ebisu723 Profile Banner
恵比寿の住人4年目 Profile
恵比寿の住人4年目

@ebisu723

Followers
775
Following
15K
Statuses
5K

2021年7月50歳の誕生日前に膵臓がんと告知。局所進行型と診断され、国がんでFOLFIRINOXを6クール。その後QST病院で重粒子線治療3週間、11月末に三田病院にて膵頭十二指腸切除術を受けるも術後の合併症に苦しむのが2022年2月。2022年11月、半年続いた術後ケモ終了。こんな状態でも9月に2社目を起業。

Joined July 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
3 years
同じ膵癌患者さんの何かの参考になれば嬉しいです。 術前にマーカーが下がったのは、 ・QST病院での3週間12回の重粒子線治療 ・その前に国がんでやっていた6回のフォルフィリノックス ・重粒子線中に抗がん剤の投与がなくなったので免疫力復活 のいずれが理由なのか。
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
3 years
腫瘍マーカーの変化。 *膵癌が見つかったとき(去年の6月) CA19-9が307、CEAが4.3、SPan-1が34。 *重粒子線治療が終わったとき(手術2週間前)  CA19-9が112、CEAが3.93、SPan-1が5.6。 *術後1ヶ月  CA19-9が6、CEAが2.0。 *術後7ヶ月(現在)  CA19-9が3、CEAが4.1、SPan-1が5.4。
4
4
108
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
1 day
@princekunmiele @Yu_know12 @Syuu_jiji @hihoaki QST病院には篠藤先生という膵臓がんの重粒子線治療専門の名医がおられます。患者の気持ちに寄り添ってくれるとても良い先生です。治療もさることながら、画像診断を得意とする放射線医に診てもらうことも大事かと。
2
0
2
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
1 day
@princekunmiele @Yu_know12 私は局所進行がんでステージ3でした。 ただ国立がんセンターでもオペ不適という状態でした。
1
0
1
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
2 days
民間事業者でもがんの治療をサポートできるなら、政府・行政が同様のサポートをできるはず。今がん治療をしている患者は、がん保険に入れないので負担軽減の特別対応を用意してもらって、未来の患者については保険費用の全額控除制度を設けて将来に備えるべき。 #高度療養費
Tweet media one
0
0
2
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
2 days
最近、お気に入りのYoutuberさんです! 【登山】厳冬期赤岳完結編!50歳メタボおじさんのテント泊。 @YouTubeより
0
0
2
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
2 days
1
0
0
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
3 days
赤字のあ健保組合も増えている中で、今回の高額療養費制度の改定(付加給付の負担増)によって、さらに財務状況が悪化する可能性が・・・。 #高額療養費
Tweet media one
0
0
0
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
3 days
必見です! 付加給付:大企業>中小企業(協会けんぽ 3,000万人規模) 【「高額療養費制度」見直しの問題点】医師からも反対論/2025年8月から引き上げ/健保の差/自営業者が不利/年収1,160万円シナリオ/応能負担... @YouTubeより #高額療養費制度
0
1
1
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
4 days
通院日だったら行きたかったなあ。
@mita_hospital
国際医療福祉大学三田病院【公式】
4 days
1月16日、Etoile~エトワール~のみなさんによるコンサートを開催しました。 #国際医療福祉大学三田病院 #コンサート #ロビーコンサート #病院コンサート #三田病院 #国際医療福祉大学 #Etoile #東京音楽大学 #ヴァイオリン #ピアノ #フルート
Tweet media one
0
0
1
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
4 days
医療者(看護師向け)の動画ですが、患者とその家族にとってもわかりやすい動画です。術後のドレーンの大切さも良くわかります。 膵臓癌に対する手術 「膵頭十二指腸切除術:PD」の術式と看護についてわかりやすく解説! @YouTubeより #膵臓がん
0
0
2
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
4 days
そもそも月毎に限度額を計算するって制度も違和感あります。治療って月なんて関係なく連続しているわけで。 #高額療養費
0
0
5
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
4 days
協会けんぽ( 3,900万人が加入している国内最大の健康保険組合)は、付加給付はなし。国民健康保険も。 永続的な社会保険基盤を整備するならば、健保組合を再編・統合を急ぐべきでは?でなければ、所得格差どころか、社会保障サービス格差は埋まらない。 #高額療養費
Tweet media one
0
0
0
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
4 days
厚労省に掛け合っても恐らく意味はないわけで(恐らく落とし所は現在の案よりも患者負担が若干減るくらい?)、本丸は財務省。ただ、今の政権で財務省と本気で戦える政治家はいないわけで。 福岡厚労相、患者団体と面会 高額療養費の見直し巡り - 日本経済新聞 #高額療養費
0
0
3
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
4 days
結局、付加給付のある健康保険組合に加入する組織で働くしかない。役人も政治家そして国民もこの問題にどこか他人事なのは、共済組合などで自己負担が月額2万円程度に抑えられるから。 高額療養費制度の上限額 “患者団体の意見聞き検討” 厚労相 | NHK
0
0
0
@ebisu723
恵比寿の住人4年目
4 days
現行の制度、患者負担だって決して小さくないはず。今でも手取りの20-30%も医療費に費やしている現実。どのような所得層でも生活は一変します。
@shinsuke_amano
天野 慎介 Shinsuke Amano
5 days
厚生労働省より連絡があり、明日厚生労働省にて、高額療養費制度の引き上げに関して、本件を所管する厚生労働省保険局の方々と面談することになりましたので、取り急ぎご報告します。私たち全国がん患者団体連合会と日本難病・疾病団体協議会が面談予定と聞いています。皆さんの声を伝えてまいります。
0
0
5