野口晃菜 Akina Noguchi
@akinaln
Followers
28K
Following
28K
Statuses
51K
インクルージョンに向けた実践-研究-政策/博士(障害科学) /一般社団法人UNIVA理事/戸田市インクルーシブ教育戦略官/帰国子女/Eテレ「でこぼこポン!」監修/she/her/ひとり親/取材・講演依頼はhttps://t.co/aXoD97cjx4 まで。個人的な相談は受けていません。
日本 東京
Joined December 2010
RT @aimii_kodomo: 社会モデル、どれほどの人がこの視点で日本社会を見られているだろう?社会モデルを知っていたら、分ける教育をしていることがいかに異様なことかに気づくはず。分離教育は子どもたちが社会モデルに気づく、知るきっかけも奪っているのでは?
0
2
0
RT @aoshin1966: 同意。ここの話を丁寧に丁寧に紡ぐために、通常学級そのものの在り方の議論と重ねていくことが必要だなと思います。時間がかかっても。#インクルーシブ教育 #新学習指導要領
0
7
0
RT @YuanWei85020: さらに難しいのは就学相談の結論が本当にその子の成長を最優先に考えたものなのかが疑問な場合があることだ。 管理職が障害のある子=面倒なケースとみたり、学校の研究目標と合わなかったり、在籍数に偏りがあるのを是正する必要性とか、で判定が変わる。…
0
5
0
RT @WINNIET49091591: 障害児保護者のしんどさのひとつに「本来なら決めなくてもいいような子どもの人生の選択について最終的な責任を請け負う」ことがあるなと思ってて、 それを請け負うことを「保護者のエゴだ」「子どもが自分で選ぶ権利を無視してる」と言われると、心底…
0
182
0