ほの
@Hono_yoshino
Followers
0
Following
917
Media
6
Statuses
790
ただのオタク・仕事のあれこれ・思ったことを言うだけ・飽きっぽい。時々ポスト整理します。
海あり市
Joined June 2024
@vasuo @MORI_Natsuko ご自分のお買い物は10年以上前からネット通販を利用しており、ゲーム機の設定をご自身で行い、オンラインでゲームも買えるのに、お母様のお買い物になると突然高齢者になってしまうのですか……?.お母様はここ1~2年で動けなくなったようなので、大変だとは思いますが…。.
1
35
2K
@AI_Shinonome 子どものやることですから、一度目なら仕方ありません。二度目が起こりそうな時に親がきちんと説明する、それでも駄目ならベビーゲートを設置するなど対策を取ることが普通です。. 子どもだって「これはタッチしない」と教えれば理解しますよ。.
4
43
2K
@sunoko_unagi @kya_koro @aaa_sutoresu そのような「自分だけ助かればOK」という解決策は誰も求めていないという点を、まず受け入れるべきです。マレーグマさんだけが、ずっと「嫌なら見なきゃ良い」と的外れなアドバイスをなさっています。.
1
37
1K
@jokerplusx @s_Cashmere_06 無意識だったのですね。.そういう気持ちが一切ないならば、「偉い方」というワードは出ない筈です。. そんなこと誰も言っていないと仰るならば、「自分はこう教わった」で済む話を、わざわざ「偉い方から」と付け足さずにいられなかったのは何故ですか?.
1
8
854
@hhmg0461 あなたの恋愛対象になる、という事に、あなたが思っているほどの価値はないです。一般男性の恋愛対象になるという意味であっても、不特定多数にモテたい女性ばかりではないので……ベストどころかベターでもなく、皮肉になっていなさ過ぎて論外です。.
1
7
719
@omannokata40696 子育て経験か、想像力のどちらかがあれば分かることなのですが、母親の子殺しには「責任を持っているからこそ」起こることも少なくないのです。.性犯罪者は、自分のために無責任に加害するのみです。そこが大きな違いであり、結果だけしか見ない方にはこれが大変分かりにくいのだと思います。.
1
24
579
@worldcupkansen 自分の悩みに同じテンションで向き合ってくれない=私を大切にしてくれない、私は大切にされる価値がない、と感じます。真剣に考え案を出した上で「これは?w」とそんなわけない案を出すなら笑えますが、そんなわけない案だけなら要らないし面白くもないし、笑えません。.
3
1
181
@shinmai8823 @kano9x 現金以外のもので十分確認できるからこそ載せているのだと思います。. 落とし物の投稿=写真は載せないほうがいい!と、脊髄反射でリプすることはやめましょう。.
0
0
177
@saikorokorok @nyankoben 素人からすると「以前勝った事があるから、それが何…?」という気持ちになりました。. 少なくとも家裁の調停は、勝ち負けではないですよね。.
1
1
172
@yako_bito @Rockow653 @amamiya9901 言いますよね。.「俺たちはポケットがなくて不便な想いをしているんだから、女性も不便であるべき。女性のポケットを取れ!」という内容が、ほかの件でも当てはまると思います。.
4
1
156
@hechimapupu @natu0000000 @aochanp 明確な定義がなくとも、股引で出勤や参列は非難されて当然です。皆さん定義ではなく、一般的な社会常識を共通の認識としてお話しされているかと思います。.
0
0
149
@toorisugitaka @MoveIt_MoveIt 警察に行くことは、別に「仕返し」じゃないんですよね。何に対する、どんな「仕返し」ですか?この点からも認知が歪んでいることがわかります。.
0
3
149
@Re_I_am123 @nekomura_h 売り場が5倍広かったとしても、その5倍もある売り場のどこにも大きなポケットの服がなく、元鈴木さんのサイトで買うしかないって、結局選択肢がないのと変わらないでしょう。.男性は5分の1の売り場で、どこで買っても大抵自動的に大きなポケットがついてくるというのに。.
1
3
102
@tori_komonas @pkpk_pa 離婚で夫婦の婚姻関係はなくなりますが、子どもとの血縁関係はなくならないんですよ。. 主さんは100%被害者ですし、旦那さんも不貞相手の女性も、お金以外でどのように責任が取れますか?主さんが金金しているのではなく、お金以外以外に責任の取りようがないのです。他に方法があれば教えて下さい。.
0
1
101
@arupanera @MarikaJB2023 現在の七五三写真にあるようなものを着せて、写真撮って、販売する仕事をしていましたが、どう考えても簡易に着せるもの、写真映えさせるものであって、本来の和装とは異なりますよ。例えば肩揚げも形式的なもので、裄が合わなければ「あー、サイズアップしてこちらから選んでください」です。.
0
8
81
@c8wxul @SUQQU_skmt 「下着姿を描きたいから、下着以外の部分はどうでも(どう描いても)良い」という性的な意図が強すぎるからだと思います。.下着姿でも”下着姿であってもおかしくないシチュエーション”であれば良かったのではないでしょうか(むしろそういう絵は今も普通にネットにあり、炎上もしていないと思います).
1
3
81
@_domainExpert @aochanp @fuji_taka_fuji 常識を疑われる時点で「みんなで履くのを止める」事ができない、という点については、どう思われますか?.理想を言うだけなら簡単ですよね。.
1
0
80
@nekkorinikoniko @w92877 映画やドラマはフィクションであることが明記されていますよ。. 実際の殺人現場を、完璧なライティングやカメラワークで撮れる訳がありません。.
3
1
74
@mukio_7385 @k151be_r0han @yakinikuking315 「映像があるという脅しで諦めてくれるのを待つ」という手もあるので、一概に勝てる確証があるからとは言えないと思います。.
3
0
63
@abysco2 ですから、その「特性」や「やらかし」がなくなる訳ではないんですよ。. 分析や服薬で軽くなる・対処法が見える場合も勿論ありますが、あなたが仰るような「絶対忘れない対策」「やらかす対策」はありません。それが特性です。. 解像度が低い事は仕方ないとしても、知ったかぶりはみっともないしNGです.
2
1
64
@iyoiyohrdmnb @otsumuchan_ 恋愛対象の異性じゃないなら、まともな男でもしょうもない男でもどっちでもいいです。. 何故「男性=女性の恋愛対象」という前提で話をするのでしょうか。女性は、男性なら誰でもいいわけではありません。(自分にとって)魅力的な男性しか恋愛対象にならないんですよ…。.
0
1
59
@ktnmata そういう話はしていません。.自分にはどうでもいいから相手にとってもどうでもいいに決まっている、というガサツで無神経なコミュニケーションは、職業に関係なく改めるべきという話です。美容師という仕事に”コミュニケーション”が含まれるなら尚更ですし、そうでなくてもできて当たり前の気遣いです.
1
1
60
@mikagetan 土砂降りでも友達や家族と過ごす時間は変わりませんよ😊美影さんにとって土砂降りって大変なことかもしれませんが、別にそこまで苦痛じゃない人もいる、ということです。. もういい大人なんですから、自分は自分、他人は他人、という意識が持てるといいですね。.
0
2
59
@4eftItc3 なぜミスドの利益を優先させなくてはいけないのですか?今回は特に、ミスド側に非があったと思われるのに…。. 言えなかったのは「目の前にいる店員さん」に対してです。その場で言うことと、Xに投稿することでは、相手がそれぞれ違うと思います。.
0
0
58
@JAM_biscuit_ @whatintheworrld 救急車や警察を呼ぶ、加害者を確保する・追いかける、処置の補助など、いくらでもできることはありますよ。一番乗りでやっている人がいるから、やらなくていいわ、ではありません。. くも膜下出血で倒れた人が居たときは、傷病者と無関係な女性が複数人駆け寄っていましたね。
1
1
50
@mukio_7385 @k151be_r0han @yakinikuking315 どんな前例があろうとも、今回の件とは関係ないですよね。何も考えず「他がこうだったから今回もこう」だと思い込んでしまう方も中にはいらっしゃるかもしれませんが…。.
0
0
53
@hatsuentou どうでもいいならわざわざ子ども関係の話でなく、天気の話でもしていてください。その中途半端な「お客さんに一歩寄り添った話題提供ができる自分すごい!」がミエミエなのも不愉快です。.赤ちゃんの話題が美容師さんにはどうでもいい話でも、ママにとっては大事な我が子ですし。.
0
0
53
@youtien_tyutai @fujiyoshi_ben そもそも「注意」をしなければいけない相手と関係を持つ、ということ自体がおかしいのではないでしょうか。.お付き合いをして信頼関係を持って、好意を確認して同意を得ていれば、いちゃもんをつけられるようなことやいちゃもんがまかり通るような事態はそう多くないと思います。.
0
0
51
@W6lqBmmZ8U40298 @jisaburou2001 @donraku2 @Gontaxi_6438 どなたの名誉を、どう毀損したのですか?. そもそも名誉毀損の条件である「公然と」がまず足りないんですよね…訴えることはできますが、その訴えは認められないでしょう。.
3
0
43
@ktnmata URLだけ貼られてもよくわかりません。普段からkarenさんも、そういう雑なコミュニケーションをなさっているのですね…。コミュニケーション下手な美容師さんと同じに感じました。.
0
0
45
@gucchonny 需要、ありますよね。災害時男性の性欲をどうするか女性で話し合えという意見もありましたし、男性芸能人さんが同意を得ないフェラを強制したことで問題になっています。女性は性的行為をしたくない・されたくないけど、男性はしたいのですから、男性の性欲を発散する為には必要、需要があると言えます.
0
2
42
@pachira_cute @females_db_park 盗撮とは.・正当な理由がなく.・通常衣服で隠されている下着や体.を撮ること.です。. 今回の撮影は.・公然わいせつ罪の証拠保全という正当な理由があり.・本人の意思で露出させている.ため、盗撮に当たりません。. 性別が問題なのではなく、そもそも全く別の行為なんですよ。.
1
6
41
@chiroru27343109 面白いと思っているのは言っている側だけですよ。普段、何故ご自身の渾身のギャグがウケず、相手に流され笑ってもらえないのか、客観的に考える機会を持った方が良いと思います。.
1
0
40
@anirin8383 @akaneeeeeeeee お子さんにはなんの非もないですよ!.「学校で教えておいて」ではなく普段の買い物で肉の種類や価格を見ることを親が教えておくなり、学校で教わった内容をきいて、一人で買い物に行く前に打ち合わせしておくなり、親としての責務を果たすべきということだと思います。何もせず学校に丸投げはナシです.
0
1
36
@tomonan16 @kondohi 主旨を勘違いなさっている様子だったのでお伝えしたまでです。社長さんのご意向がどうであろうと私には特に関係ないので、聞いて下さらなくて結構ですよ。わざわざありがとうございます、.
1
1
35
@bakafeminokoya 混んでたり、大変そうな人が来たなら立ちますよ。普通はその様に臨機応変にするものです。”一切”と言い切る方には、社会経験の乏しさが感じられます. 小児科であれば「機嫌が悪くなる」「うつす・うつされるが嫌」と立つ事を選ぶ人もいます。小児科も産婦人科も、実際待合室に入った事がないのですか?.
1
2
35
@fqJ4CBcKm488219 @mora_nige 母親が自分本位の軽い気持ちで家を出たのではなく、これほど子どもに丁寧な家事をする人が出て行きたくなるだけの理由があるんだろう、ということです。. 「丁寧な仕事」と「捨てて逃げた」という言葉には、背景にある「子どもへの愛情」がそれぞれ違うニュアンスで含まれています。.
2
1
35
@BURUNbururu @MCEy9VQJKc24270 @silk_siruko おじさんのほうが女子高生の倍以上生きており、社会人経験があるんですから、まともじゃない子どもに善悪の区別がつくよう教えてあげるのが役目でしょう。自分より幼く無知な者と同じ土俵に降りてどうするんですか。おじさんが10代と同じ土俵におりなければ買春は生まれず、売春もなくなります。.
0
0
28
@hechimapupu @Jo_oo_ol 小山(狂)さんが「10秒くらいで終わる」と断定しているので「10秒くらいで終わる作業を繰り返してみるべき」という話です。.2時間おきかどうかは主題ではないので、あなた様おひとりで「お?」と検討違いな質問をなさっていることをまず理解しましょう。. 2時間でなく4時間おきでもいいですよ。.
1
1
26
@ohiyaphotograph 「そんなんいいから早く行って、捜索の人手を増やせ」と言われて終わるだけの気がします。. 一般市民には幹部かどうかなんて関係ないので、誰が出てきても同じだと思いますよ。非常時なら尚更です。幹部が出てきたら市民が黙るシーンは、マンガや映画などフィクションではよくありますが…。.
1
0
25
@WcRgvOFP3o7658 @wairakuwarain @IlT8nvxwww 「並んでたよ」と言うならば実際に自分で見ている言い方ですよね。. ただ「色違いがいた!」なら面白くて良かったのですが、バズり目的で意図的に付け替えたとわかると興醒めします。.
0
1
24
@resapoke_ssv では、ご自身がとっても疲れていて眠りたい時に車内に響く大声でキーキーギャーギャーする子が前後左右の席にいても「多目的室使われるよりは、いいよね!」と思いますか?.子どもの騒音にイライラする乗客がいたら「多目的室を使われるよりいいので、ガマンしてください!」と説得して下さいますか?.
4
0
23
@s3uT6SMR23mCtTM @zXyVPJLvImy4GCG 返信先:@zXyVPJ. とあるので、間違いなくもちもちさんに返信先しています。返信とは「(相手に)返事を送る事」なので、ひろみさんは間違いなくもちもちさんに対して言っていますね。.自分の意見を一人で言いたい時は、引用という機能を使うか、リポストを押したあとに投稿すると良いですよ。
0
0
18
@hannginngu @torotaratoro GUNIKOさんは、「出しているデータが不十分ですよ」と言っているだけで、どういう結論であるかなどは関係ないと思います。. 妊娠率などは、例えば「ランキング圏外でピル併用の割合が増えている」「晩婚化で妊娠率が上がっていない」場合でも、そのランキングには表れませんよね。.
1
0
19
@chosen_kimu1946 @ThDtHd66off こういう記事を書くアルバイトをした事があります。素人が検索で引っかかった内容を打ち直し、共有ファイルにアップロードするだけなので、信憑性はないです。.
1
1
19
@hannginngu @torotaratoro 何故か突然引用でお返事を頂きましたが、先の主な避妊方法のデータは2013年に出されたもの、コンドーム会社のデータは2014年からのものですよね。. ハンギングさんは、まずデータの取扱い方が間違っているんです。せめて同じ年代のデータを揃えてからお話しなさってください.
コンドーム会社の売上はいたって好調だし.そのへんのコンビニでも売れ筋としてコンドームは売られとる.男が避妊に非協力的ならこんなことになるんかい?.ほな売られてるコンドームはなにに使われとるんや?.水風船にでもしとるんか?
0
0
18
@freeeeedooooomm どういう意図を含んだものかはおいておいても、そもそも「飲み過ぎている」と言う時点で、ピルに対する知識・理解が全く無く、イメージでしか話せていないことがわかります。. ピルにしてもなんにしても皮肉に使うなら、万人に皮肉と伝わるような、知識とセンスのある皮肉にしてください。.
0
0
17
@chiroru27343109 では、どのような意図で「一万円札の人とかスラムダンクのゴリ」のような画像を提案するのですか?.自分自身では面白いと思っているならまだ分かりますが、自分で面白いとも思わないのに、不適切な回答をする理由はなんでしょうか。.まさか、それらが適切だと本心から思っているのでしょうか?.
1
0
17
@Danjyo_hubyodo6 @loto_kichi_rich @Q08Wt @sarahfx1 @TONBmama @kyobuu 無痛分娩って、準備~麻酔が効くまでに1時間以上かかりますし、お産が早く進む訳ではないので痛みが戻れば追加が必要ですよね。助産師で麻酔の追加はできるとはいえ、小さい産科医院で他の分娩が重なったら誰がどう対応するのでしょうか?. 兼任することが法的に可能でも、実際できるかどうかは別です.
1
0
17
@OGchan_JP @Genshinhaijin2 @travelkohei 「危篤の親に、孫の顔を一度だけ見せたい」という理由で産後早々に長距離移動をする人もいました。.1年どころか、首が座るまで待っていたら間に合わないこともあります。. 事情がわからない状況で、旅行や気分転換と決めつける事はあまり良くないと思いますよ。昔からある慣例って、もう令和ですし。.
0
0
16
@W6lqBmmZ8U40298 @jisaburou2001 @donraku2 @Gontaxi_6438 意味が分からないのであれば、無理に返信用して頂かなくて結構ですよ。. この方に悪意がなくとも、それは他の人にはわかりませんし、悪意がないからといって何をしてもいいわけではありません。また、自衛をしなければいけないので、子どもたちがとった行動も間違いではありません。.
0
0
13
@saikorokorok @nyankoben 別の話とは、具体的にどの部分にかかるお話ですか?. それ、別、ちゃんと等曖昧な指示が多いので、申し訳ありませんが、具体的に示して頂けると助かります。弁護士さんに口頭弁論で何度も勝っている経験をお持ちとのことですし…. いずれにせよ調停は話し合いなので、勝ち負けではないと思います。.
0
0
14
@resapoke_ssv 過去に貸したどうのの話ではなく、あなたの意識の話です。. 「だんだん飽きて奇声・奇行し出したから」とあるため、元の投稿の方は迷惑をかけず席で過ごす事が難しくなったため借りており、はじめから当てにしていたとは言い切れません。それでも貸したくないというのが、あなたのお考えですよね。.
3
0
15
@bcDnTuifGN5855 @night_and_fog 初めて化粧品を触る男性に持たせたとしても、この持ち方にはならないのですよ。持ち替える手間がかかっているうえに、手が汚れるだけでメリットがありません。. 日常生活でいえば、スプーンで掬ったジャムを素手で触りながらパンに塗っているのと同じです。このキャラはそんなことをするのですか?.
0
0
15
@naatu_co 慎重に進めようとしている、という情報はどこからですか?誰がどのように関わってきたかわからないのに、児相が「慎重に進めようとした」と言い切れるのは何故でしょうか。. ただ、父親が「もういい」と言うような対応を児相がしたことは、事実です。.
1
0
14