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
新型コロナ肺炎についての問い合わせが激増している。基本的には手洗いを中心としたインフルエンザと同じ予防になる。 ただ不安が強過ぎると「普通の答え」では満足して貰えない事も。これガンの標準療法以外を求める心理に少し似てる。 安全と安心は別の変数。 「正しく怖がる」は結構難しいなと。
0
53
179
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
起業家の友人達。彼らの多くはApple Watchをつけた軽装。車も持ってたり持ってなかったり。成金趣味はない。 けれど予約の取れない高級寿司を貸し切ったりするのは結構好きな人が多い。これも見ようによっては成金趣味なんだけど多分目的はレアな体験をすること。 起業家にはレア体験主義者が多い。
0
6
175
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
サブカル産業医YouTuberになる。 NewsPicksで新しく始めるYouTube ch。テーマはカルチャー✖️ビジネス。新番組のホストになります。 せっかくなんで行きつけのワインバーで収録しようかな。
Tweet media one
Tweet media two
5
6
179
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
リモート会議中にインターホンが鳴ったので宅配を受け取った。開けてみると新R25からこんなマスクが15枚も。 芸風がブレない媒体だなと思う。
Tweet media one
8
5
180
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
NewsPicks動画ではWeeklyOchiaiが都市、国家、働き方等を一段抽象化し未来を想像するきっかけになる番組なら、オフレコは「神は細部に宿る」と言わんばかりに徹底して具体を積み上げる事によりその業界が見えるという構造。抽象度のグラデーションで言えばTheUPDATEはその中間ですね。
1
19
175
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
ZOOMミーティング後に上司が退出ボタンを忘れ「〇〇だにゃぁ」と妻に話しかけているのを聞いてしまった友人。 上司がネコ語とのバイリンガルと突然知ってしまった衝撃からか、なぜかそれ以降、部下間でその話題が出ることはないそう。
3
9
173
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
「私と仕事どっちが大事なの?」は文字通り質問と考えると非論理的だが、多くの場合、「脳内に占める私の割合を増やせ」または「1日の中で私に使う時間の割合を増やせ」と意訳可能。 ただその割合が一定を越えると今度は「もっと仕事頑張れ」と言われる。世の中大抵の事は白黒でなくチューニング。
1
11
176
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
5月22日から平成ノブシコブシの吉村さんと2人で経済トークバラエティを始めることになりました。 様々なゲストを招いて結構より本音っぽいお話ができる番組にしようと思います。よろしくお願いします。
@NewsPicksStudio
NewsPicks Studios
4 years
/  5/22 (金) 22:00〜  新番組「 #OFFRECO . 」スタート🎉 \ 企業や業界、ビジネスの「ここだけ話」を聞き出し、深掘りしていきます🔎 MC:吉村崇 @hnkyoshimura レギュラー:大室正志 @masashiomuro 詳細は21日17時にお知らせします🙌
5
44
116
3
25
175
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
3 years
美容外科医の友人。昔は芸能人の写真を持って来て、こうなりたいというオーダーが多かったが最近はアプリで加工した自分の顔にして下さいと言う人が増えたと。 アプリ加工に現実を寄せていく。 勉強になった。
0
11
174
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
原因と結果の因果関係がはっきりしない場合、「卵が先か鶏が先かって話なんだけど」が口癖。 それを聞きかじった妻が先日、「ヒヨコが先か鶏が先か」と言っていた。 ごめん、それはヒヨコが先。
2
8
172
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
友人の言葉。 「身体は暇だが心は忙しい日もあるし、身体は忙しいけど心は暇な日もある。」 この感覚はすごく分かる。そう考えると働き方改革法案は不完全だけど身体が忙し過ぎる人を何とかすべきなためには相対的にマシな施策。この相対的に評価する感覚を共有したい。
1
18
168
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
面談中よく聞くのが、上司が承認欲求強過ぎ問題。 会議の後「俺のあの発言どうだった?」とか常にちやほやして欲しがる。これ地味に部下は疲弊します。 上司の役割はむしろ部下への承認。上司自身の承認は仕事で得るか部下以外にアウトソースするのが吉かと。
1
18
168
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
6 years
産業医をしてると女性社員から日々「不快に言動」の相談を受けます。 「ほらっ!お酌して」なんて人はほぼ聞かなくなりましたが、「きれいどころはこっちに!」はまだ一定数います。これそろそろマズそうです。 現場からは以上です。
1
17
165
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
5 years
さんま御殿でさんまさんは元気なのに対し、二言しか喋れなくても若手芸人はグッタリしてる。「自由に振る舞えない場」は疲労を倍加させる。 1人で作業する方が上司の前で飲むよりまだ裁量権はある。 忘年会が必ずしも悪だとは思わないけど、個々人の疲れには自覚的であるべきかと。 #忘年会スルー
0
14
162
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
7 months
明石家さんまさんは会話の1ターンで90秒以上喋ることはほぼない。手離れが良いパス回し型。一方さんまさんですらそうなのに大物俳優ゲストバリに尺を意識せずに話す尺取り虫おじさんは多い。世は短尺動画時代。尺長耐性が低下している。年長者にあえて注意をする人は少なく尺長疲れで皆緩やかに離れ
1
15
163
@masashiomuro
大室正志 | 産業医
4 years
3歳になった娘について。 妻:昨日、こんな事覚えてるの!すごい記憶力って思って。 自分:で、何を覚えてたの? 妻:、、、それを忘れた。 大人の記憶力のツラさ。
2
9
160