Tyranitar_ba Profile Banner
Bのバンギラス Profile
Bのバンギラス

@Tyranitar_ba

Followers
2K
Following
2K
Media
7K
Statuses
131K

バ。

Joined November 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
いやいや、一時保護する権限がない事実と一旦センターにて事実上保護するのは、全く別の話です。.深夜3時に訪ねてきた以上、まずはセンター内へ入れて落ち着かせて、その上で翌朝一時保護するかどうか所内判断すれば済みます。これはハッキリ受付の落ち度です。.
@koredeiinoka
大野たかし
5 years
先日ニュースになった、「神戸の児相に助けを求めた子どもを、受付の人が『警察に行って』と受け入れなかった」という件ですが、受付の人に保護する権限がなかった事が明らかになりました。.受付の人には何ら罪がなかったわけです。悪かったのは児童福祉司を置かずに民間委託した神戸市ですね。
Tweet media one
14
441
595
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
昔某警察署にて、接見に際しスマホを預けてねと言われたので嫌ですと回答したことがある。.すると、留置の方から「そんな非常識なこと言う先生今までいなかったよ。呆れたね」と言ってきたので、「あ、留置で勤務されて間もないんですね」とニコニコしながら回答した。.
0
88
453
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
道垣内先生の、絶対数日前からネタ考えていたであろう感。.
1
104
357
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
【速報】児童虐待事件で摘発 最多は「実父」初の1000人超え 警察庁発表(FNNプライムオンライン).#Yahooニュース
0
229
341
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
1 year
イソ弁時代、うちの父親が危篤になったので管財人との打合せを延期したい旨連絡したら、「お前の父親が死のうが知ったことじゃねえんだよ!!!」って怒鳴り返してきた某外資系法律事務所の管財人いたなぁ(遠い目).
6
69
310
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 years
もうサラッとしかつぶやかないですけど、児童相談所により強い権限を与えるべきみたいな見解は、法律なり児童相談所の実情見てからつぶやいてください。.確かに本件は重大な一例ですけど、かかる一例を基準にするのは極端です。.
5
175
257
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
裁判官「何かいうことないですか?」.弁護人「はい、人定質問の前に弁護人の意見を求めているので判決に影響を及ぼすべき重大な法令違反があります」.
@todateyoshiyuki
弁護士戸舘圭之【袴田事件弁護団】
2 years
そもそも法廷に遅れて入ってきた弁護人に対して「何か言うことないですか?」とわざわざ言ってくる裁判官、好きか嫌いかといえば大嫌いですね。.
2
84
221
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
6 years
弁護士に限らないでしょうけど、1年目に教わったことはその後の職業観を大きく基礎付けるなという。.1年目に初めて行った東京高裁にて、前の事件で加藤慎太郎元判事が発した「ズルいことして勝っちゃ駄目だよ。どうせいつかバレるんだから。」という言葉は、今でも心に残ってるし多分今後も残る。.
0
60
223
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
「暗証番号言わないと、スマホ壊して無理やりデータ見るぞ」とか言われても教えないでください。.捜査機関には、そんな解読権限も解読機械もありません。.
@ryouheitakaki
弁護士 高木良平を名乗る人物
4 years
このスマホの暗証番号とか教えないのがなにげにめっちゃ大事です.
1
131
218
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
某先生については中の人を把握したので、どんだけ経営論を語っていようが「いや、お前の事務所非弁提携じゃん」以外の感想が出てこない。.
3
48
210
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
今はもう、相当因果関係説は通説ではない。
Tweet media one
1
38
211
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
裁判官から「和解をまとめるときに、最後の詰めの部分ではどうしても弱気な方に譲歩してもらいがちだよね。。」と言われて以来、どんなに負け筋だろうができる限り和解は強気派です。.
1
31
206
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 months
宇賀先生、巻頭言と称して実に53ページもの論考を提出しているのだが、本当にいつ執筆しているんだろうか。
Tweet media one
2
53
207
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 months
「中止犯の任意性に関する一般人基準といっても、そもそも一般人は犯罪を犯さないだろうという話です」. 先生それを言ったらおしまいですよ。
Tweet media one
0
36
204
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
こんなこと言われたら、もう怖くて医療事件なんて受任できないよ。。。
Tweet media one
8
54
203
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
1 year
「同被告の弁護人を500人以上の弁護士を抱える日本有数の大手弁護士事務所が担当することが19日、分かった。同事務所の中でもトップクラスの実力を持つ弁護士が担当するとみられる。」. 一般の方「四大だろうな。これは無罪もあり得るのでは。」.同業者「なんでそういうところに頼むのかなぁ」.
0
66
201
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
それは違います。.現行の児童虐待の防止等に関する法律においても、一時保護中に外出することは何ら禁止されていませんし、当職が働きかけて一時保護中の通学を実現したケースもあります。受験させないのは、児童相談所側の勝手な運用なんです。.
@suka_t
すか🏳️‍🌈
3 years
はやく児童虐待防止法改正して、一時保護の中でできることを増やしてほしい。このためにたくさんのお子さんたちが逃げるのをあきらめている。仕組みがほんとおかしい。国会働け。.
3
113
200
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
6 years
僕は見かけたことあるし、妻も言われたことあるんですけど、共通しているのは母親一人のときなんですよね。.父親もいるときは、そういう人って文句言ってこない。.
0
47
194
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
これは素晴らしい判決。. 工具所持の男性に「深夜5時間」の取り調べ、東京都に賠償命令(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
1
103
189
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 months
尋問期日指定後に、.裁「ちなみに、もう和解の可能性はないんですよね?」.原「いや、前向きに検討しますよ」.被「被告も希望します」.裁「え、前の裁判官からは可能性なしと引き継いだのですが」.原「え、そもそも勧試すらされてないですよ」.裁「え」.原被「え」.とコントみたいなやり取りがあった.
1
43
188
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
修習時の左陪席が言っていた、「判決起案の段階で証拠を見返さなくても、証拠説明書だけで起案できるのが良い証拠説明書」は、結構名言だと思う。.
0
19
180
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
「一時保護中は弁護士に頼んでも逆効果」みたいな素人さんブログが信用されて、実名で真面目に発信している当アカウントの中の人が信用されないんだから、世の中難しいですよ。.断言しますけど、一時保護直後に弁護士頼むべきだし、ベストは一時保護前に頼んでください。当職の一時保護阻止率は100%.
1
51
172
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
10 months
さすがにこの損害論に関する理由付けは薄いというか、控訴審での取消しは必至なのではなかろうか。.カンパの具体的金額に触れている点といい、450万円の利益を得たことに対するペナルティを課しているように読めてしまう。.
@kamatatylaw
高橋雄一郎
10 months
判決文が掲載されている。やはり、カンパを募ったことが損害額の増額事由として考慮されている。
0
111
177
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 years
子どもたちがいたずらをしたので怒ったところ、. 息子「僕やってないよ。」.娘「わたしちがうー」.息子「二人ともちがうよね。」.娘「うん。」.息子「じゃあママじゃない?」.娘「うん!」. と、えん罪がつくられる瞬間を目撃する。.
0
34
171
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 months
弁護士会にて退屈なので読んでいるのだが、良く分析された研究結果だと思いました。
Tweet media one
0
26
166
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
6 years
変な裁判官に当たったときでも、黙ってこの論文を証拠提出すると効果バツグンなので、やはり判例タイムズは偉大ですね。
Tweet media one
0
30
157
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
全く話は変わるのだが、以前尋問期日において代表取締役が傍聴していたところ(証人は従業員)、裁判官がいきなり「あなた○○さんですよね。証人として採用するので証言台へ来てください」と採用したことがある。.当然主尋問の準備など全くしていなかったので、以後気をつけている。.
2
47
156
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
1 year
へぇ、違法収集証拠の排除を認めている。
Tweet media one
2
35
152
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 years
親権者の承認がなくても、家庭裁判所が代わりに承認できます(なお、勧告は別の手続きです。)。また、一時保護中でも、一時保護委託で児童養護施設へ移転するケースは頻繁にありますし、登校や通園も可能です。.親権制限の強化とか言う前に、現行法や実務をきちんと調べてください。
@hosono_54
細野豪志
7 years
虐待を受けていた5歳の女の子。うちの二人目の娘が生きていれば、ちょうど5歳になる。言葉がない。. 先ほど、超党派の議員連盟でヒアリングを行った。自治体間の情報共有など、このケースに特有の問題が原因として挙げられたが、根本にあるのは「強すぎる親権」だと思う。.
2
102
147
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
9 months
この論文は、依頼者からの聴き取り局面など弁護士業務においても有益と思われる記載が複数あるので、個人的にはオススメである。
Tweet media one
0
23
146
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
Tweet media one
1
46
135
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
数年前に職質されて「僕弁護士ですけど職質続けます?」って訊いたら速攻で囲まれました。泣いてないです。
Tweet media one
@tako_kora_
Jはお前なんだよ
2 years
お巡りさんを見かけると職質されたくないなぁと思いつつ早足で立ち去るのですがもし職質されて仕事を聞かれたら何で答えればいいんだろうって少し悩む。「嘘つくんじゃねー!」って言われそう😅.
2
29
136
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
「子どもの頃、目にした高収入求人バニラのトラックを思い出して」働き始めた貧困女性の末路(デイリー新潮)
0
91
135
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
これも何度かつぶやいていますけど、できる限り無料で弁護士からアドバイス受けて自分で解決して、これ以上難しいと思ったら残りの部分を弁護士へ依頼して安く費用を抑えようという発想は、やめた方が良いです。.その段階での依頼は、得てして手遅れなので受任できないです。.
0
60
132
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
もう逝去されましたけど、某高裁長官が修習時代に判決書を起案したところ、指導担当の部総括が左陪席の起案と比べながら「うん、修習生の起案の方が良いね。これ使うよ」と双方の面前で言い放ったエピソード、冷静に考えるとゴリゴリのパワハラですね。.
2
18
128
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
そもそも、この指摘を受けてマンスプレイニングと評価するのはひどいですよ。.礪波先生が「きたぐにのふわもこさんがどなたかは存じませんが、」とツイートしたから回答しているのに、どこに女性への差別的意識があるの。それすら気づけない僕に問題があるの。
Tweet media one
2
68
125
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
11 months
宮田桂子先生、終始キレてんじゃん。
Tweet media one
1
35
119
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 months
見かけたのでつぶやくと、民事では悪性格立証が許容されているし、有効なケースは少なくないという見解です。.悪性格立証で有名なのは、反対尋問にて「あなたは同様の訴訟を他にも起こしていますね」というやり取りがあったので、安心して請求を棄却できたという加藤新太郎元判事のエピソードですね。.
1
31
110
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
昔、「〜〜先生が依頼を受けてくれない」という理由で、弁護士会に苦情を申し立てられたことがある。.そして、弁護士会の先生から「この手の分野は受任できる先生も限られますし、改めて受任を検討されてみては」と電話で言われたときは、さすがに反論しましたね。.
2
17
118
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
こと弁護士に限れば、相見積もりみたいなことは本当にやめた方がいいです。.僕は受任する気失せます。.
1
29
117
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
6 years
私も時々学校関係者に言ってますけど、巨大組体操の崩壊を外から防げないことが判明しつつあるので、事故が発生したときにほぼ無条件で法的責任負いかねないです。.そして、刑事化するケースもそう遠くないなという印象なので、そろそろ本当に止めた方がいいです。.
1
107
109
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
裁判所の期日がガンガン止まっていますけど、その一方で児童相談所面談の日程はガンガン埋まっています。.真面目な話、うちの業界はどちらも止まれねぇんだよ。誰かが子どもを監護せにゃならん。.
0
66
104
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
11 months
修習同期の決裁にて、次席までは問題なく通ったのに検事正で引っかかったことがあって、戻しになった途端次席及び部長が烈火の如くキレてその修習生を号泣させていたのは、思い出に残るクズエピソードだなと。.指導担当も「あなたが勝手に進めたことでしょ」みたいなハシゴ外ししていたし。.
2
33
104
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
6 years
良い研究というか、今の調査官調査にかなり影響を与えている蓋然性が高いので、家事事件を扱う弁護士も読むべきかと思われる。
Tweet media one
1
39
106
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
昔、某地方の刑事事件にていつまで経っても保釈されなくて、民事の尋問手続きを進められなかったことがあるんですけど、その際民事裁判官が「そこは中世ですか」とつぶやいたのは結構印象に残っている。.
0
35
103
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
いわゆるブラック事務所の難しいところは、業界的に有名で対外的に紳士な先生でも、事務所内部では人格が変わっているケースがあるので、就活段階での予測困難性があるという。.
0
16
101
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
1 year
弁護士1年目とかだったので「弁護士はこんな奴しかいないのか」と当時は思いましたけど、今でも当職が会った中で人格的にはワーストの弁護士ですね。.さっさと懲戒されて地獄へ堕ちればいいと思います。.
0
13
100
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
職員によるわいせつ行為については、ニュースにならないだけで児童相談所や児童養護施設に��定期的に問題になっていますよ。実際、僕が今国賠やっている件もニュースでは報道されていないし。.もちろん職員比率的には圧倒的に小さいですけど、横浜市の件が取り立てて珍しいわけではないです。.
0
35
100
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 years
これは、会社の決裁した意思があってその意思を何が何でも実現すべく手足は動かなければならないので、仕方ないのかなと最近思っている。.問題は、名声ある会社や行政だから証拠を改ざんするはずがない、と本気で思ってそうな裁判官が少なくない点。信用性を安易に認めてくる。
1
85
97
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
最近ケンカした依頼者様から「他の弁護士に頼もうと思って何人かに記録見せたけど、皆『これより良い仕事はできない』と言うので、今後ともよろしくお願いします」と電話越しに聞かされて、僕は何を思えば良いのかと。.
0
8
97
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
なんちゅー事実関係だ。
Tweet media one
0
12
98
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 years
嫁とも話題になったのだが、児童相談所の一時保護は、結構な割合で母親が保健士に余計な話をするところから始まる。.本人はガールズトークのつもりかもしれないけど何故か父親酷いエピソードを盛っていて、そのまま裁判所で真実として認定される。.
0
62
95
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
イケハヤさんは、あれだけ意識高いこと言いながら結局無料弁護に飛びついてしまうあたりに、本質を垣間見ますね。.インターネット上の名誉毀損で困っているなら、専門性の高い弁護士に適切な対価支払って依頼すれば良いじゃない。いっぱい稼いでいるんでしょう。.
0
38
91
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
「自身が少年院送致した少年には必ず会いに行くようにし、動向を気に掛けた。」. それは素晴らしい。. 静岡家庭裁判所長に就任した 家令和典さん【時の人】|あなたの静岡新聞
0
21
92
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
今、埼玉の某駅にて、スーツ姿にスニーカーを履いているのが不審だという理由で職務質問を受けたのですが。.
2
43
92
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
6 years
受任後土日を含めて3日しか経ってない状況で、依頼者様から「まだ進捗ないんですか?」とのお怒りメールが来たので、「こんな短い日数で進捗あるはずがないです。そもそも行政は土日休みですし。」と正直に回答する。.
1
19
95
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
俺が今度依頼する弁護士は業務停止2年くらってたんだぞ。.
@lit_soc
とろろ
3 years
「俺はお前のところの弁護士会の会長の知り合いだぞ」は何もプレッシャーは感じないけど、「俺が今度依頼する弁護士は司法研修所の民事弁護教官(経験者)だぞ」は多少背筋がピンとするかもしれない。.
2
18
87
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
6 years
警察との関係では監視社会を問題にする方々が、児童福祉との関係では監視社会を強調するのは、矛盾こそしていませんがそのデメリットをよく考えてほしいです。.何もしていないのに児童虐待を疑われて、仕事休んで児童相談所伺って、根掘り葉掘り家庭状況を突っ込まれる世界なので。.
1
58
87
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
笑い話ですが、昔ノーネクタイで公判に行ったら終了間際に立会検事が「期日にノーネクタイで来るのはどうなのか」と言ってきたことがありまして。.そしたら裁判長が「まぁ、クールビズが推奨されてますし別にいいのでは」と回答したんですけど、そしたら次回期日から検察官もノーネクタイでしたね。.
@guitar_ben
ギタベン
2 years
ガチ勢は法廷だけは真夏でもジャケットネクタイばっちりなんですよね。それ以外はえらいテキトーな感じ。.
1
17
86
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
「先生なら助けてくれると思ったのに。」という一言が、若干逆鱗に触れたという。.結構予定詰まっている中で無料の電話相談に30分以上対応して、書面作成のアドバイスを無料でやってほしいと言われて断ったらそれかよ。.
0
27
86
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
何度かつぶやいていますけど、これは本当に名著なので学校案件を継続的に扱おうと思っている先生は是非ご通読ください。
Tweet media one
0
12
83
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
弁護士が立ち会うと事案の真相が解明されなくなるなんて、はっきり嘘ですよ。.僕とか、児童相談所の保護者への聴き取りとか普通に立ち会ってますけど、認めるべき虐待はきちんと供述していますし。.
@okuboka
大窪和久
5 years
「弁護人が立ち会うことを認めた場合,被疑者から十分な供述が得られなくなることで,事案の真相が解明されなくなる 」と自白を取るのに弁護人が邪魔だという国家権力のホンネを全世界にアピールしている法務省.
Tweet media one
0
63
83
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
1 year
当職の同期は、出所初日にもっと丈の短いスカートで来るよう指示されて、2日目で日記の偽造を依頼されたのでその日の夕方に自主退所されていましたね。.というわけで、76期頑張って(^^).
0
24
79
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
1 year
本当にごめんなさいですけど、子守歌を歌うとか言い出したらさすがに異議出すわ。. 京アニ法廷に響く子守歌 「熱かったね、よく頑張ったね」犠牲の娘に(毎日新聞).#Yahooニュース
1
21
81
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
某事件を辞任したところ、裁判官から連絡きて「辞任するの、なんとかなりませんかね」と泣きが入る。.電話越しにため息つかれても困る。.
0
12
77
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 years
ちなみに、僕の同期も独立して半年持たずにイソ弁になっていたし、ロースクールの同期や前事務所のアニ弁も事務所畳んで別の事務所へ吸収されていた。.僕みたいな本当の若手ですら、独立失敗するケースを結構見ている。だから、失敗するのは珍しくもないし、また頑張れば済む話だと思っている。.
0
30
77
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
ちなみに当職は当番を必ず受任する派なのだが、被疑者様に受任を拒否られたことが2回だけあって、それは今でもはっきり覚えている。.うち1回は、「夜9時過ぎに接見に来るような非常識な奴には頼まない」という、社会マナー的には正しい気もする理由だった。.
1
18
77
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
真面目な話、岡口さんはおそらく再任拒否されるんだろうけど、いくら最高裁が合理的な理由付けても修習生から見たら「あ、出る杭は打たれるんだな」になって、ますます人気落とすんだろうな。.
0
21
75
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
僕の同期も、入所1日目で日記の偽造を頼まれて、2日目で「もっと丈の短いスカートで来るように」と言われてその日の夕方に事務所辞めてましたね。.本当に優秀な方だっただけに人生狂わされたなというか、やはり最初は良くも悪くも安定している大手に行くべきだなと。.
1
19
77
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
6 years
修習中に見た、部総括様が担当検事呼び出して「てめぇこのままだと無罪出すぞ!」と怒鳴ったのは、多分一生忘れないです。.まぁ、もう今はそんな裁判官いないんでしょうね、時代の流れですね。.
0
34
74
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
6 years
ロースクール時代、極めて優秀だったクラスメイトがいたのだが、四大にインターンで行ったところ「仕事内容があまりにくだらなかった。」との理由で、最終的に修習すら行かずに某法律系出版社に勤めている人がいますね。.彼は、天才過ぎるが故に変人だった。.
1
11
73
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
岡村和美判事は女性ですよ。。。。
Tweet media one
1
30
74
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
管財案件をそれなりにやっている方だと思うけど、苗字のみでの10万円以下の振込みが怪しいという話を、何気に知らなかった。.なるほど。
Tweet media one
2
14
75
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
なぜ自戒を込めるかと言うと、昔福岡で個人再生を申し立てたときに書記官さんからの指摘に対し「いや、東京ではこういう運用なので」と言ったら、「は?東京がなんだって言うんですか!!??」とブチギレられた過去があるからです。. 若かったあの頃何も怖くなかった。ただ貴方の優しさが怖かった。.
1
24
75
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
1 year
少しむかついたからハッキリ言うけど、佐賀地裁の民事部仕事がぬるすぎだろ。.8月上旬に訴訟提起したやつを1ヶ月以上放置しておいて、催促してようやく連絡きたと思ったら第一回期日が12月になるかもとか、特に補正もない訴状でどうして第一回期日がそんな先に指定されるんだよ。.
0
20
71
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
「それ制限する法律上の根拠は」と聞いて、「答える必要がありません」とか弁護士に回答する児童相談所職員、ヤバすぎるでしょ。.
2
20
75
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
成功報酬を免除したという話をしたところ、妻に「なんで免除するの?」と詰められたので、「弁護士たるもの、世の中のお役に立てれば人間成仏するも」と言ったところで「バカかよ死ねよ。」と怒られたでござる。. 高橋宏志先生助けて(>_<).
0
9
73
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
ムカつくのは、前の期日において「尋問後に和解の可能性をうかがいたいので、代表取締役の方にもお越しいただけますか」と言っていたので、最初から当日採用する気だったんですよ。.しかも、尋問終わったら「和解の勧試は行いません」とか言いやがったし。.
0
20
72
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 years
行政が、裁判所の事前チェックなしに家宅捜索できたら怖くないですか?.そんな制度できたら、行政との連携とか称して捜査機関も悪用してきますよ。.
3
51
72
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 years
「弁護士に頼んだら自宅復帰が遅くなりますよ。」との児童相談所職員様のご発言を録音した音声データが送られてくる。.これ、どうしたもんかね。とりあえず抗議かね。.
1
36
71
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 years
お願いですから、代理人には不利な事実も正直に伝えてください。.真実に反する主張をしてしまい、相手方から矛盾する証拠を提出されてしまうと、純粋に取り返しがつかないです。.
1
58
68
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
「子どもが親の影響から抜け出して本心を語るのに2、3週間かかる場合もあるといい、」. ここの認識が決定的に違くて、児童としては虐待被害を受けていない旨何度も伝えても職員が納得しないから、仕方なく被害申告するんだよ。.親の影響を抜け出したのではなく、職員の影響を強く受けた結果なんだ。.
1
17
71
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
11 months
裁判所って、やたら福祉万能説を唱えますよね。福祉に頼っていればこんな結果にはならなかったはずみたいな。.福祉の幅って地域差が結構大きいんですよ裁判所が想定されているようなサービスって本件で本当に利用できたんですか、とか抗告理由で書いて伝わったことないですけど。.
0
26
72
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
6 years
「東京地裁が東京地検特捜部の勾留延長を認めないのは異例だ。」. こういう指摘が出ること自体,中世感が漂っている。. ゴーン前会長の勾留認めず(共同通信) - Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics.
0
58
69
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 months
これは大変興味深いものが。.実に26年ぶりの改訂ですか。. 少年法判例百選第2版〔No.270〕 | 有斐閣
0
20
73
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 years
家庭訪問を拒否された場合、臨検手続を経ない限り強制力がないからです。引越し後、児童虐待を認定できる明確な事情も存在しませんし、保育園へ登園していないので第三者の通告も期待できない状態でした。.端的に言うと、香川県の児童相談所が判断を誤った事案です。
1
94
71
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
内心では「僕が受任すれば初回の一時保護で確実に帰れるだろうな。」と思っていても、「僕が受任しても一時保護が更新される可能性はありますし、結果をお約束することはできません。」と伝えなきゃいけないのが、弁護士の難しさである。.そこは、無責任な素人さんとは違いますね。.
0
17
72
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 months
これはおそらく実務でかなり猛威を振るうので、家事事件扱う先生は早めに読んでおいた方が良い気はします。.
0
6
72
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
4 years
某アカウント、弊所のイソ弁なのか。.今知ったわ衝撃。.
1
6
72
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
なんで弁護士会は福永先生を放置しているんですかね。.従前の経緯無関係に、この書面一発で懲戒事由に足り得るよ。.
0
20
68
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
7 years
諸般の事情により喫茶店で刑事訴訟法勉強しているのだが、接見交通を巡って判例を築いてきた先生は本当に偉大だなと。.私も児童相談所案件で国賠やるから分かるんですけど、純粋な怒りとかをモチベーションにしないと維持できないんですよね。.
0
37
70
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
某四大様が相手方だった事件にて、「ここで錯誤とは」と始まると、我妻民法に遡って解説し始めた準備書面が出てきたという、同期から聞いた笑い話。.
1
20
66
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
室町時代には買戻特約付き売買があったの、すげえなおい(語彙力)
Tweet media one
0
13
65
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
何度もつぶやいていますけど、死ぬほど名著というか読むたびに新たな知見を得られるので、本当におすすめ。
Tweet media one
0
14
70
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
注釈、山下貴司先生に対する批判が強烈w
Tweet media one
0
15
68
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
9 months
何らの根拠に基づかず、誤った事実を発信してしまったことに対し、アディーレ法律事務所様およびアディーレ法律事務所様に所属する皆さまに対してお詫びを申し上げます。
Tweet media one
1
27
53
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
2 years
「担当裁判官から合議体の心��を開示した上で和解金800万円とする趣旨の和解勧告がなされた。.同裁判官は被懲戒者に対し、直ちに依頼者に連絡を取るよう求め、同期日に回答できなければ和解手続を打ち切り、次回結審する旨述べた。」. むしろこの裁判官あかんやろ。なんで打ち切る必要があるのか。.
@tweetsoku1
ツイッター速報〜BreakingNews
2 years
【悲報】山上の叔父(元弁護士)、割と笑えない理由で懲戒処分を受けていた
1
25
68
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 months
個人的に、弁護過誤の中で判決文の偽造だけは全く意味が分からない。.その労力で訴状起案すれば良いだけじゃないの。.
2
8
68
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
3 years
悪性格の立証が裁判所の心証形成に有効であるというのは、もっと周知されても良い気はする。.だからこそ、刑事訴訟においては禁止されているので。.
0
14
65
@Tyranitar_ba
Bのバンギラス
5 years
執務室内での無断録音を問題視したというのは、本当であれば看過できないですね。.労働事件に限らず、無断録音できなくなったら相当立証難しいよ。.
0
27
65