ひびき Profile Banner
ひびき Profile
ひびき

@hibikiw

Followers
3,483
Following
677
Media
21,723
Statuses
197,713

自転車と宇宙機好きのVFX&3DCGアニメーターです

Tokyo, JAPAN
Joined April 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@hibikiw
ひびき
8 years
12/20に打上げが成功したイプシロン2号機の打上げ15秒前から420秒後までの様子です。生まれたばかりの「星」が水平線の向こうへ旅立って行く様子をお楽しみください。
7
169
247
@hibikiw
ひびき
7 years
Tweet media one
19
21K
24K
@hibikiw
ひびき
6 years
えっ、えっ……好き…… (0:11あたり)
43
8K
20K
@hibikiw
ひびき
4 years
acureの自販機でお茶買ったらボトルカバーが付いてきたのだけどE4にトキがすし詰めになっていて笑ってる
Tweet media one
Tweet media two
26
8K
18K
@hibikiw
ひびき
3 years
いつも大きく迂回しているというタクシーの運転手さんに抜け道を教えたら「うわ……ええ……これイイっすね……興奮してきた……」と変な喜ばれ方をされる実績を解除した
4
4K
18K
@hibikiw
ひびき
8 years
とり皿
Tweet media one
11
11K
12K
@hibikiw
ひびき
6 years
えっ
Tweet media one
Tweet media two
11
3K
6K
@hibikiw
ひびき
4 years
郡山の和菓子屋さん、店構えに惹かれて中をのぞかせてもらったら、落雁などの型が天井にぎっしり並べられていて圧巻だった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
2K
6K
@hibikiw
ひびき
2 months
圧縮
Tweet media one
32
855
6K
@hibikiw
ひびき
2 years
今日の名言「コミケ初めて来ましたけど、こんな地理学会みたいな雰囲気の一角もあるんですね」
2
1K
6K
@hibikiw
ひびき
5 years
オタクあるある:山ほどクリアファイル持っているのに「人に渡しやすい無地」が無い
Tweet media one
18
3K
5K
@hibikiw
ひびき
3 years
30年前にCプログラマだった女性から「家に遊びに来た友達が本棚に並んでいた『はじめてのC』を見て『えっ、うそ、やだ』って盛大に勘違いした」という話を聞いて、伝説は本当だったのか……と感動したのが今日のハイライト
23
2K
5K
@hibikiw
ひびき
5 years
干され、食べられ… アジになりきる新施設、沼津に登場[写真特集2/3]- 毎日新聞 「アジの干物になる子供たち」
14
3K
4K
@hibikiw
ひびき
3 years
BMW Motorrad、新型EVスクーター「CE 04」発表 都市型モビリティ戦略モデル アッ、アッ…(すき)
Tweet media one
13
2K
4K
@hibikiw
ひびき
21 days
永久保存だわ
4
972
4K
@hibikiw
ひびき
3 months
食パンに十字の切れ込みを入れて薄切りバターを差し込み、あらかじめ1分半くらい予熱しておいたトースターで焼くと、表面はサクサク、中身はふわっふわになって、ただでさえおいしい近所のベーカリーの食パンが更においしくなった。これにいつものコーヒーとマーマレードを添えたらお金取れる味だわ。
Tweet media one
Tweet media two
6
838
3K
@hibikiw
ひびき
7 years
ダイビング中に地震が起きたら?東日本大震災時、水中にいた作業ダイバーの証言 「海底全面から細かい泡が吹き出し」「海底から0.5m~1mくらいが濁りだし」「海底が見えなく」「海底の岩につかまりながら、海底を這いずるようにして引き波に逆らって這い上がっていった」
3
3K
2K
@hibikiw
ひびき
6 years
そういえば去年話題になった「施工がわかるイラスト建築生産入門」をようやく買ったんだけど、建築生産を改修、解体まで多角的に扱っていてすごく面白かった。こんな感じで造船版があったらすごく見たい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
844
2K
@hibikiw
ひびき
8 months
シールドトンネル用のハニカムセグメントだ!(組み合わせると2枚目の写真のようになる)(男の子ってこういうのが好きなんでしょ)
Tweet media one
Tweet media two
10
727
2K
@hibikiw
ひびき
5 years
何度見ても奇々怪界な建物だ。本館たまに公開しているらしい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
719
2K
@hibikiw
ひびき
4 years
「オタク同士が結婚すると同じものが2つ」の話題見かける度に「結婚したら鉄騎コントローラが2台になった」を思い出して笑ってる
8
1K
2K
@hibikiw
ひびき
3 years
春です!円筒分水です!
Tweet media one
7
549
2K
@hibikiw
ひびき
6 years
線路をまたぐ区間は支柱を立てられなかったのか、渡したトラス橋の上からレールを吊ってる。すごい。
Tweet media one
8
931
2K
@hibikiw
ひびき
2 years
電子基準点の中身、初めて見たけど、なるほど……って構成だった。上段から携帯通信網用のデータ通信端末、GNSS受信機(Trimble Alloy)とルータ(Si-R G100とNVR500)、非常用バッテリ、電源監視装置、UPS、その棚板の裏には傾斜計。寒い時はUPS左のヒータが、暑い時はGNSS受信機の裏のファンが動作。
Tweet media one
7
638
2K
@hibikiw
ひびき
7 years
"ア ド ビ が 、ス マ ホ で 撮 影 し た 文 書 を PDF化 で き る 無 料 ア プ リ 「 AdobeScan」 を 公 開 し ま し た。 oc・R(光学式文字認識)機能も内蔵され ています。 iPhone/Android向けです。"(←PDF化してコピペ)
Tweet media one
1
1K
1K
@hibikiw
ひびき
7 years
シップ・オブ・ザ・イヤー2016 応募作品の一つ・タグボート「梅丸」かわいいなー。円形船体+全旋回式推進+吸着装置!
Tweet media one
8
1K
1K
@hibikiw
ひびき
7 months
ここだけで丼3杯いける
1
425
1K
@hibikiw
ひびき
4 years
ロサンゼルス港の鉄道エンジニアが病院船マーシーを沈めるために機関車を暴走させてぶつけようとしたけど、あと250ヤードのところでフェンスに阻まれ停止って……
9
1K
1K
@hibikiw
ひびき
6 years
昨日から何度もハシビロコウさんの写真見返しているんだけど、この写真とか見る度にかっこよすぎて胸がキュンとなる
Tweet media one
3
585
1K
@hibikiw
ひびき
5 months
ちなみに過放電が再起動を妨げないように切り離されたバッテリは再度つなげることも可能なものの、太陽電池の発生電力だけで十分賄えること、日没まで時間があることから安全を見てバッテリは切り離したままにするそうです(20日のぶらさがりで伺った話)
@SLIM_JAXA
小型月着陸実証機SLIM
5 months
昨晩SLIMとの通信を確立することに成功し、運用を再開しました! 早速MBCの科学観測を開始し、無事、10バンド観測のファーストライトまで取得しております。 下の図はマルチバンド観測のファーストライトにてトイプードルを観測したものです。
Tweet media one
423
16K
37K
3
405
1K
@hibikiw
ひびき
5 years
艦これ、気張った史実イベントばかりじゃなくて、たまには「艦娘大運動会」みたいな気の抜けたイベントもやって欲しい。好みの艦隊組んで競わせる「艦娘リレー」や「艦娘綱引き」、「艦娘騎馬戦」とか、フィット砲で命中度競わせる「艦娘玉入れ」とか。限定グラはもちろん(ここで日記は途切れている)
10
622
988
@hibikiw
ひびき
4 years
あっ、すき……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
401
960
@hibikiw
ひびき
4 years
危うくこれ着て街に出かけそうになった
Tweet media one
10
223
851
@hibikiw
ひびき
3 years
持ってもいない電動工具なのに「カッコいいから」という理由で替刃だけ買ってしまう時ってあるじゃないですか
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
235
803
@hibikiw
ひびき
3 years
というわけで日本郵船歴史博物館の「船と主機関」を見てきました。タイトル通り主機関の変遷を駆け足でたどる展示だったけど、結構見応えあったので興味のある方は是非。ちなみに常設展示同様写真撮影は出来ないけど、売店で売っているパンフレットに全部まとめられているので安心。
Tweet media one
1
380
785
@hibikiw
ひびき
6 years
京王が器用な商売していた。この目立つことよりも「野クルと同じ場所に行ける」感を優先させた感じ、いいね。
Tweet media one
3
779
722
@hibikiw
ひびき
2 months
実際の橋の一部を使った圧縮・引張試験を行うための30MN万能試験機。上側のヘッドは4本のボールねじで動かし、ボールねじを下側で支えるヨークと床の間に圧縮用の油圧シリンダが4基と引張用の油圧シリンダが1基。この油圧シリンダは軸を中心に常に回転させることで摩擦係数の変化を抑えてるんだって
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
198
744
@hibikiw
ひびき
6 years
八分咲きの54mアンテナ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
282
700
@hibikiw
ひびき
6 years
明るい時間の機体移動を見るの実は初めてだったんですが、スイングランヤードも引張ランヤードも離脱ランヤードもはっきり見えるの興奮しませんか?私はします。
Tweet media one
8
322
705
@hibikiw
ひびき
6 years
公開されたHTV搭載小型回収カプセルの焼けたアブレータから漂う匂いをどう表現するか悩む記者たち。 「焦げた基板」 「煙を出したコンデンサ」 「ブラウン管時代のテレビの裏側」 「「「(伝わりにくい…)」」」
Tweet media one
7
482
665
@hibikiw
ひびき
7 years
今朝は5時起きでソユーズの機体移動を見てきました。心配していたバッテリー関係は大丈夫だったけどビデオ雲台のフルイドが凍ってしまってパンやチルトするたびに筋力トレーニングする羽目に。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
355
659
@hibikiw
ひびき
10 years
原宿、ブルーインパルスきたよー http://t.co/iUzsBVeomK
Tweet media one
16
1K
641
@hibikiw
ひびき
2 months
引張
Tweet media one
1
152
659
@hibikiw
ひびき
5 years
4
292
552
@hibikiw
ひびき
3 years
「受信出来ないGPS信号」から3Dマップを構築する たしかGoogleが「3Dマップを使って得た遮蔽・反射情報でGPS信号を補正して測位精度を高める」技術を実装していたと思うんだけど、その逆みたいなものか
Tweet media one
1
246
545
@hibikiw
ひびき
7 years
国際宇宙ステーションのGoogleストリートビュー楽しいなあ。操作盤のスイッチから警告シール、調味料の種類やビデオカメラの機種まで見放題だ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
415
518
@hibikiw
ひびき
6 years
白黒写真のカラー化、誰かの手に渡る可能性があるなら必ずカラー化した旨をキャプションでもウォーターマークでもいいから画像の目立つところに描き込んでおいて欲しい。その画像が色の資料として一人歩きしちゃった時の悲劇を防ぐ為に。
1
510
517
@hibikiw
ひびき
4 years
「理論疫学者・西浦博の挑戦」を読み終えたのだけど、三歩先を照らす数理モデル、伝播の動きを大きく変える行動変容、一定以下の感染数に押さえ込まれた時に威力を発揮するクラスター対策など優れた道具は既に手に入れているのに、その使いどころは社会のコンセンサス次第なのだと改めて感じた。
1
241
527
@hibikiw
ひびき
3 years
というわけで、10年来の友人と本日結婚しました。
Tweet media one
78
14
527
@hibikiw
ひびき
5 years
Tweet media one
2
295
496
@hibikiw
ひびき
6 years
「施工がわかるイラスト建築生産入門」のイラストに描かれている擬音がどれも「そうそう、この作業の時ってこういう音してた!」とか「通りがかった時に聞いたあの音ってこの作業中だったのか!」って思えるような的確な表現で、すごくいい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
304
510
@hibikiw
ひびき
4 years
千鳥とか若鮎とか、お菓子になった時の姿も見てみたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
255
501
@hibikiw
ひびき
5 years
イプシロン4号機、見事な打上げでした
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
236
468
@hibikiw
ひびき
9 years
「ちきゅう」はちょっと角を曲がった先にいきなりこういう過剰ディテールが飛び込んでくるので変な声出っぱなしだった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
217
471
@hibikiw
ひびき
5 years
一番好きなバス停の名前
Tweet media one
1
363
461
@hibikiw
ひびき
6 years
千葉公園駅の近くにある、鉄道第一聯隊のトンネル工事演習用(!)トンネル跡
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
298
445
@hibikiw
ひびき
3 years
「北京ダックはアヒルの腹の中に空気を入れて膨らませ、皮を張るようにして乾かすことがポイントですが、南極は乾燥しているのでダックの皮もよく乾くだろうな、と思ったこともやってみたくなった理由のひとつでした」
0
294
450
@hibikiw
ひびき
4 years
プロトンのエンジン中央にある6つの四角って電力や信号線のアクセスポートらしいのだけど、これ真ん中でパカって開くシャッターなのかな……好き……
Tweet media one
Tweet media two
3
188
450
@hibikiw
ひびき
2 years
ポスターセッションが始まる日も近い
5
126
443
@hibikiw
ひびき
1 year
内面が赤熱したノズルスカートが見える
Tweet media one
Tweet media two
4
159
446
@hibikiw
ひびき
1 year
NTT-X Storeの屋号が変わっても「成人の日といえば正弦波!無停電電源装置がお買い得!」みたいなテンションでごり押しなメールタイトルのメルマガ続けてほしい
2
197
435
@hibikiw
ひびき
5 years
「はやぶさ2」のクレーター生成を見守る小型カメラ・DCAM3の分離シーケンスを簡単にまとめてみました。本番間近、がんばれDCAM3!
Tweet media one
3
258
421
@hibikiw
ひびき
5 years
砲口栓、よそゆき用と普段使いがあるんですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
211
422
@hibikiw
ひびき
6 years
艦これアニメの出撃シーンに必要だったのは「蒸気の漏れる配管とバルブ操作で動く圧力計」「大きな音とともに錨鎖を巻き上げる揚錨機」「推進軸の回転数上昇と共にスクリュープロペラの周りで渦を巻くキャビテーション」のバンクカットだったのでは。
4
247
410
@hibikiw
ひびき
6 years
都心に眠る「地下の廃駅」へようこそ 旧博物館動物園駅、21年ぶり一般公開  「一般開放は11月23日から来年2月24日までの金・土・日曜日、午前11時から午後4時まで」
2
337
406
@hibikiw
ひびき
1 year
鉄塔好きとしてはたまらんのだけど没になる写真
Tweet media one
2
105
402
@hibikiw
ひびき
2 years
Tweet media one
4
94
398
@hibikiw
ひびき
6 years
保線車だ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
155
391
@hibikiw
ひびき
2 months
床下の油圧シリンダ格納部だけで地下三階分くらいですって
Tweet media one
2
75
380
@hibikiw
ひびき
4 years
お店の名前を書き忘れましたが大和郡山の「本家菊屋」本店です。お店の方にお願いしたところ、並べられた型の近くまで上がらせて下さいました。
4
175
362
@hibikiw
ひびき
2 years
H3ロケット試験機1号機は機体移動を終え、明日のCFT(実機型タンクステージ燃焼試験)に向けて準備が進んでいます
1
152
364
@hibikiw
ひびき
5 months
LEV-1めっちゃ元気っぽい
Tweet media one
1
102
359
@hibikiw
ひびき
7 years
「1万トンドックまで距離があるのでバスで移動します」とパンフレットには書いてあったのだけど、なんだか73式大型トラックにそっくりなバスですね!(狂喜)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
257
348
@hibikiw
ひびき
3 months
伸展ノズルのアクチュエータのボールねじのねじ軸が回転しているところいいよね
2
82
357
@hibikiw
ひびき
9 years
これも面白かった。電波を透過する板材の両面にそれぞれ異なるパターンを印刷して、通信周波数帯は通すけど、レーダ帯域は金属と同様に反射する平面レドーム。パターンは遺伝的アルゴリズムで導き出したもの。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
352
341
@hibikiw
ひびき
6 years
装備品を装着・携行した隊員の迅速な行動や不整地での安定した行動を支援する高機動パワードスーツの研究。アクチュエータの負荷で連続使用時間は変わってくるけど50kgを背負って13.5km/hで駆け足した場合はバッテリ4本(フル装備)で約2時間。NEC製。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
192
325
@hibikiw
ひびき
2 months
Google Mapsで国総研を見ると西側に見える不思議なフィールド、実在する河川の縮尺模型(水理模型)なんですって
Tweet media one
Tweet media two
0
149
339
@hibikiw
ひびき
3 years
Tweet media one
1
96
328
@hibikiw
ひびき
1 year
Tweet media one
1
72
327
@hibikiw
ひびき
6 years
ロケットの先端のパカッと割れる部分が落ちてくるのを海面スレスレでキャッチするための船です……って説明して、果たして海事クラスタに信じてもらえるだろうか。
@ladailynews
L.A. Daily News
6 years
Net gain off San Pedro: Addition of web helps SpaceX’s spider-like Mr. Steven evolve into giant catcher’s mitt
Tweet media one
2
40
60
1
274
316
@hibikiw
ひびき
3 years
Jパワー、石炭火力を重油で緊急再稼働 電力逼迫で 「停止中の発電所は石炭をくだく設備が故障しているが、発電設備そのものは動かせるため、緊急的に重油を使う。石炭火力の主力燃料に重油を使うのは極めて異例な対応」「出力は従来の50万キロワットの半分程度の見込み」
5
341
315
@hibikiw
ひびき
7 years
ブランの移動用クローラを見てきた。でかい!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
178
308
@hibikiw
ひびき
6 years
送電鉄塔の設計支援ソフト を見ていたら「包み込み工法」というものを知った。これとかすげー見てみたい
Tweet media one
0
209
309
@hibikiw
ひびき
7 years
紀伊國屋書店で最新刊を買うともらえるブックカバーが面白くて、つい買ってしまった
Tweet media one
Tweet media two
0
362
302
@hibikiw
ひびき
1 year
第51航空隊の無人機運用チームが関係者向けに作ったワッペン、「睨みを効かせる」「体長と翼開長の比率がシーガーディアンと似ている」などの意味を込めてハシビロコウがモチーフなんだけど、ハシビロコウってあんまり長く飛翔しないですよね……というのはさておきカッコいい。
Tweet media one
0
123
307
@hibikiw
ひびき
4 years
日立鉱山透視図。坑道の総延長700km
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
135
294
@hibikiw
ひびき
7 years
復元「飛燕」、新造部分を担当された方がオリジナル部分の鋲などの仕上げのひどさがあまりにしのびなくて、そこも見せるのがこの展示の目的とはいえ出来ることなら直してあげたかった…って話がとても印象的だった。
0
277
288
@hibikiw
ひびき
9 years
「いずも」と「ロナルド・レーガン」 http://t.co/iWmvZwY0S7
Tweet media one
5
321
280
@hibikiw
ひびき
9 years
上昇を始めたソユーズは爆発的な光で大地を照らした後徐々に小さくなり、その光にかきけされていた夜空の星々が再び姿を現すと、ソユーズもその新たな一員として星の海へと向かって行きました。 http://t.co/qtJLfHaTMd
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
357
273
@hibikiw
ひびき
5 years
そして今日買った中で一番高かったのがこの印刷物の線数メーター(1000円)です。印刷の上に重ねてゆっくり回してみて、十字模様の現れたところが線数。前から欲しかったのよね…
Tweet media one
Tweet media two
4
150
273
@hibikiw
ひびき
3 years
イスの背もたれに設置可能 Web会議のバーチャル背景設定時に活躍する「折りたたみ式クロマキー背景スクリーン」を新発売 - 最新情報 - 新製品情報|ELECOM この値段でエレコム扱いならちょっと欲しい
3
315
278
@hibikiw
ひびき
6 years
ヴァリャーグ、でかい!
Tweet media one
4
129
267
@hibikiw
ひびき
9 years
形状ステルスを補うメタマテリアル。金属板の上にT字断面のパッチを貼り付けて電波を閉じ込めたり、市松模様のパッチで位相を反転させたり、ランダム形状のパッチで散乱させたり、パッチサイ��の連続的変化で反射方向を変化させたり……面白い
Tweet media one
9
261
266
@hibikiw
ひびき
5 years
こないだ見た「宗谷」の食器棚、遠い南極に行ってもこの戸棚があるだけでそこは日本、って感じですごく良かった。
Tweet media one
1
119
264
@hibikiw
ひびき
5 years
ぶらっと入った喫茶店がまるで聖堂みたいで素晴らしかった。照明が各テーブルサイドの弱い白熱灯だけなのでお客さんの柔らかな輪郭だけが浮かび上がる神々しさ。でもメニューに「とんかつ定食」とかあるタイプの喫茶店なのでテーブルサイドには醤油やソースも並んでいるという……(好き)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
187
270
@hibikiw
ひびき
8 years
明大前〜永福町間で京王井の頭線に並走する形でモノレールが開通していた。旅客営業はしていないみたい。
Tweet media one
3
348
251
@hibikiw
ひびき
2 years
Tweet media one
0
67
257
@hibikiw
ひびき
1 year
というわけで明日から架け替えが始まる高速大師橋を見てきたけど、すげえっすね。これは右岸上流側のスライド設備。切断した旧橋をジャッキアップして上流側にスライドさせる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
139
255