RueJing Profile Banner
Jing@残業ゼロICT営業 Profile
Jing@残業ゼロICT営業

@RueJing

Followers
2K
Following
307K
Statuses
7K

Work:大手製造業向けICTソリューション営業 Life:家族好き、スーパー戦隊好き、バンド活動少々 — 本気の残業ゼロ生活9年目。あらゆるITプロダクトを扱うアカウントセールス(エンタープライズセールス)。IT・営業・製造業・働き方改革・子育て等のジャンルでポスト。 #セールスギルド コミュニティメンバー。

Joined September 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
2 years
私は残業ゼロを貫くITソリューション営業職です。Googleで「残業ゼロ営業」と検索すると当アカウントが一番上に出たり、それに関連する記事もまだ多くはない為、珍しい存在なのかも知れません。 恐縮ながらこの残業ゼロ営業についてご相談頂く事も増えたので、少しばかりリプ欄に共有させて頂きます。
2
14
322
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
12 hours
@kitahama103 「ネットワークに負荷がかかるので..」と言われる事が多いですね。個人的にはやはり相互ONの方が対話もし易いし、明らかに通信が悪くなった時だけOFFにすれば良いのでは...とも思いますがそこはもう割り切ってます。全員がカメラOFFの時こそ、ファシリの腕の見せ所や!と思って...(笑)まだまだですが。
0
0
1
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
12 hours
>さまざまな理由から働きたくても働けない「埋もれている労働力」 👆だからこそ残業ゼロ社会の実現が必要… 【うるる、「埋蔵労働力資産」の経済価値を初試算】日本に眠る未活用労働力は15兆円、さらに2030年にはIT・AIの進展で120兆円の新たな価値創出へ @PRTIMES_JPより
0
1
8
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
23 hours
@chiho_relations ほんとですね😆😆子供達の未来に向けて頑張りましょー!!
0
0
0
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
23 hours
@chiho_relations こちらこそ貴重なご機会ありがとうございました🤣🤣佐々木さんのお話めっちゃ刺さりました!ほんと仰る通りですし、やっぱり夫・パパの立場としては妻・ママが笑っていられるよう日々の障害物を取り除く‼️これに尽きると思いました!まだまだ微力ですが頑張ります_φ(・_・
1
0
1
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
24 hours
@teruteru197207 ですです🤣王道のアンコもありますし、カスタードとかも…😋🐟町のたいやき屋さんってやつです(^^)
0
0
1
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
1 day
@ryo_loco こちらこそです!!リプ欄がえっらい盛り上がりだったので今更「僕チョコ派です…🍫」とはとても言えず、引ポスさせてもらいました🤣🤣笑
1
0
3
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
1 day
#話し方の戦略 読了。ただ単にしゃべくりテク磨くだけじゃなく、重要なのは “どんな言葉を選びどう���現するか” だと痛感しました。時間軸や派生語の取り入れも然り。 刺さったのは「経験の描写」。これを突き詰めるにはやはり関節情報じゃなく、三現主義で “体験談” をストックしてこそだと思います。
Tweet media one
0
0
8
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
2 days
@YUSUKE19800613 相川さんありがとうございます🤣もうほんと仰る通りですし、その言い回しや行間がいつもと少し違うだけでお客様は必ず気付きますしね😥自戒自戒です_φ(・_・
0
0
1
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
2 days
RT @ToshiKitakoji: 「 この人、柔軟な働き方ができるな 」と思うのは、“ 成果ベースで仕事を考えられる ”人。一方、働き方に不満を持つ人は“ 時間や場所に縛られている ”人。仕事の本質は「 どこで何時間働いたか 」ではなく、「 何を生み出したか 」。ここを理解…
0
8
0
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
2 days
コドモンさん…流石というか、微笑ましい限りです。良いご面談になりますように。
@ss_memopic
ShoSu | Salesforce Strategy - Customer Zero Team
2 days
今、コドモンのISの方から電話かかってきたけどめちゃいいな。社員なのか業務委託なのかはわかりませんがとにかく良かった。 良いと感じたポイントは以下で、 ・まず明るいながらもウザくない(トーンが適切) ・前回のやりとりのお礼をお伝えいただきながら、今回の電話の理由を端的に説明(why now) ・2-3分このまま電話可能か確認をいただき心理的なハードルを下げる ・サービス概要はもちろん、すでにサービスを受けたお客様の声を共有いただく ・候補日程を2つ提示いただき、選びやすくしてくれる ・ちゃんと3分以内に終話してくれる。 引き抜きたいw もちろん日取りは約束した。
1
0
7
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
3 days
@mikihiko_do 恐れ多いですありがとうございます🙇‍♂️日々相関図も変わりますから、今週もいざお客様のオフィスにロビーに工場に、アンテナ張っていきます…🏃‍♂️💨
0
0
1
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
3 days
@teruteru197207 是非🤣パフェってアイスにホイップにフレークに盛り沢山で、やっぱり特別感ありますよね!!
0
0
1
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
3 days
@hikaru_routine @WEDGE_ONLINE 仰る通りです!!低生産性、ブラック労働環境の蔓延、少子化や貧困等、日本の諸問題の大半は「長時間労働撲滅」というセンターピンを倒す事で解決出来ると思っています。勿論、簡単ではありませんが…。
0
0
1
@RueJing
Jing@残業ゼロICT営業
3 days
少し大袈裟ですが、ブンブンジャーで何度も謳われてた「人の悲鳴に手を差し伸べられるのは自身に “余裕” が有ってこそ」がブッ刺さります。 自分も残業ゼロを9年続け、定時後は妻と娘と家にフルコミットする生活で、少なからず皆の “悲鳴” は早期段階で耳を傾けられてると思う。まだまだ未熟ですが。
0
0
12