墨東公安委員会
@bokukoui
Followers
14K
Following
4K
Media
750
Statuses
110K
鉄道趣味が嵩じて近代日本史の研究者になってしまいました。電鉄や電力、生活文化などの歴史に関心があります。麺類やボードゲームなども好きです。歴史もエロも無修正。普遍なるもの(世界精神のかけら)に敬意を持っていきたいと思っています。
のるるんの街からくまモンの国へ
Joined April 2011
私は世間一般の人より鉄道に詳しいと思いますが、バリアフリーの対策が理由で廃駅が推進されたなどと聞いたことがありません。近年北海道で少なからずある廃駅は、単に利用客が減少したからです。ありもしないことをでっち上げてまで、モノをいう障碍者を攻撃したがる精神は、きわめて下劣です。.
@kaynish おかげさまで駅にお金がかかるようになり不採算の駅の廃駅促進につながったことには感謝しかありません.
15
2K
4K
国家神道(近年は神社神道というようです)は明治以降の確立ですし、初詣に至っては明治末に鉄道会社の宣伝で新たに生まれた、典型的な「創造された伝統」です。だいたい初詣最大手は、大正生まれの明治神宮じゃないですか。.
@Booskachan_Ver2 国家神道なんて古くから日本に定着して日本人の価値観や文化の基礎として概念化してんだよ。そんなもんをカルトと混同して否定したいのはあんたの頭が反日パヨ思想で染まってるからでしかないわな。.で、そんなあんたは初詣とかも行ってないんだよな?.
15
943
2K
鉄道などの経済史の研究者になった鉄オタとして申し上げますが、実は鉄道史とか交通地理とかやっている研究者の相当数は、鉄道少年の成れの果てです。たぶん、電車好きが嵩じてモーター制御の研究してます、みたいな理系の研究者も少なからずいると思います。あと鉄道会社の中の人にも結構います。.
@Booskachan_Ver2 生産する側には絶対に回らない。.(研究者になった鉄オタというのは聞いた事がないし、アニメ好きが昂じてアニメーターになったというのもごく一部).
9
410
2K
名の通った安全保障研究者の方が、「日本の歴史教育は自虐史観」と素で言ってしまうことに絶句します。「自虐史観」という言葉を平気で使うのは所謂「ネット右翼」的な徒輩であり、歴史修正主義という学問の営為を破壊する連中とほぼイコールです。.
@Mie_Oba 日本の歴史教育では、自虐史観のみを教える傾向がいまだに強いため、それをそのまま受け入れるか、反発するかのどちらかになりがちなのでしょうね。今の教科書は自虐的ではなくなってきましたが、無機質で様々な歴史観を提示して考えさせるものになっていないことが問題だと思います。.
5
724
1K