hmn38n Profile Banner
かきのね Profile
かきのね

@hmn38n

Followers
22
Following
35
Statuses
6K

閲覧用〜

Joined June 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hmn38n
かきのね
9 hours
@Yh_Taguchi @KTYDRCB 受験時点での公正性を語りつつ結局将来的な能力で比較している)?。 なお「どんなシステムにも欠陥はある」というのはちょっと言い訳としてはズルいと思います。それではあらゆる欠陥システムが擁護されうるので。
0
0
1
@hmn38n
かきのね
10 hours
@marble_on @tanukiponkich 何について反論してるのか知りませんが、行動や性格に遺伝が割と効いてることそのものは事実ですよ。そしてそうであるならばそれが人生に関連しないと考えないほうがおかしい。
0
0
0
@hmn38n
かきのね
10 hours
@marble_on @tanukiponkich >>あたかも定説のような断言は危うい 別に元ポストは学問的定説と断言している訳ではないと思いますけど。どこをどう読んだらそういう解釈が出てくるのでしょうか?
0
0
0
@hmn38n
かきのね
10 hours
@marble_on @tanukiponkich 行動様式の遺伝率が割と高いから、人生の再現性も高くなるのではないかって話だと思いますよ。
0
0
0
@hmn38n
かきのね
13 hours
@benjyama @mamesoma 画像に代弁させるの恥ずかしいからやめましょう。ネタ的な文脈であれば別ですが。あとシンプルに不快です。
0
0
0
@hmn38n
かきのね
13 hours
@Beethovener 実家の資産によるサポート云々については今は関係ないです(実際には関係しているが今は別の効果について見ている)。行動様式の遺伝率が割と高いため、結局親と似たような人生を辿る可能性が高いのではないかって話です。
1
0
0
@hmn38n
かきのね
14 hours
@Yh_Taguchi @KTYDRCB なるほど、そうなのですね。そこに関しては了解しました。 あと一つ気になってるのですが、ある女子枠入試志願者が「本当は実力があるのに社会的に不利な立場にあるために実力が発揮できなかった」に該当するかどうかはどうやって判断するんですか?
1
0
1
@hmn38n
かきのね
14 hours
@whatintheworrld 自然現象が変えられないのは歴然とした事実なので酷いとかそういう話ではないです。 >>むしろ「身分制度は正しかった」と言うことになる ならない。自然現象について述べているだけ。社会制度については一切言及していない。そこを繋げる人はヒュームのギロチンに引っかかっている。
1
0
0
@hmn38n
かきのね
14 hours
@whatintheworrld 身分制度は社会制度ですが、遺伝は社会制度ではないです。自然現象です。
1
0
0
@hmn38n
かきのね
14 hours
@whatintheworrld いや、違いますけど。身分制度って何かご存じでない?今みたいな能力主義社会とは全く異なる社会ですよ?
1
0
0
@hmn38n
かきのね
14 hours
@Yh_Taguchi @KTYDRCB 果たしてそれは検討されているのでしょうか?
1
0
0