jiinaka6 Profile Banner
フクノブさん@音楽家の背中を押す人 Profile
フクノブさん@音楽家の背中を押す人

@jiinaka6

Followers
167
Following
2K
Statuses
2K

【コーチングで音楽家の力を引き出す先生】ACA-Japan公認ACMトレーニングコーチ。小学生~大学生、社会人の方に打楽器(音楽)も教える人。吹奏楽コンクールで都内の中学校を東日本吹奏楽大会へ進出させ3年連続金賞。都大会へも進出。現実を作るのは心が先のポリシーであなたの良さを引き出します。東京音楽大学卒。

Joined May 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
17 hours
@chaminade 純粋な音楽の評価なら わざとらしい体の表現は聴覚の邪魔になるのでマイナス評価だと個人的には思います。
1
1
3
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
11 days
日本のホールの響き方と 海外のホールの響き方の 違いはあれど 日本の打楽器奏者が使う マレットの重さって 比較的重くないだろうか。 鳴らす意識より 響かせる意識を持った方が 良いと思うのだけど。 物理的に言えば 接してる時間が短い程 ミュートせずにいられるのだから。 だから音盤が割れる。
0
0
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
26 days
RT @jiinaka6: 楽器指導にもコーチングスキルは活かせる。そもそもコミュニケーションスキルだから。「私の言われた通りやりなさい」な指導は巨匠なやり方。生徒の満足度を上げる為にも、何に困ってて、何を解決したいのかを聞くのと聞かないのとじゃ雲泥の差。解決した先の未来を見せ…
0
1
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 month
@flute_Irassai 経済的に余裕があれば 吹奏楽部入っておいて 地域の楽団さんにも入るって 手があります。
1
0
1
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 month
良い意味で音大の講義は 期待しない方が良いよね。 講義を受ける前に もっと重要な事があると知らなきゃ。
@green_flute15
国外逃亡中?のフルート吹き
1 month
私も中学で吹奏楽部やってるから、音大の吹奏楽とかオケの講義でのギャップは物凄い感じた。 講義で楽譜配られるやん。 大体、90分講義内で取り組むのって3曲くらいで、長い曲だと1曲? 初見でみんなワーッと演奏するの。 バラバラですよ。ホント。
0
0
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 month
直接関わった事はないのですが とても刺激的な演奏を 大学では引き継いでました。 ありがとうございました。 ご冥福をお祈りいたします。
@TCM_tokyo_ondai
東京音楽大学(TCM)【公式】
1 month
【訃報】 汐澤安彦名誉教授が、1月7日(火)に逝去されました。享年86歳でした。 謹んで哀悼の意を表します。
0
0
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 month
中村くん 東フィルに入ってたんだ! ジルベスター見て知るという…
0
0
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
9 months
ウィーンフィルの サマーナイトコンサート2024が 6月7日午後8時30分に シェーンブルン宮殿で 開���されるそう。 曲目というより 誰が指揮をとるか 誰がソリストか を感じた。 クラシックは もう知られてない曲が ほとんどないもんね。
0
0
1
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
10 months
暗譜しているつもりでも本番の時に飛んでしまうのは、自分がどう演奏したいのかハッキリしていないで練習してた証拠。点ではなくしっかり線として捉えながら太い線なのか、細い線なのか、線の特徴を理解していないと暗譜に使った時間が無駄になってしまう。面倒でも1フレーズ毎に録音するのが良い練習
0
0
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
10 months
世の中渡り歩いていくには色んな事をそれなりに出来ないといけない。打楽器奏者で言えば叩けない楽器があっちゃいけない。だけどいつまでもその状態だと都合の良い奏者になっちゃうんだよね。ワガママを押し通せと言いたいんじゃなくて、平準化を求めず好きと得意を求められる��で自分が選んでいくこと
0
0
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
11 months
RT @badassceo: プロに無料で仕事依頼するの禁止。 作業が簡単そうに見えるのはその人がプロになるまでに膨大な時間と金を投資して、 必要な道具や機材を揃えて、 試行錯誤して努力を続けた結果だ。 30分で作業が終わるのはそれ以前に何千時間もの努力を積み上げてきた…
0
4K
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 year
浅草橋駅から簡単に着くな。 こんな近かったっけ?
0
0
1
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 year
RT @DGclassics: It fills us with incredible sadness that Seiji Ozawa – one of the greatest musical minds of our time and ultimate master of…
0
1K
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 year
RT @philharmonie: Seiji Ozawa (1935-2024)
Tweet media one
0
237
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 year
RT @BerlinPhil: We mourn the death of our dear friend and honorary member Seiji Ozawa. More to follow. ベルリン・フィルはかけがえのない友人であり、当楽団の名誉団員でもある小澤…
0
3K
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 year
日本はまた偉大な方を失った。 これは次世代が活躍せねば ならなくなったわけだ。 これからも。 これまでも。 ありがとう。小澤征爾さん。
1
0
1
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 year
@igu_shin リングを大きくするとページめくる時ストレス軽減しますよ〜。
1
0
0
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 year
楽器指導にもコーチングスキルは活かせる。そもそもコミュニケーションスキルだから。「私の言われた通りやりなさい」な指導は巨匠なやり方。生徒の満足度を上げる為にも、何に困ってて、何を解決したいのかを聞くのと聞かないのとじゃ雲泥の差。解決した先の未来を見せられると自ずと練習してくれる。
0
1
1
@jiinaka6
フクノブさん@音楽家の背中を押す人
1 year
これは待ってましたとしか言いようがない。4時間で65万再生とかすごいよ。本来のアーティストではない声優の歌でも良い感じに歌えてる。特に中盤ラップのところ。ただ他に気になるところもあって、なぜかコメントの1番上位がヒカキンさんになってるのが笑 アイドル/YOASOBI
0
0
1