Koji Hirata Profile
Koji Hirata

@hirako13

Followers
4,885
Following
1,093
Media
236
Statuses
8,424

Historian of Modern China (as well as Japan and Russia/USSR).

Melbourne, Victoria
Joined March 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@hirako13
Koji Hirata
5 months
And now I have the joy of checking a 370-page proof😁
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@NewChinaBooks
China Books of The Year 📚
5 months
MAKING MAO'S STEELWORKS A history of the iconic Anshan Steel plant — from Japanese colonialism through Mao to the post-socialist era. "An intimate portrayal of how modern China operates and adapts from ground up." August 2024 @hirako13 @CambridgeUP
Tweet media one
4
91
266
14
18
167
@hirako13
Koji Hirata
2 months
このまとめが的確すぎる。
Tweet media one
@ShinHori1
Shin Hori
2 months
朝ドラ『虎に翼』でとりあげられている時代については以下の記事を参照ください GHQが新憲法を「押しつけ」してくれなかったら、日本政府は酷い憲法を作っていた件 @ShinHori1 #note
23
463
1K
9
2K
10K
@hirako13
Koji Hirata
3 years
なんの脈絡もなくふと呟きますが、「家族の絆」が強すぎて正直かなり面倒くさい中国は「夫婦別姓が原則」なので、「選択的夫婦別姓にすると家族の絆が壊れる」というのはかなり無理のある主張です。
49
2K
7K
@hirako13
Koji Hirata
2 years
清華大学や上海交通大学などの中国の「名門理系大学」はむしろ「名門総合大学」への転換を目指してここ二十年くらい人文系の学部を新設したり人文系教員を増やしたりしています。(もともと文系強い大学と競争するために)高待遇で。どうせつくならもう少し本当っぽい嘘をつこうね。
2
517
1K
@hirako13
Koji Hirata
3 years
韓国とベトナムについては私も分かりませんが、中国に関しては完全に間違い。古典中国語(漢文)は義務教育の中に組み込まれており、小学校でも国語教科書の唐詩なを暗唱させられたりします。義務教育が普及した分、エリート層しか読み書きできなかった前近代よりも遥かに古典中国語普及してます。
@levinassien
内田樹
3 years
古語辞典一つあれば千年前の古典でも読めるという国語教育をしている国ってもう東アジアには日本と台湾くらいしか残ってないんです。中国も韓国もベトナムも、古典はおろか百年前に書かれたものさえ一般人は読めなくなっている。この例外的な文化的アドバンテージをゼロ査定するとは何と愚かな。
124
1K
3K
6
551
974
@hirako13
Koji Hirata
2 years
そういえば、学部時代の日本思想史の先生、「日本のことを研究するのには日本以外のことも知らねばならない」と言っていて、30過ぎてからNHKで中国語を学び始めて結構ペラペラになり、中国の名門大学で中国語で講演してたな。あと大学院ゼミがルソーのフランス語原文と中江兆民による漢文訳を読み比べ
1
144
900
@hirako13
Koji Hirata
1 year
出鱈目言うのは誰でも2秒でできるけど、それを出鱈目だと証明するのは専門家が結構な時間と労力を使って証拠を集めないと無理。しかも頑張って出鱈目と証明しても、そもそも出鱈目を信じるような人は聞く耳持ってくれない。
@tanosensei
Daisuke Tano
1 year
誰かがどこかでデタラメを言うたびに、歴史研究者がそれに振り回されて裏を取らなければいけないというのは実に理不尽。
0
189
390
3
476
892
@hirako13
Koji Hirata
2 years
I am very happy to announce that I just signed a contract with Cambridge University Press ( @cambUP_History ) for my book, “Making Mao’s Steelworks: Industrial Manchuria and the Transnational Origins of Chinese Socialism.” Thanks to many who have supported me through this process.
35
29
501
@hirako13
Koji Hirata
2 years
最近ウクライナ関連の発言で和田春樹先生がバズっている。私も今回の彼の政治発言の内容には全く同意しないけれども、2008年あたりに私が修士論文執筆のために東大総合図書館のマイクロフィルム室に通いつめていた頃、彼が何度も隣のマイクロリーダーで史料を読んでいたことは私多分一生忘れない。
3
116
460
@hirako13
Koji Hirata
1 month
財務省の人は優秀だし(多くの場合は)真面目でもあるのだが、特定の政策分野の「プロ」とは言えないのでは。神田氏の高等教育への態度や昔の片山氏の防衛政策への態度はむしろ「クソ優秀な素人がプロの意見をガン無視して素人意見を押し付けている」いった方が実態に即している気がする。
@ProfMasuda
増田の准教授
1 month
思うに、神田氏のような人に限らず、財務省の方々は優秀過ぎて、嫌味ではなく、自分のできることが他の人にもできて当たり前だと思っていて、なんでそんな当たり前のことができないの?って思ってるフシはある。 嫌味としては、その道のプロが、素人相手にプロの土俵で闘うことを強要してるイメージ。
0
19
54
3
147
450
@hirako13
Koji Hirata
3 years
Historians should stop our obsession with individual achievements and do more collaborative research. We can make our profession better by working together, not competing with each other. Hence, I'll look for potential co-authors whose surnames start with a letter from I to Z.
9
23
440
@hirako13
Koji Hirata
2 years
Tweet media one
21
18
393
@hirako13
Koji Hirata
11 months
今回の意思決定について他の問題点は指摘できるかもしれないけど、「周辺国との協議」、「科学外交」という点に限って言えば今のところはほぼ満点なのではなかろうか。政府レベルで反対してるのが中国・北朝鮮・ロシアだけなので。
@okisayaka
おきさやか(Sayaka OKI)
11 months
どう考えても汚染水/APLS処理水放出については関係者や周辺国と協議できてないのでそりゃ非難されるだろうとしか…本件、科学コミュケーションであるのみならず、科学外交の側面もある気がするのだけど、どういう意思決定でこうなったのだろう。
141
356
764
3
213
387
@hirako13
Koji Hirata
2 years
Twitter上での論争を見ていると、ある有名な日本人経済史学者(日本語でも英語のトップジャーナルでも沢山論文ある)が「日本人が歴史について英語で長い文章書いてそれを海外の雑誌に載せるのは難しいので、海外の雑誌に出す時は数理的な手法を使いましょう」と若手に助言していたのを思い出す。
1
80
374
@hirako13
Koji Hirata
1 month
蘇州の日本人学校バス襲撃事件で犯人を身を挺して阻止しようとして傷つけられた女性が亡くなられたという非常に悲しいニュースが正式に公布されました。黙祷。
@hirako13
Koji Hirata
1 month
昨天看到她已经不幸离世的消息的时候,真希望是假新闻。但今天苏州市公安局已经正式公布了。愿一路走好。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
46
0
151
322
@hirako13
Koji Hirata
3 years
ある先生の大学では「書籍」が研究業績評価から外されるかもしれないそうだ。多分理系的な「研究業績=英語の雑誌論文」という発想に基づいているのだろうが、この図式が当てはまらない分野は人文系にはいっぱいある。
1
112
311
@hirako13
Koji Hirata
2 years
安倍氏について肯定的な人は彼の外交安全保障を重視し、否定的な人は彼の国内政治の手法や歴史観を重視する、というパターンが出来上がってきているが、本来の「目玉政策」であったアベノミクスへの評価があまり正面から論じられていないように見えるのは何故なのだろうか。
7
108
308
@hirako13
Koji Hirata
1 month
これが今の清朝史研究の要求水準。漢文すらすら読めて、満洲語と出来ればもう一つくらい別の言葉読めるようになってから中国・台湾・モンゴル・ロシアなど世界各国の図書館・史料館に所蔵されている清朝時代に作成された文書史料をかき集めてから博論執筆開始。3年で博士とか普通は無理。
@Historian_nomad
遊牧民
1 month
清朝史もそろそろ漢文編纂史料だけじゃなく漢語満洲語モンゴル語チベット語チャガタイ語カザフ語等多言語档案読まないと話にならないけどそれはそれとして編纂資料を読まないと死ぬぞって話を…もうみんなしてるな…
2
21
100
1
124
304
@hirako13
Koji Hirata
3 years
So honored to see my article, “Made in Manchuria: The Transnational Origins of Socialist Industrialization in Maoist China,” published in @AmHistReview I thank so many people for offering valuable advice and support.
@AmHistReview
American Historical Review
3 years
. @hirako13 argues that China’s socialist industrialization was influenced by the global spread of state-directed developmental visions, demonstrating the interconnectedness of capitalism and socialism in the 20th century. Read more in the September issue.
0
18
61
14
51
298
@hirako13
Koji Hirata
3 years
早大関係者の多くはネトウヨ教授を問題だと思ってるだろうけど、「言論活動を理由に教員を処分した前例がない」、「処分したら自民党政治家から攻撃される」みたいな理由で態度を決めかねている間に世界の学会やメディアから非難声明が出て、大学の国際的評判に大きな傷がつく、と予想。
23
164
291
@hirako13
Koji Hirata
11 months
George Qiao's review of "Uncertainty in the Empire of Routine: The Administrative Revolution of the Eighteenth-Century Qing State" (2022) by Maura Dykstra. It's been a while since I last read a book review that checked primary sources used in the book.
Tweet media one
5
39
282
@hirako13
Koji Hirata
3 years
ハーバード教授のラムザイヤーが書いた慰安婦問題に関するトンデモ論文について、プロの歴史家が当該論文の出典にあたって論文の問題点を具体的に指摘したレポート。専門違いの分野について根拠もなく極論を展開するとこうなる。
7
203
272
@hirako13
Koji Hirata
2 years
関連した話で、第二次対戦前は「大使ambassador」はいわゆる「大国」と認められた国同士でしか派遣されず、それ以外は「公使minister」を派遣しあっていたわけですが、今はみんな「大使」ですね。そしてめんどくさいので歴史学の論文でも今は普通にみんな「大使」と書いてしまう(外交史を除く)。
1
103
269
@hirako13
Koji Hirata
1 month
Footnotes are superior to endnotes. Disagreement is not allowed.
5
35
272
@hirako13
Koji Hirata
2 years
Does anyone want to read it if I write a biography of the real national father of modern China, Yuan Shikai?
42
9
271
@hirako13
Koji Hirata
2 years
自分の知る限り、中国や台湾やロシアやフランスも理系は英語で書きますが人文系は殆ど自国語で書きますね。人文科学では、むしろ自国語で論文書く方が「世界標準」だと思います。それは怠けているのではなく、研究対象や研究手法の特性上英語で書くデメリットがメリットを上回っているからです。
@lotzun_DeuPol
Lotzun
2 years
そんなことはありませんよ。例えば人文社会科学系の地域研究ではそれぞれの地域の言語で論文が書かれることは普通にあります。僕の分野(歴史学)だと基本的に、ドイツ人研究者はドイツ語で、ポーランド人研究者はポーランド語で論文を書きます。
2
147
404
1
120
258
@hirako13
Koji Hirata
2 years
とはいえ今思えば、30過ぎて現代中国語始める前から漢文読解力は既にメチャクチャ高かったはずなので、「ラテン語すごくできる人がイタリア語始める」みたいな感じだったのだろうか。
0
42
258
@hirako13
Koji Hirata
2 years
I'm so happy to announce that my article,"Mao’s Steeltown: Industrial City, Colonial Legacies, and Local Political Economy in Early Communist China" (JUH, 2021) received this year's Arnold Hirsch Award for Best Article in a Scholarly Journal from the Urban History Association🙂
Our warmest congratulations to the UHA 2022 Award Winners for best books, best scholarly article, and best dissertations in global urban history! See the full list of winners here:
1
20
59
21
26
252
@hirako13
Koji Hirata
2 years
るというものだった。それでいてご本人が書いている論文は江戸時代とか明治時代の思想史なので、そういう研究の背景に分厚い知識が幾層にも堆積しているのだなあと思った。
1
48
250
@hirako13
Koji Hirata
2 years
Forgive me, sir, but it's not a "stereotype." It's just a fact that Chinese language skills are a prerequisite for understanding China.
@LyleJMorris
Lyle Morris
2 years
I have been following this new account on PLA issues. Not anymore. Ad hominem attacks on a respected China security expert are uncalled for. We are well past the stereotype that Chinese language skills are a prerequisite for understanding China. Unfollow.
Tweet media one
186
36
434
12
11
249
@hirako13
Koji Hirata
1 year
この著者がそうなのかは分からないのだが、最近の中国の若手研究者は生き残りのために「査読付き論文の本数」が求められるので、(名門校以外の大学で教えている)若手研究者の場合はこういう政治的に正しい「論文」を無名な雑誌にたくさん発表するのが無難な生存戦略になっている気がする。
@YSD0118
安田峰俊 6/10刊『恐竜大陸 中国』角川新書
1 year
ガンギマリですき
Tweet media one
6
245
587
2
166
239
@hirako13
Koji Hirata
1 year
ふと思ったのだが、もし今安倍氏が生きていて首相だったら、実はLGBT差別禁止とか同性婚とかすんなりと法制化されていたのかもしれない。というのも、今反対して騒いでいる右端のヤバい人たちも自分達の親玉のすることなら涙を飲んで我慢しそうなので。
3
87
232
@hirako13
Koji Hirata
2 years
ちなみに中国では「日本は侵略戦争を起こした懲罰として今でも米国(または国連)によって軍隊保持を禁止されている」という理解(誤解)が一般的です。そもそも「日本人が自らの選択として憲法9条保持している」という前提を理解している中国人はかなり稀だと思います。
0
134
229
@hirako13
Koji Hirata
2 years
いつの間に「大学教員になったら研究できない、大学教員になれなかったら食べていけない」というハードボイルドな世界になったのだろうか。。。
1
75
194
@hirako13
Koji Hirata
3 years
Responsible publishers should ban the use of the word "dragon" in titles of books on China (unless the book actually discusses dragons).
9
16
190
@hirako13
Koji Hirata
2 years
当時彼は70前後の名誉教授で、社会運動家としても(主張に賛同するかどうかはともかく)超有名人だったから、私は隣で資料読みながら「この人はお年を召されて、偉くなった後も、二十代の自分ですら疲れるマイクロ一次史料を読んでいるのか」と新鮮な驚きを覚えた。
1
44
183
@hirako13
Koji Hirata
2 years
しかし和田氏は何十年も運動と研究の両方を同時に第一線でこなしていた(政治主張や学説にはもちろん賛否あれ)。おそらく常人離れしたエネルギーの持ち主なのだろう。挨拶すらせず、ただ隣で黙々マイクロフィルム読んでいたのが私と和田氏の唯一の接点(?)だが、それでもその印象は強烈だった。
0
29
176
@hirako13
Koji Hirata
11 months
福島関連の中国のネット上の動画いくつか見たけど、(処理施設への信頼性云々以前に)そもそも放出前に処理がなされてること自体言及してないし、「安全性を証明するために福島の水を飲んだ日本の大臣はその後消息を絶った」とかいう完全なフェイクニュース出てくるし、想像以上にすごかった。
4
149
177
@hirako13
Koji Hirata
2 months
他の国々でも人文系は「博士を3年で終わらせろ」とか「業績としてカウントされるのは論文だけ。本は趣味」とか「研究者の評価は被引用数で決まる」とかいう政府や大学本部(理系の影響力強い)からの理不尽な要求に対して戦ってきたのです。
@tamio0524
光の中から現れた短期決戦の鬼和田豊
2 months
海外ですら歴史学は優位に博士号取得までの時間が長いとか誰かツイートしてたぞ。
0
1
17
1
49
178
@hirako13
Koji Hirata
2 years
自分の大学に所属する「実務家教員」が日本学術会議が「年間4兆円の予算を差配する」とかいう大学制度の根幹に関するフェイクニュースを流しているのだが、同志社大学は何もしないのだろうか。。。
@torusengoku
torusengoku💙💛
2 years
元外務官僚で同志社大学特別客員教授の人ってここまでむちゃくちゃなことを平気で書くのか
2
56
87
1
127
172
@hirako13
Koji Hirata
4 years
Called the Shanghai Municipal Archives to book a seat in their reading room. Was told that they are not accepting foreigners right now. Is this the case with other Chinese archives as well?
7
79
163
@hirako13
Koji Hirata
3 years
In 2022, I will start working on a new edited volume: The Oxford History of the Cambridge Histories.
3
3
169
@hirako13
Koji Hirata
2 months
でも自民党の改憲案とか見ると今でも今でもあまり占領期から進歩していないので、残念ながら二十一世紀になっても「米軍に起草されて押し付けられた憲法」の方がだいぶマシ。
0
42
169
@hirako13
Koji Hirata
3 years
もちろん吉川幸次郎と平均的な中国人を比べたら前者の方が漢文読解力あるのだろうけど、平均的な日本人と平均的な中国人比べたら後者の方が圧倒的に後者の方が漢文読解力は高い。
0
92
165
@hirako13
Koji Hirata
2 years
例えば「数理的な政治学研究」で英語で国際的なジャーナルに出す日本人研究者は既にいっぱいいるが、「ホッブスの政治��想」について日本人研究者が英語で書いて有名なジャーナルに載せようと思ったらよほどの天才かたまたま海外で長期間教育を受ける機会に恵まれた人じゃないと厳しいだろう。
2
50
163
@hirako13
Koji Hirata
1 year
逆にいうと、軍事費倍増とかは穏健派と見られている岸田氏だからそれほど反対を受けずにできているわけであって、もし安倍氏が同じことをやっていれば今頃は非難轟々でSEALDs再結成みたいな状況になっていたかもしれない。
0
63
151
@hirako13
Koji Hirata
2 years
Twitterが人文系学者は英語で書くべきか日本語で書くべきかで結構ヒートアップしてるけど、このタイミングで昔「俺は新進気鋭の中国史研究者だから外国人が書いたとバレないような完璧な中国語で論文書けるようになるぜ!」ってイキった目標立てて挫折した僕の自分語りしたらみんな聞いてくれるかな。
4
34
152
@hirako13
Koji Hirata
3 years
I wish all the academic books were paperbacks with footnotes (not endnotes).
5
13
146
@hirako13
Koji Hirata
9 months
Guess what I got in Pittsburgh!
Tweet media one
12
1
145
@hirako13
Koji Hirata
2 years
そういう意味では政治家が大した警備もつけずに市民の前で現れて演説したり握手したりする日本の選挙活動というのは、米国とも中国とも異なる「安全な民主主義社会」というものが地球上に存在し得るというのを中国の人に理解してもらう貴重な機会であったと思う。
1
73
149
@hirako13
Koji Hirata
2 years
「どのような手法が〇〇学か」という問題と「研究成果は英語で発信すべきか」という問題は別個の問題ではあるが、両者の間にはある種の関連がある。「日本人が英語で書くハードルの高さ」は分野によって全く異なる。
1
44
147
@hirako13
Koji Hirata
8 months
ちなみに米国や中国の大学だと博士課程の院生は多くの場合授業料免除で(単身者なら食っていけるくらいの)生活費が支給される、ということは日本国内では意外なほど知られていない。
@Yuichi_Hosoya
Yuichi Hosoya 細谷雄一
8 months
研究者の多くは20代を大学院で過ごし、授業料の約100万円(米英などの海外であれば約300万から約800万円)、生活費の約200万円、書籍購入費などの研究費の約100万円ほどを、アルバイトや、親から借りたり、銀行でローンを組んだり、奨学金に申し込んだりして、ギリギリの生活をしています。
10
993
4K
6
59
145
@hirako13
Koji Hirata
3 years
こういうことは、やっぱり安定した地位にある人文系の研究者の方が大学内の執行部なり政府の関連部局なりで毎回根気強く理系研究者や官僚に説明していかないと、行き着く先は「源氏物語の研究者ですら英語雑誌論文だけが業績にカウント」というディストピアだと思うんだよね。
2
68
140
@hirako13
Koji Hirata
2 years
普通研究者が社会運動・政治活動を本気でする場合、専門的な学術研究のペースは落ちるものだろう。「サボっている」という意味ではなく、どちらも大変な労力を費やす仕事なので、普通の人間のエネルギーでは両方やるのは多分無理。どっちか片方しかできない。
1
26
136
@hirako13
Koji Hirata
3 months
Final page proof check for my book completed. My book will be released simultaneously in paperback and hardcover. From now on, you are not allowed to tell me, or anyone else, about typos and grammatical errors you find in my book.
@hirako13
Koji Hirata
5 months
And now I have the joy of checking a 370-page proof😁
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
14
18
167
9
15
139
@hirako13
Koji Hirata
3 years
If I were a dictator, I would criminalize endnotes and in-text notes. I would allow only footnotes to exist in my country.
6
12
127
@hirako13
Koji Hirata
1 month
Today, I was officially promoted to the academic rank of "Level C (Senior Lecturer/Senior Research Fellow)." I know most of you outside Australia have no clue what this academic title means. Blame the system, not me.
9
0
130
@hirako13
Koji Hirata
3 years
海外にいると、一橋大学経済研究所の「アジア長期経済統計」の成果がネット上で公開でなく紙媒体での出版という形態になったのは残念だと思わざるを得ない。色々な事情があってこうなったのだろうが、オンラインでデータを公開していたら紙媒体の130倍くらいの人が使っていたのではないか。
1
43
128
@hirako13
Koji Hirata
3 years
A genuine question. Japan scholars abroad (rightly) have been criticizing JP's border closures. But few China scholars abroad have complained about the PRC border closures. Can researchers/students enter China now? Or, have Sinologists lost interest in traveling to China?
23
13
123
@hirako13
Koji Hirata
2 years
これの中国バージョンで「日本人はアメリカに原爆を落とされたのに、どうして中国人が日本人を憎むようにアメリカ人を憎まないんだ」って聞いてくる中国人のおじさんも存在します。最もこっちの場合はドヤ顔というよりは「理解不能」という感じの表情ですが。
@OKB1917
ユーリィ・イズムィコ(42歳厄年)
2 years
日本人は自国に原爆を投下したのがアメリカだと教えられていないという話、僕は最高記録で1日3回言われたことがあります(いずれも知らないおっさんから)。でも「どうだ、知ってるか?」って言ってくるロシアのおっさんたちのドヤ顔は今思い出しても嫌いになれないよな。プーチンのドヤ顔はかわいくない
85
5K
15K
1
104
123
@hirako13
Koji Hirata
11 months
韓国の場合はそうかもしれないですが、「不安を払拭するだけの材料」がネット上に投稿されると文章を削除したりアカウント停止したりする国の場合は全く別の次元の問題だと思います。「周辺国や諸外国」を一括りにはできないと思います。
@DaegyoSeo
徐台教(ソ・テギョ, 서대교)
11 months
周辺国や諸外国の「不安」は、そう簡単に無くなるものではない。この部分での説明や透明性の担保が不足しているという自覚が日本政府に必要だと思います。これらの国の住民は「反日政治家」に煽られて不安がっているのではなく、不安を払拭するだけの材料を得られていない可能性の方が高いのです。
2
39
72
0
48
122
@hirako13
Koji Hirata
3 years
韓国と台湾の一人当たり(名目)GDPが数年後に���本を抜くという予想がニュースになってるが、英国は昔植民地だったアイルランド、米国、シンガポール、香港、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドより一人当たりGDP低いのが常態になっているので、別に驚くことでもないのではという気がする。
2
58
118
@hirako13
Koji Hirata
2 years
これは全くその通りなのだが、だからこそ最初に募集する段階では論文抜刷りや単著の提出を求めるべきでは無いと思う。PDFでの提出にするか、「厳密な審査対象となる人を絞」った後の段階で提出を求めるべきではないだろうか。
@brighthelmer
Shotaro TSUDA
2 years
多くの応募者のなかから業績一覧や経歴などをみて、厳密な審査対象となる人を絞る。そこから、その人たちの論文や著作を読み(それだけでも大変)、面接に誰を呼ぶかを決めるという流れになるんじゃないかと思う。だから、読まれた形跡がないからと��って「出来公募」ということには必ずしもならない。
1
28
59
1
76
116
@hirako13
Koji Hirata
2 years
例えば英国が駐日「公使」を「大使」に格上げしたのは1905年から、駐中国「公使」を「大使」に格上げしたのは1935年から。厳密に言えば日清戦争の頃には「駐日大使」も「駐中国大使」も存在しなかったわけですが、厳密に「公使」と書いても多くの人には意味不明なので「大使」と書く。
0
55
116
@hirako13
Koji Hirata
4 months
I feel extremely honoured and grateful to the "Sinology" WeChat account for introducing my forthcoming book to the Chinese audience.
Tweet media one
6
19
115
@hirako13
Koji Hirata
2 years
個人的に思った(思い出した)こと。(パンデミック前に)日本を旅行していた中国人の知り合いがたまたま選挙活動に遭遇して、政治家が市民のすぐ目の前で演説している写真を撮ってWeChatに載せているということが何度かあった。
2
68
115
@hirako13
Koji Hirata
2 years
A document from Shanghai Municipal Archive, photocopied in 2012, shortly before they re-classified most documents from the post-1949 period. It shows that 109 Japanese nationals were working in light industry in Shanghai in 1957. Of them, 34 were “party members” (CCP?JCP?).
Tweet media one
2
19
108
@hirako13
Koji Hirata
1 year
外国による占領や権威主義体制ならともかく、(欠陥ありながらも)言論の自由も不正のない選挙も行われている体制において「テロは絶対悪ではない」という発言は流石に絶対悪だろう。
1
60
108
@hirako13
Koji Hirata
2 months
My forthcoming book's cover has been hanging on my office door for a while. Yesterday, someone put another picture above it. I don't know who you are, but thanks for better visualizing what my book is about.
Tweet media one
3
9
108
@hirako13
Koji Hirata
3 years
@K_Kimura_Kobe それは英語圏の自然科学や経済学の人も知らなかったりします。彼らのフィールドでは「研究=論文」、「教科書及び一般書=書籍」なので。数年前に、そのことを知らなかったスタンフォード大学の副学長(理系出身)がスタンフォード大学出版会を潰そうとして大問題になりました。
0
58
103
@hirako13
Koji Hirata
8 months
Three things from this 2-day conference on PRC economic history impressed me: 1. it gathered both economists and historians; 2. many local archives are still very open (at least for some topics); 3. a Shanghai professor has never had a WeChat account and doesn’t plan to have one.
Tweet media one
Tweet media two
5
6
102
@hirako13
Koji Hirata
3 years
J. G. Ballard’s (1930–2009) childhood house in Shanghai. The British novelist was a “Shanghailander,” born and raised in the city’s International Settlement.
Tweet media one
2
18
100
@hirako13
Koji Hirata
2 years
I said this many times in the past, and I still stand on principle: Even if you are a top journal, it's wrong for you to force historians to use in-text citations for documents from archives.
5
7
99
@hirako13
Koji Hirata
1 year
日本の研究者による近代中国研究入門の中国語訳。知り合いの(中国の大学の)中国人教授はこの本を材料に大学院の授業を準備しているそうだ。日本の研究がこれほど国際的に存在感を持ってる分野は(日本研究以外では)多分他にないので、任期なしポスト(増やせとは言わないから)減らさないでほしい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
37
100
@hirako13
Koji Hirata
2 years
Some of the best pieces of research on modern Chinese history by Taiwanese scholars.
Tweet media one
3
11
95
@hirako13
Koji Hirata
18 days
Reading docs on foreign trade from the 1950s and 60s at the Beijing Municipal Archives. I love my job.
Tweet media one
Tweet media two
5
1
95
@hirako13
Koji Hirata
4 months
元々の語源は特定のイデオロギーはなかったものの、1.特定の時代に多用されたために、後世の人々がその言葉を聞いてその時代のイデオロギーを想起するようになった点、2.今では特定の時代のイデオロギーを賛美する人達のみによって使われるようになり、それがさらに強化された点、で似ていますね。
@konoy541
河野有理
4 months
「大東亜戦争」は、チャイナの日本語読みと同じく、確かに「なんかそのつもり」で使ってる人々が一定数存在することで、話がとてもややこしくなってるんだよなあ。
2
147
564
1
35
95
@hirako13
Koji Hirata
9 months
A revolutionary change at the (newly relocated) Shanghai Municipal Archives: --You no longer need a letter of introduction (介绍信). Just bring your passport. --You need a WeChat account (Chinese version) to use the archives. No WeChat, No Life.
4
16
89
@hirako13
Koji Hirata
2 years
日本のネトウヨが海外向けに外国語でヤバい歴史観を宣伝すればするほど、「こんなにヤバいのが日本の標準の歴史教育なのか」という認識(かなりの程度は誤解)が外国人の間に広まって、結果的に一番得するのは中国共産党、という現象を私は「歴史戦の逆説」と呼びたい。
0
41
85
@hirako13
Koji Hirata
13 days
学部生ゼミの打ち上げとかゼミ合宿とかに大学教員が参加してるポストとか見ると、日本の大学の文系学部(の大学教員)、そもそも社会の中で果たしている役割が欧米の研究大学とはかなり違うのだと再確認させられる。
0
26
87
@hirako13
Koji Hirata
1 year
人文系だと断絶はもっと深刻な気がする。英語圏でパブリッシュするのに英語母語話者とそうでない人での負担の差が大きすぎる。
@isnki
Naoki Iso
1 year
「非英語圏の研究者の負担は相当重いとの調査結果をオーストラリア・クイーンズランド大の天野達也上席講師らがまとめ、科学誌プロスバイオロジーに18日発表した。駆け出しの研究者は特に深刻で、論文を読む時間は91%増しに。英語の不備による論文の不採用も40%近くが経験」
1
318
725
1
30
88
@hirako13
Koji Hirata
4 years
My article (dissertation abstract) "Steel Metropolis: Industrial Manchuria and the Making of Chinese Socialism" (which was a finalist for the 2020 Krooss Prize) has just been published in "Enterprise & Society" ( @TheBHCNews )
0
16
82
@hirako13
Koji Hirata
2 years
上蹿下跳10年,终于有人认可我的研究。研究建国初期鞍山城市建设的拙文获得了美国城市史学会(Urban History Association)的最优秀期刊论文奖(Arnold Hirsch Award for Best Article in a Scholarly Journal)。鞍山Number One!
Our warmest congratulations to the UHA 2022 Award Winners for best books, best scholarly article, and best dissertations in global urban history! See the full list of winners here:
1
20
59
7
3
83
@hirako13
Koji Hirata
2 years
しかし今回の事件の後では、日本の選挙活動にそのような意味づけをするのはもう無理だろう。もちろん統計的に見れば日本は安全な社会だし、これからもそうであり続���ると思うが、元国家指導者が白昼堂々と銃殺されたということのシンボリックな意味は大きい。
1
50
82
@hirako13
Koji Hirata
4 months
これは日本に限らず、他の国でも大体そうで、分野によって博士課程取得に係る時間が異なるのは普通のことだと思う。歴史学とか人類学の場合は研究対象地域での資料調査やフィールドワークに一年かそれ以上かかるのが普通なので、時間がかかる。
@a_saitoh
齊藤明紀
4 months
博士号の取得難易度、低すぎるのも問題だが高すぎるのも問題。文科省に従うべきとは言わないが大綱化から30年経つのにまだ「博士課程を構えて年限3年で学生募集している以上3年で学位取らせる(よう指導する)のが当たり前」に転換できない分野が残ってるのはなぜ?
6
70
465
1
39
82
@hirako13
Koji Hirata
2 years
It always gives me a headache whether to use the phrase "the century of humiliation" in my lecture. The problem is, Anglophone scholars ALWAYS use this phrase to describe the Chinese view on modern history, but it seems that the phrase is not really used often in China.
9
5
79
@hirako13
Koji Hirata
1 year
@konoy541 東南アジアの大抵の国では「イギリスやフランスやオランダも非道だったけど日本の占領期はそれよりもずっと非道だった」というスタンスですね。まあ実際に大体その通りだったのでしょうがないですが。
1
20
78
@hirako13
Koji Hirata
2 years
しかし、雑誌の編集者(アメリカ氏が専門の大学教授)は私の原稿と全ての査読意見を丁寧に読んだ上でそれらを丁寧にして、どの査読者のどのコメントを真剣に取り入れるべきか、どのコメントは理不尽なので無視していいか、と熱の篭った編集者意見を書いてくれた。
1
26
78
@hirako13
Koji Hirata
11 months
関東大震災直後の「暴動」に関する新聞記事の内容をそのまま「事実」として受け止めろと主張する人は最近の『人民日報』に載っている「福島汚染水」関連の記事の内容もそのまま「事実」として受け止めろと主張するのだろうかという疑問がふと湧く日曜日。
0
35
75
@hirako13
Koji Hirata
11 months
Let me remind you that I said this two months ago. If you want to understand the future, ask a historian.
@hirako13
Koji Hirata
1 year
Did Prigozhin end up becoming......Lin Biao?
2
0
10
2
2
76
@hirako13
Koji Hirata
3 months
I will soon give two talks at ANU, where I will discuss different parts of my forthcoming book. 1. Fri, 10 May @ANUBellSchool 2. Thu, 16 May @anu_china
@NewChinaBooks
China Books of The Year 📚
5 months
MAKING MAO'S STEELWORKS A history of the iconic Anshan Steel plant — from Japanese colonialism through Mao to the post-socialist era. "An intimate portrayal of how modern China operates and adapts from ground up." August 2024 @hirako13 @CambridgeUP
Tweet media one
4
91
266
2
15
76
@hirako13
Koji Hirata
3 years
Usually, I see totally separate worlds on Twitter and WeChat. But today, all of my academic friends in both worlds are posting about the same person--Jonathan Spence. He lived a meaning life. RIP.
2
2
74
@hirako13
Koji Hirata
1 month
Foreign scholars can still conduct research in some archives in China. But yes, the scope of documents available today is generally much narrower compared to the 2010s, let alone the 2000s. I feel bad for current PhD students. Back in the day, our advisors felt bad for us.
@linkhoeva
Tatiana Linkhoeva
1 month
As access to archives in Russia and China is virtually impossible, I feel bad for current PhD students in those fields. I’m not fetishizing archives but I am also kind of wary about the future directions of the fields.
1
12
75
4
7
73
@hirako13
Koji Hirata
2 years
真可惜了,我如果当时用这个教材学中文的话,后来读博时候做口述历史应该简单得多。
Tweet media one
9
3
70
@hirako13
Koji Hirata
9 months
如果你是复旦校内师生,周五六见!
Tweet media one
1
6
73
@hirako13
Koji Hirata
2 years
査読について話題ですが、私が今までの査読経験で一番印象的だったのは、とある歴史学の雑誌で査読者が五人ついて各人各様の意見を出して来て、結構やばかった。
1
23
72
@hirako13
Koji Hirata
2 years
2020年から21年にかけてオーストラリアが外国人の入国をほぼ禁じてた頃、理系の研究者だけは特別なビザで入国許されてたけど、経済学者も法学者も文系扱いで入国できず歴史学者や哲学者と共に足止め食らってたな。世間一般の見方なんてそんなもん。
@fstora
遊撃部長F/S&RWAs
2 years
このところ文系への風あたりが厳しいですが、絶対に人文科学(社会学・哲学・文学・歴史学)を生贄に差し出してでも俺たち社会科学(経済学・経営学・法学)は生き残っていこうな。
151
1K
8K
0
39
70
@hirako13
Koji Hirata
3 years
結局「何が業績としてカウントされるか」という問題について全ての地域・分野に当てはまる普遍的な基準というのはないので、「自分達の基準を他の分野に当てはめようとする動き」には毎回抵抗/説得していく必要があるのだろう。そしてそれにはすごい時間と労力がかかるだろうなというのは想像できる。
1
31
69