髙橋 麻衣子 Profile
髙橋 麻衣子

@maikotk87

Followers
810
Following
17
Media
12
Statuses
326

教育心理学,認知科学 はしごだかなので文字化けすることがあります。

Joined September 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
もうやめようと思ってたんですが,せっかくの機会なので少し補足。 漢字の学習指導についてはこれまで他の専門家のみなさんも言及されてきている通り,文化庁の指針をもとに現在では「字体(その文字の骨組みが過不足なくあること)があっていればOK」でこれが公教育の指導のゴールになります。
60
553
3K
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@JUNOSK09 誤解を与える言い方をしてしまったかもしれませんが、このような指導は特に発達に特性のある子どもを追い詰める可能性があるので、そこのことをわかってもらうためにはベテランの先生にどのような言い方をしたらよいのか、どのようにしたら建設的に話し合えるのかという意味で「攻略」としました。
10
25
914
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
ただ,低学年のうちにみんなと同じように漢字を書けないからと意欲を失った子は,その後の「思考・判断・表現」の活動へも参加する意欲を失います。高学年になるとその積み重ねで学習の空白がうまれ,特性による学習障害なのか,知識不足なのかわからなくなります。本人も教員も苦労されます。
1
124
603
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@soundexplorer これ目から鱗でほんとありがたかったんですが、トメハネを指導しない(書写じゃなければ指導しなくてよい)ことに怒る保護者が一定数いるんですね…私の想像を超えた世界線でした。現場をちゃんと見てない(それこそ見えてなかった)からだと反省しました。
7
17
443
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
「発達障害を持つ子はなぜ支援級にいかないのか」というポストをいくつかみかけました。施策として,インクルーシブ教育の推進が掲げられているという背景もありますが,特に読み書きのみに困難がある子は適切なサポートがあれば通常級での学習についていけるからです。
3
58
433
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
「知識・技能」は確かに大事ですが,そこにばかり時間を割くのではなく,「思考力・判断力・表現力」を育成する指導を受けるほうが建設的ではないでしょうか。これは読み書きに困難がある子にもない子にも同じレベルでの指導が可能です。GIGA端末の活用が後押しします。
1
66
401
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
漢字の書き取りについて「発達障害の子にあわせたレベルの低い指導をしなくてはいけないのか」というポストをいくつもみましたが,これからの時代の「賢さ」といわれたときに「知識・技能」は最低限でよいのではないのでしょうか。これは私の考えです。
8
51
398
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
ゴールを見失った漢字指導に待ったをかけたいのはこのためです。「レベルの担保」は思考・判断・表現のところでできます。そもそも「賢さ」は漢字をうまくきれいに書けることの先にあるように思います(漢字をかくスキルも学力の一部ではありますが)。
3
61
372
@maikotk87
髙橋 麻衣子
5 months
わたしの!!
@tankyuhiroba
教育探究ひろば
5 months
「人はなぜ音読をするのかー読み能力の発達における音読の役割ー 」(高橋,2013) 我々は、黙読している時にも頭の中で文字を読む。すなわち文字の音韻表象を生成・利用することで読む。音読はこのような音韻表象の生成と利用が十分でない幼児の読みを促進すると考えられる。
Tweet media one
1
412
2K
3
51
375
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
それと,現在の通常学級には「知的発達に遅れはないものの学習面又は行動面で著しい困難を示す」ために特別な教育的支援が必要な児童・生徒が約8.8%いるとされています。地域によって差はありそうですが,クラスに2,3人くらいでしょうか。
1
60
351
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
漢字の書き取りは,学力の三要素である「知識・技能」にあたります。学習障害がある子はここでつまずきます。しかし,「思考力・判断力・表現力」を育成する指導は,読み書きをサポートさえすれば他の子と同じように参画することができます。
1
47
343
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
特別な教育的ニーズのある子を何のサポートなしに通常学級にいれるのはインクルーシブ教育ではありません。通級指導教室/特別支援教室などの利用によって,子どもたちがそれぞれの得意な学び方を習得して,通常学級で学びます。ICTによる読み書きサポート等は通級での指導の範囲です。
4
51
335
@maikotk87
髙��� 麻衣子
3 months
@JUNOSK09 発達に特性のあるお子さんをクラスの中で抽出してその子だけ違う指導や採点基準にするのではなく、通常学級での指導はそういう子たちがいることを前提に柔軟に組まれるべきと思っています。なので教室内の全員に対しての指導をより柔軟にしてほしいとの要望です。
13
12
324
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
特別支援コーディネータや通級指導教室/特別支援教室担当の方との連携で,通常級ですんなり学べている子もいます。ただ自治体によっては通級の存在自体知らない教員もいました。担任だけで抱え込むことではないです。
19
35
320
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
読み書きに困難がある子は,自力で読むこと,自力で書くことに著しい困難を示しますが,聞く,話すなどのその他の手段で情報を入出力すれば通常級にいる他の子と同じように理解できるし,考えられるし,表現もできます。
1
38
314
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@aloha_koh うううありがとう。 おれも文化庁の指針は話そうと思ってて、あと学習指導要領解説もコピーしてもってこうかと…
6
8
170
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@NANAfumiya0711 @JUNOSK09 発達に特性のあるお子さんを含んだ学級への指導は、そのお子さんだけにあわせるものでもありませんし、発達に特性のあるお子さんへの指導はレベルが低いとは全く思いません。
2
2
112
@maikotk87
髙橋 麻衣子
7 months
「認知科学」31巻から表紙を担当してくださるデザイナーさんがかわりました。「認知科学」の学問としてのわけわからなさ、おもしろさに加えて清河編集委員長っぽいサイケなものでとても気に入っています。 表紙だけでなく背表紙も裏表紙もめちゃくちゃkawaiiのでみなさま印刷版冊子をぜひ!
Tweet media one
Tweet media two
4
23
89
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
一方で,これは広くは適性処遇交互作用になると思うのですが,字形にこだわる指導が壊滅的にあわない児童・生徒さんもいます。そのようなどうがんばっても難しいお子さんたちは,このような指導をきっかけに意欲を失ったり不登校になったりします。それは何よりも避けたいです。
7
15
81
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@aloha_koh 大ベテランの先生なので、よかれと思ってやってるんだろうしそれなりの成功経験があるからなんだろうけど、見逃してきたこと、なかったことにされてる子たちもいるんじゃないかと思うんですよね。
1
4
81
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@takemiwa @aloha_koh すっごくイヤだけど男親連れてくと話聞く姿勢になるのはわかります…。上の子の担任のときのベテランも同じような感じだったんですが、まず話が通じなくて禅問答みたいになりました。おれ筆圧弱いからなあ…
1
4
79
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
明日からの教育心理学会総会、初日の午前のポスター発表です。 「黒板の情報をノートに書き写させるのなんで?内容覚えるから?ほんと?」の素朴な、しかしよくある疑問から実験してみました。(結果:全部書き写せばいいってもんじゃない、あ言っちゃった) 久しぶりの対面開催を楽しみにしてます!
2
12
78
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@JUNOSK09 そもそもは、自分の子の指導に対するクレームのようにとられないように、どのように言い方に気をつけたら建設的に対話ができるかという相談でした。 我が子には担任や学校を好きでいてほしいとただそれだけです。願わくば1人でも多くの子が学校や自分のことを好きでいてほしいと思っています。
4
2
60
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
手縫いではなくミシンで,たらいではなく洗濯機で,と同じテンションで,手書きではなくタブレットという時代はもうすぐそこになります。もちろん手書き文化を否定するわけではなく文字の美しさは特技の一つになりますが,「基礎学力」の範疇からは外れてくると思います。
3
10
57
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@soundexplorer 保護者はいいんじゃないですかね…教員だと困るんです…
2
2
40
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
話を戻しますが,トメハネハライに気をつけることが字体の学習に効果的,ということはそういうこともあると思います。 うまく書けない子は,動画を見るだけでも漢字の成り立ちの理解が進むかなと思いました。みなさんご存知だと思いますがMicrosoftのご紹介しておきます。
3
10
39
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@JUNOSK09 うーん、担任がきらいなわけではないんですが、理不尽な指導で苦しんできた子どもたちをたくさん見てきたので、どうしても教員よりも子どもたちの顔が浮かんでしまいますね。そういう意味ではある一定の教員の立場よりは子どもを優先してしまいます。自分の子どもではありませんが。
1
1
37
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@JUNOSK09 自分の子のためだけだったら、ここで相談しません。
2
0
36
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@aloha_koh でももしかしたら、子どもによって指摘したりしなかったりしてるのかもしれないので(うちの子だけにやってるならまだセーフ)そこも聞いてこようと思うよ…なんかもうおまえ誰って感じだけど…
1
1
34
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@JUNOSK09 このようにクレームととられかねないためにどのように話にいけばいいのかなと考えていました。やはり保護者が行くと内容を理解する前にクレームと一蹴される場合もあるようなので、もう少し考えます。
3
0
30
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@soundexplorer 他のお子さんや保護者たちがどう思ってるのかはちょっとわからないのですが、担任の先生なりにもしかしたらこのようや指導を通して個別最適な学びを実現しようとしてるのかもしれないので確認してみようと思います。
2
1
28
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@k_migaki 主旨を過不足なくご理解してポストしてくださりありがとうございます。 このように書いていただいて、私の最初の説明が不足していたことを痛感しました。あとから足していってもだめですね。 保護者は知らなくても仕方ないのですが、教員は同じ土俵にいると思ったのでちょっと驚いた次第です。
1
1
25
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
「やってもらえて」というより、「やる」のが業務だからな…合理的配慮の提供義務の話ですよね。 こういうのを「余計な手間」「業務外」ととらえない社会はまだ遠いのかな。たまたま、本当にたまたまマジョリティであるがために不便を強いられない有利な立場にいるだけなのに。
1
2
23
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
文化庁や学習指導要領にあるように,本来の公教育の漢字学習の目的は「字体によって判別可能であればよい」です。また,これは予測の話になりますが,「一人一台」が当たり前になる今後の社会で好ましい文字を自力で書ける能力の育成を,学校教育でどの程度重視することになるでしょうか。
1
2
21
@maikotk87
髙橋 麻衣子
2 months
対談しようぜと @soundexplorer 先生にお声がけいただきました。 力不足感が否めずモニョモニョしてます。鈴木先生に任せよう… 品川でぼくと握手!(賞子先生も坂井先生いるよ〜)
3
2
19
@maikotk87
髙橋 麻衣子
4 months
認知科学31巻2号の印刷版冊子はお手元に届いたでしょうか?2号のテーマカラーはイエローです!1号と並べた背表紙もkawaii!!
Tweet media one
Tweet media two
1
6
17
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
発表は無事に終わりました。聴きにきてくださった方ありがとうございました!たくさん議論してエンカレッジしていただきました。 対面の学会楽しい。リア充です。
0
1
16
@maikotk87
髙橋 麻衣子
2 months
仲良くさせていただいてる @syo20201 先生からご恵贈いただきました🙇‍♀️ 事例編と教材作成編とどちらもよいのですが、一つの事例から「この子と共通点あるな」「あの子とはちがうけど、こういう背景なのかな」など見立ての幅が広がります。
Tweet media one
2
3
16
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@maaaron20207 @JUNOSK09 特別な配慮が必要な子が8%(も)いて、その子達はみなさん支援級適なのでしょうか。通級指導教室(東京都では特別支援教室)利用でフォローできる子もたくさんいます。なぜ通常級に多様な子がいることが認められないのでしょうか。 (誤解を招いて申し訳ないのですがうちの子は診断もってません)
1
0
14
@maikotk87
髙橋 麻衣子
2 months
こういうのを書く機会をいただいたのですが,今年の2月くらいに執筆していて,実践はもっと前にやってるので最新の動向Iについてはもう少し勉強してからのぞみます。
0
4
14
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@maaaron20207 @JUNOSK09 通常学級に学習や行動に著しい困難をもつお子さんがいます。前提にするべきですし、現在では大学の教職課程でもそのようにカリキュラム組まれてます。
1
0
13
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@maaaron20207 @JUNOSK09 なぜ特別な配慮が必要な子がいると迷惑になるという前提なのでしょうか。 35人学級だとなかなか難しい現状であることは承知のうえですが、ベテランの先生だからこそ多様な子を包摂した学級運営が可能だと思っていますしそうあってほしいです。ギガ端末の活用で一斉授業での個別最適な学びは可能です
1
2
13
@maikotk87
髙橋 麻衣子
13 days
と��も久しぶりにHCRでお話させていただきました。朝イチの一番奥のお部屋だったのに来てくださったみなさまありがとうございました! ICTの話しろって言われたけど、それは詳しい実践の方が他にたくさんいらっしゃるので背景理論と使い方の工夫のとこをちょっと厚めにやりました。
Tweet media one
0
1
13
@maikotk87
髙橋 麻衣子
13 days
セミナーで紹介させていただいたのはこちら。 @nimojya15 さん、事後報告でごめんなさい!出典は明記しました。良いサイトを作成くださりありがとうございます。
@nimojya15
nabow(なぼー)
3 months
【読み上げマップ】 「音声読み上げ」と一言で言っても、場面や端末によっていろんな方法があってややこしいです。全部は網羅できていませんが、使いたい場面ごとに読み上げる方法をまとめてみました。 PDFをダウンロードすると、各サイトに飛べるようにしています。
1
80
187
1
6
12
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
私の帰宅時間にあわせて夫がハヤシライスのルーをあたためなおしてくれてた(なおハヤシライスは出勤前にわたしがつくりました)。 あと、なんでもない日だけどケーキが冷蔵庫にあった。 もうひとふんばり!!
0
0
11
@maikotk87
髙橋 麻衣子
2 months
「これが終わったら食べよう」とご褒美的に買っておいたコンビニスイーツの賞味期限がことごとく過ぎてしまうくらいいろいろ終わらなくてびっくりしてしまう。
1
0
10
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
「認知科学」31巻3号おてもとに届きましたでしょうか。特集テーマが「価値」と認知科学らしさ抜群です。 表紙のテーマカラーは緑。デザイナーさんに「緑の圧強めで」と依頼したらこんなにかわいくなりました。マルチカラーなのに緑!プロフェッショナル!!
Tweet media one
Tweet media two
0
3
9
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
読書感想文コンクール、基本的には自筆での提出(理由を添えればデジタルもしくは代筆可)ですが、地方審査の段階ではGIGA端末のドキュメントで提出(低学年の場合は担任が打ち込む)の自治体もあるらしい。そうですよねえ。プラニングの段階では手書きもアリだけど、作文はデジタルがいいよ。
0
4
9
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
いろいろととりこぼしはあるものの、ポスター持って予約した新幹線に乗れています。あとは降りること。降りるときにポスター忘れないこと。
2
0
7
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@aloha_koh 送るから一緒に怒ってください。 私の昔の日記の字よりきれいだと思うのよ。
1
0
7
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
私のあとの山口先生の機器紹介はめっちゃ楽しい&勉強になるので,当日朝一のに出られなくても山口先生のは行かれるとよいかと!!(私も居残っている予定です)
@YamaguchiToshi
YAMAGUCHI Toshimitsu
1 month
#HCR2024 #国際福祉機器展 でお話しさせていただきます 山口はスマホやタブレットのアクセシビリティやアプリの話と視覚障害関係のテクノロジのお話をさせていただきます セミナーC「身近なICT活用講座2024」 💫 事前登録が必要ですが入場は無料です お時間のある方はぜひ
1
7
23
0
1
7
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@k_migaki 伝わる範囲ということで非常に安心しました。 私がからんだばかりにご迷惑をおかけしてすみません。ありがとうございました!
0
0
7
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
無事に貼りました!ミッションほぼ完了。あとは11時から在席すること。お友達がたくさんいてとても楽しいです。
0
0
7
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
「発達障害」はほんとに。こちらが想定していなかった認識をされている方がたまにいる。治らない。けど環境を調整することで学習もコミュニケーションも生活も楽になることがある。(意欲がないわけじゃないんだよ)
@takemiwa
たけみわ
1 month
教職に就く人の認識をしっかり確認したいキーワードいくつかあるよね。発達障害・愛着・罰 あたりがトップスリーかなー
0
3
18
1
1
7
@maikotk87
髙橋 麻衣子
12 days
毎回学生さんからの授業アンケートに「早口でわかりにくい」が必ずあるので本当に自覚してるんですが、最初は落ち着いててもどうしててもだめなので、私は早口で同じことを何回も言うようにしています(スピードは調節できないけど内容は調節できる)。
1
0
8
@maikotk87
髙橋 麻衣子
12 days
巖淵先生の生成AIのセミナー、お部屋にいらっしゃる山口先生に登壇してもらって昨日のようにSeeing AIのデモンストレーションです。山口先生をCoPilot的に使っています。
@maikotk87
髙橋 麻衣子
12 days
本日もHCRにいます。セミナーC、志磨村早紀さんのお話、専門家かつ当事者の立場からで説得力ある。あとおもしろい(私は聴覚で視覚情報補いたい研究、早紀さんはその逆)
1
0
4
1
0
6
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
ポスターはできている。あとはポスター忘れないこと、寝坊しないこと、新幹線間違えないこと。
1
0
6
@maikotk87
髙橋 麻衣子
4 months
お友達がたくさん載ってる楽しい号です。さちこ(呼び捨て)、あやさん、原田先生、なんと私もいるよ〜。冊子でぜひ!!
1
2
6
@maikotk87
髙橋 麻衣子
30 days
来年の教心も今年と同じ会場のようです。
Tweet media one
0
1
6
@maikotk87
髙橋 麻衣子
2 months
定年どころか次のポストについてもままならないのに、なんとなく研究をこのままずっと続けてるんだろなとぼんやり思っているところにがつんとバシャンときました。 何があるかはわからないけど、生きてれば年は取るし「定年」はくる。 原田先生ありがとうございます。
Tweet media one
@Idealab7
IdeaLab(株式会社イデアラボ)
2 months
界隈の人にはちょっとしたニュースだったであろう,原田先生の再就職…🎉 名誉教授はなぜイデアラボへ? 「年齢で区切ってリタイアさせられるなんて」「私はまだ働きたい」と楽しそうに語られる姿がとても印象的でした。
0
30
63
0
2
6
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
こちらも  @takemiwa
@aloha_koh
Kohei_Oka
3 years
これ系については度々言及してきました。コグトレの問題はざっくり言うと①ターゲットにしてる機能(見る・読む・聞く等)の定義が曖昧で、何をやっても効果があるように見せかけられる。②特定課題の反復訓練が注意機能や実行機能といった汎用機能パフォーマンスを向上させるという前提に課題がある→
1
237
639
0
3
5
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
@takemiwa 今日も着てます!
1
0
5
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
学生さんと話をしたり授業をしたりするのとても好きだしリソース割いてしまうのだけど、私たちの業務ってそれだけじゃないよね…本業…ぐふっ…て話を同僚先生としました。 他の先生方に比べるとdutyがかなり少ないのでひとえに自分の能力不足なんですが。
0
0
5
@maikotk87
髙橋 麻衣子
13 days
@nimojya15 HP更新は本業ではないので優先事項を先に…! といいつつ、私のリサーチマップの更新を怠りすぎて前職のままなのに今日気づきました。よろしくないと反省してます。
1
0
5
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
私にしてはかなりの余裕をもってポスター印刷の入稿をしてしまったので、明日は雨です。
1
0
4
@maikotk87
髙橋 麻衣子
2 months
@nimojya15 あああ丹治先生の!ATL研究会でも話題提供くださった学生さんですね。とりあげてくださりありがとうございます。 前回の研究会は参加がかなわなかったのですが、次に研究のお話聞く機会を楽しみにしています。
1
0
4
@maikotk87
髙橋 麻衣子
2 months
賞子先生は日常場面での子どもの見立てが的確すぎて、どうやって見てるのですか?とうかがったら「見ればわかる」とのことでした。賞子先生の「見ればわかる」を言語化したいと思いながら10年以上経過…結局先生ご自身が説明してくださっています。精進します。
0
0
4
@maikotk87
髙橋 麻衣子
7 months
「よろしくおんえがいします」はあんまりやらないんですけど,最後に自分の名前を「マウイ湖」としてしまうことが結構あります。
0
0
4
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
「身近なICT活用講座2024」でした。 読み書き支援だけでなく,たくさんの学びがありますのでぜひぜひ。
0
0
3
@maikotk87
髙橋 麻衣子
7 months
表紙だけでなく! 今号の特集「ことばの認知科学」は、言語を扱う研究者のはしくれとしてとてもわくわくしながら読ませていただきました。 印刷版冊子で目次通りにとびらから順番に読むことをおすすめします!一家に一冊認知科学!!
0
0
4
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
新幹線の予約をしていないことに気づき、あわててスマートEXみたら指定席満席なのでグリーン車でプチ富豪することにしました。いやほんとうあぶなかったんですよ。
1
0
4
@maikotk87
髙橋 麻衣子
20 days
発表当日なのにポスターつくってなくて昼休みに急いで作成してたために会議ぶっ飛ばしてたという恐ろしい夢をみた。まだ9月だ。いや本当あぶなかったんですよ。
1
0
4
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
クリティカルなのはもうないと信じたい。宿はとったし…(最悪宿とれてなくても発表できるし…)あとはポスター忘れないこと。 参加章はプリントアウトしましたが!(忘れても発表はできる)
0
0
3
@maikotk87
髙橋 麻衣子
6 months
科研の報告書(最終年度じゃない)まだでいいんですよね…前職に友達がいない人みたいになってますが。
2
0
3
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@syo20201 いえ、見つけてくださりありがとうございます!たぶんしょうこ先生がイメージされてる通りかと思います。大ベテランはそうそう変わらないですよね。 みんなに一律にやってたらやだな…せめて子どもによって指導かえててほしいなと願うばかりです。
0
0
3
@maikotk87
髙橋 麻衣子
6 months
ぼやけてなんも見えないし単語の切り出し難しいくらい聞こえないしちょっと食べ過ぎたら動けないし頭も悪くなってきたけど、それなりに楽しく生きてます(パタリ)(疲弊)
1
0
3
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
もう届いた!あとは忘れないこと。今日の関東は晴れています。
0
0
3
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@takemiwa うちの子だけでなく、他の子にそういうことやってねえかということも勝手ながらかなり心配してます。
1
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
だあれあと1時間で8月がおわるなんていう冗談かましてるのは。
0
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@aloha_koh @beautifulman326 きてない。未来永劫こないでほしい。
0
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
24 days
@masashikomori @etlovesLG わたし、妻様に憧れて6年半くらい特別でした。 妻様モデルで朝ドラを…(こもりんも出演)
2
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@k_migaki @tamu_chan24 私がからんでしまったばっかりに, @k_migaki さんにご迷惑と説明のご負担をかけてしまい申し訳ありません。子どもの字と先生のご指摘のところ,「正論ではなく保護者として」のご認識はその��りです。でも「保護者として」のアプローチはやはり難しそうだというのが現時点での私の認識です。
1
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@masashikomori @asarin こもり先生想像以上にエプロンがお似合いでした!!記名済みなのも優しい。
0
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@_Within_A_Dream @butakakunida ご丁寧に本当にありがとうございます。理論と実践の融合を志していると言いながら、現場(特に���護者の要望)への理解が乏しかったことについては本当に反省しています。 当該担任に喧嘩を売りたいとか、理論の専門家としての立場の言うことを聞けと一方的にまくしたてたいわけではないです。
1
0
1
@maikotk87
髙橋 麻衣子
12 days
「禁酒」と発話されて「新宿」と認識したという話、酒豪の早紀ちゃんらしいです。 (仲良しマウント)
0
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@syo20201 ねえ、しょうこ先生ってわからなかったからびっくりしましたよ!!
1
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
4 months
@etlovesLG えっちゃ〜〜〜〜ん!!!(照) (こちらこそありがとうございます!!原田…えっちゃん先生を「お友達」呼ばわりした不届者で本当に失礼しました!!)
0
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
5 months
@tankyuhiroba 丁寧にご紹介くださりありがとうございます。私の基礎研究がみなさまや、特に困っている子どもたちのお役に少しでも立てたとしたらこんなに嬉しいことはありません。引き続きどうぞよろしくお願いします。
1
1
1
@maikotk87
髙橋 麻衣子
12 days
山口先生召喚するの、無敵すぎませんか。
0
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@masashikomori @takemiwa 伝えたい内容が正しくても、伝え方(話し方、話す順番、表情、声色、服装、髪の色、立場、職業、そもそも男か女か)によっては何も聞いてくれない、理解しようとしてくれないとがあることに、この歳になってようやく気づいたので、今回のケースでレベルアップしたいです。
1
0
1
@maikotk87
髙橋 麻衣子
1 month
@pp77768378 なんと!!麻衣子さんでしたか!!そして釈迦に説法!!緊張します!!むしろ麻衣子さんに話してほしい!!けどお会いできるのを楽しみにしています!!(びっくりしすぎた)
1
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
6 months
土日の疲れと加齢のせいかいつもよりも頭が悪いので今日傘を持っていません。
1
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
6 months
@takemiwa @asarin ジークジオン! ジークジオン!
0
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@sldcolorfulbird 漢字まで同じなんですね!麻衣子の末席を汚しており恐縮ですが、研究をみていただけて本当に励みになります。 やるしかない…!!麻衣子さんも麻衣子さん以外も、引き続きどうぞよろしくお願いします。
0
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@_Within_A_Dream @butakakunida 当該の担任が、子どもの実態にあわせてプリントへのフィードバック後の指導をしていたら私の早合点で大変申し訳ないので、そこは確認してこようと思います。ただ、現時点で保護者に対してそのような説明はありません。
2
0
1
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@takemiwa 我が家も山本ゆりさん重宝してます!(レンジでもっとのやつ) すごーく昔に私がみわさんに食洗機をおすすめされて「えー洗うのそんなに手間じゃないっす」と言ってたこと思い出しました。今は食洗機ないと生きていけないっす。ホットクック先生のローストビーフおいしいよ!
0
0
1
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@k_migaki @tamu_chan24 赤字の「食」「水」が子どものおなおしであることは今回の本質ではなく,字形にこだわった〇をしないフィードバックをする事例を示したまでです。ただ,「気」のおなおしができていないのはこのフィードバックが効果的でないことも意味しています。
1
0
2
@maikotk87
髙橋 麻衣子
3 months
@_Within_A_Dream @butakakunida ありがとうございます。いまの教育現場は先生方のマンパワーに頼りすぎていて圧倒的に資源や環境整備が足りないですね。 その後のレポートもしたいのですが、先生のようにちゃんと読んでくれる方ばかりではないので正直疲れてしまいご期待に添えなかったらすみません。でもがんばりたいです。
0
0
1