為田裕行 Profile Banner
為田裕行 Profile
為田裕行

@Hiroyuki_Tameda

Followers
3,115
Following
1,879
Media
4,578
Statuses
68,465

フューチャーインスティテュート株式会社 代表取締役 / #教育ICTリサーチ 主宰 / 文部科学省 学校DX戦略アドバイザー/ 戸田市教育委員会 21世紀型スキル育成アドバイザー/ 葉山町楽校教育推進アドバイザー/ セサミストリート・ティーチャー/ 小学校PTA会長経験/ 著書『学校のデジタル化は何のため?』ほか

東京、横浜
Joined July 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
著書『学校のデジタル化は何のため?:教育ICT利活用の目的9類型』が3月15日に発売されます。さまざまな学校で授業を参観させていただき、多くの先生方とお話をさせていただくなかで考えてきたことをまとめた本です。少しでも多くの先生方のお役に立てればと思います。
2
8
116
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
文部���学省がYouTubeにて、「1人1台端末で学校が変わる!」という動画を、小学校編、中学校編、高等学校編と3つ公開しました。それぞれ20分ほどの長さの動画で、複数の学校で授業で活用されている様子を見ることができます。 #教育ICTリサーチ 校内研修で使えるかも:文部…
3
44
341
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
5 months
文部科学省の資料PDF、検索でばんばん引っかかるのはいいんですけど、資料に日付入れておいてほしい…(URLで推測できるものもありますけど)
4
102
262
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
今日の #ブラタモリ は熊本。放送直後に地震があって再放送できなかったのだそうです。このあと、熊本に何度かいく機会をいただいたので、熊本城が見られてうれしい。写真は、今年1月の熊本城です。
Tweet media one
1
79
206
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
1 year
ドラマ「だが、情熱はある」を楽しく見ているのですが、先週オードリーがM-1の決勝に行ったシーンがあって、本物を見たいなと思ってアマプラで2008年のM-1を見ました。決勝にいるメンバー、豪華!(準決勝敗退組も豪華!)。そして、ドラマのオードリーの再現度、本当にすごいなあ、と思った。
0
20
204
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
もともとはTOKYO FMの「山崎怜奈の誰かに話したかったこと」を聴いて、同じく「TOKYO SPEAKEASY」て対談を聴いて、すごく惹かれて読んだ『歴史のじかん』。専門家を交えた対談部分も好きだけど、コラムがすごく良かった。中2息子も「おもしろそう」と手に取った。どんどん読め。 #ダレハナ も聴くか?
Tweet media one
2
31
178
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
6 years
「多くの会社では、「働き方改革」を実践するために「集中力を高めよ」とかけ声がかかる。ほぼ日の考え方は違う。質のいいアイデアを生み出すには「もっといいアイデアがあるのでは」と問い続けることが大切であり、それは決して集中力だけが生み出すものではない」(p.138) #すいません経営
0
39
159
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
京都教育大学附属桃山小学校の授業を見ています。素敵な授業だ…。自分でつくった「問い」に没頭して取り組む、そんな授業は素敵だな、と思います。授業動画を配信していただくことで、単元を通して見られるのは、いいことだな、と思います(10時間とか通って見られないので)。
2
9
153
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
インターハイを出場辞退せざるをえなかった磐田東高校サッカー部のために、ジュビロ磐田がフレンドリーマッチを組むのって、地域に根ざすスポーツチーム(アスリート)と学校の関係として、とてもいいな、と思います。どの地域でもできることではないですが、こうした取り組みが広がっていくといい。
0
6
134
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
『子どもが面白がる学校を創る』、広島県教育委員会の公立校改革、とてもおもしろいです。リーダーシップも大事だけど、組織の多くを構成するみなさんのフォロワーシップも大事だなあ、と思いながら読みました。 #読書
Tweet media one
1
5
117
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
6 years
番組中でやっていた、落合陽一さんの聴覚障がい者に音楽を届ける、「耳で聴かない音楽会」。参加したみなさんの表情、リアクション、すごい感動した。テクノロジーってすごい。「どう使うか」なのだよ、テクノロジーは。
0
31
110
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
5 years
こないだの「グランメゾン東京」であった、「ホールの声は神の声」「お客様にいちばん近いところにいるやつの声を信じよう」というのは、ブルッとくるいい台詞だったなあ。この感覚を大事にして、僕は教育業界で仕事をしていきたい。
0
43
102
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 months
今日は #スイッチインタビュー 、川原繁人先生と上白石萌音さんのEP2です。先週のEP1を今朝の電車の中であわてて見逃し配信で見ました。すごくおもしろかったので、EP2も楽しみです。2人の落ち着いた感じの対話もいいし、川原先生が本当に研究を楽しんでいる感じが出てて好きすぎます。
@nhk_switch
NHKスイッチインタビュー
4 months
今回の対談に向け、上白石の発音を研究してきた川原 「面白い発見をした!」と興奮気味 ポイントは“笑顔” 川原「笑顔を大事にしてる萌音さんだから、できることだと思うんですよね」 #スイッチインタビュー #上白石萌音 × #川原繁人 EP2 今夜9:30 #E テレ #NHK プラス
1
123
746
0
7
88
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
『たった40分で誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座』、おもしろかったです!絶対、授業で使う!国語の授業と合わせて使うとかもできそうだなあ。 #読書
Tweet media one
1
3
84
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
「自由な教育ではなく、自由になるための教育。自由になるためには、ある程度自由を行使し、認め合う経験をしないと、自由にはなれない。」(苫野先生) #未来の教室
0
12
73
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
6 years
文章を書く力は、思考する力であり、伝える力でもある。文章を読む力は思考するための基礎である情報を得るための力。書く力と読む力を両輪に、「自分で考える」子どもを育てるカリキュラムを書きたい、と思っている。そのために、ICTを使いたい。こんな感じだな、と再定義した今日。
1
23
68
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
6 years
こないだ、新宿駅で国会パブリックビューイングをやっているところを通りがかった。30人くらいが見てた。スライド形式で問題点を解説して、国会答弁を見せる、という形式だった。マスメディアであれをすれば…と思ってすぐ、マスでできないからこうなってるんだった…と思い直す。
1
56
68
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
デジタルハリウッド 大学のメッセージ「みんなを生きるな。自分を生きよう。」が大好きです。毎年、どんなクリエイティブになるのか楽しみにしています。今年は宮脇咲良さん。渋谷駅で広告展開されていました。
Tweet media one
0
28
64
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
熊本市教育委員会がコロナ禍でいかにオンライン授業を実現したかを読める、『教育委員会が本気出したらスゴかった。』を読みました。熊本市だからできたことと、どこでもできることと、切り分けて横に広げたい。 #読書
Tweet media one
0
11
65
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
7 months
NHKオンデマンドで「風よ あらしよ」を見ている。伊藤野枝は名前くらいしか知らないので、知らないことばかり。夫の辻潤を稲垣吾郎さんが演じているのですが…吾郎ちゃんはイヤな役、本当に似合う(褒めてます) 調べたら、辻潤はダダイズムの中心人物らしい。息子のまことと共に3人とも壮絶な人生…
0
24
61
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
NHKオンデマンドで「100分deフェミニズム」。伊藤野枝さんの名著が紹介されているなかでカズオ・イシグロが言った「縦の旅と横の旅」ということを知った。同じ町内で多様な人と知り合う縦の旅が大切だな。あと、大杉栄が伊藤野枝のセンチメンタリズムを褒めているのもいい。
1
12
59
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
6 years
@baibin1968 @WSakebi 心理的安全(psychological safety)、本当に大事だと思います。自分のいるチームでは、この環境を作れるように頑張りたいと思います。学校の教室でも、これがある方がいいのだろうなあ、と思います。上手な先生方もたくさんいます。そういう観点で教室を見たいなあ、と思います。
0
13
55
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
いきものがかりの水野良樹さんがやっている、「HIROBA」が好きです。対談記事が特に好き。水野さんが、インタビューで「HIROBAをやることで、アウトプットとインプットが同時にできているのがいい」と言っていて、なるほど!と思いました。
0
4
54
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
『一人1台のルール 』が発売されました。『学校アップデート』でも紹介した さとえ学園小学校で、一人1台のiPadを「かしこくなるために」使えるように運用されているルールを紹介しました。 #一人1台のルール でご感想もお聞かせください。よろしくお願いします。
Tweet media one
1
2
51
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
@aachanPSG とても素敵なコメントです。「失敗の可能性」という言葉がいいな、と思いました。サポーターには残念だったと思うけれど、僕はエンバペ選手がより好きになりました。
0
1
47
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
『ちはやふる百人一首勉強ノート』、すごくおもしろかった。『ちはやふる』も大好きだし、百人一首も子どもの頃はよくやってたけど、一首一首こうして読むことはなかったから。大河ドラマ「平清盛」に出てきていたあの人たちの歌もあったのですね。何度も読み返す本になると思う。 #読書
Tweet media one
1
6
49
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
6 years
「どうやって活躍するかで競争しているよりも、活躍したいような「場」をつくったら伸び伸びといろんなことができるではないか。そんなことを考えはじめて、実行に移しはじめたのです。」(p.277)→これはインターネットという「無限につながる網」が使える時代があってのこと。 #すいません経営
0
12
47
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
5 years
いやー、こんなものは本当に何のために出題したんだろう…。「知っているか/知らないか」ということを問うことに意味はないと思うんですよね。どうしても必要ならば、ググればいい。「手紙の宛名書きの伝統を暗記していてほしい」という出題者のメッセージなのですかね…。
3
19
48
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
京都教育大学附属桃山小学校の樋口万太郎先生から、お送りいただきました。算数の授業での一人1台端末活用について、いろいろ考えられる本でした。 #読書
Tweet media one
0
4
47
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
これは、買いですよ。別冊付録のためだけでも、買いですよ。 #読書
Tweet media one
0
1
44
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
Google WorkspaceやSlackも、ひさしぶりに触ると設定やら操作方法やらが変わっていることがある。こういうのみると、一個一個スキルとして操作方法を覚えてることの意味はないなあと思う。「何ができるか」「どうやったら操作方法がわかるか」という汎用的なことを知らないといけないと思う。
0
16
45
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
7 years
今期は、ドラマを録画はしたけど全然見る時間がなく、溜まっているのを少しずつ見てる。「先に生まれただけの僕」は、おもしろい。まだペップトークのところ。ああして、ちょっと変えてみて劇的に授業が変わるのは、やはり授業力が元はあった先生なのだと思う。(全然タイムリーじゃなくてすみません)
0
31
44
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
東北大学 堀田龍也先生と東北学院大学 稲垣忠先生と宮城教育大学 安藤明伸先生とご一緒させていただき、弊社フューチャーインスティテュートの為田と佐藤が執筆した書籍『学校アップデート ―― 情報化に対応した整備のための手引き』が2020年4月30日に発売されました。
Tweet media one
0
7
41
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
若松先生の『教師のいらない授業のつくり方』。「どうやって」もですが、「なぜ」の説明が多く、勉強になりました。僕が撮った大好きな写真が掲載されていてうれしいです! #読書
Tweet media one
0
3
39
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
『教室における政治的中立性 論争問題を扱うために』を読みました。学校で議論をして、そこを乗り越える体験ってしてほしいな、と思ってます。 #読書
Tweet media one
0
5
42
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
6 years
三浦大知の新譜「球体」。なんだか、雰囲気が違う。聴き込むのが楽しみ。
Tweet media one
0
8
40
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
6 years
Z会は、やっぱりすごい。 / “2018年6月文部科学省・経済産業省からの報告書・提言まとめ~これからの学びってどうなるの?~ | Z会 | 日々の学習から受験・資格まで、本物の学力を養成する教育サービスを提供。”
0
16
40
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
「学習評価」についての本を読んでいて、深く深く考えさせられている。モヤモヤする。わかる(ような気がする)けども、それ、現場で年間通じてなんて先生方、できるんすか…?と思う。教育行政、公教育、自分のできること、いろいろ考えさせられる。
2
3
36
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
『一人1台のルール』、届きました!「あれはダメ、これはダメ」とやれることを狭めるのではなく、どんなふうに使ってほしいのかを示すルール作りを紹介しました。6月28日発売となります。
Tweet media one
0
3
33
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
6 years
「書く過程がいかに無秩序なものかという現実は、教師が書く過程を、はっきり見せて教えない限り、教師にも生徒にも隠されたままになっています。「読み直して、書き直す」ということも、生徒たちが実際に見たことも聞いたこともなければ」(p.167)、教えることはできない。 #イン・ザ・ミドル中
0
18
35
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
C.M.ライゲルース、B.J.ビーティ、R.D.マイヤーズ『学習者中心の教育を実現するインストラクショナルデザイン理論とモデル』が届きました。がっつり勉強したいと思い、ひとり読書会を開催。ハッシュタグは、 #学習者中心のID理論とモデル で。ご一緒できる方はぜひ共に学びましょう。
Tweet media one
1
11
34
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
1 year
NHKオンデマンドで大河ドラマ「平清盛」の第47回を見た。富士川の合戦、義経の参陣と、「鎌倉殿の13人」でも描かれたシーンが続く。描かれ方の違いが面白い。武士の世を作りたかった清盛が、もう武士ではないという忠清の諫言。でも清盛が作りたいと望んだ国は、武士であっては作れなかった。悲しい。
0
7
33
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
5 years
『破天荒フェニックス』を読みました、というツイートにOWNDAYS(オンデーズ)の皆様が続々とリアクションをくださる。田中社長と奥野CFOは、本の中でずっと見てたので、「実在するんだ!」とすら思う(笑)社員さんもたくさんTwitterで発信してる。小売業でのお客さんとの新しい関係の築き方だなあ。
0
1
30
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
5 years
昨夜のNHKスペシャル「“不登校”44万人の衝撃」の録画を見ている。不登校11万人、隠れ不登校が33万人。LINEと協力してアンケートもとっていて、「授業がわかりにくい」「先生がしっかりしていない」「宿題ができない」「相談できない」などの理由が挙げられていた。学校の本質的な役割とは何だろう?
0
6
31
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
教室でのICTを、監視の手段として使わないでほしいな。ちょっとヘンテコなこと書いた子がいても、それはノートに書いた落書きと同じ。叱って消させるよりも、「他の人にも見えるところでそれを書く」ことがどういうことなのか、その子の傷が小さい形でわかってもらうことのほうが大事だと思う。
0
8
31
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
@BrandonKHill 「ミス miss」ではなく、「想定外 unexpected」として対応したマイルス・デイビスの話。とてもいい。
0
3
31
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
6 years
いま考えているイベント。「アダプティブラーニングカンファレンス 〜学びの個別最適化のために、EdTechも先生の知見も技術も総動員スペシャル!〜」みたいなの。どうですかね?
10
3
30
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
小塩真司 先生編著『非認知能力 概念・測定と教育の可能性』を読みました。「非認知能力って何?」としっかり勉強しておきたかったので。あとでまとめをシェアします。学校が機能する場面もきっと多い。 #読書
Tweet media one
0
1
29
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
7 days
これ、医療だけの話じゃないな、と思いました。僕が仕事で関わっている学校現場を変えるにも、「診断」「治療」「ケア」の3本の柱がいるな、と思いました。学校の先生方は「維持」を頑張ってる。それを外部からいろいろ手を入れてくる人たちは「診断」し、はやく「治療」をしろ、と言っているような。
1
8
39
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
『学校はなぜ退屈でなぜ大切なのか』。そもそも学校って…というところから考えることができて、とても勉強になりました。 #読書
Tweet media one
0
0
28
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
7 years
次期学習指導要領関連の本では、断トツでおもしろかったです。というか、自分のぼんやりした考えに言葉が与えられていく感じ。すごいおもしろかった。 #読書
Tweet media one
0
8
29
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
7 years
非常におもしろかったです。デジタル地図は、もっともっと教育現場で使ってほしい。ブログにも書きました。 #読書
Tweet media one
1
7
28
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
『本当に君は総理大臣になれないのか』。選挙前に読んでよかったな、と思う。官僚から政治家になって、いまの政治はどう見えるのか、を一人称の話で読めたのがよかった。 #読書
Tweet media one
0
3
27
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
1 month
日テレで3人が歌っているのを見て、自分がやはりすごくSMAP世代なんだなー、と感じますねー。3人が楽しそうに話しているのを見れてなんだかわかんないけど、すごく���しい。いろいろ聴きたい曲もあるなー。サブスクに来てほしいなー。
1
7
27
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
7 years
幾島…おもろいな…南野陽子か。だが…「篤姫」のときの松坂慶子の幾島が印象強いなあ。それを言うなら、篤姫も北川景子よりもまだ宮崎あおいのイメージだし。 #西郷どん
0
15
27
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
日本女子大学附属豊明小学校の田中栄太郎先生からいただいた、『ロイロノートのICT"超かんたん"スキル』。田中先生特製の帯が素晴らしい。たくさんの事例を知ることができます。 #読書
Tweet media one
0
6
25
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
マイクロソフトが2023年3月16日に発表した「Microsoft 365 Copilot」がすごいです。10分ちょっとの動画、ぜひ見てください。デジタルが学びのCopilotになるように、学校に実装しなくてはと思います。 #教育ICTリサーチ
0
8
27
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
@takedasatetsu 本当にそのとおりだと思っていて、この賭け金がすごいでかいことと、「賭けるけど、いいよね?」と訊かれてないのが、僕は嫌なのだと思う。賭けたい人もいるだろうけど、どうして賭けたいのかせめて自分の言葉で語ってほしいと思う。
0
4
25
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
7 days
市原真『いち病理医の「リアル」』で、医療には三本の柱があるとされる:1.病気の正体を暴く「診断」。2.病気そのものを治す「治療」。3.治す前、直している最中、治ったあと、あるいは治らないでいる時に、どうしたらいいかを教えたりサポートしたりする「維持」
1
6
32
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
6 years
昨日、小5息子が「これ、ずっと見せたかったんだよねー。この問題、おもしろくない?こんな感じで考えればいいと思ってんだけどさー…」と楽しそうに塾の問題を持ってきた。「これ、むずい、わかんない、教えて」と言わないあたり、いい子に育ってるなあ、と思っている。
0
2
25
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
『最新教育動向2022』、このテーマ、この執筆陣、すごいです。この執筆陣の中で選んでいただけたことが本当にありがたいです(というか、いろいろ心配でもありますw)
Tweet media one
1
1
26
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
『差別はたいてい悪意のない人がする 見えない排除に気づくための10章』を読みました。韓国の話ではありますが、日本でも同じ。「最初から地面が傾斜してる」という表現は目が開かれた気がした。意識しないといけない。 #読書
Tweet media one
3
3
24
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
7 days
『ておくれの現代社会論 ◯◯と◻︎◻︎ロジー』を読みました。全部の章が、「◯◯と◻︎◻︎ロジー」と名付けられています。紹介されていた、市原真さんの『いち病理医の「リアル」』と、スラヴォイ•ジジェクの『暴力 6つの斜めからの省察』を読みたいと思いました。。次に繋がる1冊でした。 #読書
Tweet media one
1
7
36
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
とても勉強になった『学習評価』。先生方の仕事の大変さを知る。いろいろ勉強したい。現場の先生方に、どうやって考えてるのか教えてもらいたい。 #読書
Tweet media one
1
4
25
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
1 year
若松先生と宗實先生の『子どもの見方が変わる!「見取り」の技術』を読みました。見取り、できるようになりたいのです。 #読書
Tweet media one
0
3
23
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
7 days
『ておくれの現代社会論』では、「病理医の市原真が示していた医療の三本の柱に喩えると、「正義の味方」たちは社会の問題を「診断」することや「治療」することにばかりこだわって、苦しむ人々のそばでケアを行う「維持」の大切さを忘れてしまいがちなように見える。」(p.186)と書かれていました。
1
12
42
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
11 months
風越学園の「読書家の時間」の授業がレポートされています。澤田先生は「学力形成という点でも読書は大事です。読書を通じて多くの語彙(ごい)を持つことが、国語力の相当大きな部分を占めているからです」と言います。そのために公教育ができたらいいことを考えたい。
0
6
24
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
5 years
「勉強によってノリが悪くなる、キモくなる、小賢しくなる。勉強する以上、それは避けられない。それが嫌であれば、勉強を深めることはできない」(p.169) #勉強の哲学
0
6
23
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
11 months
「なぜ校則を変える校則がないの?」現役高校生がつくった全国1700校の校則データベースを使ってみた
0
6
24
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
ジョン・デューイ先生、すごい人だ…ちゃんと読んで勉強したいと思いました。すごい昔に書かれている文章が、いま読んでも「学校ってそうだよなー」と思えるのは素晴らしいとも思う一方で、頑張らないといかんな、とも思う。 #読書
Tweet media one
1
0
24
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
こうして素敵な授業を見て、「もっとたくさんの学校で、こうした授業ができるようになるにはどうすればいいんだろう?」と考えて、やってみようと思った先生方のお手伝いをするのが自分の仕事であり、そのためのツールが、研修設計、研修講師、情報発信、自分の授業での実践…などになると思ってます。
1
4
24
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 months
知識や経験は独り占めするのがいちばんもったいない、いろんなもの共有して参考にしあって、総がかりで世の中良くしていかないと、時間切れになっちゃうよ。大きい話だけでなく、プロジェクトとかでも同じ。みんなで共有して知恵出し合ってやろうよ、と思う。それがチームだろ。社会もチームだろ。
1
9
22
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
9 months
ベタだけれど、このプレイリストにも入っていた、「沈丁花」はすごく好きだ。受験シーズンはまだ続きます。結果が出た人も出なかった人も、その過程にも意味があるし、その先にいろいろ残ることもあると思っています。とにかく、みんな全力を出し切れますように。
0
6
23
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
3 years
『ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち』を読みました。「こんなふうに子どもたちがなっちゃう!」と脅される本ではないです。とても勉強になることが多かったです。 #読書
Tweet media one
0
6
23
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
「学習者がスマートフォンよりもスマートになることを望むなら、私たちが彼らを教えるために使っている教育法についてもっと考える必要がある。テクノロジーは優れた指導を増幅することができるが、優れたテクノロジーは悪い教育に取って代わることはできない」(p.382) #学習者中心のID理論とモデル
1
8
23
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
2 years
『算数教科書のわかる教え方 1・2年』、樋口万太郎先生からお送りいただきました。「教科書のわかる教え方」って、とても気になるタイトルです。 #読書
Tweet media one
0
1
23
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 months
支援級で学習者用デジタル教科書を活用されている事例を知ってらっしゃる方、教えていただけるとありがたいです。 指導者用デジタル教科書を使っているところはときどき見るのですが、「学習者用を使っている学校ってありますか?」と質問をされたもので。 お助けいただけるとありがたいです。
5
6
23
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
5 years
二宮尊徳の「道徳を忘れた経済は、罪悪である。経済を忘れた道徳は、寝言である」という言葉、すごいな…
1
7
23
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
すごくおもしろかった。めんどくさがりな、はやみねかおるさんファンの中1息子に貸した。さて、文章を書けるようになるかな…?(笑) #読書
Tweet media one
0
1
23
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
『学校図書館をハックする 学びのハブになるための10の方法』がとてもおもしろいので、ひとり読書会します。帯の「自分とカンケーねー場所」のイメージを壊す!」が好きです。ハッシュタグは #学校図書館をハックする にします。
Tweet media one
1
7
23
@Hiroyuki_Tameda
為田裕行
4 years
だ���だん、「探究って何だっけ?」と思うようになってきたよ…
2
2
23