あすへのきぼう Profile
あすへのきぼう

@aadwxg6kbm18461

Followers
10
Following
309
Statuses
22

2024年中学受験を経て入学した私立中高一貫校で子供が長期間にわたり複数名の加害者から暴力、誹謗中傷などの被害に遭い子供は抑うつ状態となる。学校はいじめの事実を隠蔽。学校に見切りをつけ転校。学校のコンプライアンス、子どもの人権、社会問題に直面し、子どもを守る術を模索しています。#いじめ隠蔽

Joined January 2025
Don't wanna be here? Send us removal request.
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
6 hours
RT @ammonite88: @NPitochin 大賛成です。 私立学校は民間企業である学校法人が設置・運営する学校なので、私学課もESG(環境・人権・ガバナンス)の観点から学校を評価するのがいいと思います。 私立学校が子どもたちにとってより安全な場所になりえますよね。
0
1
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
10 hours
RT @ammonite88: 【署名活動にご協力お願いします】 私立学校も安全ではありません。 経営者・教員から犯罪の疑われる行為をうけた「学校に不都合な生徒」への不当な処分ができなくなるように 経営者・教員も対象となる『学校いじめ罪』の創設が必要です。 https://t…
0
21
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
15 hours
RT @harmony_teacher: 本当に強い人間は、他人を攻撃する必要がない。 本当に強い人間は、誰かを傷つけて優越感に浸る必要がない。 いじめることでしか自分を保てないなら それは「心の弱さ」以外の何ものでもない。
0
90
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
1 day
RT @NPitochin: #宝仙学園 終わったなぁ。 受験者数も合格者数も大幅ダウンだよ。 23)受験1,153 合格 773 24)受験1,239(+86 )107.4% 合格 937(+164)121.2% 25)受験 7…
0
7
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
1 day
@Edusafe_C 阿部泰尚氏の書かれた本が大変参考になります。「保護者のためのいじめ解決の教科書」「いじめを本気でなくすには」いじめ隠蔽被害に遭い、転校後、今後どうすれば子供を守れるか等模索していたところ、この本に出会いました。支えになります。
1
0
2
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
1 day
RT @ponkititurbo: 生徒・児童の自由を制限しようと思ったとき(髪型、服装など)、一体何の目的で制限をするのか、誰のどんな権利とぶつかるのか、その規制手段は適正なのか、を考えることが大事だと。白1色だったのを、黒とグレーも許可するといった発想はそもそもおかしいんだ…
0
7
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
2 days
RT @talk_Nobu: 不登校の子のサポートで、親の4人に1人が仕事を辞める。親のメンタルが不安定になることも多い。不登校による子ども、親への影響は大きい。 だからフランスでは、いじめ被害者が不登校になった場合、加害者は禁固最大5年、約1000万円の罰金だ。対して日本の加…
0
338
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
2 days
RT @mas__yamazaki: この宮尾節子さんの詩、ある中学教科書に採用されるそう。 物事を勝ち負けという単純な尺度でしか考えなくなり、横暴や理不尽に「怒る」という感覚が麻痺し、政府や国家を疑う目線が消え、国民の思考がひたすら受け身になった時、気がついたら戦争の渦中に…
0
8K
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
3 days
RT @ageonagomi: @20margaret12 おっしゃる通り学校・教育委員会の存在意義が問われています。   全国のいじめ事案で被害者側の代理人を務めてきた弁石田達也弁護士 いじめが深刻化する背景には“法律を守らなくてもいい”という教育現場の意識があると感じてい…
0
8
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
3 days
RT @kouya_2022: 中村医師の深い洞察と言葉。 信頼は一朝にして築かれるものではない。利害を超え忍耐を重ね、裏切られても裏切り返さない誠実さこそが人々の心に触れる。それは武力以上に強固な安全を提供してくれ、人々を動かすことができる。私たちにとって、平和とは理念では…
0
162
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
4 days
RT @talk_Nobu: とてもいい。抑止力のために、被害者が事実を知るために、隠蔽をさせないために、バンバン公開したほうがいい。 室蘭市がいじめ重大事態の調査結果を原則公表へ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
274
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
4 days
RT @20margaret12: 教育への政治不介入や私学の独立性は、子どもの権利や人権を侵害することまで許しているわけではない。現状は学校のやりたい放題。いじめや不適切指導を隠蔽し、子どもの権利の蹂躙・人権侵害しても、学校も教員も処罰されない。法整備の必要性を感じる。
0
24
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
4 days
RT @talk_Nobu: 「髪染め禁止、バイト禁止、恋愛禁止、違反したら停学、退学」みたいな校則が高校では普通にあるけど、よっぽど「いじめ禁止。加害者は停学・退学」て校則に追加したほうがいいよ。むしろ最優先では
0
13K
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
5 days
@qgF4bKKL5iuXBmX 我が家もいじめ被害を受けた学校からの対応は①〜⑤全部に当てはまります。被害者とその保護者は更に深いダメージを受けます。時間を稼ぎながら徹底して隠蔽します。 学校は衝撃的な世界です。
0
0
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
5 days
RT @ageonagomi: @MtFuji26 学校・教委の対応が不適切だと感じたら   いじめ防止対策推進法 いじめ重大事態ガイドライン いじめ防止基本方針 地方教育行政法 地方公務員法 教育機会確保法 文部科学省通知 等に必ず違反しています。コンプライアンス違反を徹…
0
15
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
5 days
RT @adokiminomikata: 子ども間で起きたいじめであっても責任は大人にあります。 人をいじめない子に育てる第一義的責任は保護者にあります。 いじめ防止対策推進法は、決して難しい法律ではありません。 すべての大人に一読してほしいと思います。
0
1
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
6 days
RT @qgF4bKKL5iuXBmX: 学校いじめ隠蔽 5つの手口  ①重要な証拠は不存在として隠す ②自分たちの都合の良い虚構を作り、偽の証拠を作成 ③被害側保護者をモンスターペアレンツにして孤立させる ④開示請求も、都合の悪いところはマスキング ⑤謝罪のフリをし…
0
43
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
7 days
RT @talk_Nobu: 【速報】「いじめ重大事態」の調査を怠った学校に55万円の賠償命令。 裁判長「原告の心身に重大な被害が生じた疑いがあると認められる重大事態に該当」「調査を履行したものとは認められない」と請求通りの55…
0
346
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
7 days
RT @NakamasaTube: もう酷すぎて…こんな独裁があって良いのか? 私立学校法で私学の自主性が保障されている、けど、これはダメだろ…「人権侵害し放題」を放置するための私立学校法ではないはずだ。 まともな私学関係者は声をあげて欲しい。このままだと私学全体のイメージ…
0
69
0
@aadwxg6kbm18461
あすへのきぼう
9 days
RT @adokiminomikata: 人をいじめるなら、教室には入れないけど、どうする?またいじめるなら、もう学校には来られないけど、どうする?法律でもそう決まってるんだけど。 そう問うてくれている先生が、どれぐらいいるでしょうか。
0
106
0