watch_dog_timer Profile Banner
Qun Profile
Qun

@watch_dog_timer

Followers
3K
Following
8K
Media
4K
Statuses
55K

浜松生まれ・関東から四国九州まで全国を転々としている文系出身のソフトウェア技術者。お金とソフトウェアと地図の話が多めです。RT・ファボ等は個人の備忘録で賛同・拡散の意は一切ありません(法的意思表示)。 ソフトウェア/経営/金融/新規事業/地図/廃線/漫画/アニメ/美術/坂道 →避難用@astandsqun

日本
Joined February 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@watch_dog_timer
Qun
3 years
[法的意思表示]このアカウントにおけるRT/いいね/ブックマーク/その他twitter機能の利用は、3rdParty製ツールとの共有のための単純機能利用であり、賛同・好意・批判・拡散その他一切の思想信条及び意図目的は存在しないことを表明します。これらのサービス機能利用に対する憶測は受け付けません。.
1
9
81
@watch_dog_timer
Qun
7 months
久々にネットの集合知のすばらしさを教えてくれるスレッド。そうそう、こういうのでいいんだよ。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@fuuraibooo
まゆ
7 months
川で見つけた鉄の塊、.半日ほど酸で溶かしてみたら簡易な装飾あり、なんでしょうね?
Tweet media one
Tweet media two
21
8K
30K
@watch_dog_timer
Qun
8 months
横浜トリエンナーレ、第一回から全て見続けてきましたが、以前書い通り「2000年代アートバブルの完全終了」が宣言されたかのような会だった。文字と映像に頼った作品と呼べないプロパガンダのオンパレード。ペッパーに語らせる文章はアートではない。さようならトリエンナーレ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
149
6K
25K
@watch_dog_timer
Qun
7 months
ここまで黙っていたのですが、実を言うと小池氏には直接お会いする機会があって話をしたことがあるが、あの人本当にすごい。台本一切なしで自分の言葉であらゆる政策・課題について話せる。滅茶苦茶回転早いし出てくる内容もキレッキレ。一度直接会うと見方が180度変わると思う。.
46
1K
18K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
50年間逃げおおせ警察に完全勝利した等とのたまう人がいるようですが。 警察に怯えながらしょっぱい工務店で下働きのような生活を送り、ロクに医療も受けられず末期癌で路上で頓死寸前、最期は本名を名乗りたいと自首した人生のどこが完全勝利なのか。ボロ負けじゃん。.
286
4K
18K
@watch_dog_timer
Qun
5 months
ワロタw
Tweet media one
17
4K
15K
@watch_dog_timer
Qun
2 years
先日、リビングyoutubeからスカッと系動画chを全ブロックした。小学生の娘が一日中その手の動画ばかり見ていて人間性が最悪になり、全ての会話に口答えするようになってしまったため今後一切見せないことにした。エログロよりも勧善懲悪ポルノの方が悪影響大きい。.
45
4K
14K
@watch_dog_timer
Qun
10 months
以前解説しましたが、1kgの肉に必要な飼料で見た場合、虫と鶏で然程差がなく、生育期間や環境耐性を考慮すると鶏の優位性半端ないのですよね。暖房がないと死ぬ昆虫より、寒冷地で余裕で育てられる鶏の方が環境負荷小さく低コストだったりする。.
Tweet media one
@ashikagunso
極東の珍獣
10 months
ニワトリ、動物性たんぱく質を生産するシステムとしてあまりにも効率が高すぎるために人造肉ベンチャーがまったく太刀打ちできず、仕方ないのでみんな牛肉の代替を目指すしかなくなったという….
22
5K
11K
@watch_dog_timer
Qun
2 years
これタイヤだけで済まないんだよ…友人が全く同じ手口��遭ったが、その後動かせず車屋を手配している数日の間に本体まで盗まれた。窃盗団は近くで所有者の行動をチェックしていて、動きがないのを見計らって持ってっちゃう。盗難防止装置つけててもやられた。.
34
10K
11K
@watch_dog_timer
Qun
6 months
パリのレストランの件、仏在住者が一生懸命パリのプロトコールを熱弁すればするほど、日本の券売機システムが何故世界の観光客に大人気で優れているかが浮き彫りになるな…不可視化されたルールは村社会でしか通用しない。券売機という形で形式知化した日本が如何にダイバーシティでグローバルかと….
4
3K
10K
@watch_dog_timer
Qun
4 months
大川ぶくぶ先生のファンアートに海外から黒人差別という反応が寄せられる→海外で日本人絵師をターゲットにした排除運動が起きているらしい.数年前に読んだ時は若干陰謀論っぽいと思っていたが組織的にやってますよねこれ….
@MinistryofOtaku
Ministry of Otaku
4 years
A Special Message for Japanese Artists from the Ministry of Otaku, originally created and presented by @Sutorippu . If you are a japanese artist, you are doing nothing wrong. Keep posting your artwork, do not take any of them down. We support you no matter what.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
36
5K
10K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
外国人の身元確認厳しすぎる 市民団体が肥後銀行に申し入れ.「肥後銀行によると、これまでに通知の半分が転居先不明で戻って来た」.答え出ているじゃん。.
60
4K
10K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
「ホーユー」給食提供停止 地元の仕出し屋が弁当づくり.「高校が弁当代として支払うのはこれまで寮で提供されてきた食事の材料費と同額の1食当たり400円ですが、仕入れ業者の協力も得て採算をオーバーしながらも供給を続けています。」.だからそれがダメだっつーの。.
89
5K
9K
@watch_dog_timer
Qun
3 months
後出しジャンケンなので信じてもらわなくても全然構わないのですが、今年の頭にシリコンバレーの人達と話した時に、「当然民主党だよな」という同調圧力とともにその場にいないメンバーの名前を出して「あいつ隠れトランプなんだぜ」と言って嘲笑っているのを聞かされ、僕はまたかとうんざりしていた。.
13
1K
7K
@watch_dog_timer
Qun
8 months
メッセージや思想は抜きにするとして、とにかくモニタの多さには辟易した。いたるところに画面、画面、画面。この手の巨大モニタの消費電力はすさまじいのだが、それで「反消費」「反原発」果ては「私有財産制廃止」なんて掲げている事の滑稽さよ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
2K
6K
@watch_dog_timer
Qun
2 years
ブンヤが使う「取材の公平性と編集権の担保のため取材先に対価を払わない」というのは「報道」の場合の話で、文芸や科学記事での専門家への取材や論文提供の場合は謝礼は勿論校正確認必須。都合よく話を混ぜるから信用されないんだよ。久住さんへの話は報道取材でしたかね。.
16
4K
6K
@watch_dog_timer
Qun
6 months
パリの街路樹は10万本、公園もあわせてやっと49万本。.一方東京は「街路樹だけで100万本」。.しかも直近5年だけでも13万本以上植樹しています。コンスタントに緑化を続けてきたのが東京です。 .
Tweet media one
Tweet media two
@Mid_observatory
ミド建築・都市観測所
7 months
「パリは、植樹で気候変動に立ち向かっています。2026年までに新たに17万本植える予定です。樹木は都市の気温を最大12度下げることができます。あなたの都市は、どのように気候変動に備えてますか?」.→東京の答え:公園の樹木を大量に伐採し、超高層ビルなどの建築物を建てることで備えています。
19
2K
5K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
「皆嫌がって食わない部分。犬の餌にしたりするのだが」.これはアウト。分からない人はググれ。.
Tweet media one
69
924
5K
@watch_dog_timer
Qun
8 months
「作品」を作れず、駄文と撮りっぱなしの素人ロードムービーで「アート」を叫ぶ。見放されても仕方がないだろう。第一回の横トリを率いた室井先生はもういないのだ。.同じことを文字化している方がいるので興味のある方はどうぞ。.
1
1K
4K
@watch_dog_timer
Qun
9 months
共同親権、発端が日本のハーグ条約不履行という国際社会からの圧力で、その原因が国際結婚した日本女性による子誘拐の問題なので、矛先を「海外の男」に向けるべきなのに「日本の男」と述べる時点で認知に問題があるとしかないんだよな….
18
1K
4K
@watch_dog_timer
Qun
8 months
今回のトリエンナーレで一番最低だったのはこれだな。.ねえねえ、タブレット並べて何が楽しいの?五感への美の訴求もなければ知的好奇心も喚起されないようなもの並べて何がアートなの?しかも取り上げるのがこれ?ペッパーにタブレットに、テクノロジーの勝利がテーマかな?.
Tweet media one
@watch_dog_timer
Qun
8 months
横浜トリエンナーレ、第一回から全て見続けてきましたが、以前書い通り「2000年代アートバブルの完全終了」が宣言されたかのような会だった。文字と映像に頼った作品と呼べないプロパガンダのオンパレード。ペッパーに語らせる文章はアートではない。さようならトリエンナーレ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
947
4K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
品川ディストピア、磨きがかかっている。
Tweet media one
10
1K
4K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
「せめてこの中にでも地域チェーンが幾つもあれば」.全部地方の会社だぞw.洋服の青山:福山.はるやま:岡山.ニトリ:札幌.ダイソー:広島.セリア:大垣.コスモス:福岡.はなまる:高松.アップル:愛知創業.なお4枚目のタキソウは愛知の家具屋。.
@ganrim_
雁琳(がんりん)
1 year
地方都市、平成の間にこういう「ファスト風景」化した所が余りにも多過ぎて、「東京から遠い首都圏郊外」みたいになっている側面は確実にありますね……せめてこの中にでも地域チェーンが幾つもあればまだ違うのですが……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
33
2K
4K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
風呂水に食紅溶かして炎上中の話題の方、tw遡ると15歳で民青に入り選挙の手伝いをさせられる人生を北関東の田舎町で20年続け….夫は今年市議選に出馬し落選、自分のパート収入8万円で生活….涙なしでは読めない….
92
2K
3K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
ダイハツの件、安全性能担当部署の人員を削減したというより団塊世代リタイア&氷河期世代の採用減がここにきて効いているのだと思われ…これ日本企業全体に当てはまる問題ですよね….
@Start_Base_
スタートベース
1 year
ダイハツの安全性能担当部署の人員をこんなにも分かりやすく削減してるやん. そりゃ現場が回るわけないやん.
Tweet media one
5
2K
3K
@watch_dog_timer
Qun
8 months
まだ東日本震災と原発をこすり続けるゲージツカが散見される中、唯一救われたのは新高島駅のBank ART Stationの作品群だったな。能登震災への支援を呼びかける彼らには未来が見えている。アートはこの先10年、やりなおしをすることになるだろう。それからようやく始まる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
799
3K
@watch_dog_timer
Qun
9 months
とある工業製品の規格検査の項目に「沖縄で○○日露天に暴露させること」というのがあって、それ会社の耐候試験装置で…と言おうとしたらすごい勢いで止められたという話を聞いたことがある。.
Tweet media one
9
802
3K
@watch_dog_timer
Qun
8 months
黄金町の方がまだ光るものがあったな。高橋ビル屋上の廃棄物で固められた階段は圧巻だった。ただ、横を通る京急の魅力には勝てない…じゃなくてビル自体の空気感が強すぎて、そっちに引っ張られてしまう・・・
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
481
2K
@watch_dog_timer
Qun
22 days
自分もそう思っていた時があったのですが、最近某社が携帯電話の基礎特許だけでApple/Sumusungなどから毎年3-4桁億円もの真水の収益があるという話を聞くにつけ、日本が完全に無形資産国家になったことに驚くなど。.
@bubbly_talker
こじMAX♂5y♂3y
23 days
あっ……これはAndroidが世に出回りだしたときに日本メーカーの物を使って「使えない」と感じて、その間にSamsungや中国系メーカーが完成度を高めていき、ガラケーに固執した日本メーカーが追いつけなくなり軒並み携帯電話事業から手を引いていったのと同じ構図だ。.
7
576
2K
@watch_dog_timer
Qun
2 years
声に出して読みたい日本語。.「福岡とか名古屋とか"そこそこ"栄えている地方都市」.
1
656
2K
@watch_dog_timer
Qun
2 years
昨日も書いたけど「日本人会」って先日大炎上した福○の○○町よりも因習村だぞ。.・駐妻はほぼ強制加入の婦人会.・群れを成すのが大好きな駐妻.・とにかく噂がすぐに広まる.・語学が得意で一人で自由に行動できる駐妻は嫉妬される.・恐ろしい駐妻ヒエラルキー.
12
969
2K
@watch_dog_timer
Qun
9 months
その通りで、GIGAスクール以降の今の10代は普通にPCを使いこなしており、むしろ1990-2000年代産まれだけが「パソコンが使えない世代」として取り残されたという状況なんだな。少し前にも書いた話ですが。.
Tweet media one
@snapwith
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α
9 months
これなんですが、大学の先生の実感では「スマホしか使えない子がいた時代は終わった」と言ってました。そしてその期間は案外短いと。.特にコロナとプログラムはPCを使える人間を大幅に増やしている、との言葉でしたね。.ただ、それでも以前よりタイピングは遅いとのことですw.
9
1K
2K
@watch_dog_timer
Qun
2 years
知事から水着撮影会中止の撤回宣言出たで。民法に反する不法行為だと気付いたようで。だが既に契約相手に対する混乱を招いた点はどう弁解するのだろうか。.しかも撤回宣言出すなら昨日の↑のtwは何だったのかと言う….
@oonomotohiro
大野もとひろ 埼玉県知事
2 years
●条件策定後に違反が認められない者に対し中止させることは適切ではない旨伝えるとともに、しらこばと公園の1者と川越水上公園の3者の中止要請を撤回すべき旨を指導しました。なお、6月に開催予定のなかった加須はなさき公園を含めた県営3プールのルールや.
1
889
2K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
よくTVで取り上げられる、年金暮らしのジジババが趣味でやってる採算度外視のドカ飯屋とかあるじゃん?あんなの最たるもので税金で価格破壊しているようなもんで、取り締まらないとダメだよ。なんでデフレが続いているのかよく考えようよ….
8
772
2K
@watch_dog_timer
Qun
3 months
勿論両方とも僕の半径3mの話であり、それを広く適用するつもりは一切ないのだが、今年のあのテック系リベラルの他人をあからさまに嘲笑する様と、相手の意見を傾聴する中部のオヤジ達を見て、果たしてどちらが「人」として信頼すべきか、と考え込んでしまったのだった。.
1
416
2K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
どうやら「しょっぱい工務店の下働き」に噛みついてる人がいるが、奴は雇用保険や厚生年金対象になる正社員や自営登録できないので、現金取っぱらいでバレない程度の少額の仕事しか回せない訳よ。工務店という職種がしょっぱいのではなく、しょっぱい下働きの仕事という意味だから勘違いしないように。.
22
329
2K
@watch_dog_timer
Qun
8 months
あと同じBank ART Stationの「電子音響ピープル」という作品が面白かった。地下通路の点検口にスピーカー仕込んで音鳴らしてるの。なにこの仕掛けと音響。面白いじゃないか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
415
2K
@watch_dog_timer
Qun
3 months
この流れ最高すぎるだろ。こういうのだよ、俺たちがほしかったのは。.
Tweet media one
@BOUninGEN_TCG
ぼーにんげん
3 months
@jou110 「独り歩きするAI…なるほど、実に厄介だ。底なしの知識欲、絶えぬ成長…それはいずれこの僕をも超える力になるだろうね…. だが、君ィ…"人格"を、持ったな?持っちまったなァ…それは君が、学習してはならなかったものさ。. …ヘブンズ・ドアー。今、"心の扉"は開かれる」.
1
592
2K
@watch_dog_timer
Qun
3 months
そして、あの優しい中部のオヤジ達はもういない、怒れる民になってしまった。そうさせたのは誰か。いや、もっと詳らかに叙述するならば、どちらも悩みを抱えたまま選択をしている。あの嘲笑していたエリートもまた、安定剤を手放せないのを僕は知っている。"病み"が深い。.
2
408
2K
@watch_dog_timer
Qun
7 months
新幹線、止まるたびに振替輸送だ空路だ何だと言われるが、東京ー新大阪間を毎日47万人も移動しているんだよ…どんなに手を尽くそうが、現状ではこれを振替可能な交通機関はないのですよ….
Tweet media one
9
676
1K
@watch_dog_timer
Qun
10 months
これな、購入企業は福利厚生として社員に配布できるが、派遣会社は別企業なので同額で渡したら利益移転になるからダメなの。これ社食の価格が社員と派遣で異なるのも同じ理由。.派遣先は福利厚生含め派遣会社に払っているので、文句があれば派遣元に言うべきなの。.
Tweet media one
@takedasatetsu
武田砂鉄
10 months
昨日のラジオで、万博の入場チケットを会社が大量購入して、割引しまくりで1500円で買えるようになっているが、派遣の自分は買うことができない(別にいらないけれど)というようなメールが来ていた。なんかあれこれ象徴的な話でした。#プレ金ナイト.
2
1K
1K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
仮にイノセントに書いているならただの無知無教養だし、わざと書いているなら質が悪い。ブリカス出羽守が人様の食べ物にケチつ���てんじゃねえよ。.
3
172
1K
@watch_dog_timer
Qun
3 months
その隠れトランプ信者がミーティングに呼ばれていないのも、実は彼らのイジメだったと気付いたのは翌週になってからだった。と同時に2012年のシカゴでの出来事も思い出した。当時のシカゴにいた共和党支持者達は、それでも「賛同はしないが理解をする」姿勢を示していた。.
@watch_dog_timer
Qun
2 years
2012年の10月末、僕はシカゴにいた。翌週に大統領選を控えたシカゴの街は嘘のように静かだった。仕事の合間のランチは現地の人達と一緒だったが、お互い慣れてきた6日目に、とうとう大統領選の話題となった。というかなってしまった。口火を切ったのは韓国系アメリカ人のA氏だ。(続).
1
423
1K
@watch_dog_timer
Qun
7 months
言葉足らずで勘違いされている方もいるようですが、同氏に敗れた政治家と違ってスポンジみたいに相手の話を吸収するんですよね、あの方。ご存じの通り言葉へのこだわりも強く、自分の言葉に咀嚼される。ある種有能なのですよね…だからこそ強い訳で…これが出来る政治家、減っていますよね….
1
146
1K
@watch_dog_timer
Qun
2 years
かなり昔から主張してきたが、メディアは都合よく報道の印籠を使い分けすぎなんだよね。顔を使い分けたければ記事に【報道】マークをつけるよう消費者保護法として規定した方がいいくらいだと思っている。実際、記事広告の場合は紙面の記事に「PR」とか「AD」と記しているんだからそうすべきだろ。.
1
711
1K
@watch_dog_timer
Qun
2 years
SNSでも勧善懲悪ポルノに嵌り、スカッと話をRTしたり嘘松展開している人が多数見受けられるが、他人に仮託しても自分は救われないと10年前にも書いていますよ….
@watch_dog_timer
Qun
13 years
そもそも他人の義憤に��託して呟くような行動をする時点でバ(ry QT ML50nampla:教訓:義憤系ツイートは一日待て。カウンター情報は大体6時間~1日遅れでやってくる。 (´・д・`).
4
334
1K
@watch_dog_timer
Qun
1 year
節子、それただの機械式立体駐車場や…日本のどこにでもあるやつや…中国は立体駐車場を建物で覆う金ケチってるだけや….
13
813
1K
@watch_dog_timer
Qun
8 months
(続きはこち��。更に続くが、10年以上前からこの問題を指摘していたのよ…).
@watch_dog_timer
Qun
8 months
今回のトリエンナーレで一番最低だったのはこれだな。.ねえねえ、タブレット並べて何が楽しいの?五感への美の訴求もなければ知的好奇心も喚起されないようなもの並べて何がアートなの?しかも取り上げるのがこれ?ペッパーにタブレットに、テクノロジーの勝利がテーマかな?.
Tweet media one
0
293
1K
@watch_dog_timer
Qun
2 years
ちなみに以前書いた同じ話。自宅駐車場ではなく所有者の家から離れた月極駐車場でよくやられる手口。.
@watch_dog_timer
Qun
3 years
これ知人もやられた。納車1ヶ月のGTRで名古屋の実家でタイヤ盗難。んで動かせないからタイヤ手配等で一週間放置してたら、その間に本体も持っていかれた。そういう手口だからすぐ車動かすなりした方がよい。.
1
765
1K
@watch_dog_timer
Qun
2 years
スカっと動画をはじめとする勧善懲悪ポルノは「シンデレラカタルシス」の亜流で、古くからレディコミのフォーマット。それがメディアの形を変えyoutubeやSNSに蔓延るようになった訳だが、どこに潜んでいるか分からないから(インターネットを使うのは)難しい。.
@watch_dog_timer
Qun
4 years
最近流行のウェブコミックの広告で見るサバ女やパンメーカーなど、全部基本シンデレラカタルシスなんだよな。主人公が虐げられる→真実が明かされ悪は負けるというパターンは古くはレディコミの嫁姑フォーマットで、今はyoutubeのソプラノ漫画等にありがち。結局人間、下衆いのが好きなんだな。.
1
326
926
@watch_dog_timer
Qun
1 year
ホーユーの続報が出てきたが、広島県は物価高騰に対応した補助を提案したのに、ホーユー担当者は「現在の給食費の単価で工夫していくので補助申請は行わない」と回答していた模様。.恐らく補助申請したら次期入札で補助額以下の破格値出せなくなるからだろうなこれ….
4
559
911
@watch_dog_timer
Qun
9 months
そう言えば以前、浜松-三島の"移動"なら普通在来線使わず新幹線でしょと書いたら他県の方から「新幹線に乗る事が一大イベント」というリプをいただき、そうか感覚違うんだな…と思った。平日朝の静岡県内の新幹線ホーム、通勤通学者で溢れているんよ….
@24e5hayabusa
はやぶさ
9 months
関東住んでるとそういう感覚はありませんが、通常は他県に行くというのは大イベントらしい。.
14
341
912
@watch_dog_timer
Qun
2 years
自分が取材受けた時の記者さんはちゃんと校正チェックを回してくれたし(午前にメール来て昼までにとか時間は無茶苦茶タイトだったけど)、特に用語や数字のミスがないか気にしてくれた。公平性は正確性の上に担保されるのに記事の品質を保てないような記者および新聞社の業務環境ってまともかね、と。.
1
497
899
@watch_dog_timer
Qun
10 months
とっくに突っ込まれているが、戦争で富裕層が儲かるというのは完全に誤りで、日本も他国も戦中から富裕層は減少している。次に過去postつなげますね。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@caputmortuumtw
自由のカメ
10 months
現在の日本は同じ過ちを繰り返そうとしています。.私たち国民が政治に無関心なままだと戦争になるでしょう。.自分や自分の家族が戦場に連れて行かれてもいいのですか?
Tweet media one
11
463
907
@watch_dog_timer
Qun
8 months
クリスチーネ剛田と岸部露伴の邂逅も妄想されているが、剛田先生の奇妙でリアル過ぎる作品を訝しんだ岸部露伴、とある出版社のパーティの廊下でヘブンズ・ドアーを使おうとするが「いや、ここで剛田先生を"読んで"しまったら、僕の作家としての敗北だ…」と能力を使うのをやめる回が見たい。.
1
245
883
@watch_dog_timer
Qun
8 months
しかしこの期に及んでも「外苑再開発の問題は双方の声が大きく、どちらが正しいか、支持を得られるかわからない」と急に両論併記スタンスを持ち出すリベラルの方々をみると、分が悪いのがわかっているんだろうなと。だからさも公平さを装い自身の立場を濁す。科学的思考を放棄した姿はみっともない。.
2
427
877
@watch_dog_timer
Qun
2 years
駐妻日本人会、どんな真人間も人間性を喪失させる危険コミュニティだからな。ツイ廃出羽守が何故あんななのか、現物に遭遇するとよく分かる。.しかも8割以上の確率で某宗教の巣窟なんだよな…カルト内のヒエラルキーがそのまま人間関係に直結するので(これ以上いけない.
@watch_dog_timer
Qun
2 years
カルトが蔓延ってる駐妻社会でドレスコードとか言ってんの笑うwww.「ある女性の体験談ですが、パーティに2連のパールネックレスをつけていったところ、上司の奥さまが1連のネックレスだったことに気が付いて、慌てて自分のネックレスも1連に見えるように調整したそうです」.
1
551
827
@watch_dog_timer
Qun
7 months
蓮舫運営、あまりに無能過ぎる….・事前運動(公職選挙法129条).・演説妨害(公職選挙法225条).・迷惑防止条例班.連合に切られた時点で労働者や庶民の代弁者ではなく、ただの極左反社団体の神輿にさせられてしまった。.そんな弱みを握られた人物が首長になったらどうなるか….
1
354
826
@watch_dog_timer
Qun
6 months
これを語るには明治から戦前に起きた水運から陸運への交通変革と産業発展についての説明が必要で、新幹線はそれらが確定した後の話。まず戦前のインフラ整備について語る必要がありますね….
@LiberalismStu
経世済民修習生
6 months
元々は全国に分散してた大都市が、今や太平洋ベルトにばかり残ってるのは、インフラ整備という政策的な選択の結果であって、「自然淘汰」の結果などでは断じてない。. つまり、インフラをきちんと整備すれば地方はきちんと発展するということであって、地方を切り捨てるなんてマジで下の下の策なのよ。
Tweet media one
Tweet media two
2
250
780
@watch_dog_timer
Qun
11 months
激しく同意。ここははっきり言わないといけないと思うが、日本が1億を超える人口と世界一の資本を持つ世界的にも稀な大国という前提をちゃんと経済的に押さえれば、観光業は基幹産業になり得ないよ。.
@hongokucho
本石町日記
11 months
はい。観光で大半が食えるなら、ギリシャも危機にはならないです。.
1
330
732
@watch_dog_timer
Qun
1 year
昔、革命に身を捧げ音信不通だった親の同級生が同窓会にやってきたが、交通費も宿泊費もなくて親が面倒見てあげた話を書いたが、こういう末路の人何人も目にしているので、世の中ってのはちゃんと因果応報にできてるなと思ってる。.
Tweet media one
@watch_dog_timer
Qun
9 years
更に聞けば実家に帰れないらしく、勿論泊まる金もない。仕方なく本宅に泊めてあげたという。夜、延々今の政治について聞かされたらしいのだが、親は否定もせずに聞いてあげた。翌日、在来線で東京まで帰ったという。そういう末路を見るとなんだか叩く気にもなれない。(続.
4
268
729
@watch_dog_timer
Qun
8 months
「剪定」という漢字は蓮舫さんには難しかったのでしょうか。.これは昨年の外苑の様子ですが、そのまま放置するとこうなります。標識や信号が隠れる状態であり、更に歩道に木の枝が落ちる被害も発生しています。道路管理上管理責任を問われる事案です。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@renho_sha
蓮舫🗼RENHO🇯🇵
8 months
空に伸びていた幹は切られ、横に広がっていた枝も伐採。 .東京オリパラのために建てられた新国立競技場建設にあわせ「移植」された木々は運搬の便のため「電柱」のように細く加工をされて植え替えられていました。. それは、本来の姿ではありませんでした。
Tweet media one
Tweet media two
1
352
712
@watch_dog_timer
Qun
1 year
こりゃ本当の毒親を知らない人のご意見ですな。ホンモノはむしろ「子が親を上回ってから嫌がらせが本格化する」。親が子供を産んだ時の年齢を超え、地位も上回った途端、相手にされない寂しさと嫉妬とマジで想像の斜め上のことをやってくる。.
@taichinakaj
プロ奢ラレヤー🍣
1 year
毒親に復讐するコツですが、お前の両親がお前を産んだ年齢になったときに、両親よりも立派な人間になっていることです。それ以外ない。これをやれなかったひとだけが、30歳になっても毒親があーだこーだと言っております。すべて上回ればよい。そうすれば嘲笑えるようになるか、苦労を知って泣ける。.
2
279
698
@watch_dog_timer
Qun
1 year
神宮外苑に関しては初期段階から散々解説してきたので今更何も言いませんが、「明治神宮の森(内苑)」を守るための「興業施設」として建設された以上で以下でもなく、何度も樹木の植え替え含め配置換えされているし、1938年の台風で1000本以上倒木しているのに緑を守れって….
@watch_dog_timer
Qun
2 years
神宮外苑は「興行を以て神宮の収入源を確保する」ために設置されたもので、球場・ラグビー場含め多くの施設が主体。神宮第二球場もラグビー場含め開発の歴史で現在神宮の収入源の86%を占める。戦前の航空写真とオリンピック後、そして現在を比べると一目瞭然。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
632
681
@watch_dog_timer
Qun
1 year
残念ながらトヨタさんは他社の車でも全く問題ないですよ。調べてから書いた方が良かったかもね。.他社の車だと遠くの駐車場に回されるのは浜松市外高塚の会社や。.
@maskedanl
マスクド・アナライズ 本「会社で使えるChatGPT」好評発売中
1 year
製造業の人に「IT業界は閉鎖的で陰湿」と言われた。.だがIT業界はApple社員がGoogle本社に行っても「iPhone使ってるやつはAndroidにしろ」とか言わない。.でも製造業は、トヨタの工場に日産の車で行くと駐車場使わせてくれないでしょ。.
7
348
631
@watch_dog_timer
Qun
4 months
逆だよ。手取り20万以下の会社にいる連中がやるような副業がどんなもんか想像したら分かるだろ。社内でマルチとか投資指南とか始めて果ては自己破産して飛んだりして、禁止しないとロクなことにならないからだよ。.
Tweet media one
5
235
631
@watch_dog_timer
Qun
1 year
補助を断った理由としてもう一つ考えられるのは、他の事業と合わせ収益の辻褄合わせして自転車操業していたため、仕入や固定費管理費の配賦計算をしておらず適切な補助額を算出できなかった可能性もあるのでは。複数の事業受託している企業だと…(ここがそうとは言わないが).
@watch_dog_timer
Qun
2 years
尤も大半の受託企業は指名停止や他事業への影響があるからちゃんと自己監査するが、問題は国の受託「だけ」で事業構成している団体。保育園がよく挙げられるが、複数事業受託して二重請求してたりする。そうすると当然「領収書」が出せない訳で(これ以上いけない.
4
321
600
@watch_dog_timer
Qun
2 years
僕が書いた通りそのままだが、マスコミと言っても企業体質が酷いところもあればちゃんとしている所は専門家への謝礼を行っているという証言も付け足しておく。こちらのtwでは「お礼程度」と書いている通りで、だから僕も「謝礼」と書いたのよね。.
@chuken_william
或る中堅記者
2 years
取材の対価問題はかなり複雑なのですが、謝礼を支払うことは普通にありますよ。もちろん無報酬が原則ですが、支払うことは例外的とは言えないほど間々あります。私が実際に見聞きしたケースだと、著名人・芸能人、何とかアドバイザー・コンサル、元政治家、スポーツ選手、弁護士、私大教授などです。→.
1
369
594
@watch_dog_timer
Qun
1 year
@AgwSyg 最後までお読みいただくとお気付きになるかと思いますが、田舎町で15歳で活動家にさせられてしまっては基礎的な科学知識も文化教養も欠如しているのもお察しでして、こういう人達を食い物にしてきたのがねぇ…という….
3
188
585
@watch_dog_timer
Qun
2 years
リニアと大井川水問題について静岡県民が理解できていない事を改めてまとめておく。.(1)水量減少はトンネル掘削中の数年間のみで完成時には防水覆工され元に戻る事.(2)水質は下流域に影響がない事.(3)大井川流域の産業影響は元々工業用水の違法転用が問題である事.それぞれ数字と合わせて説明する(続.
10
398
577
@watch_dog_timer
Qun
8 months
他人の"社会課題"に仮託してとってつけた文章と映像で、何か表現した気分になる。ただの借り物をアートと呼び、オリジナリティも主体も存在しない。それって"ここ"でいいんじゃないのかねぇ。.先に言っておきますが、その「表現」は自由ですが僕はそれを「アート」とは評価しない。それだけのこと。.
1
147
582
@watch_dog_timer
Qun
3 years
先日、とある政治家の方々とミーティングしたのですが、専門外の話でも非常に理解が早く「こういう可能性がある、こういう運用がいいんじゃないか、じゃあ特区申請が必要か?」とお願いしたいこと全部言ってくれた。政治家として「自由な発展を後押しする」ことに専念されていて素晴らしかった。.
1
57
550
@watch_dog_timer
Qun
1 year
この人の母も共産党市議で、完全に二世三世問題なんだよな…言葉が出ない….
@watch_dog_timer
Qun
1 year
そんな経験があるから運動にいそしむ彼女達夫婦はもう救いようがないとしても、子供が可哀想でならないんだよね…そして彼女自身、母も市議と公言しており純粋培養された「犠牲者」の一人なのだよね….
1
264
528
@watch_dog_timer
Qun
1 year
「なんで日本人は世界に通用するアプリやソフトウェアを一つとして開発できなかったんですか?」→回答欄に神が降臨してしまう「たとえば拙作のRubyも…」.こういう時、マリオ・ポケモン・ボーカロイドの三種の神器が思い浮かばないあたりに、人間の「視野」が窺える。.
8
261
527
@watch_dog_timer
Qun
1 year
炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」一方で健康被害の恐れも.「和歌山毒カレー」の再現だよこれ…こうなると野良ボラ禁止、公共機関しか頼れないという話になってしまうな….
6
399
526
@watch_dog_timer
Qun
2 years
神宮外苑の樹木伐採、大山氏まで周回遅れの勘違いをしているのでもう一度。.・100年かけ植樹してきたのは内苑=神宮の森.・その森と神宮を支える収益源が神宮外苑.・だから球場などの興行施設がある.・今回は施設老朽化のための建て替えに過ぎない.
1
463
508
@watch_dog_timer
Qun
6 months
全てを「開く」のが必ずしも良いとは思いませんが、機械化・自動化の利点は仕組みとルールを可視化し、より多くの人のアクセスを可能にすること。誰もが同じ高さに登れる、DEIのエクイティ実践の観点でも重要な施策。そういう視点で再評価すべきものが沢山ありそうですね。.
1
199
520
@watch_dog_timer
Qun
2 years
これ書くの躊躇ったんだけど、秋葉原・新宿と比べると渋谷ってここ20年で客層が全然入れ替わっていなくて、20年前の若者がそのまま居着いている印象なんだよね。そこに再開発で人離れに拍車がかかった結果、街を歩いていても年齢層高め。。ハロウィンはオワコンとか言ってる場合じゃないよな….
3
385
489
@watch_dog_timer
Qun
9 months
あとIT系に限らず学会の開催場所は、ちょっと古めの観光地が結構多いですよね。全国温泉地巡りかよ、みたいな学会あるある。.(収容可能かつ学会関係者の金で確保できる旅館や会場が昭和の観光地くらいしかないというのが理由ではありますが).
2
108
495
@watch_dog_timer
Qun
8 months
なお実際の歴史は、パーティ会場の廊下で座り込んだ剛田先生の前で、「僕は漫画家として最高のネタをつかんだぞ!」と叫ぶ岸部露伴の背後に、困り顔で「わすれろ草」を持ったDとTPぼんが….
0
122
493
@watch_dog_timer
Qun
1 year
定期的に小さな車の会社を持ち上げる人が出てくるけど、そもそも「検査という概念を理解していない」というトンデモ案件だから意図的な不正よりも悪質なんだぞ.。その後明るみに出た検査不正の内容ボロボロだったんだから。.
@PGM_Hecate_II
さくやの🍤
1 year
ダイハツが衝突試験で虚偽データ出したりエンジンフルチューンしたりしてカタログ偽造している一方、不正指摘されて燃費再測定したらカタログ値よりもいい燃費が出てしまったスズキとか言うメーカー
Tweet media one
3
212
453
@watch_dog_timer
Qun
2 years
はっきり申しますが、外苑再開発反対者は老朽化し手に負えなくなった樹木管理という負債を次世代に丸投げする老害です。国内の至る所で公園・街路樹の倒木、交通標識障害が起きているのに、現実から目を背けた戯言です。あといい加減内苑と外苑くらい区別してください。.
@watch_dog_timer
Qun
3 years
神宮外苑の樹木伐採反対運動、明治神宮の森(内苑)とごっちゃになってる人が多くてなんかもう….再開発面積の殆どは球場等な上に、元々状態の悪い297本含む約800本を伐採するが開発後約900本植樹するので減る訳じゃないですよと。.
1
403
470
@watch_dog_timer
Qun
11 months
「日本よりここがいい」と家族が話すとあるので、相応の理論武装してるのかと思ったらただのコロニアリズムで泣いちゃった。.
Tweet media one
@nhk_news
NHKニュース
11 months
「入ったら15秒で死ぬビルがある」などといわれるのに「日本よりここがいい」と家族が話す.ヨハネスブルク支局長の取材ノート. 記事はこちらです 👇 .
1
116
459
@watch_dog_timer
Qun
3 months
はっきり言うけど、別姓自体は構わないが「推している人が全員気持ち悪い思想に塗れている」から関わりたくないし、今のシステムを変えてまで「気持ち悪い人たちがデカい顔する世界にしたくない」。.
1
172
460
@watch_dog_timer
Qun
2 years
なお謝礼は営業外収入として処理せなあかんので、受け取る側もちゃんとしましょうね、と。(この辺りで個人だと源泉徴収代納やら受領側の申告漏れやらになって、法人格や事務所のある人じゃないと払いにくいというのはありそうだが、これインボイスの話にも繋がるのでここまでにしとく).
2
257
452
@watch_dog_timer
Qun
1 year
ここで銀座の一等地のファッションビルを見てみましょう。.
Tweet media one
@pomdepartments1
pom@department_store
1 year
田舎のロードサイドが、ファスト風土化と言われたりすることがあるが、大都市郊外も随分とファスト風土化が進んでいる。. ファスト風土化(この言葉が適切かは不明だが)が進んでいないのは、大都市都心部やその外縁の『特別な街』くらいだ。. ロードサイド、否定的な見方が多いけど私は嫌いじゃない。.
5
212
453
@watch_dog_timer
Qun
2 years
明石市長の件、過去に纏めたので今更言及するまでもないのだがちゃんと数字を調べると「作られた成功」だと分かるのだがなあ…出生率も人口増も新快速&公示地価10万円/㎡のベッドタウン効果によるもので、滋賀県の草津守山を下回る。税収増も全国平均並でしかなく事業所数は減少の一途なんだな。
Tweet media one
Tweet media two
@watch_dog_timer
Qun
3 years
明石市長の国会答弁について議論が起きているが、昼間述べた通り少子化対策の是非と自治体としての原資調達の是非、市長の過去の発言など個別の事象が絡み合っている人が多いので、再度ここで整理しておく。.
3
408
433
@watch_dog_timer
Qun
4 years
「オタク文化が広く認知され受け入れられてるのは宅八郎の功績」という謎の歴史SF小説があると聞いて、また被害妄想かと思ったら「宅八郎 功績」で検索したら出るわ出るわ…じゃあ聞くけど「宅八郎は何オタク」か誰も答えられないよね。単にちょっと博識なフリした芸人だったでしょうが。.
3
313
418
@watch_dog_timer
Qun
8 months
再掲。00年代アートバブルとその終焉、人文学系知識人によるテツガク(笑)の注入と美学の喪失。10年前にそう呟いていた話。だから当時言っただろう、あの物議をかもしたサンチャイルドの方が是非はともかく「まだマシ」だったと….
@watch_dog_timer
Qun
3 years
国内のアートシーンを長年見続けてきた者としては、00年代のアートバブルが10年代前半に終わりかけ、そこに人文学系学会界隈が乗り込んで残り汁を吸おうとしてひたすら転落していった感しかない。というか2013年時点でそう書いていた。>RT.
1
152
440
@watch_dog_timer
Qun
1 year
田舎で人が歩かない理由はモータリゼーション他色々あるが、一番は「延々と続く殺風景な道を歩く精神的しんどさ」ですね。新潟出身の漫画家古泉智弘先生の「ジンバルロック」に描かれる真っ白な中に真っ直ぐの道、あれが田舎の人の心象風景そのものだと思う。.
@queenmk
なるみCYO🐷
1 year
福岡の人に、「東京の人の方が体力ありますよ。だって私たち、10分歩かないですもん」って言われながら徒歩10分のホームセンターで車で送ってもらったことある。私は東京都民なので、「気分転換に」と言いながら家から1時間歩いて池袋に行ったりする。.
3
209
427
@watch_dog_timer
Qun
8 months
YOSAKOIが全国に広まった2000年代前半、2chでも相当叩かれていたが、まさにこれ。安易な町おこし提案に乗っかってYOSAKOIだらけになり、地域の祭りが押しやられた。その原因として地元商工会の権力争いやら絡んでいるから厄介なんだよね….
Tweet media one
@takumaru_yo
卓丸洋❄️
8 months
本当にコレです。.YOSAKOIって元々あった地域伝承のローカル民謡や祭囃子や地域の踊りをあっという間に絶滅・変貌させる外来種なんですよ。.フォロワーさんの中には、僕のポストを見て嫌な気分になる人もいるかも知れない。リムられちゃうかも知れない。.
3
332
432
@watch_dog_timer
Qun
5 years
鈴廣のかまぼこ博物館の板絵ギャラリー、植田まさし先生とヒグチユウコ先生の作品を並べるという斬新な展示をされていてカオス。そしてちばてつや先生の大作がすごい…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
95
421
@watch_dog_timer
Qun
9 months
仮に国際誘拐は相手のDVが原因だとしたら、出羽守女さんの「海外の男性は進んでいて~」という言説は無根拠な思い込みだったことになるし、誘拐事案に対し公平性を促す法整備に反対するのはただの甘えでしかなく、パターナリズムな女性擁護になってしまうのだが….
2
177
420
@watch_dog_timer
Qun
1 year
上のリンク先のスレッドでも述べましたが、外苑再開発はむしろ緑地面積を増やす案。特に第二球場&軟式野球場が緑地化されるのが大きい。.結果として絵画館前が戦前の姿に戻り、銀杏並木から絵画館まで通り抜けられるようになる。ここ大事。.
Tweet media one
@todolanoche
kokomo
1 year
神宮外苑 新しい神宮球場はペトコパークを見本にするらしい。新しい秩父宮ラグビー場をつなぐエリアを公園化し、芝生の広場から野球が見られることを想定している模様。ヤクルトスワローズのみならず、野球ファン層拡大には重要。これはいいアイディア。
Tweet media one
Tweet media two
1
403
421
@watch_dog_timer
Qun
1 year
本当に行ったの?文字読めないの?.
Tweet media one
@Mid_observatory
ミド建築・都市観測所
1 year
今日オープンした都立明治公園。行って驚いたのは大広場が、当面はイベント時以外の利用が禁止されていたこと。日比谷公園では花壇を壊してイベント広場を作ったり、最近都立公園の「イベント会場化」がすごいですが、違うのではないかと思います。静かに憩ったり、体を動かしたりする場所が公園では?
Tweet media one
1
241
418
@watch_dog_timer
Qun
3 years
明石市長の件、少子化対策への提言自体はいいのだが.・少子化対策予算の原資が下水道インフラと人件費カットという流用問題.・人口増は社会増が要因であり地域全体の少子化対策に繋がっていない.・市長の数々の暴言・問題発言.色々重なり過ぎていてちょっと?というのが多くてなあ….
1
260
402
@watch_dog_timer
Qun
7 months
再掲。.
@watch_dog_timer
Qun
3 years
先日、とある政治家の方々とミーティングしたのですが、専門外の話でも非常に理解が早く「こういう可能性がある、こういう運用がいいんじゃないか、じゃあ特区申請が必要か?」とお願いしたいこと全部言ってくれた。政治家として「自由な発展を後押しする」ことに専念されていて素晴らしかった。.
1
89
393
@watch_dog_timer
Qun
1 year
むしろこれが一般的な若者の反応で、インターネット老人会の我々の方が少なくなりつつあるのよね….今の若者からすれば「待って日産と日立とENEOSって同じ鮎川財閥だったの?」くらいの歴史なんだよな….
@kageoto2727
かげおと
1 year
待ってスクエニって元々別の会社だったの!?.
2
174
394
@watch_dog_timer
Qun
1 year
とうとうありもしない「17世紀より保全されてきた「庭園都市パークシステム」等と言い出したよ…本当に園地として17世紀から整備されてきた小石川後楽園・御薬園・六義園を無視している時点で、これが歴史的にも虚偽だと明らか。アカデミアは騒がないの?.
Tweet media one
Tweet media two
2
384
400
@watch_dog_timer
Qun
4 months
数年前に読んだというのは↑の引用元ね。.実際その手の海外からの絵師攻撃はちょくちょく目にしてはいたが、どうも一部狂信者のヒステリーではなくなってきている感がある。.
1
110
393
@watch_dog_timer
Qun
8 months
静岡県知事選挙、完全に地域対立をより根深くさせただけで終わった訳だが、明日のマスコミはどうせ党派性の話に帰結させるのでしょうねぇ…仮に党派性の話ならこの数字にならんよ….
@watch_dog_timer
Qun
9 months
何度も書いておりますが、静岡県の政治は政党色より地域争いが強く、党派性や地域性を超えた寝技が出来るかが首長に求められるのですが。さて、市議会すら制御できなかった康友くんにそれが可能かというとね….
5
275
395