![中村孝一:NPO法人eboard代表理事 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1496723957005045765/hb96lEr3_x96.jpg)
中村孝一:NPO法人eboard代表理事
@koichi_n
Followers
2K
Following
5K
Statuses
11K
NPO法人eboard 代表理事。World Economic Forum member of global shapers. 「学びをあきらめない社会」というミッションの下、ICT教材eboardを開発しています。7歳・3歳・0歳の育児奮闘中 https://t.co/tj76ypuZa8
東京 宮崎
Joined September 2009
RT @nikkyoweb: 夜間中学生徒数 法制定後、最多の1969人 40歳未満が増加傾向 平成28年の教育機会確保法制定後、夜間中学は31校から53校へと増え、生徒数は最多の1969人となったことが文科省の集計で分かった。
0
6
0
RT @JapanTank: 2024年、52歳の男性が、5歳の女の子と奈良のダムに飛び込んで無理心中した事件。 氷河期時代を生きたのか職を転々として最後は生活保護になり、47歳で念願の子どもが生まれるも、妻と離婚し音信不通、娘を引き取りシングルファーザーとなった男性。…
0
35K
0
RT @studymethod: 外国児童向けに、できるだけ日本語の説明を減らした作った教材ですね。 余計な説明がないため、勉強の苦手な生徒にも向いています。市販教材にもあって良いコンセプトですね。 フォームの記入事項は多いですが、無料で配布されています。 「やさしい算数…
0
6
0
RT @Hiroyuki_Tameda: 12月9日から、Yahoo!検索で小学校で習う漢字の書き順を検索すると、検索結果画面に書き順動画が表示されるようになったそうです。書き順をちょっと調べたいと思うときに、検索結果画面ですぐに確認することができるのはいいなと思いました。 #…
0
52
0
RT @daniel_takedaa: 今、トランプ政権下でアメリカの大学院で起きていることについて記録しておきたい。記載しておきたいことは主に二つ。一つは、研究への影響。「多様性」等に関係するあらゆるプログレッシブな物事をトランプ政権は目の敵にし、一掃するまで連邦政府の資金を…
0
8K
0
RT @koichi_n: ● NPO法人 #eboard 長野県「信州型フリースクール認証制度」創設に伴う研修プログラムの提供を開始 不登校が急増し、小学生だと「5年で約3倍」、サポートを受けられていない子も「3人に1人」となる中、2022年から… https://t.co…
0
10
0
RT @eboard_jp: 【📢プレスリリース】 NPO法人 #eboard は長野県が2024年度から実施している「#信州型フリースクール 向けの研修事業業務」の委託を受け、県内のフリースクール等を対象とした研修プログラムを開発、2024年11月より提供を開始したことをお知…
0
5
0
RT @onedayonehappy: 小学生ならRISU算数が良かったです。私が何一つ手伝わず勝手に一人でやってくれてた。 そしてeboard。これを見てるだけで社会や理科の学校のカラーテストで点取れるようになってた。 息子は私が教えられないタイプだったからこの2つは本当にお…
0
3
0