![猫町客人 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1120504268740595713/IOxpwO7U_x96.jpg)
猫町客人
@cattown280280
Followers
103
Following
913
Statuses
6K
インチキ偽貨幣論を絶対に許さない 特級MMTハンター 動画トンデモMMTの世界配信中 トンデモMMTの世界 https://t.co/fIWGPk5Djo
日本 東京
Joined October 2016
こう言う表自体全く間違いですから
それは重要な論点です。答えは「着目している貨幣が���なるから。」 一般国民視線では、MMTのように統合政府として政府日銀間の取引を割愛しても結果は同じ。税としてとられればマネーストックは減るし、政府支出されればマネーストックが増える。それだけ。 銀行間市場で取引されている日銀当座預金も、ちょうどマネーストックと同様に納税で減り、政府支出で増えるが、それは日銀が調節することでキャンセルすることもできる。 最後の政府預金(国庫金)は納税で増え、政府支出で減る。ここまでは常識通りだが、政府預金は国債発行でも、納税同様に増やすことができ、両者に区別はない。 そうであるなら、政府財源、国庫金について、納税にこだわる意義はほとんどなく、国債などの政府債務増加こそが政府支出の本来の財源であるべき、そういう話ですね。 なおMMTでは現行法制を抜きに統合政府を語るために国債は日銀当預のドレイン(排水溝)だと主張しますが、間違ってはいないものの、有権者や政府に受入れられる主張ではなさそうです。
0
0
0
@raku_not_a @shavetail 実際にお金を借りて返さないといけない パターンが普通にあるでしょう 日銀券が本当に日銀の負債なら 日銀券と引き換えになんか返さないといけないはずです
1
0
1