![部谷直亮 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1082889077525864450/1P03yRQH_x96.jpg)
部谷直亮
@a2ad_nh
Followers
5K
Following
50K
Statuses
22K
慶應義塾大学SFC研究所上席所員、㈳ガバナンスアーキテクト機構上席研究員他。専門は米国政軍関係、安全保障論。最近では現代ビジネス、文春オンライン、ダイヤモンド、SAKISIRU、プレジデントに主に寄稿。 過去にはJBpress、幻冬舎等にも寄稿。取材・講演・原稿のご依頼は[email protected]
サイド6の領空内
Joined April 2016
RT @jufujimaru: 出版されました! 「ミレイと自由主義革命~世界を変えるアルゼンチン大統領」 アルゼンチンの近現代史、ミレイが大統領になるまでの過程、自由主義思想、オーストリア学派経済学と、ミレイ大統領に関する内容がかなり網羅されています。 @NickyMar…
0
113
0
RT @yuyawatase: 従来型の大学は稼げる技術を身に付ける場所ではないので���大学に行っても奨学金が返せない、って言われても、そりゃそうだろ、としか感想がない。大学で教えることの大半は、教授の趣味なのだから、それで「食べれるようになる」ということ自体が単なる勘違い。
0
142
0
RT @ezakimichio: ちなみにロシアはUSAIDをアメリカの外交政策の道具とみなし、ロシアの影響力を弱めようとする試みだと考えている。特に、旧ソ連圏諸国やロシアの周辺国での活動を警戒している。ロシア発の陰謀という視点も持っておきたい。 ↓ フェイク動画でUSAID…
0
189
0
RT @bu_bu_bu__: 【6刷決定】拙著『二〇三高地 旅順攻囲戦と乃木希典の決断』(角川新書)発売から約6カ月が経過しますが、いまだに売れ行き順調のため6刷となりました。応援いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
0
29
0
RT @Japanatriots: 国民から選ばれた議員による追及があってこそ、文民統制なのに。安住ははき違えている。筆者はとても論理的に説明され、本当に素晴らしいと思う。自衛官も何かあれば国会に招致されて追及を受けなければならないという緊張感を持つことで、より国会・国民と近く…
0
7
0