リリィ 5y♀ 3y♂ TMF2500株52.26
@dentist_prostho
Followers
284
Following
2
Media
179
Statuses
8K
@kokuroti100 保険適応でも前歯のレジン前装金属冠(金パラ)4本分+再診療+管理料+指導料で3万円になりえます。. 2022年4月時点の保険点数で.再診59+歯管100+長期100+実地80+冠2245×4+補管100×4+装着45×4+接着材料17×4=9,967点(1点10円の3割負担). 患者負担額 29900円(1円未満切捨).
4
7
100
@dbdnann @babe2bebe @road_asahi @midomido8685 とりあえず1ヶ月で外出が普通なので.批判したさのあまり.難癖つけた事は謝罪した方が.良いと思いますよね笑.どうせ謝罪なんかしないでしょうけどw.
0
0
83
@Coenobita これはあくまでも例であって資産を見ずに収入しか見ないのはおかしいっていうことですから。10億の有価証券があって年利4%で配当もらうと税引き後3200万ですが、分離課税のため育児手当も貰えるんですよ〜。.
1
7
48
@sarychan9119 女性も働いていて、.かつ社保に加入しているなら.産休手当も育休手当も出るでしょう…?.健康保険料、厚生年金、所得税、住民税を払わなくてもよい非課税で額面の66%〜50%貰えます。.専業主婦なら.1人で3人分養うしかないけども。.
7
2
39
@yout01111 @TOTO5862 @komikadoataru @jg86d あれは、女性から呼ばれるときはオッパだから一人称としての自分のことをオッパと言っているんですね。男から呼ばれることを想定した場合は自分のことをヒョンといいます。.
0
1
32
@estavesna AIがやっているのは絵の雰囲気の学習であって絵の全体や一部の切り取りではないんです…そういう意味では、「各社お試し品の茶葉をブレンドして、それをさらに抽出させたお茶を売ってる」というのが正しいでしょうな。.
3
0
29
@t_m67p ①大前提、治療をしないとメインテナンス患者にならない.→自分の売上を過大評価しすぎる傾向.②どこの企業でも従業員の給与と売上は1:4から1:3の関係.→税込30万円(手取り24万)の月給なら120万円は売上ないといけない.③税金が高いのは諦めるしかない.→少子高齢化のせいで安くなることはない….
0
0
24
@HasRssia @kasutera_000 心配国家.(世界27位の1人あたり名目GDP).(2023年にGDP世界4位に転落予定).(過去トップ10のうち7つを占めていた時価総額も今や世界29位のトヨタがトップ).(現役世代2人で高齢者1人を支える社会保障).(上がらないどころか下がる実質賃金). いい面ばかりではない。将来が心配。.
2
1
20
@hikarin22 めちゃくちゃ明るいと思います!.歯科医師を減らす政策をして.もう15年経ちますし、.今後もその傾向は続く。.あと10年もすれば.不足するんじゃないですかね。.私の周りでは.30歳勤務医で年収1000万行く.歯科医師は余裕でいますし。.婚活市場で30歳.年収1000万なかなかいないでしょう?.
0
0
19
@NINTEN71030700 @KoalaEnglish180 主観でこうかもしれない…っていう自信具合を表す割合を示すということであって、客観的なルール上はどうか、とは全く関係ありません。事実と推量に差があっても問題ありません。一番下でも人によってはmustを使うことはあります。と、説明しても貴方には理解できない“かもしれません”。.
1
1
16
@3LEPHlXBWkOGyyh 色々リプ読ませていただいたが. 男性禁制=男性の立ち入り禁止≠男子禁制=男性も男児も立ち入り禁止. 客観的に見て.国語ができないのはどっちだろうか…?.
0
0
10
術前矯正、LeFort1型とSSROを矯正科と口腔外科が連携してやるなんて当たり前なんだよな….
@choukoku3 残念ながら歯科医は歯科医です。.そんな手術に手を出しちゃダメよ。.
1
0
11
@ionsayamaika10 @GinzaCozyCorner 高いもの使って…??? 不合格になっているもののほとんどは500円以上のものでしたよね。.一流達が出してる店の価格知ってます?食べたことあります? ほとんど同じ500円とか600円ですよ。大きさもほぼ変わらない。一流も庶民相手に商売しているんですよ。.
1
0
10
@42aEvuKZQ8hZd8V 初診 264.外来環 23.パノラマ 402.歯管+文書 80+10.エナメル質初期う蝕管理加算 260.口腔内写真 10×5.歯周精密検査 400.スケーリング 72+38×5.歯面清掃 72.衛星実地指導80. 初診60分アポ.1903点.か強診じゃなくても.1643点です!.
1
0
11
@sarychan9119 結婚の最頻値は26歳、中央値は28歳、平均は29.4歳ですよ?.男女ともにそれくらいです。.見合う男性が少ないことも.まともな女性が多いこともありません。.妄想ですね。.
0
0
10
@chorun123 主語がデカいです。.少なくとも善良な歯科医師ならメニューにないですよ。注意喚起をしている歯科医師は、やってない方がほとんどです。金儲けしたい歯科医師と、すぐに綺麗になりたい消費者でマッチしてしまっているので施術がなりたっているだけです。.
0
0
7